平安の飯って絶対不味いよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:08:25

    裏梅あたりは現代の料理学び直した方がいいんじゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:12:47

    お米食べたときの反応は見たい

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:13:42

    羂索あたりは詳しそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:56:50

    平安装束体験出来る施設で現代アレンジされてる平安時代の貴族の食事再現メニューやってるとこあるよ
    思いのほか品数多い
    当時は味付けは醤と塩が主
    甘味は天然の果物しかないから五条なら転げ回って駄々こねてたと思うけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:58:52

    平安の世というのは今より流通のスピードが遅すぎるからお魚とかは塩締めしたものしか食べれなかったんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:42:28

    ポップコーン不味いらしいから好みも違うのかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:44:48

    裏梅には受肉体の知識がある

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:46:57

    「芋粥」は実はスイーツだったし作るのが大変で貴重な甘味を使うので貴族でもないとそうそう食えるものではなかった
    ということで宿儺を呼びつけたければ「芋粥食わしてやる」と言えばのこのこ来たはずだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:35:45

    >>6

    あれは状態も悪いと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています