「ロイド」というテーマを組もうとした感想

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:35:38

    テーマモンスターのサーチが豊富!
    簡単にリクルートもできる!
    サルベージも簡単!




    融合ができねえ

           終
         制作・著作
         ━━━━━
          ⓃⒽⓀ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:36:05

    このテーマ、モンスターのサーチもサルベージもリクルートも割と簡単にできるんですよ
    ただ昔のテーマだから仕方ないとはいえモンスターの性能が並未満なので持ってきたところで戦線維持には役立たず

    テーマの特色である融合をしたいところだが問題点が2つ
    「融合する手段が少ない」
    「融合モンスターの素材指定がキツい」

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:36:22

    まずモンスターばっかり手札に溜まって融合する手段がないことが多々ある
    専用融合はあるがサーチするためには専用フィールド魔法を使うしかないが、そうなると今度は素材が足りなくなったり…
    ミキサーロイド君も墓地融合擬きができるけど、レベルの数だけ素材を除外がキツすぎる
    サルベージが得意なのにそれと噛み合ってないし一番軽い融合でも星5、最大の奴は星12なので現実的じゃない…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:36:41

    1番の問題は融合モンスター側の素材指定がキツく、その割には強くないこと
    素材を名称指定してるのは派兵やら強兵で持って来れる数少ない利点なんだが、その分融合召喚の難易度は上がる…
    貴重な除去効果持ちのステルスユニオン君の素材が名称指定×4とキツすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:37:05

    メガロイド都市と合わせれば切り札になり得てかつ効果も割と有用なモビルベース君の素材指定は緩いとはいえ、ロイド融合モンスターが必要
    ここにきて名称指定してないお陰で融合識別が使えなくなるというもどかしさ
    まあここは簡素融合でスチームジャイロイド君を呼べば解決しなくもないが…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:37:35

    結論として
    ・自己融合効果を持つなんかいい感じのロイドモンスター
    ・ロイドモンスター×2で出せるなんかいい感じのロイド融合モンスター

    これが新規として欲しいと思いました

           終
         制作・著作
         ━━━━━
          ⓃⒽⓀ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:38:31

    とは言っても自分は働く車テーマは好きだし(ミキサー車で無理矢理融合するとかカード毎のコンセプトもおもろい)割と相性の良いカードもあるので、ランクマとは言わずともせめてルムマで遊べるレベルの純ロイドができないか模索してます

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:46:26

    >>7

    デコイロイドをキューキューで呼び出すのおすすめ

    ただここで効いてくる風属性縛り

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:48:26

    今の時代なら強い新規数枚出ても問題ないと思うんだけどなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:52:28

    ユーフォロイド暴走召喚型が純としては使いやすいと思う
    ミキサーからならインフィニティ素出しもできる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:56:56

    とりあえずパワーボンドサーチ対応からじゃないか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:57:41

    サイバーファロスがロイドだったら涙流して喜んでた

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:11:35

    サイバーファロスはサイバーファロイドであるべきだったよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:21:57

    もっとスーパーロボット系オマージュの融合体出して欲しいねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:34:44

    やっぱ素材指定をロイド×3にしてソリッドロイド3種をOCG化してもらうのが一番なんだよな
    手札からロイド三体墓地へ送ってソリッドロイドα出せるようになるだけでだいぶ変わる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています