アンデッドドラゴンテーマってあるっけ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:10:03

    こういうのが好きで

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:11:37

    一応テーマではあるやつ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:13:53

    テーマというかは微妙だけどレッドアイズアンデットドラゴンの系譜

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:14:10

    >>2

    レッドアイズアンデットは3枚だけだけどマジでカッコいいよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:14:19

    由緒正しいドラゴン・ゾンビです

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:15:19

    海外テーマのAshenedが、炎族テーマだけどちょっとアンデッドらしさあるかな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:15:27

    これもいいぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:18:46

    これはアンデから出てくるドラゴンだけどアンデではない奴

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:30:49

    アンデット族でもドラゴン族でもないけどメメントテクトリカはそれっぽくない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:32:05

    サイバードラゴンのアンデット版みたいなやつってこと?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:34:00

    アンデット族はテーマ数少ないから種族ドラゴンと被りがちなアンデットドラゴン系は単発カードにしかないんじゃないかな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:52:13

    確かに「ドラゴンの姿をしたアンデット族」というコンセプトのテーマは意外と無いな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:11:09

    アンデットっぽいドラゴン族

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:37:21

    デュエマにならドラゴン・ゾンビって種族がいるが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:45:46

    ホネホネドラゴンは一定の需要がある

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:17:53

    >>2

    >>4

    レッドアイズアンデットで独立してもいいと思ってんだ本家はノータッチだし

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 03:19:11

    >>14

    デュエマとかバトスピとかわりとピンポイントの種族多いよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています