逆に五条戦後の宿儺が最初から本気を出していた場合

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:39:14

    四本のうち二本の腕は常に掌印を形作っている
    残りのうち一つは常に雷撃を落としバードストライクなどの妨害をものともしない
    腹の口は絶え間なく詠唱を続ける
    最後の一本で示された方向には裁判を始める暇もなく世界斬が放たれる

    ってなるの終わりじゃないかこれ
    肉弾戦もクソ強いし

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:41:17

    だから相手へのテンションによって強さが変わる設定をつける必要があったんですね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:42:13

    >>2

    それもそうだがこの場合は最初から舐めプじゃなく勝つための戦法を〜って感じじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:42:41

    勝ち目なくなるから乙骨でさえ弱過ぎてテンション低い設定にされたんだろうし

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:43:56

    どうしても舐めプしてしまうという特性込みで宿儺だそ
    レジギガスにスロースタートみたいな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:45:17

    >>5

    舐めプというより楽しむための戦いをしている印象

    まぁでも五条レベルの相手だと最初からガチでやりに行ってるからいいようによっては舐めプかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:45:24

    格保つ為に「五条以上なら本気出す」くらい本気のハードル高くなってるからな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:47:19

    >>7

    そもそも魔虚羅クラス万クラスですら最初からガチではなかったから(ここでのガチとは領域の事を指す)元からあんな感じだぞ

    格が云々は知らんしアルミホイル

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:47:20

    >>6

    途中から真似できる適応待ちになっちゃったし

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:47:22

    五条も謝罪するくらいには「宿儺全然本気じゃなかった」って見抜いてたからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:47:24

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:47:40

    格を保つというかここに至っては史上最強を高専が倒すための理由付けに見える

    >>10

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:48:44

    そう考えるとカッシー頑張ったな

    掌印組んでたし絶えず詠唱してたし

    避けろよ以外はほぼ>>1の状況で戦ってた

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:49:51

    >>10

    全然本気じゃないとは言ってないぞ

    全力を出し切ってないって言ったんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:52:10

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:52:23

    >>13

    全力出されたらカッシー以下の交戦はああなるという見本

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:54:11

    史上最強の術師の説得力は一貫してるな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:17:01

    万全マジモード完全体宿儺の戦闘を見てみたいけどそうすると高専が全滅するジレンマ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:19:55

    >>1

    生前宿儺に世界斬はないけどそれでも火力高そうだしな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:53:14

    飛ぶ斬撃相手に空中から無防備に虎杖と日車降りてきた時点でそれ思った 舐めプしてくれて助かったけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:57:51

    虎杖は反射神経と反転で何とかしそうだけど
    日車は領域やる前に死ぬよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています