- 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:04:57
- 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:06:01
99%わからないから
- 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:06:27
明日を探しに行かなきゃ…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:07:09
エアーネオス役の俳優がやらかして出演できなくなったらしい
- 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:15:46
- 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:15:52
30年後くらいに元社員がエアーネオスに関して情報公開とかしてくれんかなあ
マジで理由がずっと気になってる - 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:18:03
偉い人の愛人とコンタクト融合して干されたらしい
- 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:19:30
- 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:19:48
- 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:20:30
指摘しても見えないよ!?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:21:29
当時のネオスデッキにおいて重要なフィニッシャーだったんだよな
コレがブラックやカオスならたぶんそんなに語られてない気がする - 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:25:12
宗教的な理由かもしれん
- 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:29:23
イラストに何かあるなら前のネオス強化のときのTPや年末箱かなんかにイラスト違い入れれば良かったので…
- 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:30:35
まさかの接点で草
- 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:31:02
ハミングネオスに改名するか
- 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:31:12
誰も気がついていないエアー・ネオスを用いた先攻後攻問わずの超安定ワンキルルートがあってそれを隠蔽してる説
- 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:32:46
- 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:21:08
むしろエアーネオスのせいで新規コンタクト融合作るハメになった説もある
- 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:22:54
スカイ・ネオスみたいな名前になると予想
- 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:24:47
ハミングネオスにしろ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:30:40
これでゼファーネオスとかハミングネオスとか来てそのままОCGにも来たら笑うかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:12:50
実際のところ一番有力な説とかあったりする?
- 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:51:16
- 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:52:28
チンポ説草
- 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:54:04
それならエラッタすれば良いのでは?
- 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:55:37
- 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:59:39
- 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:01:55
こう、他の未実装カードが「発売されてから日が浅い」「カズキング関連」「処理が面倒(ポールポジション)」とわかりやすい理由があるのにこれだけないんだよな
効果だってケントレギナみたいなライフを参照してステータスを変動させる永続効果持ちが実装されてるし - 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:07:21
- 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:08:37
- 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:18:15
次元誘爆はMDで実装されてたっけ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:25:04
公式も何も言わないからわからんのよな
問題があって駄目なら言うと思うんだけども - 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:28:15
スレ画のせいでラッシュのネオスがOCGとは違う融合(フュージョン)体路線になった説があるんよな
マジでなんだんだよお前… - 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:31:26
- 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:36:30
- 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:39:24
ただ歌ってるだけのネオスじゃねーか!
- 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:56:15
- 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:35:17
エアーネオス作った人がめちゃくちゃマイナーなカードゲーム、もしくはそれ以外の何かからデザインを丸パクリしてたことが後から社内で発覚して表沙汰にならないようにしてるとか?
- 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:38:13
なんなら今でも高打点はシンプルに強いわけだしせめて代用になるコンタクト体は欲しいよね
- 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:43:11
むしろラッシュにエアーネオス出して考察勢を更に混乱させて欲しい
- 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:44:03
- 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:45:42
キモイルカとの新しい融合体がパルスバーストとかいうマイナーな方の効果名から名前取ってるしハニーネオスとかホバリングネオスになる可能性もまだあるんだよな…
- 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:02:11
- 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:55:41
- 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:59:46
遊戯王七不思議の1つだよなエアーネオス
- 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:04:39
コンセプト的には並べて融合だから融合前に効果を使う形になるのに全くシナジーがないどころか逆効果という
- 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:18:51
マスターデュエルで唐突に出禁にされたわけじゃなくてタッグフォース時代に伏線が張られていたのがひときわ面白いよね
- 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:41:55
- 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:45:31
- 50二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:04:34
このカードのデザイナーから、「実は俺はこのゲームが大嫌いだから、こいつを逆さに見たときの体のデザインは実際にチ〇ポをモデルにして描いたんだ。そうとも知らず採用しちゃったねww」みたいな煽り文を送りつけられた以降音信不通にされて、コナミとしてもしょーもなとは思いつつ、そんな愉快犯ならなんかの弾みにこの話を暴露しかねないし、そうなった時に「チ〇ポがモデルと知っていて使い続けた」みたいなことを言われるのを避けたくてなるべく触れないようにしている…とか…
- 51二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:11:49
当時だとパック表紙にOP映像、本編でも何回か出番あったよね
いつから扱いが悪くなったんだ? - 52二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:49:46
ハミングNeoスもだめじゃねぇか!
- 53二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:37:32
Neos Airのせい説、どっちも一般的な単語なんだしそれでパクリとか言われても言いがかりよな
- 54二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:40:35
- 55二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:55:31
スカイネオスとかウィングネオスとかジェットネオスで新規デザイン同効果で出してくれや
- 56二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:16:35
件の企業はエアーネオスじゃなくて「Neos S.p.A.(ネオス株式会社)という名前のairline(航空会社。通常エアーと略される)」であって全然一致してない上に単語自体もごく一般的なものだから有力どころかチンポに見えるから以上にありえないよ
- 57二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:18:10
リンクさんサイドが譲歩して「ソリャア」になったから…
- 58二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:23:21
他のカードはあくまでモデルにしただけなのに対しこいつはイラスト自体も実は絵ではなくではなく実在の写真そのままだったからって可能性もあるだろ!
- 59二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:46:24
- 60二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:55:41
避けてはいるけど徹底はしていないのが案外核心なのかもしれない(適当)
- 61二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 04:22:42
ネオスってウルトラマンモチーフなのは確かだけどシルエットはかなりガイバーだよねとリボルテックを見て思った
- 62二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:41:16
これ海外の人からしたら何故エアハミングバードだけ融合先が存在しないんだ?ってなるんだろうか?
- 63二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:42:26
赤い肌に羽根モチーフがダメとも聞いたことあるけど、そんなん他にいくらでもいそうなんだよな
- 64二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:16:30
元イラストの原画紛失した…いやそれならイラスト違いを出せばいいか
- 65二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:29:21
こいつでライフ調整してギリギリのライフで相手の攻撃耐えるようにして、返しのミラクルコンタクトで逆転を狙えってことかもしれない
- 66二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:14:04
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:16:43
- 68二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:17:27
webarchiveのリンク上手く貼れなかったから削除しました
airneos comってサイトが存在してるけどなんか関係あるのか?
航空会社の方は2002年で既にneosairってドメイン持ってた - 69二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:18:24
ストライク・オブ・ネオスのパック画像出すのも社内ではタブー扱いなのかな?
- 70二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:19:03
- 71二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:19:34
一応ポルトガル版は出てないらしい
- 72二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:30:10
そもそもラッシュは既存もだして新規もだす形式なんだしまだ分からんのでは?
- 73二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:45:05
権利的な問題じゃなかったらやはり性的な問題と考えるべきよな
- 74二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:59:58
kozmo「チッスチッス」
- 75二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:02:38
でもさぁ、イラストが卑猥というならスライドするなり衣装着せるなりしてきた例多数だからなぁ
- 76二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:47:57
最近になってじゃなくて生まれた時からあちこちでハブられたり
謎の隠し扱いになってるんだよね
本当になぜ…… - 77二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:55:31
インスタント・コンタクトは見えにくい位置に写ってるように見せて実はデザインすら違うから別人というデザインに問題がある感じの扱いっぽいのに次元誘爆が許されてるのが意味わからない
- 78二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:59:35
東京ドームの全カード展示にはちゃんと居たから忘れられてることは無いぞ
- 79二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:08:30
最近?でもレガシーオブザデュエリストには普通にいたし海外含めてゲームNGってわけでもないんよね…
ソシャゲ特有の何かの問題があるんだろうか… - 80二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:28:32
アナウンスがなさすぎて怖さすら感じる
- 81二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:27:31
在りうるとするならば原作者絡みだろうけど何があるだろう