- 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:15:16
- 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:16:45
脅 さ れ た
- 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:17:26
髙羽は元々強いけど気の持ちようなだけでは
- 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:17:37
つまり宿儺や九十九にも過去に何かあったと?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:23:25
虎杖も何かをきっかけに爆発的に伸びるはずなんだけどなぁ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:26:17
伏黒 宿儺の指のお陰で最強になった
- 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:29:14
- 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:31:31
最上位勢に限らず
呪術師の成長曲線は、必ずしも緩やかじゃない
って言われてるしな - 9二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:38:02
そもそも産まれが羂索と宿儺の片割れのハーフ、死の淵どころか一回死んでるし、黒閃で呪力の核心を掴む、反転術式会得、日下部、乙骨だけじゃなく最強である宿儺が操った記憶も残ってる。確実に最強への土台はできてるんだけどね。虎杖に「五条先生でも日車でもない、『俺が』宿儺を○す!」っていう自己中心的な考えがあればもっと伸びたのかもしれない…
- 10二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:41:39
冥冥も自分の術式鍛えまくったら1級いけたって言ってたから他のキャラも全くチャンス無いわけじゃ無いよな、三輪はご愁傷様だが
- 11二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:42:03
黒閃経験する前と後じゃ大分違うみたいな事言ってたし
- 12二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:54:29
真希も真依死んだら一気に伸びたし
- 13二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:55:17
黒閃がそんなコンセプト
- 14二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:02:21
虎杖は伏黒宿儺戦のブチギレか
- 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:34:02
伏黒も勢いでやったら領域展開出来たし最強クラスは無理でもかなり強くなれるポテンシャルはあったと思う。ただ宿儺が乗っ取るのが早過ぎた