- 1二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:29:02
- 2二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:31:26
制圧できてないデカブツ揃えただけの盤面は逆に隙だらけで楽しい
相手が手札使い切ってるとマジで笑いが止まらんくなる - 3二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:33:18
よくわからない大型が並んだ時の絶望感からのあんまり制圧力高くないと気づいたときの高揚感
この落差が癖になる - 4二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:53:22
復帰勢「あぁめちゃくちゃ召喚されてよくわからんデカブツ2体も立った……おわた……」
→テキスト読む
手札でなんとか返せるやんけ! - 5二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:54:35
リアルだとにやけてしまうけど画面越しだから相手が察して展開を止めないから助かる
ただしサンボル、ブラホ、ライトニングボルテックス三発も撃ってくるな - 6二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 10:55:39
いつもクリアウインクがそれで死ぬ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 11:00:35
自分のデッキだと分回っても2妨害までしか立てられないんだけど現代基準じゃ少ないのかな
- 8二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 11:00:41
ギミックぎちぎちデッキだとフリーの除去札入れられないからこういうところで差が出る
それが環境デッキとそうでないデッキを分ける点でもある - 9二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 11:03:57
基本どんな盤面でも溶岩か虫とライスト握ってたらまず何とかなる。ロンゴミはNG
- 10二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 11:05:53
分回って2は少ない。基本は2だけと、理想通りの動きで3は欲しい
- 11二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 11:06:26
さっきそれでニヤついてたらムーラングレイスにライストとサンボルはたき落とされた
- 12二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 11:06:59
よっしゃあニビルだ!
あれこれ隕石壊せなくね…?
ならある - 13二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 11:10:30
クインテットマジシャン出されて、効果見て強いと思ったらバウンスが効くと分かって…返しのターンで処理できたときは嬉しかったです。
- 14二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 11:12:09
カードはちゃんと読もう!
勝てるぞ。 - 15二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 11:13:32
展開がインフレしてるなら返しもインフレしてるのは当然といえば当然である
- 16二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 11:15:10
ウィッチクラフトに先行取られても勝てたイグニスターの展開手段おかしいは・・・
- 17二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 11:17:11
何も考えずに打てる超融合はいいぞ
- 18二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 11:47:53
- 19二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 11:58:40
逆に耐性持ち2体並べてたらサンボルライスト打たれてサレンダーされたことならある
- 20二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 12:07:04
逆に並べてからブラックホールされて並べられた後に、返しできっちり展開し直して勝てるのも楽しい
- 21二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 13:01:07
- 22二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 00:06:51
焦ってグスタフマックスに一滴撃った直後にジャガーノートリーベ重ねた時にしか得られない快感
- 23二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 00:08:10
- 24二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:20:57
昔ほど絶対的なリセット力じゃないとはいえ、ちゃんと効くときは効くの、いいよね
- 25二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:22:59
ライストケアして守備表示にするね
- 26二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:23:48
意外とハリボテなこともあるので折れないハートほんと大事
- 27二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:26:14
十二鉄獣の先攻最大盤面はライストで崩壊するから、実際困る
- 28二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:27:38
未来竜皇を守備表示でだすな
結界像も守備表示にするな
ライストで破壊できるようにしろ - 29二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:29:04
その点リンクってよえーよなライストケアできないもん
- 30二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:32:35
先行ワンキルの展開してたら直前で相手にエグゾディア揃って負けた動画とか見てる側はすごい楽しい
- 31二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:32:53
LL鉄獣が6妨害盤面だぜってドヤ顔してるところに拮抗打つの好き
後妨害に対する耐性がガバガバ過ぎんのよあいつら - 32二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 11:39:27
使ってる側からするとそりゃ耐性あればあるほどいいけど、相手すると考えるとあんまお手軽耐性すぎんのもムキャムキャするからな。
「間違いなく強いが特定のカードあったらひっくり返せる」ぐらいが古から続くコンセプトに合ってていいかもしれん。 - 33二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 12:56:11
DRAとQUAを先攻で並べて満足しているところに飛んでくる無慈悲なライトニングストームは何回もあった
- 34二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 13:01:59
じゃけんマスカレーナ込みの大型立てましょうねー
- 35二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 13:06:13
- 36二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 13:10:04
ズァークくんデッキからズァークくんが抜けていくように、妨害を持たない大型というのは、ね…
(対象耐性・破壊耐性に攻守4000でも、処理できる方法はいくらでもある。バグースカ効いちゃうのかわいすぎる)