鬼滅の刃 柱稽古編第四話「笑顔になれる」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:47:20

    次の柱のところに
    行っていいよ炭治郎

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:47:40
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:04:21
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:12:30

    公式ファンブックによるとちゃんとやる隊士には優しいらしいと書いてあるよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:25:53

    見つかってるやん時透君・・・

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:26:33

    またしても相当盛ってる
    柱1人1話ペースか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:26:47

    鳴女の使い魔めっちゃキモい……

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:30:18

    柱の先輩方に稽古をつけてもらおうとする無一郎よき

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:32:40

    炭治郎に優しすぎる…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:33:49

    またあの顔だ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:36:32

    無一郎の趣味をアニオリできちんと取り扱ってくれるとは

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:37:59

    もう終盤で耐えられる気がしないよぉ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:39:07

    モブの描写を盛らないで欲しい今の段階で泣きそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:39:18

    今回も怒濤のアニオリだったけど見入ってしまったな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:40:06

    >>13

    モブもだけど、無一郎も…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:40:12

    モブがちゃんとモブなんだけど一人一人顔が違うのが芸が細かい…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:40:12

    アニオリもりもりやったけど…あかん。
    空に憧れて空をかけていく、あの子の命はァ、飛行機雲ぉー(´;ω;`)ブワッ
    もうダメだあ、何見ても最終戦のアレがチラつく(´;ω;`)ブワッ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:40:13

    アニオリで他の隊士達の描写が増えて良いんだけど
    原作見てる身としては本当に複雑・・・

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:41:16

    無一郎くん…これも楽しい思い出になったんだろうなぁと思うと切なくなった

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:41:27

    洋風の屋敷になんだ・・・スゴイ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:41:44

    今回は原作2ページ分らしいぞ
    よし!前回よりは控えめだな!!

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:41:55

    みんなで紙飛行機飛ばし合い良かったね
    これで時透くんと隊士たちとの距離が縮んだかな?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:42:06

    本当に鬼殺隊に居るの普通の善良な人達で辛い、ここにいる人の何人が鬼が居なければ刀なんて握らず大切な人と平穏に暮らせたか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:42:34

    紙飛行機飛ばしてる時は年相応の14歳って感じですわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:42:53

    >>22

    ただ厳しい稽古だけじゃなくこうして遊んで交流を増やすのは良いことだ

    だからこそ終盤が辛い!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:43:43

    モブ隊士との交流を盛るペコ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:43:51

    次回ついにあの兄弟のやり取りかぁ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:43:51

    隊士達が村とか町とか言ってたけど一緒に居た家族はもう居ないんだなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:44:01

    次回、鬼を喰ってまで
    あっ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:44:04

    優しい世界すぎてこのあとの展開怖い…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:44:04

    次の話の予告編

    どう考えても目潰し回やんか
    蜜璃は盛ってくれないのか

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:44:12

    やっぱり無一郎君もムキムキだったね

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:44:25

    よし!
    柱と隊士たちの絆がまた深まったな!

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:44:54

    あのーどんどんモブ隊士との絆を育んでいってるだけどいいんすか…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:45:06

    それはそれとして急に作画いい戦闘シーン見せるのやめろよびっくりしたろうが!?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:45:15

    >>31

    ハイレグ姿柔軟稽古は絵面がね……蛇との交流を代わりに盛ってくれると信じよう

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:45:16

    >>33

    着々と視聴者の心を抉る準備が整ってきてる・・・

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:45:17

    紙飛行機はなんなんだって思ったよ
    死んでほしくないから稽古してるところよかったのに

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:45:20

    >>22

    むいむいもふくめみんな普通の男の子でよかった


    あれ、本当に女性隊士っていなかったな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:45:32

    鱗滝さんへの厚い信頼

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:45:38

    記憶取り戻す前の無機質な声と取り戻してからの対炭治郎の穏やかな声とモブ隊員に対する厳しい声とって全部違うのすげえや

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:45:49

    >>22

    刀鍛冶の里編(冒頭)と同じ人間に見えん

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:45:56

    あー……すごく良かった……ここずっと楽しみにしてた回なんだ無一郎やっぱ大好きだわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:46:19

    蛇が炭治郎が恋と仲が良かったと知るのが、
    今回の霞のように、柱同士の訓練に参加して、炭治郎を褒めたみたいな流れなのかな?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:46:22

    ここまで盛ってくれるのを見ると小鉄くんとの話もやってほしいな~と思ってしまう
    最終戦でより視聴者にダメージを与える為にも…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:46:43

    無一郎の表情が大変豊かになってて良かったですねつらい
    銀子が無一郎大好きなのもよく分かる回でしたねつらい
    紙飛行機つらい

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:47:04

    年相応の無一郎くんが見れてうれしい

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:47:12

    >>11

    えっ紙飛行機って公式だったのか…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:47:12

    こっから一般隊士にとっての稽古=拷問だからな……
    今回くらいしか仲良し描写盛れないしな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:47:19

    監視用使い魔があんなにわらわら出てくるとは思わなくて声出た
    漫画の描写だとせいぜい森に散らばったり街にちょこちょこ潜んでるイメージだったから…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:47:21

    >>12

    俺も辛い耐えられない

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:47:24

    >>48

    公式やぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:47:51

    ばたーとぱんけぇきを知らない炭治郎
    彼にとってはハイカラ過ぎたかな?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:47:58

    >>51

    夫婦揃って辛いこと言うのやめろ!

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:48:03

    >>50

    1~2個の方が不気味さが増すと思ったわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:48:24

    >>42

    そうかな…どうかな…?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:48:39

    音と霞で一般隊士との交流を交えて絆を深める
    良い回ですね!!

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:49:00

    >>50

    でもあの数ならアレだけの隊士達を無限城に連れ込めたのも納得

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:49:07

    >>46

    銀子ちゃんと地味に喧嘩してるの炭治郎のカラスだよね。

    こうやってケンカして→末はって事なんすね。

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:49:17

    >>50

    久々に鳥肌立ったわ

    ワイってああいうの苦手なんだなぁ…

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:49:25

    >>53

    カステラとか食べてるけど

    流石に作り方とかは知らないだろうしな…

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:49:33

    >>53

    ド田舎出身だし隊士になっても街に遊びに行くとかないしなあ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:49:33

    松衛門と銀子がちょっと盛られてて草生えた

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:49:38

    うわあいきなりしんみりするな…!

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:49:39

    アニメでは霞の所は五日って言っているけど、原作も五日だったっけ?
    特に日数が伸びても矛盾が生じるわけじゃないから問題ないけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:49:49

    >>22

    「緊張/弛緩の切り替えによるスタミナの維持」が主な狙いで

    実戦じゃ鬼は寸止めやら待ったなんて聞き入れてくれないからまだ慈悲ある方(無一郎基準)だけど

    この紙飛行機大会で心もいい具合にリラックス出来たかな

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:49:52

    >>35

    無限城の為のウォーミングアップです

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:50:09

    >>7

    >>50

    うぎゃああああああ!!!

    気持ち悪いいいいいい!!!

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:50:14

    時透が「幸せになるために生まれてきた」って言う理由が補強されるアニオリ、有能だけど辛いよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:50:18

    甘露寺実家金持ち説あったけど、もし貧乏なら食い扶持稼ぐために入隊してきそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:50:31

    風vs蛇vs霞
    おかしい
    水柱は?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:50:43

    >>50

    というか、柱稽古周りが補足されてるから

    炭次郎がネズコと行動してたら、バッドエンド一直線だったんだなホント・・・

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:51:06

    >>62

    無惨とまともに相対した浅草でも人の多さに気圧されてたもんな……

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:51:21

    >>50

    集合体恐怖症なので

    思わず全身に鳥肌がたった

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:51:31

    >>68

    Fateで見せた蟲蔵そっくりな雰囲気だったよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:51:32

    くぎゅ鴉になりたい

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:51:55

    流石原作リスペクトに富んだ制作会社ufotableだ…この後の最終決戦を前にどんどんモブ隊士との絆を描いて肉壁に感情移入させる鬼畜の所業

    ワニ先生の意思と因子をしっかり受け継ぐ継子だよ!!

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:52:59

    >>50

    トトロのまっくろくろすけを思い出した

    …かわいくないけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:53:01

    >>65

    原作も五日だよ

    その後紙飛行機したことになるから六日いたのかな

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:53:01

    後何話までやるんだろう?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:53:12

    今日紙飛行機飛ばした人のほとんどが生き残らなかったんだろうなと思うと…

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:53:14

    しのぶさんと珠世様のアニオリも来そうだな

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:53:16

    銀子が憎たらしくて可愛かった

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:53:31

    >>65

    そこは原作通り

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:53:32

    紙飛行機…飛ばしたきり戻ってこない…

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:53:38

    鉄穴森さんの投擲フォームが割とガチ気味で笑った

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:53:39

    最終戦で銀子が助けを求めて飛び回るシーン絶対やる気だ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:53:41

    >>53

    実況で言われてたけど

    >当時の金銭価値で小麦粉などの素、バター、蜂蜜を揃えてパンケーキを作るとなると社会人の給料ひと月分飛ぶらしい

    なので炭治郎が見たことがあるどころか存在すら知らなくても無理はないかと…

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:53:59

    紙飛行機大会は無一郎の年相応な面が見れて良い……という気持ちと流石に何やってんだこいつら……?の気持ちと両方ある

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:54:34

    こんなアニオリ泣くわ……
    無一郎……

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:55:21

    >>85

    何つうことに気づくんだよ・・・(´;Д;`)

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:55:27

    >>71

    水柱は、稽古の順番では岩柱の後に配属されるってなると思うので、

    岩柱までの訓練を突破した隊士らを相手しているから、あまり余力がないのかもしれない

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:55:49

    蜜璃ちゃんと伊黒さん文通してる話とか盛りに盛るだろと思ってたら来週玄弥目潰し事件まで行くのか……?

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:56:15

    >>88

    たしかパンケーキが一般化したのって戦後だったはず。

    戦後、小麦は出回るんだけど和食に料理方法あんまりなくてすいとんぐらい?

    パンケーキの作り方とかが雑誌にのったりして、家庭でお気軽に作れますよ〜とかしたって聞いことある

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:56:48

    >>84

    原作再現の作画いいぞお

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:56:55

    >>88

    当たり前のように輸送機がバンバン国境を飛び越える時代じゃないから小麦輸入するのもものすごいコストかかるもんな

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:57:15

    >>77

    前回といい、後でギリギリ判別できる程度に個性持たせやがって

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:57:17

    >>68

    思わずこれにはキッショって叫んだわ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:57:19

    >>79

    >>84

    数コマの描写しかなかったから、即日で突破していたイメージだった

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:57:32

    >>84

    >>95

    かわいい 生きてほしい

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:58:03

    >>59

    鎹鴉の将来のあれも地味にアニオリで補填したな!ってなった

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:58:04

    >>94

    アレ?この時代に使った天ぷらの粉ってナニ使ってたんだろう?

    小麦が戦後からなら他の粉を使ってたのかな?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:58:44

    楽しそうな無一郎が沢山見られて大変つらい

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:59:04

    >>103

    嬉しいだけどねぇ・・・

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:59:17

    パンケーキつくるとなると卵や重曹とかもいるしな

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:59:29

    >>71

    元々風と蛇が始めた手合わせに霞が混ざっただけなので知っているかも微妙

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:59:38

    >>89

    とはいえ、冨岡にそば食い勝負を挑む炭治郎なら、ああいうことを提案しそうとは思えるので、キャラの行動としては違和感はあまりないと思う

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:00:01

    >>102

    片栗粉とか?いわゆる竜田揚げ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:00:04

    これだけアニオリしかも2週連続でやったら
    マジで最終章は色々覚悟を持って視聴するしかないな

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:00:28

    >>71

    普通に声かけなかっただけだと思う

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:00:41

    銀子、不死川に殺されかけてて草

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:00:48

    時透君がまだ14歳の少年だということ、柱になってなお体をアザだらけにして訓練頑張ってることを再確認させられてつれぇわ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:01:00

    今回のアニオリの後にこれを見ると辛くなってくるんですが…

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:01:23

    >>94

    戦時中に米の代わりに食べられてた小麦粉を水で練って汁に入れたやつだっけか、すいとん

    「ひっつみ」「はっと」「だご汁」とか呼んでる地域もある

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:01:36

    >>111

    まぁ本当にうるさかったし

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:01:45

    原作1.5ページの音や霞で1話丸々使って6ページある蛇の稽古は1話の半分くらいで終わりそうなのちょっと草

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:02:49

    >>102

    バターや蜂蜜を含めてだから、小麦粉だけならそこまでじゃないんじゃないの?

    使う量も異なるだろうし

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:03:04

    >>102

    小麦粉をメインにして食うレシピがあんまりなかったって事だよ。うどんすいとん以外であんまりなかったんだよ。小麦粉を食う天ぷらの衣は分かるけど、天ぷらの衣だけで料理にならんやん。

    天かすとかそば屋うどんにご飯に入れて食うはできるけど、小麦の料理ではないやん。

    パンとかも家庭じゃまだまだ作り方普及されてないうえに洋式オーブンも家庭に当たり前にある時代じゃないで

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:03:13

    >>59

    あっ ああ…

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:03:15

    蜜璃ちゃん確か金持ちだけど洋食にハマってから真面目に食費やばいらしいな

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:03:22

    >>96

    小麦に関しては埼玉が江戸時代から麦を生産していたのであるといえばある

    それもあってうどんに力を入れている

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:04:44

    >>103

    >>104

    霞柱をこれでもかって位痛めつけた鬼がいるらしいですね…黒死牟って言うらしいすけど

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:04:58

    >>116

    伊黒に関してはここで絆深められてないからな

    ある程度省略は仕方ねえ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:06:19

    >>92

    岩柱の訓練を楽々と突破した

    カナヲにぼっこぼこにされてるんだろうか?

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:06:46

    今期ホントに目がでかい

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:07:09

    >>82

    薬のネタバレは出来んしなぁ

    一応、悲鳴嶼さんとも会ってるから

    どっかで作戦会議入るかもれしれん

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:07:21

    >>50

    血鬼術は日中でも使えるんだっけ?

    捕捉されてても朝日が出てから帰れば住所ばれなさそうって思ったけど

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:08:06

    時透くんいい表情するようになったなあ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:08:57

    >>127

    日光で消えるはず

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:10:11

    >>120

    やばくても別に問題無い

    給料だってやばいから

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:10:19

    >>121

    そういえばうどん屋のおっちゃんいたな…

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:10:44

    風柱無一郎のカラス殺そうとしてて草

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:12:25

    もしかして柱ごとに毎回やんのかこれ!?ってなった
    いい話になった

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:13:08

    今週の台本イラスト

    紙飛行機を作った時透くんと甘露寺さん

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:13:21

    >>51

    今期のアニオリの盛りっぷりを見るとこちらも盛られそうな気がしてきたな…

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:13:37

    >>94

    >>102

    江戸時代には天ぷらが庶民の間でも食われてたから小麦粉はメジャーな食材だったよ

    すいとんことはっと汁もその由来は美味すぎて贅沢だとしてご法度と殿様が言ったことから

    戦国時代には小麦の粉として当時の辞書に載ってるほか、米が作れない土地でも育つことから場所によっては米よりも主食になった

    武田信玄もほうとうを食ってたというな


    x.comx.com
  • 137二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:14:59

    今週の描き下ろしイラスト

    木刀を構える時透くん

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:15:00

    ムッキムキだあ…
    無一郎くん細っこく見えてやっぱり柱になるだけはあるんだな…

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:15:22

    大正時代の小麦粉考察スレになっとる

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:15:41

    銀子の出番が増えてて良かった
    次の出番は無限城での…つらい

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:16:07

    >>138

    炭治郎もなんだけどムッキムキガチガチの体に可愛らしいアニメ顔が乗ってるのすげーコラ感ある

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:16:10

    >>133

    宇宙炭治郎概念

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:16:32

    >>138

    身長の割には体重あるからね時透君

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:17:17

    >>133

    アホな事思いついた時の顔

    それでも何だかんだ良い方向に好転するけど

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:17:24

    夜の柱稽古賑いい作画で笑った
    笑ったけどこれ後々冨岡さんだけ昼間にやってるんだよな
    悲鳴嶼さんところが厳しすぎて水柱だけ暇だから…?

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:18:26

    >>141

    伊之助がそうなんだからそういうアニメなんだよ

    ええ加減慣れよう

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:18:29

    >>142

    かわいい

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:19:30

    この回はほのぼのしてるように見える紙飛行機がもう暗喩にしか。
    紙飛行機は飛んで落ちる、帰ってこない。
    紙飛行機を飛ばした彼らも1番よく飛んだ紙飛行機を飛ばしたあの子も。
    最初、炭治郎の紙飛行機がまっすぐ飛ばすに戻ってくる描写まで考えられてる気がする

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:21:01

    「君たちには長生きしてほしいから」

    厳しいのも愛なんだって事をアニオリで
    チラチラと見せてくるスタイルにはまいったわ

    あと、時透君はもう長くは生きられない宿命だからこういう発言になることにも泣ける

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:22:29

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:22:51

    >>139

    次の話のスレで語ってもいいのに

    ちょっと気がはえーぞお前ら

    とこのスレの>>1さんは思ってる

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:22:59

    >>132

    何がしたかったんだろうな。ファンブックで伊黒が気にかけてくれてる設定あるし伊黒と無一郎のアニオリ盛ればよかったのに

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:23:06

    鉄穴森さんが紙飛行機投げた時、ブオッみたいなえげつない音しててわろた
    そうだよな刀鍛冶だもん腕力あるよな…

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:23:17

    >>138

    >>141

    今の時代のボディービルダーの様にムキムキだと却って可動域が狭められる

    もちろん筋肉があることに越したことはない


    大谷翔平よりムキムキなボディビルの人が160km/h投げられないのと同じ様に、剣術に適した鍛え方ってものがある

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:23:56

    今日の一番の見どころは銀子を殺そうとしてた風
    容赦ない

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:25:02

    >>141

    どうせ細くしたら文句言うんだろ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:25:10

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:25:25

    >>155

    次回も容赦ない風さん…

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:25:51

    アニオリの稽古描写とはいえ風と互角ぐらいの実力はあるのか蛇って

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:27:04

    今回の顔の良いモブ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:27:08

    >>159

    それより2人まとめてかかってこいなんていう霞に驚いたよ


    てっきりバトルロイヤルかと思ってたのに

    蛇も風もそんなに舐められて良いのかと

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:28:51

    アニオリで掘り下げもいいんだけど早く無限城編が見たい…

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:29:15

    >>146 >>156

    コラっぽくて面白いよねってだけだったんだけどなんかごめん……

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:29:27

    >>161

    時透くんは既にアザ出たからな

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:29:39

    >>160

    今回は時透無一郎が小柄なのもあって

    宇髄の夜中稽古ほどの恐怖感はなかった

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:30:27

    >>162

    君も長生きしろよ

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:31:52

    無限城編どこを切り取ってもお辛い
    これをアニメ化されるの楽しみなのと同時にあれに声と動きつくの辛すぎる…

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:32:01

    >>155

    それにしても釘宮さんまだ仕事があったんだな

    そしてそろそろ実弥や小芭内の鎹烏のCVはよはよ

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:32:12

    >>162

    まあ柱稽古編なのでしばし待て

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:32:40

    >>161

    なんだかんだ風柱も蛇柱も感性がまともだからポテンシャル抜群の成長株が遠い稽古場から実力磨きに来たら可愛がるのはおかしくない

    もともと無一郎の成長スピードは音柱が劣等感覚えるレベルだし

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:33:21

    >>149

    あーそうか長生きなんて言葉使ったのは痣寿命で自分はできないことが確定してるからか 悲しいな

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:33:33

    >>164

    実際2対1で立ち回れていたし痣って凄いよな

    流石にがっつり殴られてはいたけど

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:34:31

    アニオリは嫌いじゃないが、もし原作でこんなペースでやってたらと想像すると原作のテンポ感は週刊連載の漫画として優れてると改めて思う

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:35:45

    柱稽古は8話構成説濃厚なんかな
    8話目は1時間だろうか

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:35:47

    風酷いなカラスに攻撃かよ

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:38:30

    >>165

    自分はアレとは違う演出にとらえたな。

    これは刀持つだけで怖さやら震えてたてなくなる有様の青年が…って事なんだなと思った。

    そんな彼が未来で選んだ選択。

    怖いって泣いてた青年が…未来の為に誰かの為、守るために。

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:38:44

    この盛られ具合だと悲鳴嶼さんのアレがだいぶアレな感じになりそう……

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:39:40

    >>160

    このモブもしかしてこの子では?

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:40:29

    >>177

    火炙りはありになりそう

    このままでは生命の危険度で音の稽古に負けてしまう

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:40:39

    >>178

    確かに似てる気がする

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:41:02

    >>178

    目の色とかからもそれっぽいな…

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:41:17

    >>178

    うわああ ><

    特定された

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:42:14

    こっちのアイキャッチ絵、原作で見たことない…?と思ったらアニオリの1シーンだったとは

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:43:57

    >>178

    よく調べたな まるで鬼滅博士だ…

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:44:38

    これほどのアニオリ(特に紙飛行機)はさすがに賛否両論だろうけど自分は楽しんでるわ
    予想外のエピソードが出てくるのは楽しいな

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:47:02

    >>179

    崖登りは相当きついレベル

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:47:53

    >>165

    いやでもこっちは真剣だからなあ…木刀と違うじゃん

    しかも散々「本当ならもう死んでる」って散々言われてきた相手だし

    対峙してる方は緊張感は段違いでしょ

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:48:32

    >>160

    なんか無惨が無限城で復活する時に喰われてそうだな

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:53:28

    >>178

    今回の声優陣


    宇髄回ほどには声優の無駄遣い感は

    少ないかな・・・そもそもキャストも一列だし

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:54:35

    無一郎 蛇に敬語で話してるね

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:54:39

    一般隊士の描写が盛られてていいね
    最終決戦で柱をサポートするシーンが楽しみだなぁ

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:56:26

    >>191

    最終決戦も盛られるんだろうな

    紙飛行機の回想シーンとかお出ししてきてさ

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:56:48

    >>189

    子安さんの息子さん

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:57:36

    >>190

    元々はそのくらい丁寧な言葉を使う子だったんだろうね

    記憶なくなってた時は兄エミュでぶっきらぼうだっただけで


    一人称も「僕」だしね。

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:58:52

    >>193

    親子で鬼滅声優となられたか

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:59:05

    >>185

    自分もこう来るかあ…!って思いながら見てた

    まさか競争入れてくるとは予想外だったけどそれもいい話だったし

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:59:26
  • 198二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:00:56

    >>196

    次の回ではモブ隊士君たちとのお食事会が盛られると思ってたんだけど、サブタイが急転直下すぎて不安

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:05:16

    >>193

    息子さんも声優だったのか

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:05:32

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています