こいつと相性いい英霊

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:51:46

    だれになる?
    個人的にケルトの面子は仲良くやれそうじゃない?
    メイヴいがいなら

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:52:50

    忍者鯖とかも良さそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:54:03

    たぶん士郎と凛は真っ当なサーバントなら相性いいよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:55:02

    ジル系とかじゃなければ相性良い多分

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:56:18

    アサシン系が微妙やな
    率先してこっちから殺りたいキャラってわけでもないんだけどもアサシンってそういうのが本領なわけだし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:56:31

    キルケー

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:56:38

    ディムルッドがパートナーならランサーなのに急に剣持ち込まれて無双してきたりするんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:58:07

    キャスターと組んだら聖杯戦争を勝ち残れるみたいな話を聞いたことがある

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:58:57

    >>5

    そういう意味ならサブちゃんとか?士郎なら試練してきそうだけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:59:56
  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:59:56

    >>8

    バーサーカーが鬼門すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:00:12

    >>8

    メディアさんに使用されると勝てるよ

    あいつなんか杖として優秀らしい

    出きることなんて残り続ける投影魔術と固有結界くらいなんだけどふしぎだね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:00:15

    >>8

    メディアの指導を受けたら投影とかにもまた別の活用法が生まれたりするんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:00:26

    カルナさん
    ただしド正論は吐かれる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:01:10

    >>14

    でも過去と向き合えるし協力もしてくれるだろ

    士郎にとっては悪くないんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:01:58

    アポマテリアルだと確かスパさんとは相性良いって言われてた
    それで勝てるかどうかはまた別だが

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:02:34

    セイバー枠ならイアソンは悪くなさそうだなと思うけど良いかは分からん

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:02:40

    >>16

    どっちかというとスパさんに相性良いのが士郎であって逆が真な感じではないからな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:03:03

    >>15

    その辺も込み込みや

    士郎なら正論で痛いとこぶっ刺されてもダメージ受けつつ納得して受け入れそうだし相性いいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:03:46

    >>17

    イリヤと喧嘩してそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:06:26

    女の子来たとしてもアルトリアじゃなければ拗れることもあんまないよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:11:39

    モーさんで最初はぶつかりあいそうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:18:53

    >>5

    アサシン系もマスターを狙うだけのサーヴァントなら大丈夫だと思うぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:20:07

    >>21

    セイバーが運命すぎたのが悪い

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:21:57

    >>22

    モーさんの場合、アヴァロン埋め込まれてるの知ったら一回はブチ切れそう。士郎は悪くないから殺されはしないだろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:23:35

    義父は英霊全般(アサシンならワンチャン?)と相性悪そうなのにコイツは色んな英霊と相性良さそうだな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:24:21

    将来英霊になる男だか精神性的にも過去の英雄と相性良さそう
    それこそ英霊になったことを後悔してるようなのなら話はまた変わってくるが

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:29:47

    >>27

    戦争終わったあとに

    この結末がマスターにとっての幸せだ

    みたいなこといって止めしてくる奴いそうだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:30:32

    性格的に大丈夫なサーヴァントは沢山いるけど
    第五次聖杯戦争の時だったら突然の召喚でラインが繋がってないから生き残るの無理なんだよな…
    士郎の魔術回路自体は固有結界を一人で展開出来るぐらいのものなんだけどなー…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:33:09

    >>19

    正論言われたからってキレたりとか絶対しないからな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:34:52

    >>29

    キャスター系がそういう意味でも相性良いのかもな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:35:15

    リチャード喚んだら投影した剣でエクスカリバー撃てていい感じじゃない?
    性格面も悪くないでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:37:44

    そもそもアルトリア以外だとアヴァロンの治癒力働かないから士郎の生存率が下がるのがな
    士郎自身の治癒力の方は冒険士郎が死にかけて回復にも時間かかっているな見るとあまり過信できなさそうだし

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:37:59

    >>31

    魔術回路をこじ開けてくれるしラインも簡単に繋げてくれそうだし投影魔術の事に気づいて鍛錬とかしてくれそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:39:52

    サブちゃんは真面目に相性良さげなんだよな
    良い代わりに士郎のストッパーではないだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:40:50

    正当な英雄は基本的に相性が良い
    反英雄とかでも今何かやらかさない限り悪くはない筈
    ギルガメッシュはお互いに明確に嫌ってるから無理

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:41:51

    >>36

    一応味方サイドなら多少は導く方に行かんだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:43:19

    >>37

    苦手な人物はいても嫌いな人物は殆どいない士郎が嫌ってる人物って子ギル本人が言ってるから無理じゃね?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:44:08

    勝手に突っ込んで死ぬからアヴァロン持たせないと

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:46:26

    >>37

    ギルガメッシュ側はエミヤを一定評価してるからまだ可能性はありそうだけど

    ギルガメッシュがどうしても人類を篩いにかける系の思想だから士郎がそれを許せないので厳しい

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:46:28

    >>38

    子ギルで召喚されれば大丈夫

    アチャギルはギルが偽物だからと士郎を殺すから駄目

    キャスギルは秩序になってるからわからん

    士郎は嫌いと言っても自分よりも他人の方が大事だから士郎側からは多分大丈夫

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:53:09

    アーラシュとは上手くやるんだけどどこか途中でアーラシュがステラして消えたらそれを見て「ああ、これが俺が望んでた自分を犠牲にしてみんなを救う正義の味方の在り方だ…!」って思っちゃったらその後すぐ死にそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:57:05

    >>42

    それは絶対にない

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:01:27

    ジャンヌかな人を守りたい気持ちは一致してるし飯好きだし

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:02:29

    >>43

    別に希死念慮持ってるわけじゃないからね士郎

    読心でサバイバーズギルド即把握されるから相当心配されそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:12:05

    >>39

    勝手に突っ込むのもアルトリアだからだしなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:29:01

    >>42

    逆だぞ「お前は間違っちゃいない」ってキラキラ消えていったヒビだらけの笑顔を死の瞬間までずっと忘れられないままアーラシュの影響を受けた正義の味方するルートになるだけだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:30:34

    >>45

    死にたがりとかならアーチャーとランサーの戦闘に出くわして逃げたりしないものな。

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:31:59

    >>34

    そうなると本人も固有結界持ちである程度前でも戦えそうなキルケーとか良さそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:37:37

    >>1

    エミヤのこと考えると成長したらクーフーリンみたいなのとは苦手になりそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:48:07

    未熟なマスターだから真名教えたくないって言われても素直に了承するし作戦も基本的にサーヴァントの指示に従うし反英雄以外とはだいたい破綻なくいけると思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:52:07

    エミヤとか相性最悪だけど相性最高でもありそうで判断に困る

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:54:34

    >>52

    敵でも味方でもエミヤがいないと士郎の才能開花が遅れに遅れちまうからなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:59:21

    他の固有結界と違ってUBWは武器を貯蔵というか解析する工程がいるのが難点よね
    固有結界使えるようになったところでただの荒野が広がるだけ・・・

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:59:43

    義仲様かなぁ、全体的にヒーローっぽいし正義の味方になりたいってのも諭せそうなの

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:00:26

    体にセイバー確定チケット埋め込まれてる関係上、真面目に考察するなら第四次タイミングで瀕死の士郎を癒せる代替の聖遺物が現存してそうな鯖に限られるのなかなかだなって

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:06:22

    素の魂の相性のよさ的にキャストリアとか?道中の拗れ具合は本編よりも凄そうだけどなんかバグみたいに深い関係にもなりそうな気がする。

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:18:59

    シグルドの心臓埋め込んでもらおう
    心臓ないシグルド来ちゃうけど魔術も教えられるし大量の剣を使う戦い方も多分合う

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:22:24

    原作相性から考えてアレクサンドロス4世じゃないの?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:57:02

    >>47

    元々凄かった弓を極めてよりアーチャーらしくなるエミヤがいそう…

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:04:26

    >>49

    固有結界持ちだから固有結界の事についてもアドバイスできそうだしね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:16:02

    >>54

    けどその代わり宝具というサーヴァントにとっての切り札を沢山使えるし第二魔法を限定的に使える宝石剣とかもイリヤとアーチャーの腕があれば投影できる

    そして完璧なイメージがあれば魔法さえ防げるアヴァロンとかも投影できるのはやばい

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:27:49

    >>50

    エミヤはブラック労働のせいで性格が捻くれたからクーフーリンと仲良くないだけで

    普通に成長していってたら嫌う事はないと思うぞ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:44:48

    ヤマタケとか強いしご飯で釣れるし大丈夫だろ
    知名度も現代日本だし

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:02:20

    男の父上は?同じアーサーだし相性自体は悪くないはず
    「士郎…君が僕の鞘だったんだね…」ってなるかもしれんけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:29:33

    逆に士郎と相性悪い英霊は誰だろう
    キャスジルやレジライとか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:52:02

    キャスジルを召喚したら士郎がジャンヌと勘違いされてそう
    だって勘違いされたセイバーと魂の双子だし

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:57:19

    円卓呼ばれた場合さ
    士郎の中のアヴァロンバレたら面倒くさいかな?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:25:01

    >>67

    草 召喚されて土倉でジャンヌゥッ!ジャンヌゥッ!言ってる可能性もあるのか

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:25:13

    >>68

    持ち主のセイバーが近くにいても終盤で『私の鞘』とやっと分かったぐらいだからアーチャーがバラさない限り大丈夫

    それにバレてもその時には絆も深まってる筈だしバレても多分大丈夫

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:32:47

    性格面での相性良い悪いがけっこうハッキリでそうな男

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 06:45:50

    アルトリアは初手でバグったのが原因で
    そこからルート入ると拗れてしまったからな
    いやそれは必須な仮定なんだけど

    それ以外だと割合と無難に行きそうだが
    物語的に盛り上がりに欠けるよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:13:55

    そういや士郎はシンジから押し付けられたエロ本以外にも自前のものを持ってるし
    発言からして結構なメガテニストで、HFルートで「ガイガーカウンターって響きがカッコいい」発言してるちょっと趣味がアレな子だから
    ワンチャン黒ひげもいけないか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:23:38

    >>64

    ヤマタケは初期の態度そっけないけど士郎はそれにいちいち腹立てる奴でもないしな

    ご飯も娯楽も平穏な人の営みもある現代日本だしどちらも正義を為したい奴だから人間関係では上手くいくと思う

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:44:55

    >>37

    我様は衛宮士郎の信念は貫き通したら一つの理想として評価してくれる(だからエミヤの事は結構高く評価してる)けど、それはそれとして士郎が宝物を勝手に解析して勝手にコピー品作っちゃう(無意識)から我ルールで死刑が求刑されるので、味方サイドでもよっぽど我様が他の事に目を惹かれないと執行されて終わりなんよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています