- 1二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:32:21
- 2二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:33:21
自分の勝ち筋が細いけどそれ以上に相手の勝ち筋を細くするデッキだぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:33:30
コントロール色が特に強いからな
止めどころの分からない人には不向き - 4二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:34:18
先攻でナチュビ立てるの成功したら負けたことないわ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:34:31
相手が何にもできなければ勝ちだぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:34:31
- 7二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:35:25
- 8二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:35:30
これって圧倒的な勝ち筋がないだけで細くはないだろ
- 9二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:35:52
- 10二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:37:25
うらーら投げたりしてるやん
- 11二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:40:44
- 12二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:42:43
- 13二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:55:00
お互いのリソースにうらら投げ合った結果展開できるカードを引くまでドローするだけの不毛なBATTLEに・・・
- 14二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 20:58:50
- 15二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:00:16
- 16二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:00:20
- 17二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:02:03
- 18二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:02:46
- 19二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:03:42
- 20二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:06:52
閃刀って解説スレ無かったっけ
- 21二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:08:20
- 22二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:08:56
- 23二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:10:24
- 24二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:10:35
- 25二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:10:40
閃刀魔法が大体モンスターゾーンにカードが有ると使えないから、そこを狙ってEX破壊してレイ引きずり出したり、トークンなりを相手の場に出せば動けなくなるとかも戦ってて分かった弱点な感じする。
- 26二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:12:33
- 27二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:14:04
- 28二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:14:52
いや無限泡影は逃げられないか?
- 29二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:14:58
あとマスターデュエルリンゲージないからマスターデュエル用の閃刀姫レシピ探すのが大変
- 30二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:15:18
- 31二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:15:23
- 32二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:17:04
フリーチェーンの効果は相手の除去とかに合わせて打ちたいね
- 33二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:19:33
ちょいちょい表側表示のカードしか選べないことを忘れてしまう・・・
- 34二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:20:23
レイの処理はエルドと似たようなもんだと思ってるがレイはフリチェリリースで逃げやがるからその点でいえばエルドよりもめんどくせぇ
あっちもあっちで永久でケアしてきたりするからどちらが上かというわけでもないがとにかくめんどくせぇ - 35二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:21:40
最初は滅茶苦茶弱く感じたけど回し方とか勝ち方が分かってくると段々と理解力が深まって強くなる
- 36二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:25:25
- 37二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:27:05
- 38二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:27:16
- 39二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:27:53
- 40二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:28:36
その辺でいいと思うよ
- 41二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:29:01
魔封じの芳香が刺さる刺さる
- 42二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:29:04
- 43二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:29:18
- 44二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:30:10
- 45二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:32:19
- 46二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:33:20
- 47二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:33:45
なるほどねぇ・・・
- 48二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:33:53
ニンギルスは素材にリンクモンスターを要求するから、その素材にできて出しやすく、あわよくばコントロール奪えるって理由じゃない?
- 49二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:34:28
- 50二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:34:40
- 51二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:35:17
- 52二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:35:47
- 53二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:36:21
サーチさせない、レイを除外する、対象に取られない高打点を出す。これだけで相手はかなり苦しいよ
- 54二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:36:51
もうUR作れないよ・・・
- 55二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:36:53
- 56二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:36:58
なんかわからないけど魔法とレイ除外したら勝てるからこれでいいんだろうなってフワフワした感じでやってる
- 57二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:37:24
- 58二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:37:48
- 59二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:38:12
- 60二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:38:20
- 61二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:38:34
- 62二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:38:59
- 63二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:39:09
- 64二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:39:23
砕けないカードも余剰分砕けたらいいのにね
- 65二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:40:07
- 66二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:40:21
- 67二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:40:41
- 68二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:41:25
- 69二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:41:36
- 70二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:42:22
- 71二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:43:22
- 72二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:44:17
- 73二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:45:07
- 74二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:45:25
- 75二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:45:42
- 76二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:47:06
- 77二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:47:57
知らなかった……レイを過労死させて戦うだけじゃなかったのか
- 78二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:48:47
貪欲2枚いれてやったぜぇ・・・
これでカガリをツカイマワスンダ - 79二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:48:47
アンカーやシャークキャノンで奪う、召喚権が余るか誘発を出す、ホーネットビットでトークン生成、マルチロールでゼロ割ってレイ‥みたいに一体SSはしやすいし
レイとリンク体の場持ちがいいから、残ったレイと次のターンに出した何かって感じで出せるランク2から3を出せる機会は結構多い
- 80二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:48:56
- 81二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 21:52:52
すまない…エルド使いですまない……
- 82二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:00:58
- 83二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:01:34
墓地にいない事も多いし、モンスターが少ない方だから、無駄になる事も多いから注意な
- 84二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:02:24
負けを減らすより、勝ちを増やす方向で組んでいるんだ
- 85二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:02:28
それは単純に相手が初心者だからなんだ…
- 86二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:03:54
- 87二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:11:08
まともにやってたらカガリは1回だけだぜ使えるの
- 88二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:16:26
だから上手い人を尊敬するわ、自分は下手だからハキュべで使い回す
- 89二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:21:21
- 90二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:37:58
- 91二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:41:56
- 92二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:44:10
閃刀姫でトライブリゲードのリンク4の効果を通してる時点で正直きつかったんだとと思う
止められないとじり貧になるからな閃刀姫は - 93二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:48:33
閃刀姫って本来はその段階で止められるのか。勉強になった、ありがとう
- 94二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 22:50:21
専用カードで対応するならアンカーで無効にするなり奪う、シャークで先に墓地除外しておく、イーグルで除外を回避する等かな?
- 95二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:03:30
低ランク帯では使いこなせる人間の方がいないじゃろ・・・
- 96二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:07:45
トライブリゲードはテキトーに墓地肥やして肥えたところでリンクして最後に相手ターンリンク罠張って終わりだから初心者でもまあ何とか…。閃刀姫は回すのめっちゃ難しそうだよね
- 97二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:08:04
閃刀姫使ってると定期的にミラー戦やりたくなる。誘発速攻魔法合戦楽しすぎ
- 98二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:11:49
- 99二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:13:23
- 100二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:16:56
- 101二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:21:35
- 102二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:22:44
- 103二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:24:27
- 104二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:26:51
- 105二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:28:15
まぁ適当に回してもうまくエンゲージのドローで誘発引けると4妨害とかいけるんですけどね
- 106二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:28:26
リンクモンスターは容赦なく使い捨てる感覚覚えると良いよ。
- 107二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:28:29
個人的には数デュエルしたほうがいいと思ってる
いろんなデッキと戦ってどこに誘発を当てれば止まるのかとか試しながらやる感じが個人的にはオススメ
知らないデッキは初動か召喚権使ったときとかに自分は止めてる
- 108二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:29:40
- 109二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:32:39
何なら閃刀姫じゃなくていいからプラチナまで行ってデュエル数こなす方が上達するよね
- 110二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:33:52
- 111二次元好きの匿名さん22/02/04(金) 23:50:34
宣告者ドライトロンは閃刀姫相手にすると勝てん!
先行取ってもマスカンできっちり止められると勝負にならん... - 112二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 00:02:03
- 113二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 00:03:37
- 114二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 00:03:42
ハリセレかハリラドンからのアクセスコードで上から殴って突破が定石じゃない?
- 115二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 00:04:16