- 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:28:39
好きな作品語り 書き手目線の雑談 キャラやプロットの投下 何でも良いですよ。
ただし作品愚弄は退場ッ
創作タフガンロンパ|あにまん掲示板思った以上にマネモブが語れてて驚いたのは俺なんだよねhttps://bbs.animanch.com/board/3388082/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:32:04
保守開始だーーーGOーーーっ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:42:05
保守のん
- 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:43:42
- 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:46:32
俺と同じ意見だな…
- 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:52:47
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:53:56
- 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:08:35
俺はさあ そこまで創作論破経験豊富じゃないけど見たことないんだよね 無害な警察官
いたら教えてくれよ - 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:21:09
- 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:24:04
俺なんて逆張りで探偵役とトリスタを3章で殺す芸を見せてやるよ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:47:19
- 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:32:51
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:36:27
新スレあざーす(ガシッ)
タフカテってすごいぜェ
令和の時代に創作論破の話ができるんだからな…
ムフッ 前スレで貼ったワシの創作論破を貼らせてもらおうね
登場人物
オリロンパ設定プロット 登場人物女性陣超高校級の教師 希島 優香(きじま ゆうか)
本作の主人公。塾講師のアルバイトをきっかけに教師の才能を認められ、高校生ながら高校教師を務める少女。
正義感が強く明るい性格のリーダー気質だが、お節介焼きでお人好し。教師として培った観察眼を武器にコロシアイへ挑む。
超高校級のソフトボール選手 美口 弘巳(びぐち ひろみ)
弱小ソフトボール部を全国大会優勝に導いた運動神経抜群のスポーツ少女。性格は典型的な姉御肌タイプで、自分にも他人にも厳しい。
超高校級の野球選手に憧れて野球を始めたが、女子という理由でなることが出来なかった為、ソフトボールの道を選んだ。
超高校級の看板娘 夢見 里花(ゆめみ りか)
元々は飲食店などのアルバイトを転々としていたが、彼女が働いた店は必ず繁盛した為、いつしか超高校級の看板娘と呼ばれるようになった。
現在はCMや雑誌などで店の宣伝をしている。端正で礼儀正しい性格の和装美人だが、かなり鋭い皮肉を言う腹黒な一面も。
超高校級の女優 木堂 愛咲(きどう あいら)
天才子役として、幼い頃から役者をしていた少女。別人かと思う程に熱が込められた演技する。
実は多重人格者であり、役を…00m.inプロフィール
オリロンパ設定 生徒手帳プロフィール女性陣名前:希島 優香(きじま ゆうか)
才能:超高校級の教師
身長:166cm
体重:58kg
胸囲:87cm
血液型:O型
誕生日:1月24日(教育の国際デー)
好きなもの:友人、努力
嫌いなもの:不正、孤独
一人称:私
二人称:君
三人称:男子は苗字+くん(トルトは名前+くん)
女子は苗字+さん(美直子は名前+ちゃん)
名前:美口 弘巳(びぐち ひろみ)
才能:超高校級のソフトボール選手
身長:172cm
体重:67kg
胸囲:81cm
血液型:A型
誕生日:8月18日(高校野球記念日)
好きなもの:野球
嫌いなもの:レッテル
一人称:あたし
二人称:あんた
三人称:男女共に苗字で呼び捨て(トルトは名前で呼び捨て)
名前:夢見 里花(ゆめみ りか)
才能:超高校級の看板娘
身長:159cm
体重:46kg
胸囲:83cm
血液型:B型
誕生日:9月10日(屋外広告の日)
好きなもの:和食
嫌いなもの:皮肉の通じない人
一人称:わたくし
二人称:あなた
三人称:男女共に苗字+さん(トルトは名前+さん)
名前:木堂 愛咲(きどう あいら)
才能:超高校級の女優
身長:162cm
体重:42kg…00m.inプロローグパート1
オリロンパプロット プロローグ1プロローグ(仮)その巨大な学園は、都会のど真ん中の一等地にそびえ立っていた。
まるで…そこが世界の中心でもあるかのように……
『私立 希望ヶ峰学園』
あらゆる分野の超一流を集め、育て上げることを目的とした、
政府公認の超特権的な学園…
この学園を卒業すれば、人生において成功したも同然…とまで言われている。
何百年という歴史を持ち、各界に有望な人材を送り続けている伝統的な学園。
国の将来を担う“希望”を育て上げることを目的とした、
まさに、“希望の学園”と呼ぶににふさわしい場所。
そんな学園への入学資格は2つ……
“現役の高校生であること”
“各分野において一流であること”
新入生の募集は行っておらず、学園にスカウトされた生徒のみが入学を許可される。
そんな、超が何個もつくほど、超すごい学園の校門の前に…私は立っていた…
この学園についてもっと詳しく教えて、と言われても私には答えようがない。
すごい学園である、ということ以外の情報を私は知らないから。
だからまずは、私の自己紹介から始めたいと思う。
私の名前は…希島 優香(キジマ ユウカ)。
昔から人に何かを教えるのが好きで、教師になることを夢見ていた普通の女子高生。…00m.inこのままここで上げ続けるならトリップをつけた方がいいのかもしれないね
- 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:52:21
- 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:22:51
- 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:01:06
見せろ、そのシナリオ見せろ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:13:52
- 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:47:54
- 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:56:15
- 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:31:53
- 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:58:12
- 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:32:26
ウム…細かい味付けがそのキャラ「らしさ」を引き立てるんだなァ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:34:49
- 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:04:40
- 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:21:57
- 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:26:39
- 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:29:31
- 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:30:12
- 292624/06/03(月) 00:34:22
- 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:35:50
- 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:38:09
俺はさぁ 結構色んな創作論破見てきたんだけど見たことないんだよ 主人公でこんな表情ある奴
- 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:48:47
創作論破…すげぇ
本家でやれない尖ったキャラ出せるし…もあるからある意味オリロンパの醍醐味だよねパパ - 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:53:43
保守ッ
- 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:07:48
- 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:18:09
- 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:21:44
- 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:22:58
当初は生き残り枠だったらしいっスねこのメスブタ
- 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:25:35
嘘か誠か知らないが モノクマのデザインやサイコポップな雰囲気のデスゲームの要素が海外ップ達にウケまくったという学者もいる
- 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:28:50
ウム…他カテの奴だけどこのスレ見たら海外勢の人気がガチだってのが伝わるのん
海外で人気の高いダンガンロンパキャラ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:59:50
- 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:47:03
- 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:12:23
- 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:26:46
- 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:05:38
タフカテに晒せ…鬼龍のように
- 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:13:02
- 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:29:13
医療関係者と弁護士が三章で死ぬのがK国らしさを感じますね
- 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:11:26
何が言いたいんや
- 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:19:05
聖職者系才能もウマいで!
- 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:54:12
コウリュウ、なんですか、それは?
- 5013モブ24/06/04(火) 02:28:38
過去のワシ…糞
捜査パートと学級裁判パート以外のプロットがペラペラを超えたペラペラで
書きたいところ以外書いてなかったんだよね ひどくない?
まっ 現在のワシもプロローグの自己紹介パートを
土日に書こうと思ってたのに書いてなかったからバランスはとれてるんだけどね
クソボケがーっ - 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:06:02
もしかして前スレ198とワシは同一人物なんじゃないんスか?
あまりにも同じ状況すぎて笑ってしまったんだよね
もうまりんママの地味アンテナ呼びを聞けないと思うと悲しいんだ 喪失感が深まるんだ - 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:05:05
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:19:06
イラスト描く人…すげえ
絵を描けることは偉大なことなんや
ちなみに小松崎絵は絵と塗りだけじゃなく髪の毛にも特徴あるからそこも真似るとだいぶ似るらしいよ - 54二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:20:40
私はこれでも元作者でね
話題になる作品を徹底的に研究・分析させてもらったよ その結果 完結させるかせめて4章くらいまでは出すか、それかグラフィック面での飛び抜けたクオリティがないと作品としてカウントしてもらえないことがわかった - 55二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:38:03
なつっ
昔延々と脳内で創作論破のストーリーを考えてたのを思い出したんだよね
今思い返すと死にたくてたまらない超高校級の不運のメスブタが5章クロとして初めて死にたくないと思ってしまったからこそオシオキという”不運”が襲いかかるのは中々アリだと思うんだよね
もちろん滅茶苦茶妄想 - 56二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:58:03
- 57二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:23:40
- 58二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:33:33
逆張りを超えた逆張り
- 59二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:44:21
- 605724/06/05(水) 09:48:17
6章を自分以外黒幕にしてやねぇ…
- 61二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:53:33
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:01:18
二次創作だけど俺新訳ダンガンロンパにドハマりしてたのが俺なんだ
やっぱ既存キャラが仲良さそうなのは魅力的だよね - 63二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:39:32
俺なんて1章で主人公をトリックスター滑りさせる芸を見せてやるよ
- 64二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:38:53
- 65二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:58:28
- 66二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 06:42:45
トーテンタンツ…
人に注目される事を何よりも生きがいにしていたのに、
一瞬で終わる地味なおしおきなんて…悲劇的でアイロニックだろ
「死の舞踏」という名前でありながら拘束されて一切踊ってないのもキレてるぜ
- 67二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:08:59
- 68二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:15:53
- 69二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:32:04
- 70二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:43:32
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:51:05
- 72二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:16:26
逆にいうとヘイト管理完璧ならクロ生存もアリじゃねーかと思うんだよね
本家でも殺人鬼だの死体工作だのしてる奴らが生き残ってるしな(ヌッ
極端な話、舞台版江ノ島も実質クロ生存みたいなもんでしょう
思いつく限りだと
七海みたいな無自覚クロ(これは死んだ方が面白いと思われるが…)や九頭龍西園寺みたいな批判とケジメとかアリじゃないっスか?
なんにしろよほど丁寧丁寧丁寧に書いて説得力と落とし所をつけるヤンケシバクヤンケ
どちらにしろ難しい題材なので取り扱うかどうかも含め慎重になるべきだと考えられる - 7368モブ24/06/06(木) 19:39:13
- 74二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:26:37
- 75二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:45:53
創作論破で原作のキャラを超える描写は大丈夫なのか教えてくれよ
- 76二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:55:01
- 77二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:56:43
- 78二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:57:01
- 79二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:01:17
- 80二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:05:11
- 81二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:07:43
- 82二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:12:58
辺古山とか相手なら武器の差とか相性を考慮すれば勝ってもそんなヘイト産まないんじゃないスかね
原作でも純粋な戦闘上位勢かどうかは微妙だし武器も微妙だしな(ヌッ - 83二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:17:18
- 8468モブ24/06/07(金) 00:27:14
- 85二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 00:28:20
- 86二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:11:27
72モブっスけど
ヘイト管理って要は嫌われて度合いってことやん!
本人に非がなくて反省もできてて罰も受けてるならいうほど嫌われないと思われる
実際悪意持ってやらかした展開のやつが原作で生存したり殺してないけど殺意はあったやつが冤罪オシオキされてたりするという科学者もいる
反省だけでなく監禁され警戒されるし相応の扱いをしてくる奴がいる、ご飯ちゃん(仮名)との関係性など視聴者が生きてほしいと思う要因を作る、純粋に全体にとってプラスとなる活躍・貢献、生存後も殺したことを忘れず背負う、あたりをしっかりやれば問題ないと思うのが…俺なんだ!
多分さっきまでは殺したれヒャハハタイプを想定してたものもいるだろうしな(ヌッ
もちろんそれはそれとして5章枠でもメチャクチャ美味しい
- 87二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:22:44
これでも私は慎重派でね
どっかのスレで紹介されていたダンガンロンパV2を今更になって読んでみたよ
その結果シナリオ全体の構成や独自要素が素晴らしく、章ごとのタイトルイラストのパロディも面白い、V3周りとの兼ね合いが特に優秀な作品であることがわかった
ただちょっと作者の自虐ネタがしつこめなのは残念っスね
せっかくいい作品なんだからあんま卑下するのはやめて欲しいっスね忌意奴 - 88二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:50:08
- 89二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:02:49
- 908824/06/07(金) 10:16:41
絶望的事件で法律が機能しなくなったのに気づいて反社系の超高校級の首を狙ってやねぇ…
絶望九頭竜誘い出すために絶望西園寺&澪田のライブを荒らしまくってやねぇ…
絶望クズペコと互角に戦ってやねぇ…
カムクラを見てトンズラこくのもええけど大和田の首も兼ねて取り敢えず希望ヶ峰学園に逃げ込むのも上手いで!
- 91二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:19:16
- 928824/06/07(金) 10:20:53
- 93二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:22:18
これでも絶望的な世界でも希望を失わず夢に向かって走る高校生なんやでちっとはリスペクトしてくれや
- 94二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:43:57
やっぱり怖いスね創作論破は
- 95二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:29:10
- 9668モブ24/06/07(金) 12:24:44
- 97二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:19:16
これはアリか系でワシも聞きたいことがあるんだァ
マスコットがモノクマやその亜種じゃないのはアリかを教えてもらおうかァ
超高校級概念・コロシアイ・学級裁判が構想中の自作品を支える…しゃあけど希望ヶ峰やエノジュン、希望VS絶望の要素は特にいらんわッ と思ってるからモノクマないし亜種にする必要性を感じないんだよね
かといってダンロンの二次創作である以上そこをズラすとリスペクト不足蛆虫に思われそうなんだよね 怖くない? - 98二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:23:59
- 99二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:50:01
あにまん初期にあった安価ロンパスレはどこに行っちまったんやろうなぁ
- 100二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:21:37
要素的に問題はないと思われるが…
シンプルにモノクマ自体が優秀なゲームマスターポジという事実は大丈夫か?
テンプレなマスコット的GMなことはおいても
・黒幕が出るまでの黒幕の象徴
・適度に悪趣味なことでコロシアイ参加者に負荷をかけたり、しんみり展開や平和展開をスムーズに終わらせられる
・一応可愛げのある見た目などで視聴者のヘイトを溜めすぎない
・本熊の黒いネタ性でダンロン特有のポップさを確保
・シンプルに動機提供などの仕事をしている
これくらいの役割はザッとあるんだよね
特に黒幕象徴と進行役は必須に近いしうまく代替考えないとグダるか
あれ?これモノクマ消す意味あったかな?になりかねないと思われるが…
その辺うまいこと思いついてるならアリアリアリアリ軍隊アリ
- 101二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 17:49:05
あざーす(ガシッ
あくまで役割やムーブなんかはモノクマのそれをテンプレとしてなぞらせてもらうつもりだったのん
それでいてガワとか名前が全く別物なのは許されるかが気になった感じっスね
しゃあけど…自分で書いててガワだけ変える意味ある?って思えてきたわっ
- 102二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:25:14
- 103二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:20:55
そういや人類史上最大最悪の絶望的事件の具体的な様子って、語られたことあったスか?
小説でそこのシーン描きたくて知りたくなったのん - 104二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:30:17
主人公をドン引きするレベルのクズにしてやねぇ…ニチャア系サイコパスにするのもええけど、口より先に手が出るソシオパスもウマイで!
- 105二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:35:16
- 106二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:41:49
江ノ島が学校で生徒会殺して~みたいのはアニメでやってたっスけど
世界中で起きてる事件の具体的描写は大してないっスね(1の絵ぐらい)
まあぶっちゃけ世界中でテロ起きて~って設定だけの話っスから - 107二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:43:14
おおっオリロンパスレが復活しているっ!
規制解除からの建て直しが効いたんや!
自分はオリロンパ村生まれだから嬉しいのん、あにまんで安定して定着してくれると嬉しいですね、ガチでね
SSVIP速報… - 108二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:43:33
- 109二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:04:47
主人公を優しくて頼り甲斐のあるヒーロー気質のキャラにしてるんスけど若干聖人に片足突っ込んでて感情移入してもらえるか不安なのが俺なんだよね
まっ後々この性質が原因でトラブルが起こる前提のキャラ付けだからバランスはとれてるんだけどね - 11095モブ24/06/07(金) 22:17:07
- 11197モブ24/06/07(金) 23:22:24
ふぅん 性格やらがモノクマからかけ離れているほど変える意味があるということか
言われてみればそれもそうなのん
モノ〇〇はもはやそういう文化として受け入れてたっスけど言われてみると結構謎っスね
やっぱり論破二次を求めてきた人にまったく違うキャラが受け入れてもらえるかは微妙だよねパパ
意見あざーす(ガシッ
- 112二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:22:49
なんか疲れちゃったなあ
めんどくさいから主人公にサイコ・ロックでも持たせようかなあ - 113二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:30:24
- 114二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:47:00
保守ッ
- 115二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:08:10
あーーーっ命名のリアリティラインわかんねーよ
ちょっと油断するとすぐ逆転裁判かヒロアカかゴクオーくんになるーよ - 116二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:36:02
- 117二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:46:06
才能から2回くらい迂回というか連想を挟んだ名前にするといいんじゃないっスかね
左右田は確か
メカニック→ドライバー→プラスとマイナス→+と−が漢字に入っている
みたいなやつだった気がするんだァ
桑田が野球選手と音楽家のダブルミーニングだから才能要素に+αで別のもの混ぜ込むのも有用だと思うんだよね - 118二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:57:43
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:25:06
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:28:33
夢野秘密子=神
一目で魔女っ子キャラだと分かるのにギャグみたいな直球にならない塩梅でつけられた神ネーミングなんや
ワシもこんな風なネーミングができるようになりたいですね、ガチでね
安価ミスごめんなぁっ
- 121二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 05:37:43
このレスは削除されています
- 12213モブ24/06/09(日) 05:40:37
めちゃくちゃ待たせてごめんなあっ
ようやく続きに手を付けたのが…俺なんだ!
オリロンパプロット プロローグ2「うぅ…頭痛い…」ズキズキとした頭の痛みで目が覚める。
机の上に乗った顔を上げ、辺りを見渡す。
大きな黒板に、沢山の机と椅子…ここは教室かな。
たしか…希望ヶ峰学園の前に来て、玄関の扉を開けて、それから…?
また頭が痛む。何も思い出せない。扉を開けた以降の記憶がまるでない。
「もしかして…私、気絶しちゃったの?」
緊張のあまり、意識を失ってしまったのかな…?
そう思うと、途端に恥ずかしさがこみ上げてきた。
「はぁ…入学早々、やっちゃった…
集合は8時だったよね。…今何時なんだろ?」
倒れてる私を見つけた職員さんがここに運んでくれたのかな。
迷惑をかけてしまったなぁ…と思いながら、黒板の上にある時計に視線を向ける。
時計の針は7時55分を示していた。
「…っ!?あと5分!?このままじゃ遅刻しちゃう!」
仮にも教師の才能を持つ生徒だというのに、初日から遅刻なんてシャレにならない。
急いで椅子から立ち上がり、パンフレットの地図を頼りに体育館を目指す。
普段は廊下を走らないよう注意する立場なのに、無我夢中で廊下を走っていた。
「はあっ…はあっ…」
大した距離でもないのに息が上がってしまい、運動不足を実感する。…00m.inキャラの書き分けが出来てるか不安なんだよね
まだまだプロローグ終了までは程遠いしそもそもまだ主人公以外の名前も出てないんだよね 筆遅くない?
悲しき安価忘れ…
- 123二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:13:53
- 124二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:22:44
ウワァァァ助けてくれェ
事件も始まってないのに五万字に行きそうだァ
このままだと一章終了までに十万字とか行きかねないんだよね
◇この文庫本レベルの文量は…?
くどいを超えたくどい
マネモブたちはどれくらいの文量なのか、どうやって文章の引き算をやってるのか教えてくれよ - 12513モブ24/06/09(日) 14:13:53
「ムフッ みんながある程度仲を深めてからコロシアイの開催を宣言しようね
絶望が大きくなってハッピーハッピーやんけ」
ちなみにメタ的な話をすると複数人を会話させることで、
どのキャラがどの喋りなのかを分かりやすくしようと思ったかららしいよ
- 126二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:04:42
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:05:06
- 128二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:13:13
- 129二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:26:53
- 130二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:28:45
- 131二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:40:31
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:52:40
- 133二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:31:16
ウム…三次創作の名目で続きを勝手に考えて作るのを許可したり、その時に立ち絵素材を渡したのがもとで横流し無断配布されたりしてたみたいなんだなァ
https://twitter.com/miwasibaS/status/980687789753647106
いくら二次創作かつ一章限定制作といえど自分の作品は自分のものとして守ってほしかったですね…ガチでね
- 134二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:46:34
うーんそもそもエイプリル・フール予定の作品として作られていたものらしいからそこまで作品への熱意がないのは本当に仕方ない
- 135二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:06:15
〇〇トリオを全滅させるのは麻薬ですね
亡き友人の想いを背負って前へ進もうと足掻いた末に何も果たせずに死んでいくなんて絶望的で…ここんとこ毎日です - 136二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:01:37
ラスボスを超高校級ですらない奴に論破させてやねぇ…
- 137二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:41:54
- 138二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:38:11
俺なんて創作論のシナリオ執筆中マウスもパッドも触ってないのに勝手にカーソルが動く芸を見せてやるよ
書きづらいを超えた書きづらい
修理と修理期間のパソコンも用意しなきゃいけないなんて刺激的でファンタスティックだろ?
〜20万でオススメのパソコンがあれば知りたいですねマジでね
できれば動画編集とかできるレベルだと助かるんだァ - 139二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:08:37
- 140二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:58:14
- 141二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:09:53
- 142二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:12:42
- 143二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:22:53
- 144二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:31:42
- 145二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:38:50
- 146二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:45:21
- 147二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:48:21
- 148二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:50:06
- 149二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:59:55
- 150二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:06:50
- 151二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:03:00
- 152二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:07:36
- 153二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:36:00
ワシが今作ってる作品の二章被害者なんスけど
超すごい記憶力持ちで一章の裁判でそいつの発言のお陰で解けるとこがある~ってキャラにしてみたんだよね
ぶっちゃけ一章で活かす分しか考えてなくてその後活躍しなくなったら突っ込まれそうだなと思ったのもあるんスけど
作中にいて真面目に卒業狙うならこいつ殺すよなって自分でも思ったのん - 154二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:55:04
- 155二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:12:05
探偵とトリスタが入るからサボってた奴とスロースタートの奴が本気出すからマイ・ペンライ!
- 156二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:23:15
2章…聞いたことがあります
最もスタンダードな章故に他の章と比べて印象に残りづらいと
でもその分少しでも色を出そうとする作者の工夫が垣間見えて面白いよねパパ
ちなみにワシが今作ってる創作論破だと2章でのクロと被害者の行動が巡り巡って3章、4章の動機に繋がっちゃうらしいよ
バタフライエフェクトを超えたバタフライエフェクト - 157二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:27:55
保守のん
- 158二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:49:43
- 159二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:04:10
- 160二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:36:37
あのまま2年以上音沙汰ないし絶対あれ主催者逃げた感じだよねパパ
- 161二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:02:55
主催の失踪には創作論破の悲哀を感じますね
- 162二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:25:23
- 163二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:40:20
- 164二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:45:32
創タフ論破は基本どんな展開も描ける二次創作ジャンルだからね!原作以上の胸糞展開や蛆虫キャラも許されるのさ!
個人的に讀賣は最期に仮想空間が消える えっする際にボイド達に本心で謝っていたからあんま憎めないのん
- 165二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:51:37
- 166二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:19:20
- 167二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:50:35
- 168二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:52:19
- 169二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:56:16
- 170二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:17:13
- 171二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:20:26
正直Qloseはサッカー選手の奴が蛆虫すぎて萎えたんだよね
- 172二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:24:21
モーブは早く2章が見たいですね…マジでね
- 173二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:39:30
- 174二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:40:34
- 175二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:42:03
Qloseは現状最新の4章までプレイしたけどあのオチで続きどうするんスかね…?
有栖川が蛆虫滑りする予感しかしねーよ - 176二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:54:27
蛆虫キャラってバランス難しいと思うんだよね ワシも今超蛆虫キャラが構想にあるんだけど受け入れられるかどうかわからないんだ
一応狛枝や王馬みたいに周りを煽るタイプではなくて葉隠みたいな単にダメ人間系クズではあるんスけど - 177二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:59:12
カリカリに蛆虫キャラを調子に乗らせてやねぇ…
ゲーム破綻するレベルの反則級の才能で潰すのもええけどシンプルな基地外にねじ伏せさせるのもウマイで - 178二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:01:24
- 179二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:03:27
ちなみにクロが殺す相手自体は誰でもよかったけど単に嫌いだったからで3章か4章で被害者にしようとは思ってるっス
- 18017724/06/14(金) 22:05:50
- 181二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:06:47
そろそろ次スレの時間かもしれないね
- 182二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:22:39
蛆虫寄りなキャラは死なない程度で痛い目に遭わせておくのが重要だと思う…それがボクです
見てみぃ狛枝や王馬を 絶望病や虫なごで生死の境を彷徨ってるわ - 183二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:55:49
- 184二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:31:25
- 185二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:43:41
190超えたくらいでいいスかね
- 186二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:58:14
- 187二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:44:47
- 188二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:45:40
- 189二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:48:24
- 190二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:49:40
- 191二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:50:52
あざース(ガシッ
- 192二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:51:17
- 193二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:26:51
埋めるのん
- 194二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:24:09
梅ッ
- 195二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:25:49
ムフッ 埋めようね
- 196二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 05:30:13
今ウソツキ!ゴクオーくん!閻魔大王を継ぐ者読んでるんスけど…
な、なんじゃあこの創作論破の参考になる作品は
トリック、推理、議論、オシオキ、展開どれも参考になるですゥ