呪術師って超人手不足だし、かなり金になる仕事だよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:33:27

    高専の生徒は報酬とか貰えるのかね…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:34:03

    普通に給料がもらえるって書いてあったはず

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:34:20

    貰ってるんじゃなかったっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:34:59

    三輪がなんのために高専いるのか覚えてるか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:35:41

    月給いくらくらいなんだろうね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:36:11

    灰原の「懐いてます!」感が非常に可愛い

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:36:22

    給料貰えなかったら誰も呪術師やらねえよ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:36:47

    >>5

    確か結構貰えたはずだけどどんぐらいなんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:36:56

    >>5

    等級で給料大分変わるって言ってなかったっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:37:04

    国会「すみませんこの毎年大量に出てる用途不明金なんですが」

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:38:07

    >>10

    知ってる組がそういうの封殺してきそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:38:58

    >>10

    序盤に出てきた警官2人みたいな感じで見て見ぬフリしてそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:39:48

    >>10

    触れたらいけない金

    触れたら最後更迭

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:40:38

    高専生ってまだ親の扶養入ってんのかな学生だし
    103万軽々超えそうな気がするけど頑張って調整してたりすんのかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:41:32

    >>10

    術師が高給取りで税金から直行だと国家予算と帳尻合わないのは何なら一般人でも計算できちゃうしなんかロンダリング経路かませてるやろ多分…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:42:14

    逆に確定申告とかされた方が面倒だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:43:12

    呪術師が使途不明金を調べようとしてる野党とかマスコミとかを呪霊とかけしかけて消してるのかもな
    呪術師と呪詛師とは言ったい…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:43:49

    >>6

    夏油もニコニコだし可愛いと思ってたんだろうね


    それが…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:44:41

    釘崎とかの豪遊っぷりみるにあの時点でも結構貰ってる感ある

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:48:29

    >>17

    一般人殺すのはご法度って扱いは割と一貫してるし記憶操作とかできる術師がいるのかもな

    呪術高専は都立ってことになってるし普通に予算として降りてそうでもある

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:56:43

    四級術師だったとしていくらだったら割に合うだろう

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:01:03

    三輪ちゃんって3級だっけ?
    それで普通のバイトより割いいんなら結構もらってるんじゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:01:19

    参考までに防衛大学生の給与は12万円ちょっとくらいらしい
    衣食住は無料、学生生活は過酷

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:02:09

    >>10

    呪術規定によると総監部は御三家と内閣総理大臣が任命するから公認だぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:02:26

    >>21

    代休ちゃんと取れるのかによるけど、拘束時間不定形で単独任務の危険はなしだけど安全も保証されない、外回りあり仕事なら月手取り30、ボーナスありとかじゃなきゃ一般企業行くか呪詛師になりそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:04:47

    いくら給料良くてもどんな任務でも死ぬ可能性あるのこわいな
    簡単な任務だと言われて行ったら土地神クラスが出てくることもあるんだろ…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:12:04

    非課税なのかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:15:36

    >>26

    運が悪ければ普通に死ぬもんな

    死ななくても怪我はするだろうし家入がいるからと言ってやりたくないよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:18:53

    >>26

    任務等級の誤判定とかいう最悪の労災

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:29:50

    >>22

    4級でも普通のバイトよりいいから高専にしたんじゃない?

    三輪ちゃん一般家庭出身だから4級スタートだろうし

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:32:35

    高専は表向きは宗教系の私立高校ってことになってる
    表向きはそれの補助金ってことになってるんじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:35:49

    野薔薇ちゃんが20数万の悟シャツを3人で割り勘しようって言っていたから学生の数千円感覚で数万円を扱えるくらいの給料が入っていると思われる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:36:39

    ハコヅメって警察をメインにした漫画で死んだ場合の福利厚生はしっかりしてるってあったけど呪術師もそうなのかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:55:02

    文字通り命懸けの仕事と給料のつり合いが当人の中で釣り合っていればめちゃめちゃいい仕事だとは思うよ
    釣り合ってなければ人心供養としか

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:55:59

    野薔薇がブランド物買い漁ってたし結構もらってそうなイメージ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:59:05

    >>32

    3人組って公式で何等級付いてんだっけ

    給料は正式な肩書き準拠だろうし

    3級以下でも8万ポンと出せると考えるとかなり強い

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:01:40

    >>36

    伏黒二級で釘崎三級、虎杖だけ言及なしでそもそも等級を貰えてない可能性が高い

    まあ最低でも四級相当の待遇は受けてそうだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています