- 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:20:45
- 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:21:45
3マナで出た時5000以下除去って中々のスペックだな
- 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:22:52
こいつ自体はアタックトリガー無いのね。
- 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:23:02
メタ除去してハイパーモードで色んな攻撃時効果のサポートする感じ?
- 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:23:38
あー……3コストガチロボ強化?! ※ガチロボはアタックトリガーでもガチャります
- 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:24:10
5000以下破壊は凄いな 3マナならせいぜい3000程度かと
- 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:25:43
単純に考えてこいつ+ハイパーモード起動用のやつ+アタックトリガー持ちで3体必要だから要求値はちょっと高めかな
- 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:26:27
これでハイパードラゴンの攻撃能力で2回めくってくださいってことね
- 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:27:29
キーワード系も2回発動するのな
軽量マジボンバーと合わせて面白いデッキ組めそう - 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:30:43
いっけーエムラクール!12枚除去だー!
- 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:31:28
割と強そうに見えるな
- 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:31:59
- 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:32:28
えっ今日はイザベラさんが自分で墓地肥やしながら13枚ボトムバウンスするって!?
- 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:32:48
裁定でややこしいことにならないことを祈る
- 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:32:53
なんだこのカード!?
- 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:33:44
- 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:34:10
- 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:35:56
これまでのSRがそこそこ良さそうだったからハズレ枠かなこいつは
- 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:36:08
- 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:39:25
余計キツいだろ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:40:34
おもちゃ感はあるけど追加カードとかで化けそうでもある
- 22二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:46:37
すごくループしそう(小並感)
- 23二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:49:10
でも軽減鳥+ボルジャアク+ハイパーって考えればまだ現実的……かもしれない
- 24二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:52:05
普通に3マナ5000破壊の時点で優秀でしょ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:54:20
3マナでのアクションに選択肢ができたのが偉すぎ
- 26二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:54:51
2倍が目立つけどcip破壊がメインだと思う
- 27二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:58:21
5000破壊は凄くね?
タマシードのやつはもう少し低かったよね - 28二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:01:48
流石に自身がアタックする時に発動する能力限定か
- 29二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:02:13
ジャストダイバーや誘導がある中この程度でSRか。
やっぱボルシャック主役の弾はハズレやな。 - 30二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:14:04
言う程無理か?こいつが入りそうな赤白アーマードの最小理論値だけで言うなら2ターン目チャラルピア→3ターン目軽減入ったこいつと自身の効果で更に軽減したアークゼオスNEX→4ターン目でチャラルピアタップのこいつハイパー化からアークゼオスのアタックトリガー2倍でコスト5のアーマード2体踏み倒しやぞ
- 31二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:15:43
アーマードだと除去ラインに差があるけどこれ出すならフォース出しておきたいかな
現状コンボ用のカードって感じの印象 - 32二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:21:03
テレスコ焼けるじゃん
- 33二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:29:45
キラスターのカードっぽい
- 34二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:31:16
アーマード的には上面が本体
3コスで暇してる時に相手のちっこいの除去できる - 35二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:48:43
雑にハイパー化が使えるサポートが来ないとハイパー化を活かしづらい感じはする
- 36二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:48:58
何故か頭から抜けてたけどチャラ下なら1コストじゃん
3ターン目に無理に2倍効果使うというよりメタクリ出された時に低コストで退かしつつ次ターンの必殺ムーブを確保するって運用で見るとかなり求めてたものでは? - 37二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:52:12
アーマード目線からすると
火単:優秀、今までボルシャックフォースドラゴンが4000以下破壊だったのでインフレを感じる。
アタックトリガーを持つ効果と瞬間的な展開を両立出来るのはこっちなんで使うならこっちメインか?
赤白:微妙?、今まで焼けなかったボンキゴを焼けるのは偉いように見えるが、さすがにコイツ使いたい3ターンはメインの展開するか最速行動が出来なかった時のカバーなので使わない気がする。
っていうのがぱっと見の感想かな。 - 38二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:09:09
とりあえずパードラとの噛み合わせはフォースより良い
フォースがタマシードなせいでバラフィオル絡めても連鎖繋がらないことが度々あったから、3コスクリーチャーのボルシャックってだけで価値がある
ハイパーモードは無理して使うもんじゃないかも - 39二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:16:04
ガチロボで6枚捲って良い…ってこと!?
- 40二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:16:40
ハイパードラゴンもそうだけどアーマード超化獣は頑張ってハイパー化させる必要は無さそうかな
上振れた時に使うくらいの気持ちで良さそう - 41二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:24:36
グラディアンバレットで発射できるとか思ったけどあれで使うと5000火力が飛ぶだけだからそんなでもないのかな
- 42二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:32:53
だいたいジャドク丸
- 43二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:36:17
ボルシャックフォースで殴るとめっちゃ火力上がる的な話だよな!?
意味あるか…? - 44二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:45:22
3軸ガチロボでアイラ→レッドゥルとかフォースとかと使えれば何かできそうな気がしないでもないけど、色管理大変になりそう
今後ボルシャック周辺のカードと合わせて強化されそうだし、他にも悪さできそうではある - 45二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:10:29
- 46二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:13:15
ハンターが付いていて欲しかったぜ
そうすりゃ刃鬼でクワトロメクレイド出来たのに - 47二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:15:09
し、知らねー!!
- 48二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:19:32
鬼羅starのcipで出してat2回使えるの強そう
- 49二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 01:54:57
赤緑ボルシャックに入れたい
サーガで横展開してスレ画起動してモモキングNEXで2枚捲りたい