- 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:36:17
- 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:37:27
各キャラの体重知りたい
- 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:05:54
呪術の世界に入った経緯
- 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:06:25
・天元と羂索の年齢
・虎葬の能力
・針の術式
・飛天の性能
・カムトケの電撃の威力
・悪路王大嶽の詳細
・乙骨が国家転覆クラスの評価を受けた理由
・呪霊直哉が生前の自我を強く残していた理由
・天元に取り込まれた人間の声が九十九にだけ聞こえていた理由 - 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:07:37
カッパとか刀のおっさんはどうしてるのか
- 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:27:39
五条家の実態
悟のワンマンっていうか悟以外誰もいないんじゃないかってくらい誰も出てこない
禪院追放のとき名前出てるし当主がテロリスト扱いされても御三家除名されないんだからそれなりに術師と政治の実力者がいるはずなんだが - 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:30:18
特級術師組と回遊組のスキルグラフ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:30:55
玉藻前の術式
- 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:43:54
宿儺が死んだ(呪物化した)時の流れ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:49:04
五条悟と平安宿儺の力関係 個人的に真っ向勝負なら宿儺に分があるがやり方次第で五条にもワンチャンあるくらいにして欲しい
- 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:58:05
平安の頃の詳細や年表
ていうかもう天元羂索宿儺の出会いとか即身仏みたいにするまでとか平安スピンオフ書き下ろしてほしい - 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:00:28
ファンブック1で中途半端だったキャラの情報追加頼む
具体的にはお兄ちゃんの身長とか - 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:04:36
これは本誌でちょっとでいいから出てくれ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:16:03
十種影法術の渾の組合せの法則
- 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:16:46
- 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:18:46
- 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:19:46
ちゃっかり五条悟に認められてた結界術を使える伊地知さんについて
- 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:20:12
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:20:34
全キャラの身長欲しいな 宿儺は2m超えてそう
- 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:20:35
羂索自身の見た目を出してくれ。羂索のことは割と好きなんだけど、お前を思い浮かべると夏油の見た目になるから凄い居た堪れないんだよ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:21:53
- 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:22:02
多分天元との対比とかあって黒髪なのは確定なんやろな
- 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:27:01
- 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:45:19
あー領域はランダムだしそれはそうか
でも領域の一網打尽警戒しながら乙骨に攻撃通せる火力ある術師あつめる+リカ(特級呪霊相当?)を潜り抜けてダメージ与えるのに人手足りなくね?
呪術界で一番勢力ある御三家の禅院で
一級数名と準一数名、術式なしの戦闘要員(良く見積もって二級)が数十人程度だし
リカが戦ってる間と攻撃止んでる時は乙骨本人の呪力削れないから日を跨いでの長期戦なら自然回復も有るだろうし…
反転みたいなバカでかい消費は致命打与えないとだし…
しかも初見で接続全回復もある
あと自分はファンブックでは平安組と宿儺を千年前ヒヤッとさせた奴が誰(集団or個人?)なのか知りたいです
- 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:47:49
シン・陰流の技とか知りたいな
- 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:48:25
石流と烏鷺の領域名と効果詳細 とっくに死んだキャラと一切出てきてないキャラで悪いがこれは外せない
最悪の場合詳細はファンパレ運営に盛ってもらうから名前だけでも出してくれ 必要だろ - 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:49:43
各キャラクターの身長体重
- 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:27:48
天元の言っていた因果
不死に術式があるから六眼が生まれたのか、それとも天元が星漿体同化を確実に行うために作りだしたのか - 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:33:22
シン影の師範はどんな人なのか知りたい
- 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:44:14
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:45:03
これから作中で明かされるかも知れんけど
術師や呪霊の発生が日本に集中してる理由は知りたい - 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:54:02
ミミナナは義務教育を受けたことがあるのかないのか
ミミナナに戸籍は存在するのかしないのか - 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:02:28
胎蔵遍野は誰の領域
- 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:03:54
抜刀以外は月の名前みたいね
- 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:04:26
作中で描かれないなら羂索周り全て
元の姿
宿儺や天元との関係
虎杖製造は仁さん(双子の魂)ありきの計画だったのか仁さんはどうなったのか
領域は羂索のものか夏油のものか
などなど - 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:06:57
羂索説を推す
- 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:12:23
夏油は両親や夏油一派とどういう関係だったのかどう思ってたのかとか知りたいな
- 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:13:06
胎蔵遍野が羂索のモノか夏油のモノかをひっくるめて、羂索の生得術式の術式効果の詳細が欲しい
それと、反重力機構を夏油の肉体でも使えるようにしたのは拡張術式によるものか、それとも脳の一部を破壊して無理矢理反重力機構が刻まれた脳を組み込んだものか - 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:22:33
宿儺がフィジギフだったのかどうか
片割れは宿儺に取り込まれた影響で呪霊になってたのかどうか
宿儺兄弟は一卵性双生児だったのかどうか
双子の因果は二卵性双生児にも影響するのか - 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:49:39
灰原の術式
と死に方 - 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:54:51
ドルゥヴの一度目の受肉はなんなのか
鹿紫雲は元の時代でどういう扱いの人だったのか
非術師の大道をどうやって呪物化したのか
カッパはなんなのか
天使の隊は他にどの程度の強者がいたのか
死滅のキャラをもっと掘り下げて欲しい - 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:00:53
羂索の生まれた時代
恐らくドルゥヴと同じ世代かドルゥヴを一度復活させたはず - 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:03:55
カッパと刀オジサンの生まれた時代、多分どっちも400年前辺りの、宮本武蔵がいたり勧進大相撲が誕生したぐらいだと予想
- 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:04:41
呪物化自体は術師であるかどうかは関係ないと思う、魂に関係した技術だと思うから
- 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:04:06
安倍晴明はどんな術師だったのか
- 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:20:18
閉じない領域を習得できる条件
まぁ今のところ共通点が「魂を知覚できるであろう」ということだけだから多分そこなんだろうけど - 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:27:16
本編で平安編やらないならFB行きになりそう
- 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:11:22
幻獣琥珀は本当はどんだけ強いのか
- 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 04:03:00
歌姫とかしれっと消えたキャラの説明
- 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 04:48:18
どの時点の話してる?
- 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 04:59:30
仁さんは何を思って生き返った妻とそのまま添い遂げたのか
爺ちゃんですら死んだと認識してるのに夫がこれは元の妻で何も変わってないなんて思ってないだろうと思うし