バスタード・ソードマンについて語るスレ:3

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:24:50
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:32:55

    まさか3まで続くとは少し荒れて伸びたけど凄いな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:21:08

    保守っス

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:34:07

    たておつ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:37:36

    5レス目達成

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:06:08

    アドベンチャラーは不滅っス

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:34:10

    ケンさん回すこ
    ぬふふ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:49:25

    派生でぬふふっスなんてのも一回あったな…みんなも探してみてね!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:01:19

    白髪とか金髪は目の敵にされるけど青やピンクは問題ないんっスかね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:02:16

    サリーさんが1番好きっス

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:09:56

    >>9

    その辺は単純に敵対国に多い色だからって感じで普通に国交のある国に多い色はあまり差別されてないみたいっスね少なくともレゴールではっスけど

    デッドスミスの二人のエピソードに書いてたっす

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:37:21

    バッソマンスレが3まで伸びるなんて

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:08:49

    ケンさんの時の話はかなり好きだわ
    一番弟子がメチャクチャやる気あるしね!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:17:32

    >>12

    前にあったやつは2で終わったよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:19:36

    >>14

    ちょくちょく建っては2で伸びずに消えるイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:22:56

    >>15

    まぁアニメ化もしてないし小説も3巻までしか無いからね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:50:27

    好きだけどアニメには向かんよなーって

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:55:51

    たまにあるモングレル以外から見たモングレルが好きだわ
    変なヤツだけどいいヤツだよ変なヤツだけどなみたいな評価に落ち着くのが良い

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:50:53

    若い頃の過ちでカテレイネとの間に子供がいててそれをモングレルは全く知らないとかがあっても俺は喜ぶ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:00:33

    ライナを応援したいわぁ
    モンさんけっこう面倒見良いから各地にライナみたいな面倒見た子がいそうだな感とわりとシビアな世界故生きてるかわかんねぇな感がある

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:40:20

    漂着者の設定があるから親方!空から女の子が!なんてのもやろうと思えばできるんだよな…やらんだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:02:15

    その、恥ずかしながら宿屋の女将さん派ですぅ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:06:10

    >>22

    モングレルのモングレルの義理の母である宿屋の娘さんが複雑な顔をしそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:28:38

    娘さんの嫁ぎ先がモングレルのモングレルを量産してるモングレル職人になってるんだったか
    しかも真面目にクオリティ向上しようと努力してる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:47:25

    >>21

    この世界だと親方!空から女の子が降ってきてぐちゃってなった!の方がよっぽどありえるからな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:45:02

    読み返してたらミシェル&ピエトロが定員12名の聖堂騎士団のメンバーって書いてあって驚いたわつまりハルぺリアで言えば月下の死神クラスってことでしょ?あいつらそんなエリートだったのか…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:12:16

    >>13

    ケンさんのたまにさらっと漏れ出る傲慢さに皆がドン引きするの好き

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:26:56

    ケンさんの伯爵にも蘊蓄垂れようとして追い出されるの笑ったわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:28:54

    >>26

    マジか見落としてるなぁあの二人老いた白頭鷲に勝てるビジョンみえねぇぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:47:01

    >>29

    まあ解任されて芸人になってハルぺリア行ってきなさいって話の中で使いやすさからの選出だったとかあったし

    そもそもサングレールの人材はシュトルーベでボロボロのボロ切れにされてるようだし…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:16:39

    「我が名はピエトロ! サングレール聖王国の聖堂騎士団が一人である! お主を叩き潰す前にその名を聞いておこう!」

    上司への報告(寸劇)でしっかり名乗っている
    モンさんには聖堂騎士団とは言ってない

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:06:00

    ミシェル&ピエトロって初見モングレルに押し切られそうになったら即撤退の判断して切り札のギフト使って見事に逃げてるから有能of有能よね
    移動方向が限定されてるギフトなのに即使って離脱できてるってことは最初から使用することも考えて位置取りしてたってことだし

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:23:39

    主要なのは全部亡霊討伐に向かって返り討ちされたんじゃなかろうか

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:29:37

    アタッカー系の有力な奴は相当な人数が潰されてるだろうな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:36:26

    対モンスターと対人で違うだろうけどサイクロップスにワンチャンタイマンで勝てるアレックスがレゴール常備兵の平均らしいしあの世界の兵士は強い

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:30:19

    >>27

    傲慢になるだけの腕があるからな…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:12:24

    >>23

    その複雑な顔はまずモングレルのモングレルを大量生産している自分の旦那に向けろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:16:44

    だが妻は夫は皿を作ってると思っているのである!

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:54:12

    旦那も旦那で思うところがありすぎるのが可哀想なんだよね
    大元を辿ればモングレルが前立腺責めネタを開チンしたのがきっかけだから
    だいたいなんもかんもモングレルが悪い😠

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:26:04

    ミシェルとピエトロのビジュアルがどうもこの二人で脳内再生されてしまう

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:44:43

    戦闘系&拠点制作に便利系ギフト持ちが謎の廃村で消えていくからな…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:06:39

    >>41

    ついでに連絡系や使い魔系のスキルやギフトへの警戒も当たり前にしてたからその辺もサクサクやってたと思われる

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:45:02

    >>40

    ポプテピって言ってたからこうだろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:28:17

    >>43

    殺しても死にそうにないイメージになっちゃうだろ!

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:47:30

    更新止まった?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:56:56

    >>45

    Web版のことならちょっと期間が空いたり早めに投稿されたりで平均が週1くらいだから現状止まってるとは言えんよ

    きっちり投稿時間決めてるようじゃないしな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:18:38

    そいや聖堂騎士はすでに繰り上がりが席を埋める位にまで上位者はモングレルに食われてるんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:59:39

    >>47

    ボルツマンも昔のやつと比べると下位互換みたいだし(モングレルの独白から6本使えるヤツがいたらしい)

    ギフトありでレアな属性スキル複数持ちだからかなり上澄みのはずだけどそれが出涸らしってことはもっと凄いのがいっぱいいたんだろうな

    非戦派に所属してる聖堂騎士ならシュトルーベに参加せず古参が残ってるかもな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:15:15

    >>45

    バッソマンで更新停止判定ならエタ判定作品ばっかになるわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:47:12

    ああすまんすまん。
    ネットの漫画はだいたい12:00更新だからそういうものだと錯覚してた。
    なろうの小説だったね、今までの更新書いてあったわ時間まで。

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:53:49

    あの世界はある程度の期間もしくは回数を経験をした上でなんか良く分からん神っぽいのからスキルを得るわけだから、
    戦争とかを経験すればスキルを得やすい

    しかし生き残らないと意味がない。刈られる草が積めるのは己の死体くらいなのかな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:58:14

    >>51

    コンフリクトとかいうイクリプスの継戦能力強化スキル

    モンさんどんだけ草刈りしたんだよ…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:01:55

    消費した魔力を一瞬で回復できるのチートすぎる

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:09:05

    モンさんのスキルの当て字?はなんなんだろうね

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:11:14

    >>52

    そりゃもう徹底的によ

    なにせ現状判明してるスキルが回復用のコンフリクト以外完全に対軍用スキルばっかだからな

    というかコンフリクトも回復に応用できるってだけで本質は周辺魔力の掌握・変質っぽいのが怖い

    お前ら(ハルペリア)には魔力の一片も使わせないという執念を感じる

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:17:31

    コンセートレーションだったけ魔力全回復するの

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:17:58

    >>43

    ポプテピで思い出したけどやっぱコミカライズからは消えるよねぇと


    えいえい怒った?とか些細なものでもなくなると寂しい

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:22:17

    報復の棘にもスキル黒塗りで非公開のキャラいるし恨み持ちはやべースキル生えやすいのかね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:23:53

    >>57

    ぶくちゃん意外と沸点低いのわかっちゃったからな

    変にパロったりするの怖いんもあるかもな

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:31:44

    >>59

    本人はめちゃくちゃ各所に喧嘩売ってるレベルでパク...パロディしてんのにな…

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:00:09

    一般ギルドマンのモングレル
    一般農家のカテレイネ
    一般木こりのヴィルヘルム
    この3人はそれぞれ裏の顔があってお互いにそれを知らないんじゃないだろうかと疑ってるヴィルヘルムとかモンさんと一晩中打ち合えるみたいだし

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:30:23

    >>61

    あとグレゴリウスっていう漂着者の宗教とか研究してる人がたぶん僧侶っぽいんだろうな

    早く本編にでてきて欲しいぜ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:17:13

    なろうは好き勝手できるけど書籍やコミカライズはそうもいかないから仕方ないね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:38:05

    >>62

    僧侶に見える漁師とかかな

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:45:41

    >>61

    まぁモングレル以外に転生者がいてもおかしくはないわな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:27:18

    っスっス

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:41:10

    実はライナが転生者でくっついて来てるのは監視のためだった展開!?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:28:10

    っスっス

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:45:40
  • 70二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:51:08

    最神話更新きたね
    ケモ耳装備はちょっと未来に生きてるな…

    いや一応民族衣装味もあるし逆にありなのか…?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:10:19

    ほうバニーモモですか……たいしたものですね!

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 04:20:21

    それ絶対売る相手間違えてるって!

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 05:48:03

    ドライデンにもスケベ伝道師がいればっ…!!

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 06:38:54

    まぁ確かにファンタジー的な世界観だとわざわざ狩猟対象な獣に間違われてしまう可能性がある装備に需要はないな
    イタズラグッズやパーティーグッズとしてなら売れそうだから頑張って欲しいね

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:40:28

    狩猟用途ではなくスケベ用途でレゴールで販売すれば爆売れ間違い無し

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:54:11

    何やってるんだよスケベ伝道師
    役目でしょ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:20:49

    ディックバルトがまた新しい世界の開拓に

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:01:31

    ディックバルトなら
    「うむ…獣の如く…ということか…」とか言いそう

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:22:26

    そういやあの世界獣人とか存在はしてたりするんだっけ?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:16:26

    >>79

    いるかもしれないし、いないかもしれない

    魔大陸の話とか盛ろうと思えばいくらでもできなくないし

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:51:24

    隠密効果よりも他の狩人に誤射される方がよくありそう

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:11:58

    レゴール原産のアレと合体させたら尻尾まで作れるんじゃないか?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:53:17

    ウルリカが狼尻尾を…

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:33:57

    ――ォオオッ、イイッ! フンッ、フンッ……! もっと――もっとだァッ!

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 06:02:13

    やめてくれよ(懇願)

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:45:48

    ライナが猫耳なのは共通認識なんスね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:15:27

    「ーーモングレルよ。やはりお前がスケベ伝道師であったかーー」

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:35:40

    今際の際感ある

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:09:18

    ごんぎつねのモングレル

    クリ(意味深)やマツタケ(意味深)をディックバルトの元にこっそり届けて

    最終的にバレて>>87という怪電波を受信した

    ケモミミネタのせいに違いない

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:12:48

    えっこの人出版してたの……それで東方の更新が途絶えたのか

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:31:57
  • 92二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:37:46

    >>91

    嘘だろ…そんな あの作者のオリジナルは打ち砕くロッカだったはず 

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:31:22

    ロッカは更新止まってそろそろ2年じゃん(火の玉ストレート)

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:37:15

    >>93

    自分は冬眠でもしていたというのか

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:06:34

    書籍あるうえで大体週一更新してるのは結構すごいっス

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:08:09

    遺骸王って8年も更新してたんやな、こんど読んでみるか

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 06:29:32

    っス

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:55:12

    コミカライズはこの作風で毎回なんとか引きを作ってるから凄いね
    現最新話のあの蛇とか元々行間どころか章間で討伐されて帽子の飾りにされてたっぽいし

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:32:51

    >>89

    モンぎつね?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:59:23

    コミカライズも当たりよなぁ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:09:55

    >>100

    サイクロプスの描画素晴らしいわ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:03:31

    コメントはなんか荒れてるけどコミカライズ上手いよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:44:02

    ニコニコの方はなんか熱心なアン.チいるみたいだからあそこで見るならコメ非表示のがいいと思うわ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:08:30

    サンライズキマイラってぶっちゃけテオ・テスカトルそのまんまな外見イメージの人がほとんどな気がする今日この頃

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:17:55

    >>104

    特徴大体一緒だし仕方ないね

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:07:10

    っスっス

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:20:42

    最近見返したらライナにだけシュトルーベ側出身って教えてるのな

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:25:11

    >>107

    ウルリカに国境近くの滅んだ村生まれって言ってるぞ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:23:28

    >>104

    森林系エリアにテオ・テスカトルだしてやたらと強いケルビとファンゴ配置して…ランダム乱入枠に黒い変なの入れて…

    できた!コラボクエスト!

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:25:29

    山麓に雷をつかうやつメデューサだったきがするがここは猿にしておくか

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:36:50

    >>109

    Fにありそうなやつ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:40:32

    >>110

    メデューサって推定サンライズキマイラと喧嘩しまくったせいで機械が使えなくなった原因だっけ?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:33:48

    >>108

    国境近くとシュトルーベ方面って言い方だと全然違うぞ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:38:24

    タイトルは有名だからよく聞くけど読んだ事ない
    どんな感じの話なのか誰か教えて

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:43:15

    >>114

    おっさんがスローライフする話

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:05:13

    >>115

    じゃあいいや……

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:12:07

    こういうシンプルなタイトルでスローライフはなかなか見ないよな

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:27:33

    本当にスローライフしてるからな、この類には珍しく
    たまに草刈りもするけど

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:24:27

    スローライフ(単独国防草刈り機)

    でもモングレルが変な発明してたり、ギルドマンの奴らとベーコンを賭けて激闘猥談バトルしたり、ライナとエビ釣りながらわちゃわちゃしてるのも好き

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:58:35

    >>112

    発電機使えないのは電磁波にモンスター全般がイライラするからとかじゃなかったけ

    ただサンライズキマイラは雷鳴などにキレてるから過去に戦ったとかはあるんじゃねぇかなーそのために生息域が別れてるのかもしれない

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:59:29

    生態系に影響を及ぼすサンライズキマイラも大概だけど
    コルティナメデューサもサングレール軍が生息域を進軍ルートから除外するぐらいだからな…
    端的に言えばシュトルーベの亡霊よりも危険視されてる可能性がある事になる
    (エンカウント周期の問題かもしれないけど)

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:01:33

    山越えルート潰してるのでかいよね

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:34:11

    >>112 >>120

    モングレルの思い出をまとめると

    大型の発電機を調子こいてブン回した時の電波の垂れ流しで

    サンライズキマイラ他一部のモンスターがマジギレして死にかけて

    以降は小型の発電機の利用に留めてるって感じ


    よりによってバロアの森のヌシが反応しちゃうから迂闊に検証もできないし

    技術を放出したらいつか誰かがきっとやらかすという…

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:54:21

    基本ほのぼのやってるけど、モンスターやらモングレルが過去に遭遇した何かやらで偶に途轍もなくヤベーのが見え隠れするんだよね
    磁石作ろうとした結果オーロラに殺されかけるとか何なんだろうねホント

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:23:38

    > オーロラに殺されかけた


    たぶん磁石作る為のコイルの通電にコルティナメデューサの電気を利用しようとして怒らせた

    コルティナ=カーテンや幕の意味だからオーロラを発生させる程の電磁波を生み出せる危険生物と推測

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:53:21

    >>114

    日常4コマ漫画のノリで延々と異世界生活を語る話

    探偵漫画の導入みたいな話から、事件が起きたら警察に連絡して

    後は警察に任せて家に帰るみたいな話

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:24:48

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:29:17

    保守代わりのっスっスが手軽すぎる

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:01:54

    >>125

    そういやオーロラってハルペリアの女神と関係ある解釈もあるんだっけ?

    異世界の風俗みたいで好きな話だった

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 05:21:20

    あの世界はまだまだわからないこどだらけっスね

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:37:11

    っスっス

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:17:22

    書籍版や漫画で改めて分かる成人してるのに全体的にちっこいライナちゃん
    そら三十路超えてる上に前世で普通に同世代の女と(爛れた性活を)付き合ってたモングレルにそういう目で見られるわけないわ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:20:17

    モングレルからだと姪っ子ポジ過ぎる
    でもライナはコミカライズだと顔赤らめてるとこ多いから感情がよりわかりやすいぜぇ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:23:49

    周りもライナとくっつくのは確定事項みたいに思ってるしな

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:35:30

    いーや、ウルリカもあるね

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:27:28

    アルテミスとか言う百合と薔薇が存在してる危ないクラウン

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:28:35

    >>129

    何それ?

    確定はしてないけど多分サンライズキマイラ事だと思うんだけど…

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:29:46

    >>135

    普通にキモい…

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:58:01

    時代が時代だし別にウルリカが恋愛矢印はまぁええやろ
    ただアプローチに薬、酒、スキルはもう止めた方がいいとは感じるなー正攻法で行け正攻法で

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:35:10

    レオが変なこじらせ方しそうで怖いので🙅

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:47:41

    >>137

    設定とかの話じゃなくて現地の人の信仰の話

    「冬の装備交換会」にあったオーロラを女神の地団駄って表現してたやつ


    『ヒドロアの乱れた裾、信仰心の薄いハルペリアの人々が畏れる数少ない自然の姿』

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:48:28

    読み始めたときはまさかウルリカがあそこまで開花させるとは思わなかったな

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:27:31

    バッソマン コミカライズの最新話が公開って…
    作者ネットニュースとか見てないのかな

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:57:21

    一応カドコミは読めるから…
    モモとの会話はいつ読んでも10歳くらいに思えるな
    17だっけ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:02:40

    最新話、ライナちゃん残念そうで草
    まあ組み合わせするなら団長副団百合、幼馴染薔薇、ときたらあとアルテミス内の2人と非アルテミスの2人ってする方が収まりがいいから仕方ないけど

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:22:42

    お、バッソマン3巻の山超えれるかよかったよかった

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:23:33

    >>144

    16だったような?でも時間ちゃんと流れてるから最新だと増えてるのかな

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:40:43

    >>139

    正攻法で行くとノンケのモングレル相手だとライナは当然としてモモにも勝てないから…

    サリーにはギリ勝てるかも知れないが

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:42:41

    「スゥゥゥ……」って誰だ?ライナでいいのか?
    ゴリリアーナさんの呼吸法だったりではないよな?

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 03:39:36

    スゥゥゥはライナがテンション落ちた時とかの口調っしょ過去にもあったはず

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:56:47

    確かにライナとゴリリアーナさんは会話があんまり長続きしなさそうな組み合わせだけど
    失礼なぐらい意気消沈してんなw

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:41:06
  • 153二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:48:07

    そんなにモングレルと一緒が良かったのかライナー

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:12:39

    シーナとナスターシャ、ウルリカとレオは確定
    で、ボートを漕ぐ役としてモングレルとゴリリアーナが別になるのも当然
    とするとモモがあまり面識無いゴリリアーナと一緒になるのもおかしいからモングレルペアになる

    何もおかしくはないペア決め
    それはそれとしてライナは不貞腐れる

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:14:52

    その辺別にしてもモングレルとモモは他所の人間だからな

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:18:35

    ベストなペア分けだよ

    ライナが不機嫌になった以外異論無いし

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:26:03

    >>144

    17(200話時点)

    サリー16歳の時の娘

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:04:02

    っスっス

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:11:31

    >>148

    またしても知らないところで振られるサリーの悲しみよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:14:24

    なんかモモは年齢低いイメージがついて回る
    16なら手を出しても大丈夫だよね、モングレルさん

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:14:57

    問題は寝言でうっかり菜月の名前を口にするようなヘマを繰り返す可能性があると
    モングレル自身が自覚してることなのよね

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:09:34

    年齢差なんて関係ないっス
    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:47:54

    モンさん年齢よりも人種気にしてるからなぁ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:53:15

    ライナの理想を考慮した組分け
    シーナ・ナスターシャ
    ウルリカ・ゴリリアーナ
    レオ・モモ
    モングレル・ライナ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:08:51

    >>163

    自分が差別受けてきたからそんな奴は自分だけでいい的な考え持ってるからな…


    ライナが本気で実力行使でもしないとモンさんからは動くことはないよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:59:03

    っスっス

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:58:23

    じゃけん盛りましょうねー

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:39:43

    最初から読み直してるけど思ったより伏線多いな

    バスタードソードのくだりも

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:05:08

    >>167

    おい今ライナの胸がないっていったか!?

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:48:04

    >>169

    ウルリカよりはあるんじゃね

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:16:47

    スゥゥゥ…↓

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:48:28

    っス

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:32:38

    なんだライナや
    ゴリリアーナさんでは不服かね?

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:21:35

    ・モングレルと一緒に乗りたかった
    ・自分じゃなくてモモと乗った

    ツーアウトってとこっスね

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:33:51

    っスっス

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:54:52

    テンションMAXの方のっスバリエーションとか見てみたいな

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 05:10:45

    心配ないですよライナ!モングレルは私がみてますので!

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 09:35:58

    モモグレもありか…

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:08:36

    母親もそろそろ孫の顔が見たいとか言ってるしアリだな

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:16:21

    スゥゥゥ
    スゥゥゥ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:25:37

    モモはライナの次くらいにはありそうって思ってる
    モモからモングレルへの矢印ってどんなんだっけ?

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:40:51

    個人的には父性と異性半々みたいなイメージ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:58:33

    ライナ 「NTRやんけ~~!!」

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:59:46

    寝てから言え

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:50:02

    モモに手を出すとサリーが義母になるというのがモングレル的にはだいぶキツそうな感じ

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:25:44

    >>185

    つまりサリーに手を出してモモを義娘にすればいいんだな?

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:11:27

    いやサリーはちょっと・・・・・・

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 16:55:20

    これに関してはモンさんガチっぽいよね

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:45:51

    サリー無理だろう
    いくら美人でも手でコップ押さえて炭酸抜かすのはね

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:20:43

    串焼きの才能がピカイチの不思議系………不思議系?
    まあ超絶美人に何の問題があるっていうんですか!?

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:32:55

    >>190

    性格

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:46:53

    ちょっと違うぞ才能あるのは串を刺すだけだぞ!
    焼いたり揚げたりは気分で雑になるのが目に見えてるぞ!

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:01:11

    っス

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:31:48

    っスっス

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:47:45

    サリーはバッソマン残念美人ランキングの殿堂入りって印象ある

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:52:32

    暗殺ビルド完全無視の純魔

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:59:06

    あの世界でギフトの才能を生かさず自分のやりたい事をやって一線級になるのって遠目から見たらめちゃくちゃ格好良いのでは…

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:12:14

    サリーは美人だし生き様がめっちゃロックだけど俺がギルドマンなら遠目に見ておきたいタイプだな……

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:42:25

    そういやサリーと一緒にナスターシャもアーレントさんの腕輪をいじろうとして
    コイツら馬鹿な真似したンゴの警告マーカー頭に浮かべてたな
    残念美人ツートップは確定か…?

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:35:05

    大恋愛の末にモモを出産したというより、なんとなく出産を体験してみたかったからな気がするサリー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています