- 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:15:43
- 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:19:06
- 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:20:32
- 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:21:48
漫画の生還の宝札も相当酷い
なんで引く枚数が3枚なのか - 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:24:16
- 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:24:28
漫画版GXより
《天の落とし物》
通常魔法
互いのプレイヤーはデッキからカードを3枚引きその後手札からカードを2枚捨てる。
《魔術師の書庫》
通常魔法
自分のデッキから魔法カード1枚を手札に加える。その後、デッキをシャッフルする。
《壺の中の魔術書》
通常魔法
互いのプレイヤーはカードを3枚ドローする。
《デュエル》
通常魔法
お互いのプレイヤーは手札が6枚になるようにドローする。 - 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:26:42
>>5 EXデッキのカードを素材に融合召喚する
- 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:27:00
- 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:27:21
- 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:29:30
エクストラランクアップとかもありそう
- 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:34:55
- 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:38:16
- 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:57:31
死のデッキ破壊ウイルスとか魔法破壊ビームみたいのとか…
- 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:58:31
- 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:02:06
影無茶ナイトはデッキから出てくるぞ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:55:35
原作の天使のサイコロは攻撃力500以下にしか使えないからそこまで闇エネルギーの方が強い
- 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:09:29
- 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:46:46
テキスト欄が狭いからどうしても抽象的な書き方か短く書くしかなくなる
- 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:07:25
- 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:17:12
ピナーカ、クリス、グラディウスは漫画で出た当時は話題になるほどぶっ壊れてたよね
しかも作者がBF使いだからこそデザインできたタイプの性能だから余計に
当時OCGでBF使いが欲してたレベル5シンクロも出してきたし - 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:30:24
- 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:39:23
- 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:39:54
- 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:43:31
- 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:10:45