テンプレから改造するか

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 09:36:45

    これ抜いてこっちのがいいな
    これも追加しよう

    やっぱこっちのがよかったな
    これは抜こう

    おい…何で…テンプレに戻ってる…

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 09:38:04

    テンプレは優れているからテンプレなのじゃ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 09:38:25

    テンプレのテンプレたる所以

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 09:38:27

    車輪の再発明は理解度としてはプラスなのでよい
    その経験があれば環境に応じて寄せる調整ができる

    ただ世の中の集合知に敵う訳もないとわからされるの寂しいよな……

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 09:38:51

    テンプレは完成形に近いからしゃーない

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 09:44:47

    対応力増やすためにデッキ増やしたぞ!→安定感減ったから抜こう
    こればかりや

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 09:52:32

    尖らせて刺さった時の気持ち良さが捨てきれなくて変なカード突っ込んで負けを重ねている

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 09:53:37

    テンプレとか大会レシピって基本完成度高いのが多いから割とそうなる
    あとは自分のプレイングと相性が合うかどうかで採用カードが変わると思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 09:54:53

    >>7

    まさにスレ画の拮抗勝負がそうだった

    決まって相手がフリーズするのが楽しすぎて

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:10:00

    一度完成したデッキを崩すと一気にバランス崩壊する
    無駄だと思っていたカードが実は役立ってた…

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:12:26

    こんなん~に~出されたたら負けるやんw→そこを割り切って他対面で勝てるようにした方が勝率いいよな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:16:25

    人って印象的なやられた負けたって記憶に引き摺られるよな
    よく考えるとそれに出会う機会なんてほぼないんだから、出会う機会の多い相手にだけ対策してりゃええねんな
    対策してない奴には素直に負けといてちゃんと勝てる相手に勝ち星拾える構成にすべきやわ
    そしてテンプレがテンプレな理由を知る

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:17:44

    >>12

    ほんとそれすぎて…

    ドライトロンとか特に割り切った構成が多くてな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:19:33

    >>12

    変に対応範囲広げると対応力が下がって対応できなくなるからな…

    割り切りは必要

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:23:31

    その場のテンションに任せて高レアのカード生成しちゃうと抜きづらいよね…

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:37:21

    紙のテンプレに後攻捲り札を多めに調整するのがなんやかんやで安定する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています