- 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:10:58
- 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:13:03
- 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:19:24
東堂がオアシスって言う時点でイッチの感覚がくるっている
- 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:25:00
- 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:26:39
宿儺と伏黒が愛が重いというエピあったっけ?
宿儺は愛から縁遠いし伏黒の津美紀への思いは家族が倒れたらああなるって感じなんだが? - 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:29:13
虎杖と脹相も湿度高かったな
- 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:39:35
虎杖と真人も湿度高いね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:16:04
- 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:17:19
- 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:18:16
いやあれどう見ても重いだろ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:21:14
五条が重くなかったら他はどうなるんだよ
夏油の背中追いかけて上層部虐殺するようなやつだぞ - 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:21:15
- 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:22:25
- 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:30:24
- 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:38:42
あの短い期間でお兄ちゃんみたいな魂の繋がりもない他人同士にしてはスチームサウナくらい湿度高い
- 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:40:27
日車と虎杖はお互いがっていうより日車の湿度が高いなと思ってたけど虎杖もまあ複雑な思い向けてそうではある
- 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:44:17
本誌読み切りの時は『残穢』じゃなくて『残り香』だったんだっけ?何で朝起きたら香水の香りだけ残して去ってしまった元カノみたいな扱いしてんだ…
- 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:45:00
万の愛がオープンだからじっとりしてないのはある
お兄ちゃんもオープン系かと思ったら最後にじっとりし始めた
日車はスタートした年齢がこの中だと高めでかつ虎杖がかなり年下なのもあって最初から最後までじっとりしてる
東堂はキラキラサンバカーニバル、重さより熱量で押すタイプ
羂索は天元限定でめちゃくちゃじっとりしだす
五条は宿儺に愛を教えるとか申し訳ないとか全部ひっくるめたうえでやっぱり傑がいないとなぁ…なので重め
イメージとしてはこんな感じ - 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:56:53
天元と羂索も湿度高いよね
- 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:58:08
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:20:55
- 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:21:37
七海は灰原の件を11年間引きずってはいたっぽいけど、友愛は感じても湿度はあんま感じなかったな。人格がまともな人間同士ってのと、死別はしても仲はこじれてないからかな。
- 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:23:32
今はもう必死で助けるって感じだしこれから色々ありそうな気はする
- 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:39:21
- 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:39:27
虎杖と伏黒・東堂は熱い友情
虎杖と脹相は熱い家族愛ってイメージ - 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:41:11
伏黒姉弟かなぁ
伏黒からは家族愛以上のものがあるように感じられる
最愛とまであるし - 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:42:47
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:42:58
3強とそれ以外の壁はエベレスト級なので…
- 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:43:33
- 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:45:48
天元と羂索は?
どんな過去があったかは知らんがなんとなく湿っぽい感じがする - 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:48:09
- 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:54:32
- 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:58:56
さ、捧げたかな…乗っ取られただけじゃ…
- 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:15:56
東堂も描かれないだけで
一回り以上は年上の師匠の持ちネタパクった上で
師匠そのまんまな女がタイプって宣言するの
かなり重いと思ってんだよね - 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:15:57
三天王とその他では天井組とその他ぐらい差があるよ
- 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:19:22
お兄ちゃんはね、愛が重いんじゃないの
愛が深いの - 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:25:05
- 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:44:14
本誌でも十分重いと俺は思ってるけどこの後も虎杖と伏黒にクソ重いのくると思うわ
今の状況をまとめないといけないんだぞ
脳破壊に備えろ - 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:50:04
虎杖と伏黒も相当だと思うが…
伏黒は虎杖を私情で助けると決めた時から、いざという時には自分の手で虎杖を始末する覚悟してるんだ
宿儺相手なら布留部ゆらゆらで心中道連れコース想定してるだろうし初手からフルスロットルだよ - 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:54:05
家族愛は、愛が重いというよりは深い方が合うよな
初恋の相手疑惑のある真希真依が例外なだけで - 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:55:56
虎杖伏黒はここからとんでもねぇ爆弾きそうだとは思ってるけどどうなんだろうね
虎杖脹相は猫が兄弟関係好きってメタ読み含めてなんかあるってのはずっと思ってたけど虎杖伏黒はどう転ぶかマジで読めない - 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:57:46
自分はまだそこまで虎杖伏黒に湿っぽさ感じてない
お互いが唯一って程ではないからかな
上にも書いてあるけど多分これから湿り気爆弾落とされると思うから楽しみにしとく - 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:27:33
伏黒津美紀をまだ期待してる自分がいる…
好きな女のタイプを聞かれて姉のこと思い浮かべるのは湿度高いと思うの - 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:36:31
殿堂入り3組はお互いが唯一無二感と死別してるのがポイント高いよね
伏黒は今のところ津美紀関連が一番湿度高く感じる
ニコイチ枠は多分虎杖&伏黒なんだろうけど、虎杖が主人公ってこともあって他とも関わり多いからな〜
展開的に虎杖と伏黒は今後何かしらありそうだから楽しみ - 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:41:21
虎杖伏黒こそ湿っぽいというより重さを感じるけどな
自分の命より相手の命ってお互いに思ってそうなとことか
どっちか片方だけが生き残ったら一気に湿っぽくなるとは思う - 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:43:35
伏黒と津美紀を家族愛以上って書いている奴はここはCPスレじゃねぇと伝えておく
公式からは家族愛としか書かれてない二人を邪推した見方で見るんじゃねぇよ - 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:47:16
虎杖伏黒はカラッとした友愛かなーと思ってたらオレオを助けろのとこで重っ…ってなった
- 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:49:33
伏黒虎杖は五条夏油・憂太里香と違って「どうなろうと側にいてくれるだけでいい」ってペアじゃないんだよな、虎杖が少年漫画の主人公だからってのもあって
だから湿り気より重さの方がしっくり来る - 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:50:02
伏黒姉弟は伏黒から最愛ってのがあるからだと思うな
一番愛しているまでいくのは湿度が高い
虎杖伏黒も人気投票紹介欄で虎杖の方は野薔薇への言及だったけど伏黒の方は虎杖'には"死んでほしくないで重いなと思った - 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:50:22
伏黒から虎杖へは絶対に死んでほしくない相手
虎杖から伏黒へは絶対に助ける相手
(虎杖が伏黒救出をミスったことは一度もない)
なのでこの二人は互いに生きて欲しいという想いでつながったマブダチなのさ
重いな・・・ - 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:50:24
虎杖と伏黒はお互いが唯一無二じゃないけど普通に重いだろ
- 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:51:39
オレオ「私!?」
- 53二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:53:25
というか周りの人間死にすぎてほぼ唯一の存在みたくなってる気がする…
特に伏黒目線 - 54二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:54:16
虎杖伏黒は三銃士とは確かにちょっと方向性違う気がするな
そこに自分がいなくても相手には生きて幸せになってほしいって感じ? - 55二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:54:17
虎杖のただそばに居てくれるだけでよかったの相手は脹相で対伏黒はオマエを助けるためなら別に自分は命含めてどうなってもいいだからまたベクトルが微妙に違う
- 56二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:54:24
虎杖伏黒は確かに重いと思うけどさ
相手に死んでほしくないって別に普通に感性じゃないかと思うんだ
だから今度それ以上の感情を公式から提供されることを期待してる - 57二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:55:47
- 58二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:57:14
恋愛という意味では書いてなさそうだけど家族愛重いよなぁ
- 59二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:03:55
個人的には五条→夏油の湿度高くは感じないな
人生において夏油の比重は高いけど五条自身が乾燥してるから
ここの友情関係は虎杖→伏黒よりはカラッとしてるように思う - 60二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:08:49
- 61二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:19:03
そういう感じ方もあるのか…
自分は逆で、ドライな五条が感情を露わにするのが夏油関連ばかりだったり、あの奔放な性格で「傍にいてくれたら」って慎ましい欲を抱いてたところに湿度を感じたからなんか面白いな
湿度(概念)って何だろうね
- 62二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:21:39
自分の○体なんでどうでもよくない?のに親友のは絶対不可侵領域!!は乾燥かな…?
湿度高けぇ!と思った - 63二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:22:18
実は夏油→五条もそこまでジメジメ感じないんだよね
複雑な感情はあれど五条ほど重くなさそうだし死亡時も空港も笑い合って終わったから綺麗に終わったように思うのかも
対五条で湿り気を感じるのは硝子と七海かな
- 64二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:25:02
湿度というかクソデカ?
- 65二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:42:58
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:50:00
五条は普段見せない態度が出るとかとか最新話といいあれがウェットじゃなかったら何がとしか思えないな
- 67二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:54:23
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:59:24
間違えてハート押しちゃった
>>67の言ってる意味がマジでわからん
- 69二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:11:11
演出でそう見せてるだけであって感情は重くないってこと…?ちょっと無理があり過ぎない
他の漫画と比べる意味もわからないけど正直比べてもかなり重いと思ったけどな - 70二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:18:21
別に他者に命や激情を賭ける話って珍しく無いと思うってだけの話だし、大なり小なりそういう展開はありふれてるでしょ
そういう中でしんみりさせるのが上手いってこと
良い悪いの話じゃないし、どっちかつーと特長と思ってるけど
- 71二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:23:56
てか作中行動羅列するだけでもかなり重いな
- 72二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:29:24
- 73二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:32:58
伏黒色々言われるけど最愛の姉にやられた事考えるとやっぱ可哀想でならんわ
猫はドS - 74二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:36:31
- 75二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:37:08
- 76二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:45:20
多分七海から灰原への湿度を感じないのは単純に描写がないせいだと思う
灰原が死んでから一人って重くね
同級生はいなくなっても先輩後輩はいたんやで
しかも死に際に思い出すどころか見えた幻覚が灰原
まともな大人だったし実際そういう扱われ方していた七海が最期に見たのは灰原でダメだと分かりながらも灰原の提案に従って虎杖を呪った - 77二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:45:33
重いか重くないかとか湿度を感じるかどうかって
オープンに表現してるか、人知れず1人抱えてるかの違いな感じ
東堂なんかは重い重くないの前にブラザーフェスティバルだし、虎杖が黒閃出すきっかけになったり虎杖と高田ちゃんで簡易領域展開しちゃってるし
万も愛情ぶっ飛んでデカイと思うけどあんなにオープンに正妻正妻してると今日も元気だねってなる - 78二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:47:11
あの辺ずっと傷になってたんだろうなとわかっていいよね
- 79二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:49:56
じゃあ五条が夏油以外で俺の魂とか命日がふたつあるとややこしいとか変なこと言うかって考えたら言わんと思うよ……
五条はよくドライ言われてるしまぁドライだと思うが、夏油に関してドライだったことなくね
ついでに夏油→五条の感情が五条より薄く見えるのは簡単な話で、夏油は敵ポジだから内面の掘り下げないんや
過去編では味方ポジだったからイレギュラーやな - 80二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:52:59
- 81二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:55:05
というか0巻メンバー周りがなんか湿っぽいんだよな……………
- 82二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:55:19
誰だって親友をその手で殺してしまったなら心に傷は残るしそれを重いとか湿度とか言われたら当たり前の事がそんなに湿っぽくて重いことなのか?ってなってしまうのは自分だけ?
- 83二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:58:23
- 84二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:00:30
心の傷ぐらいはなるだろうけど殺す前と殺した後の言動考えても普通に重い
- 85二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:02:40
雑魚が見てんじゃねーよしていたガキがぽっと出を認めて俺たち最強!!ってイキり倒していた過去があるからこその重さだからなぁ
まず五条にそこまで感情向けられた人間が夏油しかおらんのよ
そんな夏油がいなくなったから今の五条がいるのでこいつらの関係は土台から違う - 86二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:04:25
そもそも五条って当たり前の人間じゃないからな
本来護衛対象が死んでも後輩が死んでもそんなもんで流せる人間
冷たいって言ってんじゃなくて常人離れしてるし過ぎたことは過ぎたことって切り替えられる
そんな五条がいつまでもお前がいたらとたらればを願ってしまったのが唯一夏油って感じ - 87二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:05:16
五条はあまりにも南行きメンタルなのがじめじめ感に拍車を掛けてる感じがある
これでもうちょっと内面が前向きだったら情が深いどまりだったように思う - 88二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:06:09
色々関係描かれててもそんな重いものじゃ無いを提唱してる人はいたけど
空港や最新話を出されてなおめげないのはある意味凄い信念とは思う - 89二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:06:13
夏油が離れていかなかった場合普通の関係になれる人間なら出て行ったあとの十年でもう少し周囲の人間の存在がでかくなりそうなもんだけどね
基本的に一定以内の心の壁分厚すぎんだわ - 90二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:06:38
五条と夏油ってただ青春していた学生の時から天内生贄にすんのやめよ俺たち最強だから大丈夫だってって普通に呪術界どころか日本を敵に回しかねない行動選びそうだったからな
天内殺された時は夏油に殺すor殺さないの判断仰ぐし別に夏油もそれに疑問抱いてないのでぶっちゃけ学生時代からなんかおかしい - 91二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:07:21
- 92二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:09:41
君を見れないといいちょっと信仰入っている感じがある
- 93二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:10:29
ゆたりか、五条と夏油、まきまい辺りは正直殿堂入りだろって思う
5/6が0巻出身になっちゃった - 94二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:11:06
運命共同体というかお互いの首に縄掛け合っている感がある
- 95二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:14:02
- 96二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:16:50
湿度高いっていうかいじらしいよね三銃士は
- 97二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:17:02
虎杖と伏黒はめちゃくちゃ重いと思うんだけど三銃士に比較したら湿度はそこまでかなって思うんだよね
お互いとにかくオマエは絶対生かすって感じだし
と思ったけど罪を一緒に負うってのは結構湿度高いかも - 98二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:18:24
三銃士はそれぞれ女女、男女、男男でコンプリートしてるのがマジでバランス良い
- 99二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:18:31
- 100二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:20:02
- 101二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:20:34
というか根本の部分に夏油がいるから切り離せないみたいな
- 102二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:21:32
虎杖と伏黒は互いを思い遣ってるのはずっと描かれてたからまた対話してちゃんと救われて生きていって欲しいな
- 103二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:22:41
- 104二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:22:48
- 105二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:25:16
読者がよく知ってる五条って根本に夏油がいるから五条を語る上で切り離せないんだよな……
夏油関係ないとこ話すなら甘党とか下戸とか他人をよく煽るとか戦闘狂とか、ガキっぽいとこや術式由来の話くらいしかできん - 106二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:26:26
個人的にだけど、湿度が高いと思うのは相手に対する感情に純粋な好意や愛情以外のものが含まれる場合だな
三銃士だと真希真依と五条夏油には湿度感じるけどゆたりかには感じない
ゆたりかはひたすらに重い - 107二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:29:48
- 108二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:32:20
- 109二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:33:06
夏油ってたかが数ヶ月で灰原に懐かれてたり五条から親友親友言われてたり、むしろこいつと長いこと付き合ったら年月に比例して入れ込むことになるのでやめとけってタイプに見えるけどな
ついでに五条が人から避けられがちな性格してるから親友離れ無理だと思うわ
五条は新たな交友関係ってのを簡単に築ける人間じゃない、知り合いは増えるだろうけど五条と友人までになるのは相手が大変だろう - 110二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:34:19
五条の場合は夏油の離反時とほぼ同じタイミングで覚醒した自分が周囲とは逸脱した存在って自覚したっぽいからなぁ
というか夏油から「君なら」できるだろと言われた事で嫌でも突きつけられたというか
アイツでもダメならもうこういう自分の隣にいる存在なんているわけないし作る気もないわって諦めたんだろう - 111二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:36:34
いやわかるよ
基本ドライなのに唯一親友にだけは色々気にしたり熱かったりトラウマを抱えてるけど根に持たないし介錯まで果たすし様々な感情があるから個人的重いというより夏油限定といえ情が深いの方がしっくりくる
友愛がずっと一人に向いてるけどカラッとしてるんだよね
置いていかれた…でちょっと湿ってるなって思ったぐらい
- 112二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:40:19
その親友の夏油相手にも最終的に許してもらえることがわかってるのでオッエー!!って絡み方しちまうのが五条だからな
夏油じゃなかったら友人にすらなってもらえんぞみたいな性格してるんよ
似たようなことを五条にされてる歌姫にはしっかり嫌われてるだろ
人間的な相性は大事だ、湿度高い言われてるコンビはそもそもどれも仲が良い - 113二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:40:45
自分もゆたりかは重い>湿度な印象だな
純愛イメージが強い影響もあるかも
真依→真希と五条→夏油はそれぞれ家族愛と友愛以外の複雑な感情も含まれてる感じがするから、ウェットな印象強く感じる(どちらもCP的なことではなく)
真依も五条も出会い〜死別、死後まで結局真希/夏油しか唯一じゃない感が個人的に湿度っぽく見えた
- 114二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:41:58
- 115二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:44:13
湿っぽさは感じないがさっきまで怯えてたのに美々子殺されたら恐怖も吹き飛んで宿儺にキレた菜々子からも重さを感じた
大人たちに虐待された幼少期が幼少期なだけに片割れに対する情が凄い
まきまいが重いのも多分幼少期由来だろうし環境の影響デカいよなぁ - 116二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:00:25
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:02:39
三天王挑戦者にメカ丸&三輪ちゃんを挙げたい
いやどうだろな…メカ丸たぶん京都校全員に重いんだよな…
三輪ちゃん側は恋愛なのか友愛なのかはさておきその後あの遺言どう思ってんだ開示求む - 118二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:12:58
戦闘中タピオカの事考えたり絶体絶命状況で爆睡ちゃんしたりシリアスムードの中兄弟子に水ぶっかける乾燥機をボロボロに泣かせた実績あるからなメカ丸は
面構えが違う - 119二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:21:37
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:34:57
平安時代はよ!
羂索と宿儺と天元のトリオが気になる!! - 121二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:19:27
名言
- 122二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:19:52
東堂は良い意味での割り切ったドライさもあるからオアシスはわからんでもない
重さの方も自己完結してるからか「なんかこういう奴」として納得できるというか - 123二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 03:30:41
東堂は汗臭い湿度ムンムンだろ
- 124二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:23:53
虚無の間違いでは
- 125二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:33:29
生前のナナミンは湿度感じてたけど、空港だと未来に賭けれてるから湿度はだいぶ下がった気がする
あと隣の灰原が除湿器すぎて他に比べるとカラッとしてる
トラウマになってるから湿度上がってるけど、死別したところ以外は普通の友情なんだよな