- 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:56:36
- 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:57:14
イコリアの代表的なメカニズムといえば変容と相棒みたいな言われ方はしてたし無いこともないんじゃないか
- 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:57:27
弱体化もされたし新規来てもおかしくは無い
- 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:57:48
いやぁー流石にキツイんじゃないか?
あんだけ暴れたし - 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:58:48
特殊セットでなら
- 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:01:17
一緒に戦ってくれる相棒ってフレーバーは好きだからいつか再登場はしてほしい
機械兵団のボーナスシートイラストで全員ファイレクシアと戦ってくれてたの嬉しかったな - 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:04:04
弱体化後は壊れか産廃かのほぼ二択になってるから作りづらいんじゃねーの
何らかのフォーマットで禁止に突っ込まれてるの以外で使われてるのガイガンぐらいじゃん - 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:06:35
ケルーガ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:12:01
ケルーガ使われてるの!?
- 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:14:36
モダンのオムナスで使われたことあるわ最近の構築では知らんけど
カヒーラもモダンのコントロールに入ってたな - 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:14:41
機械兵団でアリーナ専用でちょっと条件厳しめのΦ側の新規出てきてもよかったのにとは思ってる
ついでに護法コストでライフを支払うってのもあるんだから、Φマナで相手に色マナ要求する護法(黒/Φ)も来てもよかった - 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:15:17
ケルーガはスタン以外でもパイオニア、モダンで使われてた
- 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:16:08
ストーム値記事によると新しい相棒条件を考えるのも結構しんどいっぽいんだよな
- 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:16:21
統率者で赤緑、青白、赤青が相棒使えないのをなんとかして欲しいわ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:17:48
- 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:22:19
赤青のEDHでも使える相棒欲しいな
ルーツリーくん解禁は色々難しいだろうし - 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:22:36
- 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:30:56
大丈夫また壊れない?
- 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:31:20
発掘も調整して出してほしいっすね
- 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:32:20
わざわざルール変更までして効果変えるぐらいなら似たような別物作るでしょ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:41:43
(3)追加でなんとかシャバに留まれたところあるのにそれを軽減するのは不味そう
- 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:50:16
相棒面白いそうだけど使ったことは無いな
- 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:35:05
ルールスとかいう大暴れした奴
新しく白黒相棒出るなら相当カードパワー抑えられそう - 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:37:46
ヴィンテージ禁止はマジで伝説
- 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:16:22
- 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:55:49
正直ルール変更なかったらストーム値10だったよなってくらいにはMTG変えてたからなあ
- 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:07:33
たしか、一度案が出てから「いや、無理やろ」で廃案になったのを無理矢理引っ張って来たんだっけ?>相棒
- 28二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:13:43
- 29二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:20:48
実際、禁止経験したことがない奴らはカジュアル含む構築やら統率者で見たことあるけどウモーリだけホントに見たことない…
身のある雲の鍵と聞くとなんかできそうなんだが - 30二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:26:17
またイコリア行ってほしいなあ…
- 31二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:05:13
ラバイア値:5なので可能性が無いわけじゃない
- 32二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:14:26
唯一の現地PWが死んでるのが痛いところだねえ
どっかでトライオーム再録のために再訪はあるとは思うんだけど - 33二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:17:03
ショックランドは再録可能性考えて固有名詞なしにしたのに
トライオームは10種全部固有名詞盛りってそんなのあり? - 34二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:21:14
軽々しく再録できるようなカードではないけど、だからって無駄に再録のハードル増やすのは意味不明なんだよな
- 35二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:32:37
そう言って名付けたショックランドが結局ラヴニカでしか再録されてないからな
友好色ファストも実質ミラディン/新φ専用だけど困らなかったし再訪が出来るようになって基準が変わったんでしょ
土地タイプ3つ持ちタップインが増えたからって下環境に影響無いしアラーラやタルキールで困ったらサイクリングの代わりに占術1バージョンとか出て来るんじゃないの出て - 36二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:36:40
10にならんかっただけ有情だと思われる
- 37二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:41:50
相棒はカードパワーもそうだが制約のバリエーションがね
- 38二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:44:51
再録するとしても彩色が信心になったみたいに似た別のやつになりそう
- 39二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:28:03
精神的続編みたいな感じになりそうよね
- 40二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:02:56
手札じゃなくてデッキトップに加えるとかになりそう
- 41二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:48:45
コラボセットならコラボ先をフィーチャーした種族のみがデッキに入ってるって条件ならイケそうではある
暗殺者しかデッキに入ってないみたいな制約で - 42二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:50:35
- 43二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:02:58
- 44二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:03:41
でもカヒーラの使われ方ってフレーバー台無しにしてる以上の問題はないから別に良くね?
まあ色の差でカヒーラでは起こらなかった問題が起こる可能性はあるかもだが - 45二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:16:58
- 46二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:05:39
- 47二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:29:55
- 48二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:34:24
ちょうどコロナだったからフルで影響受けたのはアリーナなんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:49:07
- 50二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:10:39
相棒が入れられないだけでディスアドになるからな
実際にデッキ作るとなるとストレスも結構かかる - 51二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:12:58
- 52二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:30:18
- 53二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:05:30
- 54二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:45:36
弱体化されてるわけでもない新カードだものね
- 55二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:43:53
- 56二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:00:09
パイオニアやったらいいじゃん(いいじゃん)
- 57二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:01:05
- 58二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:32:34
ストームってダメージ飛ばすストームがNGなのか?
- 59二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:57:56
- 60二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:27:19
勘違いしてたわ
- 61二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:42:26
まあストーム値って概念自体がスタンをすっ飛ばしたセット作る前の話だからな
- 62二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:21:19
そこ勘違いしやすいよな