今なら出てきても

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:23:37

    かまへんか!いくで!ヒグルミ!!大脱走や!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:24:42

    お前3枚よりアストログラフが2枚になった方が強いだろうしなあ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:25:06

    アニクロでどんなの出てくるかによるけど、今のプールで出してもたいしたことなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:25:17

    ラッシュに来いよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:26:29

    なんか猿一周回ってもう禁止じゃないことにすら気づかれてないカードになってない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:27:00

    1枚でデメリット無しでスケール揃えられるってどの程度の脅威?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:27:46

    えっ!ラッシュでペンデュラム召喚を!?
    する必要あるんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:28:15

    >>2

    なんならヒグルミ3枚とかユニコーン3枚よりアストログラフ2枚目の方が強そう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:29:28

    まあ実際一枚で充分だから猿が3枚使えてもあまり変わらない

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:30:10

    うららとドロバが痛すぎるんだよね
    素直にEMオッドアイズで使うべきか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:36:01

    正直なこと言えばEMオッドアイズでも抜けるなら真っ先に抜きたい
    EM側の動きが想像以上に弱いんだよね、いっそうらら貰ったらそのまま砕けて欲しいくらい
    それでもオッドアイズへの橋渡しとして重要なのでしぶしぶ1枚

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:37:04

    ワカウシとかいう化け物と比べるともうただの愛らしいお猿ちゃんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:39:11

    猿の弱さは知れ渡ってるんだけどヒグルミの大したことなさはあまり知れ渡ってないよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:40:28

    >>13

    まぁヒグルミはまだ今後出力先が増えるからそれ次第で化ける可能性はあるから

    猿はそもそもPゾーン占領するのがね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:40:29

    >>8

    まるで既にユニコーンが制限まで降りてきたかのような言い方…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:46:28

    >>7

    やるならペンデュラムゾーン復活しろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:51:18

    猿の足りないところ
    ・スケールのペアにEM指定。魔術師やオッドアイズにさえ配慮してくれずスケールが4に
    ・サーチ範囲がレベル4以下。P前エレクトラムに繋ぐ最重要モンスターのバトラーを直接サーチ出来ず、手札によっては手数が増えない
    ・地属性。オッドアイズシンクロンを合わせてもレベル8シンクロの幅が狭い、万一場に出ることがあってもリンク素材にしかならない、スターヴが出せない
    ・テーマ名称がEMのみ。割ってもアークペンデュラムのトリガーになれないし、ディゾルヴァーで融合素材にする場合も相手が限定される
    一つでも解決されていたら3枚採用できたと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:55:18

    まあ猿はEMオッドアイズシンクロンがあるからシンクロデッキなら3積み採用出来る

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:56:30

    つまりEm強化と同時にヒグルミを釈放すれば良いんだな?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:02:16

    >>19

    良いよ

    破壊を挟む効果とか今となっては恐竜くらい無法じゃないと弱すぎる

    恐竜ですら中堅の下あたりだし

    どうあがいても一枚初動に追いつけん

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:18:32

    >>17

    逆を言えば

    この先EMやEMオッドアイズが増えてデッキのEM率が上がる→1つ目の改善

    増えたことで猿と大型を出せる組み合わせ(レベル1チューナーとか)や猿からでも出せる大型がでる→2つ目や3つ目の改善


    って感じで結構スムーズに解決しそうな問題ではあるよね 幸い主人公のテーマだしオッドアイズがEMに接近してるから強化機会には恵まれてるし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:24:22

    ティアラメンツ「じゃあな”最強”。俺がいない時代に生まれただけの凡夫」

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:26:40

    >>22

    君も早くメイルゥ(紙ならキトちゃん)釈放させてね?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:27:37

    >>22

    ティアラメンツとかいうとんでもないキメラデッキ

    ほんとにデッキ名ティアラメンツでええんか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:27:50

    なんか当時と今は全然違う環境なのに雑魚ってイキり散らすのはちょいモヤモヤする

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:42:33

    ペンデュラムとか環境以前にルールも違うからな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:35:00

    >>22

    征竜ですら大規模規制されたら環境陥落してダークマターのワンキルぶっばの地雷にしかなれなかったのにお前らはなんなんだ…

    というか禁止カードありルールでも使われるとか何があったのやら…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:12:46

    ヒグルミに関しては当時がろくな誘発なかった時代だから暴れたってのはある
    とりあえずいったん制限で茶を濁して結果残せないならどんどん解除していくっていう今までの流れでもいい気はする

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:16:32

    >>21

    メインギミックとしてオッドアイズが優先されがちだから、EM側もしっかりやれるような【EMオッドアイズ】の強化ほしい

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:31:39

    海外では許されたしマジェユニは近々帰ってくると信じてる

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:49:34

    【遊矢】で組むと抜けるけど【EM】で組むと入る、そんな不思議なお猿さん

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:57:14

    当時と今は違うのはそうなんだけどだからこそ今禁止になってるからそう言われてるわけで
    適正になったら返してやってもいいよねっていう主張の出力がネガキャンになってるだけというか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:59:37

    今でも猿が最強カードで環境を壊すとか思ってるやつが残ってるからその反動で「そんな力はない」と主張する言葉が強くなってると言うか……

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:13:52

    >>33

    一番わかりやすいのは征龍

    実際なんともなかったわけで

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:16:02

    そろそろ、ドラグーンも帰還させて良いと思うんだよね。

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:19:30

    2枚除外できるリトルナイトがシャバにいるんだから1バウンス程度のマジェユニも許して♡耐性?知ら管

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:23:57

    むしろそんだけ強いんだったらさっさと皆解禁してペンデュラムを環境で見させてくれという
    覇王来るからいいけどそれまで未だに魔術師とエンディミオン、たまにヴァリアンツが地雷的に頑張ってた程度だぞ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:24:46

    >>35

    エクストラに入るカードはこれから先どのような追加が原因で跳ねるかわからないからあんまりコナミも戻したくないんだろうなあって思う

    実際制限禁止のカードで前から戻していいってずっと言われてるカードそこそこあるし

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:33:51

    ドラグーンは人気もあるしその内帰ってきそうだけど
    マスターPは忘れられてそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:38:38

    なんならサイバーポッドも忘れられてそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:40:01

    >>12

    正直あんなにヤバイヤバイ言われたワカU4が無規制なのに環境外に行ったのが一番ヤバイと思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:44:01

    >>27

    ティアラは後攻0ターン目でも動けるのがでかいと思うわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:05:57

    >>42

    Vドラ詰めないにも関わらずアンリミ環境の一角を占領するのはヤバい。

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:16:31

    >>33

    そもそも既に禁止から開放されてるのに悪さしてるなんて誰も言ってないんよね


    未だに擦ってるのはアップデート出来てないおっさんだけよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:32:15

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています