ヤバい転生に勝てない

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:36:01

    どこに誘発撃っても貫通するされる気がする
    もちろんマスカンがわかってないだけなんだろうけどどこかわからん

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:37:58

    今はベイルリンクス止めるようにしてる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:38:59

    ベイルリンクスよりもガゼルやデバッガーみたいな初動か、エクシーズのスタリオを止めた方がキツいって聞くな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:39:26

    ガゼルで落としたカード次第だけど順当にスピニー落としてるならエクシーズの効果使わせないようにすればいいんじゃないっすかね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:41:25

    猫の聖域サーチ止めたいけどドオブソウルで貫通される危険性もある

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:42:00

    俺も未だにマスカンわかってないのでとりあえずミラージュスタリオ止めるようにしてるけど、貫通される事も結構多いしこれで良いのかはわからない

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:43:13

    とりあえず聖域引っ張ってくるL1止めてもあんま意味ないのはわかる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:44:35

    うららの当て所について
    ・オブファイアやデバッガーNS時効果に対して打つとガゼル素引きされてた場合裏目
    ・ガゼルの墓地落としに対してはスピニー素引きが裏目、とはいえスピニーはピン刺しが多いため↑よりはリスクが低い
    ・ミラージュスタリオに対しては墓地に展開札が落ちてなければ一番丸い、ただしガゼルから動いていれば墓地にスピニーが残ることになるので次のターン以降のリスクはやや残る

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:46:28

    デバッガーNSの場合はリンクスのフィールドサーチつぶして転生リンクからのガゼル起動を妨害するのもありっすね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:48:59

    ベイルリンクスは
    ・聖域サーチによるうらら釣り
    ・墓地送りでガゼル出す為の変換
    ・盤面保護の身代わりしつつのリンク素材
    と出るだけでこなせる役割が多いので、うららよりは出す前に素材を除去っておきたい所ねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:49:59

    転生ってもしかしてうさぎで止まる?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:50:24

    転生使ってる方としては一番うらら撃たれるとキツいのはレイジングフェニックスの万能サーチという説は正直ある

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:51:56

    >>11

    デバッガーかガゼルNSなら止まる(デバッガーの場合はガゼル素引きされていなければだが)

    オブファイヤNSから入ったならガゼルサーチで動く

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:53:00

    >>10

    これ見ても分かるように最近のデッキは分かりやすいマスカンは作らないように出来てる感じはある

    強いて言うなら手札次第で貫通されるけど裏目の確率は少ないところに撃つのがマスカンと言っていいんかね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:53:16

    ベイルリンクスの聖域サーチにドロバはかなり辛い
    ガゼルで墓地に送ってファルコでサルベージとかすり抜け手段が無いわけでは無いが手数はモロに減る

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:53:42

    正直どこに誘発投げられても手札次第で貫通できるデッキだから貫通されたら諦めるしかない

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:53:55

    ちなみにDDクロウ握ってる場合はどこに撃つのが無難なんだろう
    見え見えな咎姫を飛ばしたくなるがもっといい撃ちどころとかあるのかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:54:15

    >>12

    そのウィーゼルチェーンはなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:54:29

    >>13

    それ以外だと咎姫にあててもいいかもな

    他はベイルリンクスが身代わりになる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:55:30

    >>17

    スピニー蘇生からのミラージュスタリオで動きたそうだったらそこに打つと結構効く

    そうじゃなかったら墓地の咎姫かコードオブソウルに打って妨害減らすのが無難

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:55:51

    何かドラリンを思い出す評価

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:57:23

    >>17

    ガゼルからスピニー落とすいつもの流れ入ってるならスピニー自己蘇生にチェーンで除外かな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:58:40

    個人的に一番困るのは咎姫出した後ぐらいに飛んでくるニビル(場が空っぽになるから)
    だから自分はハンドが良ければ召喚権切らずに展開して、なさそうな感じなら使ってまた展開を心がけてる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:58:41

    >>18

    ウィーゼルの事パイロの弾装填してくれる子だと思ってたから知らなかった(一敗)

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:59:05

    正直どこを止められてもきついけどどこを止められたとしても手札次第で動けるのがサイバースの強みや
    増Gにバカ弱い分その辺は許してほしい

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:10:30

    ネムレリア使いだけど転生相手は展開を止めることよりも、そのターンに死なないことを意識して妨害するようにしてから結構勝てるようになったな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:18:31

    >>18

    その発想はなかった

    また一つ賢くなったわ、ありがとう

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:20:08

    こういうタイプのデッキはどこに撃てば完全に止まるかよりどこに撃てば最終盤面が弱体化するかを考えた方がいいかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:26:32

    ウィーゼル墓地効果にうららもまあ刺さるっちゃ刺さる
    咎姫再臨からのパイロ追加とかは妨害できる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:43:00

    アカンこの手札じゃリンク2で止まってまう…

    お相手リンクスにうらら

    !!!!!ありがとう!!ヒータ咎姫フェニックス
    のお茶濁しに助けられたことは何度もあるから
    もはやうららは投げない方がいいかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:54:17

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:56:11

    >>23

    咎姫出した後だと手札にウィーゼル残してたら自演咎姫で貫通出来るから打つなら咎姫前のほうがいい

    個人的にはミラスタ出てきたところに投げられるとケアできないことが多くてキツイ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 18:57:25

    上でも言われてるけどレイジング転生するときウィーゼル被せてカバーするよ
    自分ならレイジング転生→ウィーゼルで相手の場に何か蘇生→咎姫反応レイジング蘇生でパイロまで建てたいし

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:00:04

    >>32

    ミラスタ前に出てくるスピニーに撃っちゃうことがあるんだけどあれはどうなん?(星3が2匹並んだタイミング)

    スピニーを除外するのがいいのかミラスタの効果を使わせた後に落とすべきなのかが悩ましいんだが

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:01:46

    >>30

    EXの枠的にヒータ抜きたいんだけどこれで助けられることがたまにあるから抜けなくて困っている

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:14:54

    >>34

    どちらにせよ貫通は難しいので個人的にはスピニーで5回目になるならそこでもいいと思う

    次ターンにEXにミラスタが残るか墓地にスピニーが残るかなので嫌な方に投げよう

    ミラスタに打つ場合は効果使用前推奨(効果通すとオブファイアssからウィーゼル確保されて貫通される可能性が出る)

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:16:24

    もううららの打ち所なんて割り切って返しのターンのGでも止めればいいんじゃね?って思ったけどロアーが飛んでくるだけだった。くそがよ
    ウィーゼルの蘇生止めるのが一番最終盤面が確実に脆くなる?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:27:29

    ジャガーにDDクロウとか打たれると割と継戦能力落ちる

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:31:56

    使ってる側的にはあー二ビル持ってるなぁってなると辛い

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:35:43

    うららはヒータ移行できるけどベイルに泡ヴェは普通にきついとは思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:38:53

    >>37

    ロアー墓地効果でチェーン切りされる

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:53:43

    かなりケースバイケースだからなんともいえない  オブファイア初動ならガゼルに打つべきだしデバッカーならベイルにうつべき(ただしオブソウルサーチされたらガゼル) 基本的にガゼル止めればミラージュいけなくなってあまり伸びなくはなるからハンドが強ければガゼル止め安定かも

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 20:01:00

    ヒータで釣られるのを嫌うなら
    ガゼルでロアー落とさなかったorうらら以外の誘発でガゼル止めた上でウィーゼルにうららかねぇ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:40:32

    取り敢えずガゼルかNSを止めれば一定の効果は得られるのだろうか…?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:50:19

    >>44

    NS止めはガゼル素引きされてるだけで簡単に貫通されるから一番丸いのはガゼル止めかなぁ

    ガゼル止めもスピニー素引きやらで裏目るけどそうなったらもうしゃあない

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:12:41

    うらら1枚なら初動に投げるのが一番やぞ
    ガゼルに投げてもそこからレイジング咎姫は保証されるし

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:17:06

    丁度ボコられて調べようと思ってたとこだから勉強になるわ
    さっきの自分このスレで満場一致で悪手扱いされてるベイルリンクス止めやってて草生えた

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:17:08

    なんやかんやで今も昔もガゼル止められるのが一番辛い気がする
    あと除去は略全て破壊に頼ってるから破壊耐性持ちとか、破壊トリガーにして動いてくる相手はめっちゃしんどい

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:03:09

    ガゼルやファイア初動でベイルに誘発は確定貫通なので完全に悪手
    デバッガー初動の場合もデバッガーに撃つ場合と比べてCoSやスピニーまで強貫通札になるんで悪手

    ガゼルに撃つのはガゼルNSなら即撃ちで良いけどファイア初動だとリソースは削れるけど妨害は減らない
    デバッガー初動でも貫通条件はデバッガーに撃たれた時と変わらないし貫通された時のダメージが大きくなる
    NSした奴に撃つのが結局安牌だと思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:34:25

    ヒータいるからうららに関してはガメてもあんまり意味ないのよな。泡影は全然ありだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています