【あにまん最底辺】プラチナ部

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:33:38

    マスターどころかダイヤにすら行けない人たちのスレです
    基本好き勝手レスしてください
    使ってるデッキやプラチナ帯の状況など

    因みにスレ主はプラチナ帯で使用デッキは
    クローラー
    バジェ
    壊獣

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:35:43

    1日1回やったらもう頭が痛いくて目茶苦茶ストレス
    デイリー消化用サンドバッグが欲しいな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 14:46:00

    悪いことだけ記憶に残るってのは承知してるんだが、自分の誘発は止められるかそもそも引けてない、相手はこっちの誘発に貫通札当然のように握ってるって決闘が連続しててだんだん気分が荒んでくる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:12:55

    ゴールドすらホルスティアラだらけになっててデイリー分すら辛い
    時間かかりすぎだし降参でもデイリー進むようにしてくれよいい加減

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:15:23

    ダイヤに行ったところで勝ち進めず石確保できないのははわかってるからプラ1で止まって月始めでゴールド帯の石を回収する日々だ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:16:40

    >>4

    ホルスティアラひどいと散々動き回った挙げ句パチンコハズレでサレンダーとかされるのでつらい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:18:01

    フェスある時そっちやってることとランク上げても環境デッキと当たる確率上がるだけだから全然上げる気になれん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:18:04

    単純に1日に何回も決闘出来ないんだ…
    3~4ターンに20分とか使った時は凄いやり切った感あったけど、これを何度も繰り返すのはいやー流石にキツイって

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:19:32

    シルバーゴールド辺りが割といい気がするんだが毎日やってるとどうあってもプラチナまでは行っちゃうよな
    かと言ってサレしまくるとbotにも当たるし

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:19:52

    月初のプラチナ帯での過ごし方←デュエルゾンビに道を譲る。デイリー召喚して適当に楽しむ
    中旬~下旬での過ごし方←プラ1目指して本腰を入れ始める。でもこっちの増G止められたり初手が悪いと気分が悪くなるので即サレする。プラ1行ったあとは駆け降りるようにプラ4~5まで戻りデイリー消化と遊びを満喫してゴールド帯へ行く

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:25:23

    プラチナまで上げる生涯ミッションが未達成なんだがもしかしてあにまん民名乗る資格ない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:26:34

    月始めはデイリーも諦めてる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:26:37

    >>11

    あにまん難民とでも名乗ればよかろう

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:27:53

    デュエルのために仕事辞めたいけど生活が…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:28:21

    >>4

    >>6

    すまん多分それ俺だわ。

    存分に殴れ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:29:50
  • 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:30:44

    >>14

    なっちまえば良いじゃねぇか

    プロデュエリストによ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:32:25

    勝てばいいって訳じゃないから困る
    即サレされると全くうれしくないのが…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:34:32

    >>6

    ぐだぐだパチンコした挙げ句パリンパリンしていってこっちは時間とられただけでデイリーは一切進まないし本当になんだこいつってなる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:40:17

    シルゴルでも毎月銀5〜金1で26勝+イベントで22勝で合計48勝もしなければいけないの普通にキツい
    最近はジェムがもったいないけど金4ぐらいで終わってる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 15:47:47

    プラチナ帯って大抵上がれないっていうかいたいからいるかんじゃないんか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:25:02

    >>18

    降格よりはマシだけどデイリーが消化できないのがネックよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:26:52

    俺「あと二回勝ったらダイヤか」
    俺「…」
    俺「すまんが開幕サレンダーするね」

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:29:42

    甘いな俺の主戦場はブロンズシルバーだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:35:13

    ヒソカトンパならぬニコルのスレか…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:54:57

    十二獣重ねてリンクして適当な魔法罠を連打するだけのデイリー消化デッキを使わせてもらうぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:58:32

    >>2

    死ぬほどMD向いてなくて可哀想

    お前に必要なのはリアルサンドバッグだよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:10:03

    闇のデュエルじゃないので無理に勝ちを狙わなくていいんだよ
    それはそれとして時々趣味デッキを持ち込むが

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:12:56

    ゴールド帯のやってれば絶対上に上がれるくらいの環境が個人にマッチしてるなと思った
    プラチナスタートはあまりにもモチベがもたん

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:14:40

    フェスで遊んでたりするとランクマ忘れがちでゴールドぐらいに居座るので丁度いいやってなるんよね
    ガチでやりたいとかになるとDCあるし

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:16:01

    たのむ!デイリーだけ消化したらあとは付き合うから!!好きなだけ嬲り殺していいからさぁ!!

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:17:05

    ネタデッキをランクマで試したくなる悪癖が……いや、それ抜きにしてもダイヤはともかくマスターなんて遠い話だが

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:27:38

    デッキ36枚くらい魔法罠のブルーアイズにあたって困惑してたがあれミッション消化用だったのかな。ナチュビいるのになんで魔法使うのか不思議だったが

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:28:52

    ランクが上がってくると「勝てるデッキを使わなきゃいけない」っていう強迫観念からデッキ選択が狭くなって、めちゃくちゃ息苦しくなっちゃう
    Kozmoとかティンダングルとかの好きなデッキに手を伸ばすのが億劫になってきたり、抜きたくないけど効率を考えると抜かざるを得ないカード(結局抜けない、斬機に搭載してるファイナルシグマとかファイアフェニックスとか)が出てきたり

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:23:16

    >>33

    それは激臨ワンキルという由緒正しき後攻ワンキルデッキだ

    R-ACEやスネークアイが魔罠耐性あんまりないこと利用して除去魔法連打で場を荒らして青き眼の激臨ってカードでワンキル仕掛けるデッキ

    ナチュビ立てられたら詰む

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:57:38

    イベントと平行してるとダイヤまでいけないんだけどマスター行く人どんだけやってるの…?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:22:20

    対戦記録みた限り1シーズン300戦前後ランクマやってたから、たぶん土日祝日に20戦くらい、平日5~8戦くらいやってる
    フェスがあるときはその分上乗せされるからプラス50戦くらいになるのかな

    勝率いい人は40戦くらいで登頂するらしいので、マスターあげてる人はだいたい平均取ったら月に100戦くらいやってるんじゃないかと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:37:01

    >>37


    月末最終日の日付変わって夜中の0時ぐらいから朝までに駆け込みでマスター1に行こうとした人の生配信ずっとみてたけどその人はマジで朝の4~5時ぐらいまでずっと戦っててマスター1行ってたな。その人トータルでその月は110戦ぐらいしてたからマスター1に行くには勝てるデッキと精神力が必要ってのがよく分かった

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:47:14

    イベントとかもあるから1日1回ぐらいの頻度だとシルバースタートでも25日の時点でまだゴールド5~4に居ることが多いのよね
    やる気ある時は頑張ってゴールド1まで上がるけどゴールド3止まりもちょくちょくあるな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:24:56

    >>21

    1日から真面目にやってるのにまだプラ2のやつがここにいるぞ

    プレミ多すぎて自分にキレそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:51:37

    コールドスタートでたまにランクマで遊んでプラチナ半ばくらいで1月終わる
    時間かければもダイヤ行けるかもしれないけど時間とそこまでのモチベが足りん

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:05:07

    プラチナなのに罪宝スネークアイと当たるの怠すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:27:53

    MDに使える時間と体力は平等ではないのだ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:36:10

    勉強つっていろんなデッキ握るけど誘発と簡単初動あれば~~が多くて結局スネークアイを握ってしまう自分は弱い

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:11:47

    豊富な1枚初動、一応のニビルケア、最低でもマスカレリトルナイト+墓地咎姫で質はともかく数はまあまあな妨害、3ターンくらいはリソース全投入でも息切れしないスタミナの4つを兼ね備えたスネークアイを使わん理由は正直無いと思う
    下手な中堅デッキよりはすべてが上だろう

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:14:41

    デッキ回すの慣れてない人多いから1試合が長くなりがち

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:15:27

    運営的には許容できないんだろうけど、フリーやソロでデイリー消化させてくれないかな
    気軽に遊びたいだけなんだから

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:19:44

    趣味デッキで遊ぶ分にはこのくらいが一番良い
    たまに環境と連続で当たってアトラクター持ち出したりするけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:41:58

    >>35

    そんなデッキあったのか

    薄氷だったんだな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:14:35

    プラチナでずっとゴーティスを擦ってる
    先行だったり後手0ターン目に動けると環境デッキにも容赦なく勝てるときもある
    ホルスを棺ごと3体くらい最果て送りするときが最高

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:21:06

    >>2

    まずデュエルマッスルを身に付けるべきでは?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:32:05

    好きなデッキで戦ってて楽しいはずなのに、あまりにも負けが込みすぎると悔しさとか怒りとか通り越してなんか悲しくなってくるんだわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:26:41

    性に合わない環境握って根詰めて連戦するより好きなデッキで一日数戦してデイリー石もらえるぐらいで良いのさ…

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:08:36

    ゴールドですら一般通行者の中に修羅が混ざってる
    心はボロボロ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:44:13

    プラチナで最底辺ならブロンズ〜ゴールドをうろうろしてる俺はなんだ
    サテライトの屑か?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:45:59

    バリバリ環境デッキ使ってるのに毎月ゴルプラを行き来してるのが俺だ
    フェス以外は隔日3回くらいしかデュエルしないから先月のランクマで戻るだけで精一杯だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています