- 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:36:44
- 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:38:58
スケルトンバイスは5にしたら流石に雑魚だが4のままだと無理
手札が○枚以上ある時しか使えないとか? - 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:40:06
セルフハンデスにするのは?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:40:52
相手が選んで捨てる系か
- 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:49:40
ソウル・アドバンテージは使用条件に「自分のシールドが相手より多ければ」ってつけるとか
- 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:12:22
昔ならともかく今4コストでセルフ2ハンデスのみはちと弱くないか?
1コスト上にダークネスがあるんだぞ - 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:21:28
ソルアドは実質ロスソなのが良くない
捨てさせる最大枚数を4にしてかつセルフにしよう - 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:24:54
- 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:32:39
前にスケバイ解除されたらどうなるかって動画出してたyoutuberもそこ指摘してたな
- 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:36:31
- 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:13:30
ぶっちゃけ両方とも今ならめっちゃ強いカード止まりでコストそのままでも適正範囲だと思うよ
ハンデスはインフレに吞まれにくいけど現環境4コスと6コスなら他にも強い動きがあるしね
カードの性質的に解除し辛いってだけでいざ解除されても1枚だけならそこまでヘイト買うことはないんじゃないかねぇ - 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:54:51
その強い動きが出来るコスト帯で同じように強い動きが出来る相手のハンドアドを刈り取るのが許されないんじゃねえかな…
- 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:34:53
- 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:35:56
- 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:41:36
エラッタするにしたって
もうそれほとんど本家と変わらなくね?ぐらいのゆるいやつじゃないと使われなさそう
今のマジックだのアビスだのの魔境で半端なハンデス札入れるほど枠に余裕なもんん - 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:27:46
マジックアビスの魔境がこの先ずっと続くと思うならそれでもいいけど、現実は間違いなく殿堂入りで環境は遅くなるだろうしその時にどうなるかを考えたほうがいい
- 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:32:21
じゃあ間をとって
1枚は相手が選んで、もう1枚はランダムに捨てさせようか
順番としては相手からの方が強いかな? - 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:37:13
ソウルアドバンテージはデュエプレ仕様にするとか?
普通に打つと策略の手の下位互換(と言うか超次元出せないバイスホール)
墓地から打つと元の効果になる - 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:42:18
許されて欲しい
そして新弾のお高いカードを叩き落としたい