休みは!?休みは大事じゃないの!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:55:04

    僕たちはみんな!!ずっと社畜になることを社会人達に押し付けて来たんじゃないか!!
    誰もホワイト企業に就く気がないなら僕が就かせる!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:00:47

    みんな仕事が大事なんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:03:52

    >>1

    それはそう

    子供の頃から洗脳されてほぼ誰も疑わないけど、1日のほとんどの時間を仕事に取られて眠りかやりたい事のどちらか捨てろと迫られて生きるの異常なんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:06:56

    給料と休日の為に働いてるけど、これってもしかして洗脳…!?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:52:47

    >>3

    教育と洗脳は同じものを言い換えてるだけとはどっかで見たな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:55:24

    >>1

    就かせてくれ 必要だろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:57:54

    休みを第一に考えるのは社会人としてどうなんだっちゅー話よ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:58:40

    社会を動かすための犠牲や

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:58:47

    呪術師の環境がまんまそれなんだよね…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:01:54

    >>3

    >>5

    近現代国家の悲しき宿命かな・・・

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:05:58

    俺達も部品…ってこと?!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:20:35

    >>11

    より正確に言うなら消耗品ですかね…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:21:20

    別に消えたとしても代わりがいるもんな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:10:02

    >>12

    消耗して使い物にならなくなるペースよ問題なのは

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:17:15

    頼むわ乙骨

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:17:36

    最近この風潮が強いけど仕事が楽しいもっと稼ぎたいって人もいる事実は認識して上手くバランスとってくれないかなぁと思いますハイ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:42:00

    >>16

    部活動みたいだな…


    楽しくやりたい派、スパルタ上等ガチ派


    まあ他にも派閥あるんだろうけどパッと出てきた感じのやつで

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:42:53

    >>14

    替えを確保するより早いペースで消耗させてればそら消耗品不足という名の人材不足にもなるわな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:27:41

    >>5

    腐敗と発酵みたいだな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:36:48

    ナナミン、例のセリフ頼む

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:38:20

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています