あの…!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:59:13

    僕たちは次弾ですか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:59:49

    あっエレキくんいたんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:59:58

    しれっと来てもおかしくなさそうな気はするけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:00:00

    強さ的にSR以下でひっそり全部入れて欲しいぜ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:00:15

    レガシー行きでもいいか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:00:44

    (2つの意味で)ネタとして寿司デッキと相性がいいと聞いて正直期待してた

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:00:53

    というか全部NRでも驚かない

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:01:32

    >>5

    エレキはああ見えてもシクパあるからレガシー行きはよっぽどないと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:02:16

    AGOVの新規なんだし来てもおかしくないし来なくてもおかしくない

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:46:22

    いつぞやのイントゥみたいに再録パックにしれっと新規追加されてるかもだから…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:49:10

    月末辺りに来る枠(神の追加の奴とかあの辺)になりそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:49:46

    新規3枚しかないから今回来るにしても次回来るにしても事前告知にはいなさそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:54:25

    エレキからなんかメイトにならんかな…マグロのメイト欲しいわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:23:24

    来月にセンチュリオンとシンクロ系って括りでお出しされるかもしれない………

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:25:52

    >>8

    別にシクパがあるからシクパに入れなくてはいけないわけではない

    一部のカテゴリのカードもレガシーパックに入ってるから問題なく入れられるよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:26:54

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:28:10

    >>15

    入れられることができるか否かとそうなる可能性が高いかどうかは別問題でもあるしなぁ

    後回しにされることはあれど、わざわざレガシーに行くならそれこそソロモード実装とかされるだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:28:23

    >>16

    だから寿司は新ネタの入荷を待ってるんだよ💢

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:29:28

    出張性能は結構高いから意外と待ってる人はいますよ
    例えば私とかね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:31:09

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:31:51

    >>16

    バカじゃねぇの

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:32:18

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:33:30

    分かりやすいのが湧いてきたな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:33:32

    >>7

    あの雑魚シンクロのレアリティ知らんの?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:33:51

    >>20

    いや別にソロ実装しろなんて言ってねぇよ

    元々テーマあるやつでレガシー行ってる六花とかの例でいうならそうだけど、よほどじゃなきゃレガシー行かないってだけで

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:35:12

    たかだか数枚のカード実装されるのに何がそんな気に入らないのか

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:35:18

    >>25

    いやBFとかのストラクすらあるカテゴリのカードがレガシー入りしてるんだからその理屈は通らない

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:35:38

    >>23

    多分レガシーでいいか?ってのが渾身のネタだったけど、否定的な意見多くてテーマ下げて暴れ出したんだろうなって………

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:36:42

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:36:56

    別に絶対行かないとかではなく、今までの傾向から確率低いよねって話なのに延々とレガシー主張してるのなんなんやろな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:37:51

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:38:24

    引くに引けなくなった者の末路ですよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:38:29
  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:38:29

    >>30

    レガシーにもBFとか入ってるんですけどね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:38:57

    >>31

    ソロとかじゃないとシクパがあるテーマの新規カードはレガシーにならないって話だろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:39:49

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:40:21

    >>35

    一部のBFはレガシーに入ってる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:41:10

    ついにBFしか縋るところなくなったな
    上ででてる六花とかまだ探せばあるだろうに

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:42:45

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:43:29

    >>37

    後発の奴らがレガシーに行ってないならそれは根拠にならなくない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:44:18

    引くに引けなくなった結果相手のせいにして喚き散らすことしかできないの最高に滑稽で可愛い

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:44:41

    >>40

    先発とか後発は関係ないだろ

    人気カテゴリがレガシーに入ってるのは充分に理由になり得る

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:45:20

    >>39

    同じ主張しかしてない荒らしが暴れてるだけで、基本複数人の意見なんで真っ当な考えなら被るのも致し方ないんだよなぁ………

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:45:54

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:46:14

    いくら何でも自分で日本語がおかしいと思わないのかな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:46:23

    ここまで必死だともしかして公式大会かどっかの対戦会とかでエレキ舐め腐ってたらボロ負けしたんじゃないかって気になるな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:48:06

    >>46

    こんな言い方すると荒らしと勘違いされるかもしれないけどエレキに負ける方が難しくない?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:48:35

    いや俺はサンドラ作ろうとしたのにエレキしか出なかったんだと思うぞ
    俺がそうだしなガハハ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:48:39

    荒らしの暴れてるスレで聞くのもなんだけど、上で出てるシャリと相性いいってどんな動き方するん?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:49:24

    >>46

    死ぬ時はサクッと殺されるデッキだしなエレキ

    ワンショットされてそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:49:48

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:51:04

    >>47

    カジュアルで使ってる側でいうと割と噛み合えばワンキルまで持ってけるから地雷的な強さはあるんでまぁ可能性がないわけではない

    マッチ戦なら?うーん…………

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:55:00

    まあ既にシクパあるやつがレガシーに新規いってるのは確かに前例あるよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:55:33

    そういやエレキって新規何枚だっけ?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:58:08

    >>53

    上でも出てるように六花とかそれだし可能性自体はある

    ただレガシーだ!レガシーに行かない可能性もある?ふざけんな!みたいなやべーやつが暴れてるだけで

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:59:08

    >>54

    3枚や。ただし海外版AGOVに名称付き速攻魔法があるのでそれ入れると4枚になる

    流石に新規4枚でソロモ行きはないと思うわ。2枚のゴーティスのほうが可能性ある

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:02:14

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:02:28

    >>56

    思ったよりちゃんと強化来てたんだな

    でもそれならそれで4枚まとめてレガシー行きですも相当可能性少ない感ある

    実際既存シクパテーマ→レガシー行きになった枚数ってどんなもんなんだ?

    六花が2枚とかで夢魔鏡とかもそうだっけ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:02:46

    というか調べたらシンクロ体がURの所為で高くつくのか。他は安価で抑えれるだけに惜しい
    エレキュウキが紙と同じRで実装されるなら、リクルート先を最低1枚用意して組める安価なワンショットデッキとして紹介しやすくできるかも?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:04:56

    親の仇かなんかか

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:06:53

    >>59

    2テーマのシクパだからレア度が半々くらいにされてるのもあってマイナーテーマなのにレアリティが高いMD特有のそれだからなぁ

    新規のレアリティ次第でイベント用に使いやすい格安テーマになる可能性もないでもない

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:13:46

    マグロ憎悪ガチ厨とかもいるなんてあにまんは層が厚いぜ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:15:25

    >>58

    調べるの面倒すぎる

    とりあえず上で例に上げてるブラックフェザーの中で新規実装からレガシー行きしたカードはないっぽい

    ただし最初からレガシー入りしてるやつはホークジョー、アブロオロスなどかなりの枚数いる

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:16:07

    >>62

    スレ画がマグロなだけでテーマとしてはエレキだから電気とか雷で嫌な思い出あるだけかもしれない

    というかキハダマグロに憎悪向けるようになるキッカケとかどんなだよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:16:44

    >>62

    前世にマグロに親でも殺されたんじゃないか?あるいは自分が食われたか

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:17:18

    >>49

    マグロとシャリとかいうフレーバー的な相性じゃなくて普通にデッキとして相性よく動かせるのかな?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:18:26

    まあ魚に貫かれて大怪我する例もあるし親がマグロ漁やってて不幸な事故があったとかもありうる

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:24:15

    >>66

    レベル4主体でダイレクトアタック持ちとかもいる軍貫とマグロの相性が普通にいいんだ

    ウニダイレクト時にハンドにマグロとレベル4がいればエレキギミックでライフを連続ダイレクトでカットしやすくなるし、キル出来なくてもエレキを超雷にして返しの動き封じたり出来て中々いいよ

    出張枠もメインはマグロだけでいいから軽め

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:26:26

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:27:27

    >>66

    うにの直接攻撃がキハダマグロのトリガーになれる。デッキにレベル4が多いからマグロ効果からキュウキ→キマイラと連撃に繋げやすい

    マグロが手札で発動してるから最後にキマイラを超雷龍に変換してドローロック+サーチロックがかかる盤面が作れる

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:32:32

    あぁそっか新規シンクロってレベル8か
    というか割とスレ画ってそういう面で見ると出張性能そこそこ高い………というか面白く使えるタイプなのか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:34:06

    性能的にもフレーバー的にも相性がいいからよく寿司が槍玉に上がるけど他にも相性いいテーマあるのかな?
    中々パッ思いつかない

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:44:21

    >>72

    今直接攻撃といえばやはり忍者

    メイゼン殿を起点にキハダマグロ、シルバーかカゲロウからキュウキ、ミツと直接キマイラでもいい。そして最後は超雷龍……

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:46:56

    EXがURなんだからこいつらの新規はSR以下で良いよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:50:10

    >>73

    忍者たしかにいいな

    実装されたら試してみよう

    ありがとう

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:03:06

    >>74

    真面目に安くしてほしさあるけど4枚って枚数が不穏だよなぁ

    センチュリオンとか冥界辺りのまだ来てない勢合わせて来た場合URにもなりそう感

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:14:12

    調べてみたら割と面白いテーマやなぁってなったから新規来たら組んでみたいな
    やっぱり後攻寄りの構築になるんかね

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 04:30:39

    雷属エースのサンドラがかなり型落ちだしエレキに限らずなんかテコ入れ欲しいね
    何気に電池メンはもうちょっと面白いテーマに出来そう

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 05:13:21

    新規来る前だけど2022年の大型大会でエレキクシャ結果出してなかったっけ
    メジャーではないけど負けるほうが難しいは言い過ぎかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています