ゼロがギアスとかいう洗脳能力で俺達を操ってるだと そのエビデンスは?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:49:43

    そのリストに載ってる人間が起こした不可解な行動や不審死が全てギアスによって引き起こされたものだと そのエビデンスは?
    ユーフェ◯ア皇女にギアスをかけたという男の声がゼロ本人の肉声だと そのエビデンスは?
    千草の証言が全て真実だと そのエビデンスは?

    本編はどうしてこうならなかったんやろうなぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:50:36

    ◇この皇女は…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:52:21

    なぜって…何度も窮地を救ってくれたゼロより敵国の女のほうが信用できるからやん…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:52:37

    ゼロがこの時点だとだいぶ信用無くすクソムーブしてたのと実際にシュナイゼルの言葉が事実だったことはええやん!
    問題はやね、敵の言うことをホイホイ聞いてまるっと寝返ったことやん

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:53:02

    怒らないでくださいね
    ゼロにそんな超常的な力があるならむしろ心強いじゃないですか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:53:24

    劇場版でマシになってるって聞いて観てみたら疑ってることは変わってねえじゃねえかえーっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:54:16

    >>6

    ヘイト役ミラクルに押し付けてるの地味にムカつくのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:54:30

    >>5

    そうですね私自身彼のギアスにかかっているかも知れないと思うと怖いですね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:55:17

    すいません、我々だけで政治判断は出来ないのでカグヤ様とシンクー将軍が来てから話してもらってもいいっスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:55:30

    コイツの昼ドラパート…微妙
    はっきり言って不要の部類に入る

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:55:30

    >>6

    疑うのは当然なくらいゼロは真っ暗だしガバガバなのは事実だと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:55:34

    >>5

    初見はこいつゼロの狂信.者だと思ってたのになあ

    お前は成長しないのか

    こいつは世界を大きく変える方についていくだけのミーハーなんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:56:29

    >>10

    おいおい

    見下していたイレブンにほいほい股開いて記憶戻っても絆される女軍人はげきえろでしょうが

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:59:35

    裏切られるのも残当なくらいルルーシュはやらかしまくってるけど裏切る理由がシュナイゼルの口車とガバスカ証拠鵜呑みにするのが猿展開だし他の連中と違ってヴィレッタとやる事やってた裏切り者のクソ扇がどの口でルル批判してんだってなるのん

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:00:02

    コイツ(とギルフォード)が仲間になっていたせいでギアスの洗脳能力に説得力を持たせてしまったんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:01:15

    >>15

    おおっ!ギアス被害者リストにジェレミアもいる!やっぱりギアスは本当だったんや

    えっ裏切り自体は全く関係ないんですか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:02:06

    血筋明かせばまあ…ギアス由来じゃなくても説明できなくはないけど
    ギアスなしだとオレンジ疑惑のオレンジはともかくギルフォードがゼロの騎士団につくわけがないのん

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:04:18

    >>15

    ギアス不要ッ

    この忠義があればいいっという最高の戦力との引き換えが重過ぎた組織運営の悲哀を感じますね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:05:04

    怒らないで下さいね
    胡散臭い人物には変わり無いし信頼関係の構築もしてこなかったじゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:05:12

    しかもギルフォードはギアスが強引過ぎて言動に齟齬が生まれとるんや
    あんなん怪しめって言うとるようなもんヤンケシバクヤンケ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:06:10

    怒らないでくださいね元々胡散臭いの分かっててトップに置いてるのに敵の言葉にそうかな…そうかも!で裏切るってバカみたいじゃないですか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:06:58

    コーネリアに頼み聞いてもらえる立場じゃねえだろうがえーっって突っ込まれてたの正論すぎて笑うんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:07:04

    >>20

    顔バレしてるような人物で別に顔出しとくメリットもないんだから仮面被せとけって思ったね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:07:49

    >>21

    だからちゃんとカレンや玉城は釈明するように言ってたやろがあーっ

    その助け舟をゼロは蹴るどころか悪党の振りして足蹴にしたんだ そりゃ切り捨てられるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:08:45

    カレンや玉城が味方に付いたところで藤堂扇っていう組織のトップ二人が処刑で動いてる時点でどうしようもないという学者もいる

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:11:14

    おそらくルルーシュが正当な理由で糾弾される展開を描く気概は当時のスタッフには無かったと思われるが……

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:11:28

    はっきり言ってお前らのボスって超能力者だからお前ら操られるよ(敵国宰相のコメント)
    なにっそうなのかぁっ

    ねーなんなのこの猿展開

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:12:16

    コードギアスシリーズ聞いたことがあります 
    どれも後半の展開はTOUGHシリーズより猿展開のカーニバルだと

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:12:23

    >>25

    そもそもR2開始時点でゼロの信頼はマイナス振り切れてるからね!

    背中狙うのを扇が止めてる状態だったのさ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:13:08

    >>13

    催眠モノの尊厳破壊みたいだよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:13:28

    >>24

    ゼロをかばったカレンに「ギアスにかかってるのか?」とか言う時点で話聞く気がないから無理です

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:14:21

    >>19

    ふぅん

    シュナイゼルとは信頼関係が構築されたと言うことか

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:14:40

    結局ルルーシュはユフィに日本人を虐殺させた猿展開の理由だけは絶対に説明出来ないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:14:50

    >>26

    そもそも胡散臭いとか逃亡した前科とかのデメリットを許容した上で日本解放の旗頭にしたのは自分たちなんだから今さら文句言う資格もないんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:15:26

    第一次トウキョウ決戦での戦犯ランキングはゼロ扇がツートップな訳だけど
    ゼロを糾弾する側滑りして戦犯扱いから逃れる奥義のテクニックには好感が持てる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:16:24

    ルルーシュが怪しさ満点なのは仕方ないとしてせめて雇用主的な立場の皇と対等な立場の星刻が来るまで待ってろって思ったね
    コイツの現場判断で超合衆国全体の尻尾の振り方が左右されてるんだよね 猿くない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:17:31

    >>35

    片瀬爆殺されて卜部仙波ゼロのせいで死んでブラリベで責任押し付けられた挙げ句朝比奈がネガキャンしまくってたミラクルがキレるのは分かるけど千種とやることやってた扇が裏切りの意味わかんねーよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:18:24

    笑ってしまう今更ギアスにかかってるか疑心暗鬼になってもう遅いというのに

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:18:44

    >>33

    虐殺皇女の真実…聞いたことがあります

    笑いながら冗談で日本人を虐殺しろとかねッ!と言ったのが原因だと…

    おそらくスザクに言えば絆が深まると思われる

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:19:02

    >>28

    すみません流石にクソ漫画よりはマトモなんです

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:19:43

    黒の騎士団に夢のねぇこと言いたくないんだけど
    黒の騎士団のゼロじゃなくてゼロの黒の騎士団なんだよね
    あくまでトップがゼロだから超合衆国とかも出来てたんだなぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:19:58

    扇はどうやってかぐや様や星刻を説得したか教えてくれよ
    ワシめっちゃ思いつかんし

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:20:43

    >>41

    しかし… 結果的にゼロを排斥したことで日本は取り戻せたのです…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:21:51

    >>42

    なにって……取り返しのつかん事後報告をされたらもうその方向に舵を切るしかないからやん

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:21:57

    >>36

    ルルーシュの神根島襲撃の時にこの2人にはゼロ死亡の不透明さを追及されているから居合わせていたら追放なんて出来ないんだだから…すまない

    星刻は作中でも終始有能設定が故に現場に居合わせられない脇役キャラの悲哀を感じますね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:22:25

    >>43

    まさかルルーシュ皇帝がエリア制度廃止したのを日本を取り戻したとか言ってるんじゃないでしょ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:22:40

    >>43

    最後までゼロのおかげだろうがよえーっ

    ゼロ抜き黒の騎士団は悪逆皇帝にボコボコにされたのにゼロは1人でひっくり返したんだよね

    凄くない?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:23:45

    >>47

    茶番を越えた茶番と思われるが

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:24:08

    >>43

    扇達からすれば普通にこの認識っぽいのが悲哀を感じますね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:24:17

    1期の頃に旧日本軍をギアスで自爆させたのが割と痛かったんじゃねえかと思ってんだ

    あれいつ自分達が捨て石にされるか分かったもんじゃないでしょう

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:25:01

    こいつら日本取り戻せたとしてもシュナイゼルが皇帝になった場合とか全く考えてなさそうなんだよね
    能天気すぎない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:26:04

    >>50

    しゃあけど片瀬以下残党共は当時の騎士団に引き入れたら確実に癌になる連中やわっ

    見捨てても癌になるなら爆殺して死を利用したほうがマシなんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:26:22

    扇が無能なクソボケジャワティーなのは今に始まったことじゃないからどうでも良いんだよ
    問題は…作中でも理知的に描写されてた藤堂がマジで無能にされたことだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:26:37

    >>50

    しかし…その後がシュナイゼルの捨て石になっただけなのです

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:26:52

    >>51

    まぁ慌てないで

    シュナイゼルからしたらこいつらも吹っ飛ばす対象ですから

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:28:16

    言うほど藤堂も理知的でもないやんけしばくやんけ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:28:38

    そもそもゼロが居なきゃ勝てないって言ってブラリベ離脱の詳細を聞かずに祭り上げたのが扇と藤堂じゃねぇかよえー!?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:29:53

    >>50

    他の扇グループ組は扇以外カレン含めて頭猿だからそんなこと微塵も思わなかったんだよね 凄くない?

    やはり日本人は使い潰すに限るよね CC

    >>52

    お言葉ですがスポンサーからの指示は傘下に入れろじゃなくて国外へ逃がせですよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:30:49

    スタッフの想定以上にルルーシュの人気に作品が依存してしまった所に悲哀を感じますね

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:30:51

    >>41

    ナナリー関連等色々思惑はあるにせよ対ブリタニア連合で一番手に日本解放のための進軍が成されてるんだから元から居る面子にも義理は通してるんだよね。酷くない?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:34:51

    スパロボだとここらへんはどうなってるのん?まさか他の版権キャラも乗っかって切り捨ててるってわけじゃないでしょう?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:36:19

    >>50

    俺は"ホテルジャック"の草壁中佐だ

    "藤堂頼み"の片瀬少将

    ブリタニアの独裁はこの"元官房長官"の澤崎敦が許さないよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:42:04

    >>50

    ディートハルトが勝手に察して扇がそれ聞いたくらいで騎士団は気付いてないと思われるが…

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:43:17

    >>61

    扇がゼロを信じるか信じないかでifルートと分岐しますよニコニコ

    ifルートだとユフィ生きてるしトランザムバーストでルルとスザクが和解するんだよね

    凄くない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:43:31

    ゼロを代表から降ろすとかならまだわかるんだよ…問題は、追放や殺/害とかいうジャワティー手段を選んだということだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:44:48

    >>65

    (シュナイゼルのコメント)あわわ…弟を引き渡せとは言ったが殺せとは言ってない…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:45:46

    片瀬は逃げてどうしたかったんスかね
    まさかノープランなタイプなわけじゃないでしょう?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:47:33

    >>59

    すいません当時監督の谷口は放送終了後のインタビューで「扇たちが裏切った時に視聴者があいつらに怒りを抱いてくれた…俺は嬉しいぜっ」とか言ってファンアンチ双方からドン引きされたんです

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:47:49

    そもそも元は毒ガスで玉砕して一矢報いるぐらいの捨て鉢テロリストなんだ期待するのが間違っているとも考えられる

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:48:33

    藤堂はナナリー絡みで部下2回も失って結果も得られず醜態をさらす姿ばかり見てるから不信感ばかりなのも分かるんだよ
    問題は…扇も叩けば埃が出るような事ばかりしているのに作中でほとんど責められたり公開する場面がないということだ 
    ディートハルトくらいなんだよね。酷くない?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:49:40

    ミラクルのほうはある程度しゃーない理由をちゃんと用意して扇はスルーな当たり
    まあ…扇は流れで裏切るぐらいでもええやろと制作側が考えたのだと考えられる

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:49:44

    >>69

    扇や騎士団連中はそれでもいいよね騎士団連中はね

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:56:30

    黒の騎士団が猿なのはその通りだとしても
    ルル坊もここまでにマイナス行動取りすぎなんだ
    疑惑が深まるんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:56:33

    一から十まで全てがゼロ頼りだったくせにゼロ排除してその後どうするつもりなのか教えてくれよ
    ゼロが信用できないだのを論じたところでたいして意味がないんだ信用できなかろうがついてくしかないんだ
    自分たちじゃ何もできない無能なんだから操り人形であることぐらい享受しろって思ったね

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:57:28

    >>57

    なんならその時に駒として使ったって批判も出てるんだよね

    それを俺達じゃ無理なんですゼロじゃなきゃ勝てないんですしたのに今更駒扱い云々で怒るとかそんなんアリ?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:59:26

    (シャルルがラグナレクに行ってるけど)どないする?
    (騎士団のアホ共に猿展開させてルルだけ離脱させれば)ま、ええやろ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:59:59

    顔隠す意味もブリタニアぶっ壊すのが本当なのも保証した桐原の爺に悲しい現在…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:00:28

    >>73

    しゃあけど…不審を抱くに値するマイナス行動は多かったけど

    プラスの結果も出し続けてきたのです

    マイナスを超えたマイナスしかないシュナイゼルの言葉を鵜呑みにしないでもらおうかぁ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:03:26

    血染めとブラックリベリオンでお釣りが来るくらいマイナスを稼いでるよねパパ
    あとついでに片瀬爆殺

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:03:44

    >>77

    その桐原の後ろ盾があっても「ブリタニア皇子」って部分は明かせないんだよね。酷くない?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:05:19

    今後自分達もギアスを使われて
    捨て駒にされるんじゃないかと疑心暗鬼になるのは
    当然だと考えられる

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:06:42

    >>79

    それで身内が不平不満出したのをゼロじゃなきゃ勝てないんですでゴリ押したんだから最後まで責任持てって思ったね

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:07:21

    >>79

    どうしてR2でゼロに着いたの?

    お釣りが来るほどのマイナスなのになぜ…

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:08:07

    >>79

    なら救出されても関係無いって引きずり下ろせば良かったと思われるが…

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:09:04

    >>81

    それでシュナイゼルの捨て駒になるのがアホすぎるんやっ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:10:07

    >>81

    ギアスが無い敵国宰相のシュナイゼルなら黒の騎士団を捨て駒にしないと

    そのエビデンスは?

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:10:57

    ルル坊の本来の人間性が全くわからない状況で「自分の親玉が実はブリタニアの皇子です」って言われたら誰しも『じゃあ俺たちはブリタニア皇族の内乱に付き合わされてたってのかよえーっ』って思うところはちょっとくらいあると思う

    え?それはそうだけど猿展開の理由にはならない?
    ククク…

    まぁ頑張っても「顔も何もかも隠したし、よくわからん力があるっぽくて、ついでに山ほど不信感のある人物にこれからも付いていけますか」って言われたらう、ウム…ちょっと待てよとはなりますね…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:11:36

    >>81

    へっ敵が持ち込んだしょぼい証拠と証言を信じてるよあの馬鹿

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:11:53

    >>74

    なにってどうするつもりもゼロ排除の代わりに日本解放しろって約束したやん

    というか扇は解放戦線自爆の時点でゼロを怪しんでいて捨て石にされないように対抗策として何か知ってそうなヴィレッタ監禁したんだなれないことして色ボケ滑りしたんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:13:41

    しゃあけど…残念ながらゼロ切り捨て後の騎士団にやれることがないわ!
    もうゼロに使われて死ぬよりは普通に負けて死ぬ方がマシみたいな考えなんスかね

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:13:41

    思い返してみれば1期の時点で結構なポカで不信感降り積もってたよねパパ
    扇がヴィレッタ拾ったのって確かゼロの正体知ってるっぽいからだっけ?そこら辺は詳しく覚えていないんだァ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:14:28

    これまでの奇跡のような作戦の数々が
    全てギアスによるものであったとなれば
    手のひら返すのも当然だと考えられる
    全力で見逃すオレンジから始まり
    状況証拠も数多くあるのが最悪なんだ
    疑念が深まるんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:15:47

    まあ、ファンがいかに擁護しようともルルーシュ死亡時に声優陣が二度と悪いことするなよと言われてたこととは関係あらへんからな

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:17:18

    ゼロが信用できないとしても敵はブリタニアでシュナイゼルはその宰相なんですよ真に受けてどうするんですかってなるけど
    それを口実にポスト奪って後釜についた扇は有能ですよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:17:32

    >>92

    その奇跡頼りで生き延びて勝ってきたんスけど…無くしたらどうやってブリタニアに対抗するつもりだったんスか

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:18:26

    どう言い訳してもルルーシュ追放が悪手なのは変わらないから諦めた方がいいっスよ
    他ならぬ扇や藤堂自身がどれだけ不満があろうとゼロがいないと勝てないって言ってるんだ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:18:42

    >>95

    教えてくれ ブリタニアの力で勝っても結局勝利者はブリタニアじゃないのか?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:19:00

    製作陣は扇をどうしたかったのか全くわからないのが俺なんだよね
    1期はテロリストやれるだけの狂気は持ってるけど性根は割と優しい兄ちゃんってイメージだったんだァ
    ところが2期で色ボケ滑りと猿思考している扇を見てわけわかんなくなったんだァ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:20:04

    >>9

    四聖剣揃い踏みか

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:20:40

    >>89

    つまり現状ほぼ敵に見えるけど味方陣営ではあったルル坊は信じられないけど完全な敵であるシュナイゼルのことは信じられるってことやん

    なにを言ってるこのバカは?

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:21:47

    >>91

    片瀬達を国外へ逃がすのを手助けして欲しいってキョウトから頼まれて現場に行ったのにギアスで自爆するまで傍観してたんだぁ。

    明らかにおかしくないすか?って扇がゼロに聞いたらどうみても自決やんけ日本の維持見事やな…ってはぐらかされたから調べ始めたんだぁ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:22:00

    >>96

    でもね俺ルルーシュ嫌いなんだよね

    共に手を取るべきはユフィだったでしょう?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:23:13

    >>102

    いや、あの兄妹を思って美術館もたてた私ということになっている。

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:24:26

    >>36

    ゼロが騎士団を創立した時のリーダーってだけで

    成り行きで大軍の総司令に据えられた小市民を超えた小市民なんだ

    まともな政治的判断なんて期待しないほうがいい

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:24:27

    >>101

    お言葉ですがギアスでの自爆じゃなくて、仕掛けた機雷をルルーシュが起爆してますよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:26:02

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:28:23

    >>105

    お言葉ですがゼロが殺った事実は変わりませんよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:28:29

    >>101

    >>105

    お見事ですルル坊。

    あなたは私が見込んだ通り細かい爆弾を作るのが上手い男だ。いやあまりにも見事な爆弾の作り方で驚いたんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:29:46

    ルルーシュがいなくなって1ヶ月ぐらい何もできてないのは流石にアホすぎるんだよね
    しかも結局ブリタニアはルルーシュが壊滅させてる…!

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:30:35

    というかモブだからわかりづらいだけでゼロの部下の扱いよりも
    ゼロ切り捨ててからの騎士団幹部の部下の扱いの方が蛆虫だと思ってるのは俺なんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:34:08

    イレブンみたいなもん 連邦に負けたジオン公国みたいなもんやんけ なにをムキになっとんねん

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:36:25

    しかし…敵国であるブリタニアの宰相と情報局員が言ってるのです
    これ以上のエビデンスはないと思われるが…

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:38:05

    玉城はアホだけど最後まで信用したがってたりしてたからあんまムカつかないんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:42:41

    >>110

    ウム…

    日本返せのせいで超合衆国絡みで途中加入した外国人団員とか普通に裏切られてるんだよね

    猿くない?

    最低限「外国人団員みたいなもん日本奪還に利用するだけの道具やんけ、なにムキになっとんねん」に見えるような裏切り方は避けるべきだったと考えられる

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:45:12

    >>114

    しかもダモクレスによる支配の片棒を担がされるしなっ(ヌッ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:46:39

    >>15

    ルルーシュが元皇族とばらしてるからそいつら寝返っててもおかしくないんすよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:54:13

    >>112

    無理です 視聴者は完全にルルーシュ目線で語ってますから

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:56:38

    >>112

    むしろ一番信じちゃいけないエビデンスですね🍞

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:57:23

    >>116

    たしかにギアスとかいう謎の超能力で洗脳されてるっていうよりかは

    皇族だから従ってるほうが説得力あるっスね

    主もマリアンヌとコーネリアだしなっ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:57:51

    >>112

    …それがエビデンスになるのは情報局員と懇ろになってた扇だけですね🍞

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:01:41

    >>117

    むしろお前は誰目線で語ってんだよえーっ

    神目線でも騎士団の立場でも明らかにおかしい非論理的な行動をしてるから突っ込まれまくってるって理解できないタイプ?

    ルルーシュ憎しでまともに考えられてないんとちゃう

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:02:06

    ここ地味に気になるのはギアスの存在を信じた場合
    ルルーシュだけでなくブリタニア側もギアス持っててもおかしくないと思うんスけど
    そこんとこどうなんスかね

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:05:24

    >>122

    (騎士団のおつむじゃそんな難しいことは)無理です

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:07:56

    騎士団にそういう対応されるのはま、なるわなってのが視聴者の総意なんだァ…
    そのうえでやり方やその後の騎士団の動向がジャワティーを超えたジャワティーだから突っ込まれまくってるんだァ…理解して貰おうかァ…

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:08:44

    シュナイゼルか扇がギアス持ってるじゃないッスか?忌憚のない意見ってやつッス

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:09:47

    なんなら藤堂はシュナイゼルとの会談では行動決めてなさそうだったんだよね
    問題は…団員に信頼されていた扇がブチギレながら行動を決めたことだ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:16:10

    結局ゼロ切って得したのはあの場でゼロ切った奴らのお気持ちだけで
    大多数の団員からすればゼロと敵対してシュナイゼルの捨て駒やるよりはゼロの駒やってた方が遥かにマシだったんだよね
    酷くない?

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:19:39

    例の話をもう一度見てみたよ
    その結果……完全にシュナイゼルのペースに呑まれていたということがわかった

    シュナイゼル……すげぇ……
    ってなったのが俺なんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:20:33

    >>128

    お前シュナイゼルをなんやと思ってるんや

    ルルーシュが最後の最後までは勝てんかったラスボスやぞ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:21:58

    ルルーシュを切ることは100歩譲って良いんすよ
    いや良くはないんすけど、良いことにするんすよ

    ・シュナイゼルが「うちの弟捕まえて引き渡して」と言ってるのに射殺しようとする
    ・超合衆国は加盟国個別にブリタニアが交渉してきたら瓦解する可能性があるから
     加盟国には武力を放棄させて代わりに黒の騎士団が守るよ、という契約なのに
     黒の騎士団が勝手にブリタニアと交渉して日本独立を約束させた
    ・そもそも扇がどういう立場で日本独立を約束させたのかも不明瞭

    と他の要素がやばすぎなんすよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:24:37

    >>122

    ブリタニアの証拠でギアスの存在を信じた癖に次の話で「公表すれば自分達がおかしくなったと思われる」とか言い出して一番戸惑っているのは俺なんだよね

    証拠とやらを公表すればいいじゃねえかよ、えーーーっ

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:47:58

    >>121

    なにって、スザク視点やん

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:55:42

    最後まで嘘だろって反応だったカレンと玉城以外株暴落の猿展開を超えた猿展開なんだよね、酷くない?

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:01:17

    >>133

    おいおいラクシャータさんみたいにそもそも参加しないことで愚弄を免れた人たちもいるでしょうが

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:11:56

    >>132

    待てよ

    ギアスの事をシュナイゼルに話したとはいえルルーシュの「秘密をしまい込んで罰を受けている目」を信じて手を取ろうとしたのに結果的に裏切った事をスザクは後悔していたんだぜ

    おそらくそんな形で得た録音データを証拠にしてほしくはなかったのではと思われるが…

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:51:05

    はーっ黒の騎士団を叩くのは気持ちええなぁ

    無能集団だからね


    140「終戦後ブリタニアップの占領下で真面な教育受けられてないのを考えると真面寄りなんじゃないスか?」

    えっなにっなんだあっ


    この人ネットでめちゃめちゃ叩かれてるけどさ|あにまん掲示板初めてアニメ全部見たんだけど正直そこまで言われる事してなくないか…?いや確かに良い所全く無かったけれどもbbs.animanch.com
  • 137二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:03:51

    >>136

    まっそのスレも持ち出されまくってことある事に擦られた結果うざがられるようになったからバランスはとれてるんだけどね

    マネモブに夢のないこと言うの嫌なんだけど学がないと言っても義務教育の範囲や軍隊教育なら十分受けていたはずなんだ そこまで学んでてあの惨状なら愚弄されるのも仕方ないんだ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:20:40

    黒の騎士団なんてもん ジオン残党なみたいなもんやんけ 何をムキムキ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:50:10

    >>136

    すいません

    教育受けてなかろうとゼロにおんぶにだっこだったのは分かりますよね…

    ゼロ頼りの組織が敵組織の鉄砲玉になるなんて愚弄されるのは当然なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:50:49

    >>106

    恐らく同人誌の始まりだと思われるが…

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:35:04

    >>136

    お言葉ですが扇は日本敗戦時18歳ですよ

    もっと年下の団員はまだしも扇は基本的な教育は受けてるんだ

    大学にいけなかった不幸はあるにしても本編でのやらかしのフォローにするには足りないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:51:05

    >>110

    しかし…皇帝ルルーシュのギアスによる捨て駒兵士が一番酷いと思うのです

    あれまじめにアキト冒頭のイレブン捨て駒部隊より酷いと思うんだよね

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:05:39

    おい待てよ
    俺ぁバカだからわかんねーけど
    ゼロがギアスで何でも言う事聞かせられるってならよ
    俺がゼロの親友勝手に宣言するの許したりとか
    駄々こねるのを見かねて内務掃拭賛助官なんて役職つくったりとか
    するわけねぇんじゃねえのか?

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 06:51:01

    >>142

    ブリタニアの兵士なんてもん実質敵みたいなもんやんけ

    なにムキになっとんねん

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 06:52:58

    >>143

    それらがあなたの自由意志であってギアスによって操られたものではないと

    そのエビデンスは?

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:19:59

    >>142

    (ルルーシュのコメント)

    最初から悪逆皇帝のつもりだからその程度の非道はどうとも思っていない


    怒らないで下さいね

    裏切りの次の話で"人を駒にする"とはこうってやりはじめたルルーシュを映しながら人は駒じゃないって言ってる扇とかバカみたいじゃないですか

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:28:34

    やっぱシュナイゼルの口車に乗って裏切ったのがマズかったスね
    どうせ裏切るなら100%性欲で動いた方が突き抜けたクズで良かったのん

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:44:57

    >>145

    もしギアスによるものならオメーの弟は玉城を親友にしたくて、駄々こねられて掃除担当幹部とかいうのを作りたかったことになるんですが…それってバカみたいじゃないですか?

    端的な意見ってヤツッス

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:35:06

    ウム…猿展開ではあるけどあの場でギアス使われた経験があるカレンが擁護側で、使われてない騎士団が糾弾側なのは構図としては皮肉が効いてて面白かったんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています