【陰実四狂if】Part.17

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:30:04

    陰実4狂こと、シド、剣鬼王にょ、猛者くん、シーニーさんとその周り、if展開などを語るスレです。

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:30:25

    猛者君が生まれたスレ

    シャドウとかいう|あにまん掲示板作者公認のヤバい奴で、他人を理解出来ず自己解釈もしまくりな狂人だけど究極的には「乱入して来た矢鱈と強い野次馬」だから倒す意味は無くぶっちゃけ勝手にごっこ遊びしててくれと放置して好きにやって貰った方が最…bbs.animanch.com
    ここだけシドと渡り合える「猛者」が居る世界線9|あにまん掲示板シドと互角の戦いが出来る他、彼の数少ない「強化イベント」になる程の強者で魔界の王やエリザベートも十分過ぎるほど相手どれるし、七陰では一蹴されてしまうほどに強いそしてシドの「陰の実力者ごっこ」に付いて認…bbs.animanch.com

    剣鬼王にょ、蒼氏、ifフェンリルが生まれたスレ

    ここだけアイリス王にょに|あにまん掲示板シドの八割ぐらいの実力がある世界剣型アーティファクトもただの火炎放射器としてではなく剣術とガッチリ組み合わせて扱うしシドの本気(体術)相手でも必死ながらちゃんと食らいつけるレベルただしワンマン体制と化…bbs.animanch.com
    ここだけアイリス王にょにシドの八割ぐらいの実力がある世界part23 with猛者くん概念 蒼さん|あにまん掲示板剣型アーティファクトもただの火炎放射器としてではなく剣術とガッチリ組み合わせて扱うしシドの本気(体術)相手でも必死ながらちゃんと食らいつけるレベルただし本来の実力はアレクシアの存在などの理由により隠し…bbs.animanch.com

    王にょスレがpart.6で途切れてるので誘導

    ここだけアイリス王にょにシドの八割ぐらいの実力がある世界part7 with猛者くん概念|あにまん掲示板剣型アーティファクトもただの火炎放射器としてではなく剣術とガッチリ組み合わせて扱うしシドの本気(体術)相手でも必死ながらちゃんと食らいつけるレベルただし本来の実力はアレクシアの存在などの理由により隠し…bbs.animanch.com

    前スレ


    復活スレ

    【ここだけ概念注意】今更だけどアニメのモードレッド戦で【陰実四狂IF】|あにまん掲示板シャドウのスペースアトミックが披露されたことにより、彼・彼女らもまたおかしな事になるという事実と言うか猛者君に言われてた「普段のブラホは加減してる」がより真実味をおびるとは…(陰実四狂って何と言う人は…bbs.animanch.com
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:31:59

    初めての人やの参考スレは追いきれないなって人のためにキャラについて簡単な説明(復活スレ98より)

    ・元は「シャドウは野次馬だから放って置いた方が一番」「じゃあそれが出来る人は?」から始まった概念
    ・そこで生まれたのが白騎士ことヒイロこと猛者くん
    スピードと魔力圧縮と数値上の魔力操作はシドを上回る、天上の才気を持つ教団絶対殲滅するマンの槍使い
    「どこかの誰かの平穏の為」に身一つでミドガルやその周辺を駆けまわる白い狂気

    ・続いたのが恐らく「お労しい事になってるアイリス王女を何とかできないか」という考えから始まった概念
    ・そこで生まれたのが剣王にょこと剣の人外ことIFアイリス
    炎のアーティファクトは本家通りだが、使い方が巧みな上で某型月風魔剣を筆頭に人外剣術と技法をこれでもかと習得
    例えあいてに義があろうとも護国を芯に置いた合理性を持って剣を振るう赤い狂気

    ・そして上記二つの概念が統合された結果「教団側にも強者が欲しい」と言う事で始まった概念
    ・そこで生まれたのが魔術師ことシーニーこと蒼さん
    自作アーティファクトの性能を十全に引き出した上で巧みに操ったり、義骸という大量の遠隔操作人形を使う
    更に本人すらアーティファクトとディアボロス細胞のサイボーグと化している止まる事なき青い狂気

    ・全員が大前提として「低く見て」シドの八割の実力を持ち得る上に、一芸や得意では彼を上回る

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:35:38

    SSまとめ

    四狂ifSS集 | Writeningアレクサンドリア編SS https://telegra.ph/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A2%E8%A5%B2%E6%92%83%E5%BE%8CSS%E9%9B%86-02-17 その他SS集 https://telegra.ph/%E5%9B%…writening.net

    SSまとめ2

    4狂if SS集2 | Writening猛る焔刃、吠える狐狼 https://writening.net/page?bKgN22 孤狼剣姫一番勝負 https://writening.net/page?n36bAe 陰実4狂IF、奇跡のRTA https://writening.net/page?tPsMrb 月夜の出会い https://telegra.ph/…writening.net

    パート7、9、13で投稿されたSSなど

    猛る焔刃、吠える狐狼 | Writening「ごほっ はぁ、はぁ、…凄まじいなアイリス・ミドガル…これほどに高鳴る戦いは久しぶりだ…」 「プッ はぁ、はぁ、…称賛の言葉として受け取っておきましょう」 「当然だ、それほどまでに研ぎ澄まされた剣を理…writening.net
    孤狼剣姫一番勝負 | Writening「はぁ…はぁ…」 決着は火を見るより明らかだ、王女は地に伏し、狐狼は切先を首元に垂らす。 「興醒めだな…あの女の妹だと言うには弱すぎる…」 狼は侮蔑を隠さず、吐き捨てるように罵倒する。 「くぅっ…」 「……writening.net
    陰実4狂IF、奇跡のRTA | Writening「影実世界を救うRTAはっじまるよ〜」 「今回のレギュレーションはヒイロ主人公、バグ無し、チート無しの100%教団壊滅RTAです。」 「え、バグなしで教団壊滅とか無理だろ?」 「やるんだよ(確固たる意思) ただ…writening.net
  • 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:37:19
  • 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:08:19

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:24:49

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:49:14

    お疲れ様で

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:55:18

    待っていました!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:36:37

    建て乙
    シーニーさんの「青さ」が分かった前スレ後半

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:16:41

    ・今ならまだしも当時は反抗しても負けるだろうからこれといって動けませんでした
    ・せめてもの助け?抵抗?慈悲?として悪魔憑きの治し方は隠していました
    ・どっかのタイミングで反乱すれば教団を制圧したりはできるようになったけどあの頃が忘れられずいつか戻ってくれるんじゃないかと何もせずにいました
    ・自分の求めていた仲間(英雄)が現れたと思えばその誕生経緯は自分の作った兵器による悲劇でした
    うーんこれは青ざめるわ蒼さんだけに

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:54:53

    本編時の実力と知識量と精神があれば良かったというすさまじい無茶振り

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:57:27

    >>12

    白騎士くんもそうだそうだと(自分に対して)言っています

    おいなんとか言えよ王にょと陰の実力者

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:16:56

    建て乙です

    その二人は過去に悲惨なものとか何も無い人達だから…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:19:39

    新しいの来てた、立て乙

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:23:20

    >>13

    黒いのはちょっとズレがあるけど、どっちも「欲しい時に力を持ってる」二人って言う

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:34:14

    >>13

    仮に>>11の真実を全部知って何か言える人は陰実世界に居るんだろうか…


    追い詰めるような事を言いそうなのはラウンズにいるかもだけど(狼と後輩は除く)

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:54:27

    ペトスは余計な事を言そうな感じする、まだキャラがはっきりしてないけど過去の行い的に

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:13:12
  • 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:18:23

    前スレに最後の方のレス
    「教団員達は肝心な事を忘れててどうでもいい事に執着してる」
    言われてみれば確かにだな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:23:29

    >>20

    蒼「そこは忘れてよ皆…そして忘れさせろよ、凡愚ども」

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:31:23

    あと過去の未練から魔王ルートで打算無しに人を助けるだろうって事で
    ウィクトーリアみたいなのが生まれそうな可能性も出て来たな
    …余計にドロドロしてくるなぁ、バッドエンドが

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:32:13

    >>20

    忘れても良い事をずーっとしつこく追い求めて、挙句実質的な他派閥は本末転倒な事をやってるという…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:32:48

    >>22

    単純に蒼勢力が増えてしまうからな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:33:09

    魔王ルートでは”シャドウガーデン“は存在せず魔王軍になっている説

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:36:36

    >>25

    ああそうか、蒼さんの方が間違いなく手を出すのが早いもんな

    その可能性はありえるわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:37:11

    アルファぐらいはシャドガにいるかもしれないけど他のメンバーはちょっと未知

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:41:43

    温厚なシャドウガーデンになるならともかく魔王になるってことはほぼ確実に世の中に仇なす存在になってるわけで…
    シャドウに拾われた悪魔憑きとシャドウ&悪魔憑きの姉妹がいたヒイロ&多分碌なことになってないアイリスVS魔王に拾われた悪魔憑き&魔王シーニーとかいう悲しみしか生まないカードになりそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:46:53

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:47:34

    それでもシドなら、シドの豪運なら…!

    なんとかなるのかなぁ…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:49:42

    何も知らないシドだけが「つまらない」程度で済むという

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:51:52

    >>30

    なんでもかんでも良くなるなら原作の状況ももうちょいマシになるだろうし多分自分は生き残るか世界(人類)単位で見たら致命傷にはならずに事態が収束するとかじゃないかな?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:57:10

    段々とカオスになる魔王ルートは、流石にあの狂人でも途中から気付かざるを得ないかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:59:29

    エピソード0が映画になる人は格が違った、色んな意味で

  • 35魔王ルート主要キャラ24/06/05(水) 23:40:17

    一部悪魔憑き「魔王様だけが私たちを救ってくださった…救われた貴様らに何がわかる…!」
    シャドウ「……なんかつまんないし、もしかしてこれほんとにヤバいやつ?」
    アイリス「魔王軍絶殺」
    ヒイロ「…あの魔王を倒す…それだけでいい、それだけが…」
    ベアトリクス「ヒイロ…」
    アルファ「シャドウ…」
    その他7陰 そもそも生きてる?
    シーニー「確かめずにはいられないんだよ!」
        「『私が強い』など言い訳だ‼︎」
        「私に挑んだものが!本当に世界を救う『希望』だと言うなら、私に、負けることなどないはずなんだ‼︎」
        「ヒイロ・モーサ……」
        「ずっと君を見ていた… そして希望を見た…」
        「私は未来に絶望した最強の人類(かいぶつ)…」
        「だから英雄─────… 『希望』で私を殺してくれ」
    オリヴィエ「おかあさん…もうやめて…っ!」
    アレクシア☠️
    ローズ先輩 生きてる?
    アウロラ シーニーが残すか…?
    フェンリル「成ったな!アイリス・ミドガル!!!!!!!!!!!!!」

    こんなもんか

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:49:48

    相変わらずどのルートでも楽しそうな狼さんよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:58:26

    >>35

    この全体的な凄まじい暗さよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:58:57

    >>35

    シドが自己解釈できないって相当よね…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:18:56

    この魔王世界線の個人的なイメソンはこれだわ

    誰ガ為ノ世界

    誰もが傷つき、痛みを背負って誰かを傷つけひた走る

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:09:43

    傷がある事が普通だと錯覚しそうなレベルでズタズタだからな、このルート

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:22:27

    保持

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:38:11

    じゃあ私から少し明るそうなルートを
    猛者くん素でフィジカル強者説を基にお忍びで出歩いてたアイリス王にょに目をつけられて唾つけられる猛者くん騎士団入りルートはどうでしょう?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:42:52

    >>35

    猛者師匠 下手したら死んでる

    猛者姉妹 死んでたらまだマシで下手したら魔王軍に

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:48:04

    >>42

    師匠二人組がいない√では猛者君騎士団入りしてたんじゃないかみたいなのはどっかで出てたな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:48:40

    そのルートだとコミュ能力は少し改善してるかも?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:52:19

    >>44

    シャドウもいない場合ある意味運命さんが1番想定してたチャート説

    一応あの世界産の人間だけになるし

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:56:46

    >>46

    アイリスの中には居るけれど助言以外の行動が出来ないからな

    周囲への影響と考えたら確かに一応一人もいないルートではある


    シャドウはいて猛者師匠が生きている場合は、いずれ知らない間にまた日の当たる場所を歩けるからまだ救いがある

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:00:58

    >>45

    改善してなおアレクシアと漫才やってたら個人的には良いなと

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:10:08

    ディアボロス教団の事を知るのは本編開始後になるんだな、猛者くん紅の騎士団√の場合

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:22:49

    >>42

    ぱっと見、ラノベでありそうな出会いだな

    王女に見初められる、全てを失った主人公的な感じの…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:25:40

    なお王女と出会わなかったら1人で人助けの旅し続けてた模様

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:25:46

    多分そのルートだとアレクシアは姉の貰い手(婿入りになりそうだけど)候補として全力で捕まえに来そう

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:26:59

    >>52

    一方でどっちとくっ付くのかワクワクしつつ、できれば妹王にょを押し付けられないかと画策する陰の実力者

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:40:16

    >>52

    一見すると逆玉の輿だなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:26:21

    >>54

    農民と第一王女だから普通に逆玉ではある

    実態はともかく

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:29:13

    アレクシア「もうあなたしかいないの!!(実力的に)」
    猛者くん「それは違う、俺こそ不足だ(全体的に)」

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:52:08

    ブラホは順当に憶えそうだろうか?
    圧縮の基礎自体は師匠から教わった筈だし…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:11:31

    >>55

    まあ実態はなぁ…

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 11:18:40

    >>57

    師匠いないなら王にょに魔力切られた後に対抗策考える過程でもしかしたら魔力圧縮にって感じかもね

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:07:28

    それを見てウキウキするアイリス
    の後ろから視線を飛ばすアレクシア

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:29:03

    いっそ義兄さん呼びすればええやろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:45:27

    「どこに行くのかしら“お義兄さま”?」
    「…困ってる人を助けに」
    「それは立派だけどその前に礼儀作法の授業が残ってますよ?」
    「……………」
    「今よ!ポチ!」「ラジャー!」
    ガシッ
    「なっ!」
    「メイド達‼︎」「はい!」
    ガッ
    「連行!」
    「「サー!イエッサー!」」
    「くっ、離せ‼︎」
    「僕も面倒なマナー講座受けてるんだからヒイロだけ逃すわけないだでしょ???」
    「くっ…」

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:38:43

    >>62

    師匠がいたら師匠直伝身代わりの術とかできたんだろうけど…

    こんなところで弊害が…

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:00:44

    何気にアレクシア曰く「一つも欠点が無い人なんていない」が善悪両方で示されてるから凄い説得力があるルート

    明らかに善側な猛者君すら改善して尚コミュ障だったり、誰かを助けるために独断で動く等で見事に欠点あるんだから

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:03:27

    大本のトゥルールートでも剣バカな姉とは絶対に離れられないしなぁ、そりゃゼノンが怪しく見えますわな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:10:39

    >>62

    シャドウだと気付いてたら内心凄い面白い事になってそうだな

    気付くタイミングはトゥルーよりも後の方になりそうではあるけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:10:18

    >>62

    これはこのルートじゃなくてもワンチャンやりそうだな…“英雄”と呼ばれるなら最低限のマナーは身につけておくべきみたいな理論で。呼び方はお義兄さまじゃないだろうけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:37:21

    >>62

    待て!義兄呼びは否定してないぞ!

    たたみかけろアレクシア!

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:45:17

    >>67

    逃げようとするのも同じだろうなと

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:55:07

    >>68

    多分それ言ったら火事場の馬鹿力発揮して抜け出すと思う

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:35:55

    >>66

    気づいてたらいいのを一発入れてそうだけど気づいてないならそこまで強い印象は持たれていないはずだから大丈夫そう

    気づいてても下手なこというと七陰とか使って変な噂(アイリスに好意を寄せてる等)流される可能性も

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:51:32

    そういえば前に映画予告風の異世界に行くやつがあったけど、実際どんなストーリーになんだろうね?異世界に3狂が飛ばされる確定としても…

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:44:37

    まずプロローグが、どこに降り立たせられるかで変わる

    知らん所に放り出されたなら近場の町へ向かう事が目的になるし
    城の中とかならシドの小芝居からちょっとずつ向こうが拗れてく

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:05:06

    何気に飛ばされる側もだけど残ってる側も本編中だとしたらなかなかにやばい
    普通に王女行方不明は大問題だし
    崇拝まで行きそうなボスが急に消えたりと
    白騎士は一応単独犯だからセーフセーフ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:17:40

    尚ベアトリクス

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:25:29

    戦力も三つごっそり抜けるから痛いなんてもんじゃない

    そもそもダウナーとは言え蒼さんが今現在の教団の為に精力的に動く方じゃないのが幸いではある

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:53:10

    雑魚って言って欲しいのに初対面相手にも最強だとバラされるシド良いよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:01:22

    一番強いからと一番にめんどくさそうなところに行かされるシド
    剣士っぽいのがいるところに駆け出すアイリス
    なんだかんだで一番強いのを相手にする羽目になる猛者君




    置いてけぼりの現地ヒロイン

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:47:50

    連携はできるだけで三人共我が強いから合わせてくれねぇ…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:58:22

    ぱっと見で一番話を落ち着いて聞いてくれそうな黒いのが、実は色んな意味で一番話を聞いて無いという罠

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:52:09

    元から人の話をあまり聞かないので聞いてるようで聞いてない黒
    レスポンスがあれなので聞いてないようで聞いてるけど通じ合えていない白
    元が王族なのもありなんだかんだ1番聞いて対応してる赤

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:56:55

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:57:37
    x.gd

    読みたくなったのを書いてみた

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:38:57

    三人揃っちゃった…!

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:15:35

    いつの間にか復活してたのか猛者スレ
    結構進んでるし読みなおしてくるか

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:17:40

    >>83

    いつも通り団員たちを鍛え←うん


    いつも通り公務を終わらせて←うん


    いつも通りアレクシアの特訓を(こっそり)見守り←うん?


    いつも通りこっそり城を抜け出し犬と戯れて床につく…←うーん…

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:23:59

    >>86

    平和になった後だからセーフ!


    3人目どこのアイリスかは分からないけどかなり実力差残酷だよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:09:38

    本家原作でない事を祈ろう…

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:18:37

    原作 if 猛者騎士団√
    の3つかなぁ?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:50:28

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:57:37

    自分と瓜二つな女がシャドウも目じゃない剣振ってたら宇宙猫になるだろ原作アイリス

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:02:01

    剣術を除いても、アーティファクトの機能限界と想定出力ぶち抜いた必殺技を編み出してる時点で…

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:44:24

    そっちもやばいけど何もかも失ったルートの自分(原作ルートより普通に強い)見せられるのもキツそう

    多分白騎士騎士団入り王にょは各ルートから色々と羨ましがられてそう

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:03:07

    アイリスミドガルが3人…来るぞ!アレクシア!

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:05:55

    >>94

    アレクシア×2「来ないで欲しいわ、アストラル」

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:46:40

    >>93

    天上の才気を手元においておけるのはそりゃねぇ

    あとイケメン婿(候補)なのもあるか

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:11:41

    >>95

    あぁ…魔王ルートは死んでるから…

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:13:24

    >>97

    魔王ルートが別ルートでアレクシアに出会ったら間違いなく泣く

    それか取り乱す

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:07:41

    ほしゅ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:31:58

    >>98

    なるわな…


    四狂王にょはやっぱ競い合える相手と精神的に余裕持てる状況と守りたいものがあるから強くなれた感

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:11:50

    ハッピーエンドルート以外の方が強くなれる可能性があるのは蒼(ヤケクソルート)か白(ヤケクソルート)くらいだよなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:19:51

    しかも強さの方向性が違うっていうね
    順当な強化じゃなくストッパーぶっ壊しだから

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:11:19

    そんな中、師匠達の有無以外では大した影響にならないから安定して楽しんでるフェンリルよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:04:07

    師匠で閃いたけどシドが前世でやってた習い事(格闘技全般)の施設で猛者師匠の前世とニアミスしたのどうだろうか

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:06:17

    >>104

    シドがアウロラと戦ってた時に『久しぶり』に読み合いが成立する相手だってモノローグで言ってけどもしやその相手って…

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:16:14

    >>104

    やたら強い(なぜか実力を隠してる)少年か…

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:09:02

    その場合だと三つ巴で終始アイリスの内で爆笑してそうな師匠

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:15:14

    >>107

    多分剣の方じゃなくて白い方の師匠や


    それ抜きにしても剣師匠も爆笑してそうだけど

    あの人的にも剣の好敵手ではないけど実力をぶつけ合える相手は得難いものだろうし

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:18:52

    ああそうか、間違えてた
    そして時間の流れが違うから確かに…
    猛者師匠、やっぱり元から非凡な人なのが似あう

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:19:35

    >>105

    白騎士相手なら「久しぶり」ではないもんなぁ…

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:38:03

    魔人シャドウの新聞を読んで既視感を感じる猛者師匠

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:15:15

    >>106

    シド前世の実と組手又はスパーで勝ったものの複雑な表情してる猛者師匠前世

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:36:54

    猛者の師匠の前世享年は設定されてないのとあの世界転生前後の時間の流れは割と違うから下手したら実と同級生だったルートもあり得なくはなさそうなのが

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:07:42

    実が高一の時師匠前世高三とか

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:08:51

    物語内では曖昧なまま終わりそうだけど、その分だけ考察がはかどるタイプのやつ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:11:23

    とはいえ少し残酷な感じになるよな
    年が近い一緒にスパーリングした相手が気づけば自分と同じくらいの年の子を育てていたり老け込んでたり(シャドウみたいに肉体改造で寿命は伸ばしてないはず)する中自分はあの頃のままってのは

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:17:17

    あくまで可能性の一つだから、今まで通り無関係なのも充分ある

    関係性があった場合は言う通り中々突き刺さる感じになるが…

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:34:54

    >>112

    その少し後に実が次の競技に移ったと聞いた少し残念な気持ちになってる師匠前世

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:18:39

    >>114

    この場合師匠が異世界逝ったの大学生の頃になるんか

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:54:14

    >>118

    なお後日談

    「そりゃそんな夢抱いてたら移るのが必定じゃなぁ…」

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:47:29

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:57:06

    カゲマスでなんか、まさに過去編みたいな物語が展開されるらしいね

    実際の物語次第ではあるけれど、こっちだとキービジュにシーニーが居そう

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:42:40

    カゲマスでも遂にベールに包まれた三英雄の話がお目見えか…
    まだスレ画続いてれば語れるネタも増えるし楽しみ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:27:38

    まさか師匠方面での話が出てくるとは

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:37:43

    隠居してるあたり表歩けないような状況にされた可能性はあるよね
    なんかバッドエンドなのは分かるけどそこ以外は特に深掘りされてない感じ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:50:33

    カゲマス過去編シナリオ、四狂いるとなんか初っ端から破綻しそうで草生える

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:08:41

    まず性能面がおかしいから色々ひっくり返っちゃうんで…

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:38:16

    色んな意味でブレイカーだからな

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:09:44

    この概念だと過去編はホントにその時代の当事者くらいしか出れないだろうな
    単純に現代の4人から1人でも過去に飛んだら歴史が結構変わってしまうオチの可能性あるし

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:29:27

    特に蒼さんは全力で改善に努めるから改変不可避

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:23:37

    真っ先に教団の前組織の皆に会いに行っちゃうだろうしなぁ…

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:13:06

    ほしゅ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:01:44

    ただ教団は教団でこの概念だと元はかなりマトモな組織だったくさいし変に早期で潰したらバタフライエフェクトですごいことになりそう

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:36:08

    潰しても潰さなくてもなのが本当に厄介

    そんな所まで今の教団の要素持ってなくて良いのに…

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:31:19

    腐敗したタイミングによっては

    救われた人間>不幸になった人間

    って可能性もあるからな…

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:12:31

    安牌かもしれないのが豪運持ちのシャドウだけという魔境
    ただし運だけで全部どうにかなる訳じゃないからやっぱり誰も過去に飛べない
    他のメンツならワンチャン…?

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:33:14

    2日遅れだけど
    実質的な初代スレから数えて一周年なんだねこの概念

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています