おれは法則おじさん今年のぐだぐだイベは

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:33:01

    今までのぐだぐだイベを見てみるとシリーズ毎に実装された鯖は戦国→新選組→幕末→戦国とループしているのに気付いて今年のぐだぐだイベは幕末で誰かがくると予想するぜ!

    (例)
    初代【ノッブ(戦国)】→明治維新【副長(新選組)】→帝都【竜馬&イゾー(幕末)】→本能寺【景虎ちゃん&森くん(戦国)】→邪馬台国【一ちゃん(新選組)】→ノッブヘッド【槍龍馬(幕末)】→茶の湯バトル【千利休(戦国)】→超五稜郭【新八(新選組)】

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:35:54

    言いたいことはわかるが、新撰組と分けるなら薩長とかさ
    幕末だと新撰組もそうだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:54:19

    戦国も幕末も毎年ほぼ両方いないか

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:58:31

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:58:53

    去年はどっちかというと戦国+新選組じゃねえかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:00:42

    >>2

    龍馬もいぞーさんも土佐だし「志士」の方が座りいいと思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:13:05

    待て
    初年はノッブと一緒に沖田さん(幕末)が来たし次の年は土方さんと一緒に茶々様(戦国)が来たぞ
    帝都は完全に幕末だしファイナル本能寺も完全に戦国だが邪馬台国はカッツ(戦国)がいるし超五稜郭は謙信(戦国)がいる
    蘭丸Xは何カウントしたら…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:49:50

    2016年 沖田さん、信長
    2017年 土方、茶々
    2018年 魔神さん、龍馬、以蔵
    2019年 魔王信長、景虎、森長可
    2020年 卑弥呼、斎藤一、信勝
    2021年 阿国さん、槍龍馬、蘭丸X
    2022年 利休、壱与、山南
    2023年 謙信、信玄、新八、孫一

    戦国も幕末も両方いることが多いような

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:35:27

    法則の理屈がガバガバで分かりにくいぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:44:23

    例年3人実装のところ去年は4人も実装したのか
    今年はどうなるかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています