- 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:44:20
- 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:45:33
才能だと五条1番じゃない
六眼あるし - 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:46:38
六眼含めても宿儺じゃね
- 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:47:55
伸びしろたっぷり成長はちょい早い系とめちゃくちゃ早熟1級レベルとか色々だからなぁ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:55:30
虎杖は才能ではなく先生が優秀
- 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:58:29
- 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 16:59:19
伏黒の才能は普通に五条以上でしょ
1年時点で領域使えるし - 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:07:51
虎杖に関して自分の潜在能力の高さを知らないのが成長遅くしてそう
宿儺と同等の潜在能力あるって知られてれば五条ら教師達も修行のやり方変えそう - 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:08:49
違う意味の「才能」を一緒くたにしてんじゃない?
虎杖は宿儺級に上がりうる伸び代、日車は呪術の扱いを掴むセンスが凄まじい とかそのぐらい中身と方向性が違う - 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:09:53
- 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:10:30
そもそも才能って言葉自体が潜在能力もセンスも指す曖昧な言葉だから
- 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:10:53
伏黒は領域内使えると言っても不完全だしそれ以外は飛び抜けてすごい訳でもないから
才能はあるんだろうけどトップクラスでは無いと思う - 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:10:59
- 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:11:08
- 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:11:34
- 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:12:02
乙骨一個下げてもいいんじゃないか?
- 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:13:27
乙骨普通にクソ才能あるでしょ
五条に並ぶかは別として最低でも五条に次ぐレベルはある - 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:14:03
伏黒が乙骨より才能あるって言ってる人理解できないんだけど
何をどう見てもどう考えても乙骨のが才能あるでしょ
しかもかなり差があると思うんだが
幼少期からずっと呪術師の伏黒が一級?レベルで数ヶ月で特級に返り咲いた乙骨じゃ大差で乙骨のが才能あるよね - 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:17:44
- 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:18:30
個人的才能tier
例外 髙羽
S 五条宿儺日車(虎杖)
A 乙骨甚爾真希
B 伏黒虎杖
虎杖は潜在能力込みと無しで二つ - 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:19:04
- 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:19:07
五条は術式も才能に含めてるからな
単純な呪力の扱いって話なら宿儺がダントツよ - 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:19:51
乙骨は0後の数ヶ月で領域完成させてるんで乙骨のが才能は上でしょ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:20:08
宿儺は呪術センスがずば抜けてる
- 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:20:39
まさかテンション次第でバキィだからな
- 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:20:50
- 27二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:20:50
高1で領域出せてるのはもちろんすごいんだが現状そこからどう伸びるかは見えてないからな
ドラ1期待のルーキーが鳴かず飛ばすで終わるなんてのはよくあることだし
現状では五条や乙骨みたいに結果残してるほうがすごいと言われるのは仕方ない - 28二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:21:50
- 29二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:24:11
- 30二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:24:53
宿儺虎杖五条日車は呪術のポテンシャルではほぼ横並びなんじゃねぇかな
これに経験の差を加えると宿儺>五条>虎杖>日車になるからしっくりくるような
- 31二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:25:06
術師歴とその成長速度を考えたら一番ヤバいのは日車髙羽だとして高専生徒の中だと乙骨が抜けてやばいでしょ
術師歴長い代わりに一年で不完全領域手に入れた伏黒とか術師歴生徒の中だと最短で一級術師レベルになってかつ黒閃経験した虎杖とかもすごいけどそれとは別次元の才能だと思う乙骨は - 32二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:25:12
- 33二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:27:14
- 34二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:27:51
術式関係ないって言っても宿儺は呪術センスにあの4本腕のムキムキ肉体があまりにアドバンテージだからな。それ含めて才能なら宿儺っしょ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:29:51
呪力量や出力とか考えるとどうも伏黒は弱いよね
大容量の乙骨宿儺、無限の五条、センスの日車辺りとは明確に差を感じる - 36二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:30:39
- 37二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:31:47
- 38二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:32:25
いやまあ呪術的に双子は同一人物として扱われるんで実質宿儺の息子みたいなとこはあるが…
- 39二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:32:52
虎杖に関してはこの戦いで完全体宿儺より強くなる事はないけど10年後、20年後くらいには完全体宿儺と対等に渡り合えるかなと
- 40二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:32:57
のっけから突っ込み処がいっぱいで草
虎杖がそんな高いわけないだろうに - 41二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:33:38
- 42二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:34:52
- 43二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:35:23
根拠もなく妄想認定とか会話が出来ない奴なのはわかった
- 44二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:35:37
- 45二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:35:38
呪術の才能で日車よりも虎杖が高いって本誌読んでいたら絶対に出ない奴だわ
- 46二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:36:47
- 47二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:38:04
虎杖は宿儺だけでなく結界術マスター羂索の息子だから虎杖が史上最強になる未来も不可能ではないかな
- 48二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:38:15
- 49二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:38:54
五条がニュートン力学の範囲で暮らしを豊かにしていくなら、宿儺は相対性理論とか量子力学とかを確立して文明を一気に発展させるイメージだよね
- 50二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:39:03
- 51二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:39:17
術式無しだと虎杖の才能って体がめちゃくちゃ頑丈くらいじゃないか
虎杖があそこまで強くなれたのは宿儺が虎杖の身体を使って戦ったからでしょ - 52二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:39:31
スレの内容全否定で草
- 53二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:39:53
というか何回も言われてるけど潜在能力とセンス別にしない?
虎杖と日車がわかりやすいけど短期的に成長しやすいのは日車で長期的に成長上限が高いのは虎杖で良くない?
わざわざ潜在能力〜を裏梅に言わせた後に入れ替わり入れたのって構成的にもそういうことやと思ってんねんけど - 54二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:40:48
- 55二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:41:33
まず才能と成長速度は別物では?
早熟って言葉もあるわけだし - 56二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:41:42
- 57二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:42:23
宿儺…呪いの王、史上最強の術師
髙羽…1000年の呪術ノウハウが通じない、五条悟に対抗できうる
日車…五条悟と並ぶ才能、宿儺に近いレベルの術式運用
虎杖…宿儺に匹敵する潜在能力?
乙骨…五条悟に次ぐ異能
誰が真の天才だ? - 58二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:43:09
- 59二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:43:23
虎杖の才能は身体能力に全振りで呪術の才能はなんも言われてないんだ
それどころかパンピーのころは呪霊そのものも見れてなかったんだ
これを呪術の才能ありって言われるととてもそうは思えないんだが - 60二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:44:46
もちろんそれが全てでは無いのはわかるが
作中で宿儺に匹敵しうる潜在能力を秘めているって言われてるのを無視するのは如何なものかと - 61二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:44:53
- 62二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:45:05
虎杖って宿儺というドーピングがあったから伸びたんでしょ?
- 63二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:45:23
虎杖は呪物食べて自分の体で数秒暴れさせれば一人入れ替わり修行で経験値ブースト出来るのが強み
ついでに術式と体質パクれるし - 64二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:46:40
虎杖は器・檻としての最高傑作だから潜在能力は凄いと思う
- 65二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:46:41
【悲報】裏梅さん忘れ去られる…
- 66二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:47:21
- 67二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:47:28
- 68二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:48:10
あの裏梅が宿儺と同じ雰囲気を感じたと言ってるから才能あるのは本当だと思われる
- 69二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:48:13
- 70二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:48:56
- 71二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:49:02
- 72二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:49:09
- 73二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:49:32
そんなこと言われても裏梅がそう言ってるんだから否定しようがなくない?
- 74二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:49:55
- 75二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:49:57
- 76二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:50:12
宿儺が日車の術式を持ってて、相手が虎杖みたいに受肉してるけど乗っ取れてなくて、そいつから死刑とって処刑人の剣使ったらその時点で魂知覚できるようになりそうだけどな宿儺
- 77二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:50:24
- 78二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:50:54
そもそも返レス先の人虎杖は成長速度本来は遅いって遠回しに言ってるんだけど何に反論してるの?
何のための日車と虎杖を比べた後ポテンシャル〜入れ替わりの構成の話してると思ってんだ?
明らかに宿儺ってチート使った虎杖と入れ替わりのみの日車の成長速度を比べてると思うんだけど…
- 79二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:51:10
伏黒は反転の才能があるか否かだな
それがないなら宿儺式の魔虚羅運用は出来ないから上限がかなり低くなる - 80二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:51:18
- 81二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:51:42
見えないものが見えてるな…
- 82二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:52:18
- 83二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:52:42
この戦い終わって成長していっても虎杖が万全の宿儺に一人で勝利は到底無理じゃない?
- 84二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:52:45
- 85二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:53:21
「有望な術師あげる時に伏黒が入ってなかったから五条は伏黒に期待してない」みたいな論調たまに見るけどそうは思わん
「僕を倒せるぐらい強くなってよ」とか声はかけてたじゃん
乙骨秤東堂の下につけるぐらいには評価してるし期待してたと思ってる - 86二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:53:24
- 87二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:53:25
- 88二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:53:39
あれはもはや呪術とは違うなにかだから
- 89二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:53:42
才能って言うならさ公式で出ている呪術のセンスのあれを参考にした方がいいんじゃね?
- 90二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:54:29
術式とは別でって1で言われてるけど伏黒が才能ない扱いはそのせいじゃない
術式のぞく才能は結界術の領域展開くらいだし…あれけっこう才能あるな - 91二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:54:32
ただの虎杖アンチか?
- 92二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:54:56
そもそも誰も才能ないとは言ってない件について
- 93二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:55:22
- 94二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:55:23
伏黒に才能があるのは間違いないけど
才能tierトップのランク内じゃどう見ても下位だろ - 95二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:56:37
あのですね
「乙骨のほうが伏黒より才能ある」と「伏黒は才能がない」はイコールじゃないんですよ
別に0か1かしかないなんてわけじゃないんですよ
伏黒も確かに近年の術師としては相当才能あるけどでももっと上もいるよねってだけの話なんですよ - 96二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:56:54
誰も伏黒が才能ないなんて言ってないじゃん
伏黒>乙骨とか言う伏黒過大評価のレスから乙骨よりは才能ないだろって総叩きに合ってその後虎杖の流れに変わっただけなのに虎杖ファンの仕業か?とか勘繰ってくるの怖いんだけど
被害妄想ヤバすぎない?
- 97二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:57:24
- 98二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:58:22
伏黒は最終決戦参加できてないからどうしてもね
もし虎杖達と一緒に1か月特訓できてたら相当伸びてたと思うよ
ただあくまでそれはたらればの話なのでこれ以上の話はできないんだ - 99二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:58:41
無駄に噛みつく前に深呼吸してスレの流れをまず最初から見てくれ…
- 100二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:58:47
スレの最初の方見返せ
- 101二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:59:02
- 102二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:59:19
呪術的センスで行くなら学生トップは乙骨で次に秤と東堂で他は団子なイメージなんだが
- 103二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 17:59:35
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:00:12
- 105二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:00:16
さすがに伏黒とその他が同レベルは無理があるだろ
- 106二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:00:48
乙骨は今週五条に僕より生まれは恵まれてるかもって言われてたななんかのフラグなのか
- 107二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:01:37
- 108二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:02:29
A+とかわざわざ使わんでいいだろSABCでいいよ
- 109二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:02:44
- 110二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:03:39
- 111二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:04:25
ポテンシャル虎杖は乙骨と五条の上じゃね?
体質込みなら呪物をなんでも食べれる体質は宿儺ボディや六眼にも劣ってないでしょ
今の強化は宿儺のおかげでも裏梅によるとポテンシャルは宿儺に匹敵するみたいだし
- 112二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:04:54
- 113二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:05:38
呪術を扱うセンスと秘めた潜在能力は別物なのがまたややこしい
- 114二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:05:41
- 115二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:05:57
ガルダ……
- 116二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:06:03
センスとポテンシャル別にしてセンスの方を才能と定義してセンスを成長速度や本編設定から考えるなら
呪力センス
S 日車宿儺五条 ほぼ確
A 乙骨
B 秤東堂
C 伏黒虎杖
こんなイメージ
術式加味したら伏黒はBに上がる - 117二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:07:59
- 118二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:08:12
まあ虎杖にセンスあるイメージは無い
公式のステータスでも呪術センスはそんな高くなかったはずだし
潜在能力とは別物よねそこ
潜在能力はあってもセンスが並だから成長速度が遅いはずの所を宿儺バフで踏み倒してたイメージだわ - 119二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:08:18
五条の才能は高いと思うけど覚醒前は反転使えず覚醒後の今でもアウトプットはできないの見るに六眼抜きだったら特段高いわけではないのかなって感じもする まあ六眼持ってること自体が才能ではあるんだけど
- 120二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:09:12
九十九みたいな不器用な戦闘してる奴はなんかセンスなさそう…ってなるよな
実際にセンスあるかどうかは別として - 121二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:10:19
- 122二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:10:32
虎杖は確かに潜在能力はあるが今それを発揮できているのは宿儺のおかげだから才能とは一概には言えないな
伏黒が十種とかいう最強術式(潜在能力)を持ってるけどまこーらを使いこなせないのと同じ理論で - 123二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:10:39
東堂とか日車は強さはともかく器用なイメージあるもんな
- 124二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:10:40
才能はないから研究で何とかしたんじゃないの?仮面ライダーで言うところの戦極凌馬みたいに、変身者自体は戦闘の才能はないけど、持ち前の科学力でトップクラスの戦闘力を有したみたいな
いやまぁ例えが別ベクトルとはいえ才能があるってことになるから結局才能じゃねぇかみたいな話にもなってきそうだけども、兎に角努力で得た研究成果で特級になったんじゃないかって話
- 125二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:10:55
見ただけで世界斬習得がセンスありすぎなのよな
簡単に撃ってるけど無量空処並みの最終奥義だろ世界斬って - 12611624/06/05(水) 18:11:01
- 127二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:12:29
- 128二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:12:47
- 129二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:13:10
この問題って「呪術」の才能か「呪術師」の才能かでまた違ってくるよな
前者ならそもそも術式持ってない人間は才能なしだと思うけど
呪術師のポテンシャルにおいてステゴロスキルって作中でもスゲー重視されてるし - 130二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:13:52
戦闘においては肉体の強さとか特異体質も重要だからね
- 131二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:14:19
宿儺のあの肉体は唯一無二だからな...
- 13211624/06/05(水) 18:14:42
- 133二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:15:06
流石に伏黒虎杖を天井組日車乙骨あたりと並べるのは無理があるんじゃないか
- 134二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:15:18
先々週までなら覚醒した虎杖は五条すら超えるセンスだと思っていたんだけどな…今はわからん
- 135二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:15:55
虎杖ってマジ難しい
早熟なのは宿儺のおかげであることは作中で説明があった通り
でもあと一年ぐらい掛ければ自力で力つけられそうな気もするしこのパターンを「才能なし」と判断するのは流石に判定厳しくね?とも思う - 136二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:16:13
十種の運用や拡張習得の流れ見ると基礎的な呪力センスは宿儺がぶっちぎりの一位だと思う
あのセンスがあれば伏黒の肉体でも最強 - 137二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:16:46
宿儺ドーピングと入れ替え修行のせいで虎杖の評価がしにくい
入れ替え修行無しで虎杖が反転術式とか簡易領域を習得できる気がしないんだよなあ - 138二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:17:35
成長スピードを判定にいれるなら五条だってムラサキやら領域展開を身につけたのは3年生になってからだし
宿儺も今の実力になるまでどのぐらい期間あったかもわからないんだ - 139二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:18:41
宿儺とか本編でも成長続けてるから才能がヤバい
- 140二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:18:55
- 141二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:19:25
- 142二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:19:41
- 143二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:20:03
ドーピングありなら虎杖の成長スピードはだいぶ早いんだけど乙骨と比べるとアレじゃね感あるけどなぁ
乙骨ってゾンバさん倒したの呪術歴何ヶ月だっけ
今の虎杖が呪術歴半年だからそこらへん考えるとドーピング虎杖と乙骨の成長速度わかるんだけど - 144二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:20:44
宿儺ドーピングはあくまで習得のコツのためのものであって宿儺が技使って抜ければできる便利設定ではない
- 145二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:22:24
描写的には宿儺と日車は特に器用だよな
日車には肉体面の才能はなさそうだが - 146二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:22:40
- 147二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:23:00
ドーピング出来る身体だったのは才能に考慮されますか?
スポーツ界隈で何回か見たことある話題だけども - 148二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:23:23
- 149二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:23:50
宿儺ドーピングだけじゃないと思う
潜在能力の高さも成長速度に関係してるんじゃね - 150二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:24:09
- 151二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:24:50
そもそも虎杖の潜在能力を把握してたのは宿儺、裏梅、羂索だけだと思うよ
- 152二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:24:57
全部真実だとしたら宿儺=伏黒=虎杖=秤=乙骨>五条になるな…
- 153二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:25:07
髙羽とか呪術歴2ヶ月だけど自然呪霊纏めて倒せそうな格があるもんな
これが才能ってやつか - 154二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:25:09
- 155二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:26:31
- 156二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:26:37
虎杖の場合、明確にデザインされた肉体ってのが面倒くさいところ
- 157二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:27:04
- 158二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:28:00
- 159二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:28:53
五条って無下限の扱いも取説の域を超えないし能力的には器用だけど総合的な呪術センスは落ちるイメージがあるよな
- 160二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:28:57
- 161二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:28:57
伏黒:五条を倒せる術式のポテンシャル
虎杖:宿儺を圧倒できるフィジカルのポテンシャル
大体同じぐらいじゃねえか?
虎杖も伏黒も宿儺との接触がなければ十分に発揮できなかったポテンシャルという共通点があるし
- 162二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:29:09
純粋な興味なんだけどデザインされたかどうかって才能に関係ある話なのか?
- 163二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:29:31
虎杖の才能回りのあやふやさはわざとやってると思う
- 164二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:30:39
- 165二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:30:46
拡張する為にはタメや縛りが必要と日下部が言ってるしその辺は単純に高い頭脳のスペックが必要だな
- 166二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:32:14
難しい話だな
そもそも入れ替わりしたからと言って身体がコツが掴みやすくなるだけで経験値そのまま貰ってるわけではないから急に強くなるようなものでは無いし
ただ頭脳や性格もこの才能に入れるなら間違いなく虎杖は宿儺より何枚か落ちる
良い意味でアホで優しい虎杖じゃ狡猾で残酷な宿儺には勝てないよ
- 167二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:32:40
覚醒前五条がズル骨より強いとかマジかよ…
- 168二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:34:27
虎杖がこれから宿儺に追いつくには出力も技術も呪力量も足りないからなぁ
そういや素のフィジカルもなのかな
でもただの奇形と人外フィジカルじゃ流石に虎杖のがフィジカルは強いか? - 169二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:35:54
個人的にだけど呪力操作が雑とかあるから乙骨にそこまで才能あるイメージがなかったわ
- 170二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:36:51
- 171二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:37:28
- 172二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:38:36
やっぱ六眼もなしで宿儺級の術式運用が出来てると認められる日車ってセンスは凄いんだな
- 173二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:38:43
宿儺はほぼ一目で呪物化や次元斬を完コピする異常な技術があるから
宿儺が入れ替わりした時の成長も虎杖の比じゃなさそう
中に秘めてる資質は同じでもそれを習得していく頭脳には差がある感じかな - 174二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:38:51
- 175二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:39:32
伏黒は思いっきり乗っ取られてるじゃねえか
- 176二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:42:10
- 177二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:44:17
- 178二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:44:23
- 179二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:47:00
- 180二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:47:19
術式持ってからは一ヶ月なんですよ
まぁ宿儺が虎杖の体で領域してたり領域使える乙骨と入れ替わってたり簡単な領域の簡易領域を極めてる日下部とも入れ替わってるんで時間の問題だと思われる
この二ヶ月?で簡易、領域、閉じない領域全部身体が経験してるからな
- 181二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:47:26
ナレーションさん
髙羽 五条悟にも対抗できうる術式
日車 五条悟に並ぶほどの才能の原石
乙骨 五条悟に次ぐ現代の異能
他はどうだっけ - 182二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:48:16
やっぱり修行パート描いてくれ猫
ノリトシの赤血操術説明のシーンも分かりやすかったし描こうと思えば描けるだろ - 183二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:48:29
- 184二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:49:32
関係ないけどドーピング虎杖って文字が面白かったわこのスレ
- 185二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:49:48
- 186二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:50:47
もうスレが残ってないから辞めよっか
- 187二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:51:36
やっぱり五条宿儺日車の才能は別格感あるなと再認識されたスレでした
あと芸人は帰れ - 188二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:51:49
YouTubeの反応集のコメ欄とか散々虎杖バカにしてたから今更認めてくない勢はいるな
まぁあそこは平気で早バレコメするし民度終わってるけど - 189二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:58:05
今までの先入観か知らんけど虎杖に呪術の才能があるようには感じないんだよな
血の滲む努力とドーピングによってここまで来た感じ - 190二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:07:39
いや虎杖はどう考えても才能ありまくりで
それを描写やマッチング相手で才能イマイチなように見せかけてると思う
あいつ一戦一戦で成長しすぎなんだよ - 191二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:13:50
才能の話になると主観が入るからね
公式で答えが出たらいいね - 192二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:14:47
典型的な虎杖ファンの主観
- 193二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:18:16
- 194二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:20:26
- 195二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:20:30
- 196二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:20:42
主観つうか成長スピードについては宿儺入ってたから凄まじいしポテンシャルは裏梅が宿儺並なんじゃねえかって危惧してるやん
原作で言われてる事なんだが - 197二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:20:46
- 198二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:22:08
このスレ内の話だろ
- 199二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:24:48
- 200二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:29:48
お、おぅ