デュエル・マスターフ 第65弾 「DM 第3弾 気分J・O・E×2 メラ冒険!!」後編

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:09:19

    「なにっ 闇文明が我らが領土に侵攻?」
    「おそらく"プランDG"の存在をキャッチされたのではないかと思われますが…」
    火文明との戦いを終えた光の兵士達を待ち受けていたのは、闇文明による、天空城を覆い尽くさんばかりの大侵攻であった…
    相手を挨拶の代わりに殴り、世辞の代わりに犯し、別れの代わりに荼毘に付させるほどの凶悪さを持つ闇文明の凶鬼達…それらの中でも選りすぐりの精鋭が襲い来るにも関わらず、光文明は余裕の態度を崩さなかった…
    「フンッ 我らの軍勢が薄汚い下衆ども相手に負けるわけがないだろう」
    「確かに実力で劣ることはないが…奇石部隊の数は大丈夫か?」
    …わずかな綻びはあれど、大勢に影響はない…彼らはそう信じていたのである…

    闇文明の支配者達がその正体を突き止めようと躍起になるプランDG…その本質は他文明のみならず光文明の民達にも伏せられており、光の女王主導のもと、天空城の最奥にて極秘裏に研究が進められていた…
    そんな時、天空城内部で謎の爆発が発生する…
    「ウアアアア火ダーッ 助ケテクレーッ」
    「おいっ 消化装置持ってきてくれ」
    甚大な被害が発生し事態収束に追われる中、彼らの一部は奇妙な事実に気づく…
    「あんなに激しい爆発が起きたのに、何で爆心地にあったこの物体には傷ひとつ付いていないんだ…?」
    プランDGとは何なのか…その疑問は広がりつつあった…

    この世界に、龍はいない。
    化石という名の遺物があることで、過去に存在していたであろう事実が示唆されるのみだ。
    言わばこの世界は、真の支配者がいない世界とも言えるだろう。
    では、すべての種族の上に君臨し世界の尽くを支配する最強の存在を、自らの手で造り出すことが出来たのならば…。

    プランDGは第二段階に突入した。
    正義ノ裁キハ、マモナク下ル。

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:10:23
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:12:32

    グス"タフ"・アルブサール…?
    デュエマ開発部の正体見たり!マネモブだったのかあっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:13:48

    >>3

    禁断のタフ営業"二度打ち"

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:24:05

    わ…私にはアニメのガメッシュ回を見てショックを受けた過去があるんだっ
    少年の心に傷を与える展開は麻薬ですね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:30:40

    マドウ・スクラム…聞いています
    紙での出身はジョー編なのにデュエプレだと第1弾どころか"チュートリアルの配布デッキ"時点から存在していると

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:34:43

    >>3

    >>4

    おいおい ジョー編のタフ営業は第2弾の時からしているでしょうが

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:41:55

    >>6

    ちなみに紙のフレテキだと「よしっ 騎士団を迎えるための踊りを練習してやるぜ …皆どこ行ったのん?」とかわいそ…な感じになっているのに対して、プレ版では「へーっ 虫の大行進を止めたい命知らずなんているんだ…(ヌッ」と紙とは真逆な雰囲気のものになっているらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:45:39

    >>6

    いつかカジュアるデュエマgame'sが「ジョー編のノーマル特徴ない奴多すぎてわかんねーよ」みたいなことを言ってたけどこういうのを見るとさもありなんと思うのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:48:24

    最近サッヴァーク周りに興味を持って裁きデッキを組んでみたいと考えているけどプレイ難度が高いと聞いて尻込んでいるのは…俺なんだ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:36:29

    >>5

    あれっガメッシュは?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:00:12

    「バトルゾーン」ってどこまで入るか教えてくれよ
    山札から「クリーチャー」を出す効果でACEって出せるのん?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:07:41

    >>12

    はい!出せますよ

    ACEのカードに書かれてるクリーチャーとして扱わないのはバトルゾーンにいる時だけなんだよねパパりん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:09:49

    >>12

    バトルゾーンに自分のクリーチャーが1体もいない状況で《ミラクル・ミラダンテ》の「革命0トリガー」を使ったところ、表向きにした山札の一番上のカードが《ドラン・ゴルギーニ》でdm.takaratomy.co.jp

    俺なんてよくある質問を投げる芸を見せてやるよ

    バトルゾーンにクリーチャーが出たことでトリガーする効果に関してはややこしいけどその他はバトルゾーン以外だと基本的にクリーチャー扱いできると覚えてもらおうかぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:13:44

    >>13>>14

    感謝するよ 新ボルシャックが山上からクリーチャーを出す効果ってのを聞いた時「これボルシャック・バラフィオル出せるのか...?」ってなったのが俺なんだよね 出せるのであれば入れる価値はあるのかもしれないのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:01:25

    >>1

    ああ最近大型大会でも入賞があるサバキのDGか

    あんた強すぎてもう絶斗はいらない

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:20:26

    >>16

    絶斗は最初からいらないですよね

    許せなかった…4枚も絶十の名前を持つカードがあるのに間違えられるだなんて…!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:46:58

    ちなみに前スレがあと6レスほど残ってるのん
    迅速に埋めろ…ヤクザのように

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 03:50:11

    >>11

    よく見ないで「マンボウモチーフだからボンヤリした顔してるだろ」というイメージを持ってたけど改めて見直すと結構イカツイ表情してるっスねコイツ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 05:45:45

    >>17

    そして絶十は闇落ちした

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:30:19

    へっ何がプランDGや
    盗作のクセに

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:45:45

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:59:00

    >>1

    定命のクリーチャーはなんでも”ドラゴン”が頂点という そんなもん上位存在が観測した歴史を紐解けば幾らでも上には上がいるのになあっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:13:40

    それジョークか?面白い事言うなこの>>23

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:22:45

    >>24

    へっ、トカゲ風情が何か言ってるよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:27:39

    >>25

    黙れッ!"覇王"(予想)のガキッ!

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:03:47
  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:08:17

    あ、あの効果盛りすぎじゃあないっスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:12:45

    もう画像コロコロ以外で出たんスか?
    盛りすぎなのはワシもそう思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:02:32

    いきつよ天門にとりあえずぶっ込んで遊びたいのが俺なんだよね
    カードプール拡張兼ねて箱買いすべきかシングル初動で間に合わせるべきか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:11:10

    DGのヒトノ造リシモノの意味を今になって理解したのが…俺なんだ!
    ワシのあほ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:34:28

    正式に御公開だあッ
    初日から使いたいから4箱買おうと思ってるのは…俺なんだ!
    公式…他にもいい感じのアーマードの新規待ってるよ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:08:41

    ボルシャックハイパー邪王門を考えてるんだァ
    なんか良い感じにならないか知恵を貸して貰おうかァ
    カイザー邪王門は使ってるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:54:43

    >>33

    こんなのも出るしファンタジーベスト次第だけど赤黒アーマード邪王門なんてデッキも作れそう…作れそうじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:28:10

    >>32

    「単色のタイヨーほしいのん…」と思っていたワシに輝かしい未来…

    相互互換とはいえ単色なのがデカすぎるんだよね、凄くない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:36:19

    >>32

    今回のオーバー・レアはコイツだけだけど封入率は如何ほどなのか気になるのは…俺なんだ!

    ユーザー的にはアルカディアスと併せて箱1封入が理想だろうけどハイパードラゴンをメチャクチャ擦りたいワシとしてはジョー編1弾のジョニーみたいに箱2でも悪くないかなと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:18:55

    ♢このダークマスターズは…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:27:04

    >>37

    コイツよりもコストが2軽くなりS・トリガーとブロッカーが付いたうえにハンデスもセルフからランダムになった奴が直近の弾で収録されたなんて…刺激的でファンタスティックだろ

    7年でコモン・カードのスペックのインフレがここまで進むなんて…時の流れは怖えなあ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:12:44

    新しいボルシャックが出てくれて嬉しい反面…「ああーっ カイザー死なないでくれェ 何パックでも買うから 俺はお前とまだまだ戦いたいんだあっ」と嘆願したくなる衝動に駆られるっ
    シクイラストは文字通り命を燃やしてそうなくらいボロボロを超えたボロボロだし「終炎」という肩書きからマジで荼毘付す5秒前感があるんだ 悲しみが深まるんだ
    …もう第3弾・第4弾で奇跡の復活を遂げる可能性に賭けるしかない…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:43:54

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:45:36

    カイザーの死体を贄にやねえ
    ボルメテウスを生き返らせてやねえ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:46:07

    >>39

    (火文明の勇士のコメント

    お前知らないのか 暴竜爵は死なないんだぜ

    カイザーには生き残って欲しいし復活展開があるならこの辺を絡めたカッコいい口上を言って欲しいですね 本気でね 

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:32:37

    >>39

    去年には左腕を消し飛ばされ、大技を打った反動で精魂尽き果てた所を土手っ腹ブチ抜かれ、深淵に沈められたうえにボールとして弄ばれ、挙げ句の果てに生命活動停止まで行ったけど蘇った奴もいるしマイ・ペンライ(大丈夫)!

    …いやスノーフェアリー達の献身があったからとはいえ何で今生きてるんスかねゴルファンタジスタ様…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 06:31:51

    >>32

    エルボロムから出したい超化獣が増えた!俺は嬉しいぜ!

    あとはアタック・フェイズ中にもハイパー化させられる能力持ちのクリーチャーかアタック・チャンス呪文が欲しいっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:19:29
  • 46二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:24:26

    >>45

    どことなくシャーロックを想起させるビジュアルっスね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:13:04

    おお…うん
    ハイパードラゴンの捲りを連打しろっていうデザインはわかる反面…ハイパー化の手間に加えて強力な攻撃時効果持ちまで並べるのは流石にキツいという想いに駆られる!

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:17:56

    バラフィオル…と思ったけど山札が荼毘に付しそうっスね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:24:06

    軽コストのボルシャック新規が来た!ボルシャック・バラフィオル使いの俺は嬉しいぜ!

    ただイマイチこいつの裁定がわからないのも俺なんだよね

    「ハイヴォルとバラフィオルとその他適当な火獣2体がいる場合、似た効果である焔流トレーニングの裁定に則るなら能力の発動源はバラフィオルになるから、ハイヴォル攻撃時の踏み倒しは1回しか起こらないがバラフィオル攻撃時の踏み倒しは2回起こる」という解釈でいいんスかね?

    うーっ こんがらがって訳わかんなくなってきたぞアニキ おかしくなりそうだ

    《至宝 オール・イエス》がクロスされていたり、《凶乱の魔鎌 ディスカルド》が装備されていたり、《極幻夢 ギャ・ザール》が付いているクリーチャーに《焔流トレーニング》を唱えた場dm.takaratomy.co.jp
  • 50二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:03:39

    >>48

    まあ小さなことは気にしないで どっちみちバラフィオル+カイザーの無限アタックやメクレイド連鎖で赤単アーマードの山札はスカスカですから

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 06:38:13

    ◇このクリーチャーの正体は…!?

    アビスアサルトでの展開速度が速まるから最低限アタック可能であってほしいと思っているのは俺なんだよね

    【新カード】《ブルーム=プルーフ》が超化獣に!1コストのハイパーモードはデュエマの常識が変わる!?【デュエマ】


  • 52二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:31:18

    ケンスケのツールボックスは赤単速攻よりも赤黒邪王門の方が強そうだと思う それが僕です
    高コストが少ないうえに捨てにくい切り札ばかりで手札カツカツな速攻デッキよりも中コスト帯が多く盾回収でリソースが確保しやすい邪王門の方が使いやすそうでしょう

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:04:10

    な…なんだこれは ロウ一族が増えている
    ゲオルグ・ばあーっボシュタインを彷彿とされる能力をしてるけど使用感の違いは如何ほどか気になるっスね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:53:50

    エントリーを超えたエントリー

    モザイクかかってるけどS・トリガー付いてるっぽいし画像の通りドラサイにかなり寄った効果になってそうっスね

    x.comx.com
  • 55二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:38:48

    >>54

    おそらく超化獣を出してそのままハイパー化させるものと思われるが…

    今の超化獣でトリガーから出したいのはグリッファペトローバあたりスかね?エルボロムも2面止まるからよさそうなんだぁ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 06:46:47

    >>55

    待てよ アンゲロスも相手ターンに出せば強いんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:10:14
  • 58二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:04:10

    ハカセに哀しい過去…


  • 59二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:02:52

    >>54

    ブロッカー付与かハイパー・モード解放のどちらかだけだと思ってたら両方出来るなんて…こ…こんなことが…こ…こんなことが許されていいのか

    アゲブロムを出して敗北回避も可能だしマジで凄い1枚なんだ 超化獣デッキの構築が深まるんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:38:53

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:40:27

    あうっ も…もうパワーアップするのかあっ

    二丁拳銃構えてるエルボロムの姿が何かジワジワ来るのは俺なんだよね

    x.comx.com
  • 62二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:31:32

    新規スノーフェアリーのご追加だあっ

    https://supersolenoid.jp/blog-entry-38226.html?sp=&glad=1

    微妙に使いづらそうな反面…正統派スノーフェアリーは好感が持てるというジレンマに駆られるっ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:26:53

    >>61

    勝熱英雄モモキングに脳を焼かれた身だから新アゲブロムを見た時一瞬「なにっ もしかしてコイツはモモキングなんじゃないっスか?」と思ったんだよね

    ボケーッ 似てるの文明だけやろうが

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:39:46

    こいつが赤緑ギャラクシーに入るのか教えてくれよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:47:28

    赤緑ギャラクシーだとスミレを出す最低ラインの5マナまで貯めないと思われるが…
    試合が長引いたとしても2枚目以降のスミレ自身や逆悪襲、型によっては入るソンクンを埋めてると軽減が足りなくて出せないから入らないんじゃないんスかね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:49:19

    単純にスノーフェアリーデッキに入れたほうが無難な活躍してくれるんじゃねえかと思ってんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:44:11

    >>61

    水文明を象徴する武器が銃だと?

    そのエビデンスは?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:10:04

    これを見なさい 全ての攻撃行動を阻止するシャングリラとバトル以外の方法での除去を無効化するジスタジオが組み合わさることで鉄壁のロックが完成するということだ
    あっ1発で秩序の意思に封印されたッ

    ということが多々あったので、スーパーエターナルスパークかヘブンガキッを入れようかと思うんだァ、どっちが良いのか教えて貰おうかァ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:21:15

    >>68

    ミスト・リエスを召喚する余裕があるのか教えてくれよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:48:38

    >>59

    カードの効果に注目するのもエエけどねぇ…フレテキから感じられる期待の方もウマイで!

    もしかして遂にゴルギーオーの姿が拝めるんじゃないっスか?

    …たぶんゴルギーオーは闇の七王と同じ枠だから無難にハイパー・ゴルギーニとかで片付けられるだろって?

    ククク…

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:05:07
  • 72二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:12:34

    な…なんやこのキモい能力は…(ギュンギュン)
    他の四天王もそれぞれ個性的な能力があってデッキ製作の意欲が湧きますね
    本気(マジ)でね…(グッ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:19:31

    アゲブロム…すげえ
    実質制限無し踏み倒しだし

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:30:06

    >>73

    最初見た時はグレグレと合わせたら楽しいんじゃねぇかなと思ったんだ

    しゃあけど…残念ながらマナをひっくり返す水晶のギミックとは噛み合わせ悪いわっ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:34:31

    アゲブロムは巨大→宝剣→ハイパーエントリーで手札マナに踏み倒し先を用意できる巨大基盤と相性が良さそうっスね
    まああハイパーエントリーは素引きしないといけないんやけどなブヘヘヘへ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:39:50

    >>72

    もしかしてバロムの進化元としても優秀なんじゃないスか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:57:07

    >>72

    このカードなんか不気味じゃないスか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:05:25

    >>69

    趣味……枠……まあ役に立ったことがないのは事実なんだけどね

    まあそろそろ抜き時ではありますよね……古きカードの悲哀を感じますね

    ムフフ……デュエパの時にまたよろしくなのん

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:54:26

    >>64

    お前はツインパクトの下を参照して上の高コストを出す芸当が出来るのか教えてくれよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:57:49

    >>79

    自己解決したのん

    参照時すでに2コスト以下のクリーチャーを指定するから無理そうすね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:00:20

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:01:00

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 06:57:08

    知識弱き者過ぎてコイツから何を発射すればいいのかわからない…それが僕です
    素晴らしき力を得ても何ら活かせず死んでいく…哀れ哀れ(シンベロム書き文字)

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:53:58

    >>32

    赤単ボルシャック、超化獣、その他ビート系デッキで最低12枚は欲しいのは…俺なんだ!

    見れば見るほど使うのが楽しみなカードっスね 忌憚のない意見ってヤツっス

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:37:39

    おおっ 使いやすそうなリソース札が増えているっ

    今後の超化獣次第だけどメカデッキなんかにも入れられそうっスね

    x.comx.com
  • 86二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:51:35

    >>83

    正直トリガーのクリーチャーは控えめなやつが多いから天門を共有できるサイフォゲートやヒャクメくらいじゃないんスかね?

    シンベロムをハイパー化+殴れるようにする手間に見合うかって?ククク…

    あとはアンタップ効果持ちがそこそこいるからその辺踏み倒して連続アタックするくらいしか思いつかないんだぁ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:34:59

    >>86

    ふぅん そういうものか

    ヒャクメみたいな接続系のディスタスやディスペクターとは相性が良さそうだからまずはそっちで考えてみようと思うんだ

    教えてくれてあざーっス(ガシッ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:54:52

    ムフッ今週は通販で買ったフェアリー軸オービーメイカーのパーツが届くのん…
    闇文明メインのデッキも何か一つ組みたいのぉ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:35:24

    >>85

    今弾は軽減能力持ちだったりトリッキーな奴だったり中々遊びごたえのありそうなカードが多いっスね

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:45:12

    ククク効きませんよォ 巡霊者ニージェはどんなハンデスも無効化するのですよォ

    場持ちが良いということはおそらく"S"ケープ持ちではないかと思われるが…


  • 91二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:06:54

    あの…ドラッヘが悪堕ちしてるっぽいんスけど…いいんスかこれ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:29:30

    >>91

    (未遂のカイザーやガッツリ闇落ちしたカオスマントラもなんやかんや元に戻ったから)まあええやろ

    面白そうな効果してるけど何を唱えたらいいんスかね?

    なんかしらループできそうだけどエターナルプレミアムズあたりで雑に展開しても強そうなんだぁ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:33:19

    >>91

    うーん 前弾でのハイク勝負は完敗を超えた完敗だったから仕方ない本当に仕方ない

    実際に闇落ちしたのかはさておいて、ハイクを自ら会得しあまつさえ正々堂々と自分を超えたフミビロムに対して「よしっ それじゃあ企画を変更して今度はこっちが弟子入りしよう」と思い至るのはこれまでのドラッヘの自由なムーブを見てたら正直違和感はないんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:33:28

    >>91

    おそらく鬼龍に負けてその後弟子入りした風のミノルみたいなものだと考えられる

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:35:31

    >>92

    >>93

    >>94

    ♪禁断の

       指摘コメント

            "三度打ち"

    (PCハイク詠み文字)

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:26:51

    ご配信だッ

    今回は17時開始だから普段よりも早いっスね

    x.comx.com
  • 97二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:38:56

    >>92

    (友人のコメント)

    ドラッヘを二体並べてやねぇ

    ハイパーモードにしてやねぇ

    攻撃時にアダムスキーを侵略させてやねぇ

    有象無造を撃ってやねぇ

    ドゥポイズとレクスカリバーと激光魚とあとなんかを出してやねぇ

    ムフッ見て見てワシの無限攻撃

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:50:02

    >>97

    正確には1回目の有象無造でドゥポイズとレクスカリバー、2回目の有象無造でドゥポイズと激光魚を出してそれぞれ2体ずつ破壊って動きらしいのん

    山札が減ってきたらどこかのタイミングでパルティアでちょっと回復するらしいっスね

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:28:27

    慮外者を超えた慮外者のデザインがカッコいいから使いたい…それが僕です
    まっ 現状アビスか超化獣デッキに雑に突っ込むくらいしかアイディアがないから具体的な計画性はないんだけどね

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:59:43

    アゲブロム屈辱!ゴルファンタジスタにホール・イン・ワンKO!

    身体をブラックホールに飛ばされる


    エン・ゲルス死亡フラグ深刻

    x.comx.com
  • 101二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:13:47

    >>100

    あれっいつのまにゴルファンタジスタ帰ってきてたんすか

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:16:27

    >>99

    ダークロード…闇文明の支配種族であると聞いています

    モナークの正統後継者の立場であると


    まっデモコマがないからモナークにはなれないんだけどね

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:36:15

    >>99

    嘘か真か知らないがムゲンクライムと相性が良いというプレイヤーもいる

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:35:49

    >>91

    待てよ 同じく月軍の冠詞が付いたゴルファンタジスタは闇落ちしてなさそうだからドラッヘの方も大丈夫そうなんだぜ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:21:10

    あれっ
    vsrの更新は?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:55:19

    ようやくvsr16話が更新されたーっ

    デコちゃんvsコジロー開始だーッ

    GOーーーーッ


  • 107二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:33:22

    オススメのオーバースリーブを教えてくれよ
    ハイパー・ドラゴンとアルカディアスのスリーブを買う予定なんだけど普段内スリ+無地スリしか使ってないから何を買えばいいかわからないのは俺なんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:18:45

    天風のまさかゲイル・ヴェスパーってわけじゃないでしょを組もうとしたらパーツが意外と高くて驚いてるのは俺なんだよね
    しかも意外と最近の優秀な水12000もかなり高額…!
    再録…待ってるよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:34:16

    ◇この呪文の正体は…!?

    イラストの描かれ方からしてまさかSRって訳じゃないでしょ?

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:22:04

    >>109

    おそらく効果は

    ・1枚ドロー

    ・山札上or手札から1枚盾追加

    ・相手クリーチャー1体を盾送り

    以上から2つ選択

    ではないかと思われるが…

    多色決断シリーズ特有の軽減・Sトリガー付与方法については知ラナイ 知ッテテモ言ワナイ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:44:37

    >>110

    コルフレが1捨て2ドローだからそれ以上のドローじゃないとサムネのやりすぎにならない気がするのは俺なんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:18:32

    >>107

    ワシはブロッ・コリーがオススメっスね

    ちょっと値は張るけどなブヘヘヘ

    ブロッコリースリーブプロテクター ポリプロピレン (PP) エンボス&クリア M 【BSP-14】
    Amazon.co.jpamzn.asia
  • 113二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:30:50

    ◇このホーリーは…!?
    全体フリーズは自ターン中に出しても強いし確定除去まで持ってるのは見事やな…

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:59:23

    >>112

    あざーす(ガシッ)

    (入れるデッキは)どないする?

    (無難を超えた無難だけどアーマードと天門で)まあええやろ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:07:51

    いきつよ天門の強化に新規アルカディアスとかを入れるべく新弾を購入したいと思う反面…
    悲しくなるほどくじ運が無いので4箱くらい買わないと1枚も手に入らない気がするという引け腰に駆られるっ
    パック購入するとき毎回このケチ臭い思考にハマって滅多に買わない自分に悲哀を感じますね

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 06:35:20

    ファイアーバード、スプラッシュ・クイーン、スノーフェアリー、ドリームメイト、デスパペット、そして俺だ

    パックデザイン的にカワイイ奴らがメインになってそうっスね ムフフ…今から楽しみなのん

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:19:03

    スプラッシュ・クイーンがデッキとして成り立つ前提でどんな戦術になるのか全く読めないのが俺なんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:22:35

    ファイアーバードが強化される!俺は嬉しいぜ!

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:41:56

    コッコ・ルピアさんがメス…?

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:12:31

    …で誤植の修正を兼ねた再録されそうな>>118と違って再録を望めないのが俺!

    悪名高きテキスト問題持ちのファイバードよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:31:43

    開封見るにハイパードラゴンは箱2でいいんスかね?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:15:10

    >>119

    恐らくコッコ・ルピコだ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:18:14

    げきえろ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:37:23

    ファンタジーベストでデッキを組んでみたい反面なんか奇妙なカードが値上がりしそうで怖いのが…俺なんだ!
    今のうちに買っておくべき枠とかあるんスかね

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:05:38

    俺は”墓地肥やししながらのメクレイドと相性がいい”ガーベラだ
    そして俺は”新メイ様を早出しできる”イザナイメイ様だ
    ”雑に強いトリガー”ガチャック2
    生半可な強化は…この”ループか暴発”のマーシャル一派が許さないよ

    まあビクトリーベストを見るに大抵の有能どころは再録されそうなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:10:32

    ◇この慮外者の目的は…!?
    深淵をジャシン帝に丸投げしたり月軍をジャシン帝に丸投げしたりお前は何をしたいんだよ えーっ
    ま…まさか何も考えてないってワケじゃないでしょ?

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 06:30:07

    今弾の背景ストーリーはそれぞれの文明でテンションとシリアス度が違い過ぎるから高低差で頭キーンとしてきたのは俺なんだよね
    まっ どれも好きな展開だったし心動かされたからバランスは取れてるんだけどね

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:20:44

    >>124

    しゃあっ焼却!

    メイ様のメクレイド範囲外だけどモーニンジョーから投げればそこそこ強いと考えられる

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:33:10

    >>127

    俺は”デュエマらしい味方のド派手な勝利展開”の自然

    そして俺は”熱いけど悲しい展開”の火だ

    ”フミビロムの光落ちストーリー”水

    月軍の侵攻はこの”ドラン•ゴルギーニ覚醒の前振りだった”光が許さないよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:37:48

    げきえろ
    最近退化というとマナ退化のイメージだけど今の墓地退化ってどんな構築になるんすスかね?

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:57:02

    >>130

    なんやかんやでバルカディアNEXやキラーキーナリーを出せば今でも戦えるみたいっスね

    友人が使ってるのん

    バルカディアはナスロスチャを使えば盾落ちしてない限り落とせるしな(ヌッ)

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 05:41:36

    >>129

    ドラン・ゴルギーニがカイザーとエン・ゲルスの遺志を受け継いだシーンはアツかったですね…

    本気(マジ)でね…

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:40:09

    ファイアーバードだけファンタジーベストの新規SRが公開されてないけどどんな強化がくるんスかね?
    最近の傾向だとファイアーバードだけで戦えるようにしてきそうな反面…ドラッケンやNEXあたりの強化にもなる新規が欲しいという思いに駆られる!

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:36:26

    駿河屋のタイムセールでジャオウ門が2000円なんだァ
    これはお買い得なのか教えてくれよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:45:01

    >>134

    ちなみにシングル価格だと大王ジャオウガ1ブラックゾーン1槍2カンゴク4で2000円はするらしいよ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:34:48

    >>135

    えっそうなんですか

    なんか改造するとバイクになりそうなラインナップっすね

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 05:29:51

    >>124

    ボル・パンサー…

    メイ様によって強化された展開能力で盤面破壊をすすり尽くすんや!

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:10:02

    >>133

    現状のファイアー・バードは種族単体デッキでエースになり得るカードがほぼ皆無だから高レア帯はそこを補う奴が来そうっスね

    (NEXのルピア強化とかは)どないする?

    まあ(パケ絵の子とかどう見てもルピアだろうしあまり不安視せんでも)ええやろ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:08:18

    お近くの店舗で1box購入特典をやってなくて俺は悲しいぜ!
    アナザー・ワールドは初動で抑えとくべきか教えてくれよ
    アビスメタとしてお呼びがかかるのか需要が読めないんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:48:20

    >>129

    闇はジャシンがなんか考えてるだけで終わったけどどないする?

    まあ今まで散々暴れ回ってたしええやろ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:00:32

    近所でフェスをやってくれる店がどんどん減っているワシに悲しき現在…
    ムフッ大会開いてくれる店で新弾を買おうね

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:36:29

    ボルパンサー
    エンドレスパペット
    スプラッシュクイーン
    エンドレスフローズンカーニバル

    そして俺だ
    ファンタジー・BEST再録だ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 06:45:34

    >>140

    まああまり気にしないで

    ジャシンの方は次弾以降メチャクチャきな臭いことになるのはほぼ確定みたいなもんですから

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:44:34

    もしかしてチーム銀河って成金デッキなタイプ?

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:10:09

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:05:42

    >>125

    発売から2ヶ月経ってるうえメチャクチャ使ってるのに何度見てもガチャック2の種族欄にグレートメカオーを幻視するのは俺なんだよね

    見た目がメカオーっぽいし「メカだったらより強いな…」みたいなことを無意識に思い続けているからかもしれないね

スレッドは6/19 07:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。