- 1二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:50:51
- 2二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:53:49
なんでバウンス対象がフィールドじゃないんですか?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:57:06
スクラップでも出しづらいのが救えない
赤き竜で出せるけどだからなんだという - 4二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:58:41
時代だから仕方ないけどフリチャだったらちょっと話変わってたんだろうなって
- 5二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:59:14
フリチャじゃねえフリチェ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:02:21
素のスクドラが汎用シンクロだったのもあって進化前が一番強いとか言われてた覚えがある
- 7二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:03:20
スクラップは砕かれるのがテーマの動きだから
- 8二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:40:06
なんでURなんだよ…まあ進化前よりレアリティ低いのもな
と思ったらツインSRじゃねーか何してんだお前 - 9二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:42:26
これ考えると逆にいらないスクラップもっと高レアリティであれ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:40:37
最上級の進化を経た廃材が核廃棄物になるというフレーバーを納得させるスペック
どうして… - 11二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:44:44
テーマ内でも原子力級のくず鉄という
- 12二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:49:50
クソカード診療所でも救えなかった悲しきカード
- 13二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 15:59:08
- 14二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:01:22
- 15二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:02:27
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:02:50
スクラップファクトリー登場前にスクラップで遊んでたけど邪魔すぎて抜けたわこいつ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:06:03
使わないならすぐ砕いて廃材を再利用できるという観点ではスクラップらしいよね
- 18二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:15:47
元祖スクドラはインフレによるものだからしゃーないけどアトミックは出た当時からアレだったからな…
逆にツインが強くなったのは驚き - 19二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:23:27
生かされてるのがツインより緩い条件で味方破壊できるという部分だけだった…
- 20二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:28:28
あわわお前はロイヤル砕いたけど微塵も後悔してないやつ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:34:21
スクラップドラゴンシリーズって首が増える度になんか微妙に
- 22二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:36:04
言うてツインのバウンスはEXモンスにはなかなか
- 23二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 16:38:04
- 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:32:32
ゴーレム+ラプターが出しやす過ぎるからな
- 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 02:36:48
ツインはチューナー縛りの都合でスクラップデッキでしか出せないだけで普通に強いよ
対象が1枚→2枚→3枚と増えて、除去の種類が破壊→バウンス→デッキバウンスと耐性を抜けやすくなっていくのは
順当に進化しつつ素のスクドラも出番があるっていう良い調整なのよ
問題はアトミックになって突然盤面触れなくなることであって - 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 03:30:23
アトミックくんはせっかく三つ首なんだからトリシューラリスペクトで場手札墓地から1枚ずつバウンスしてくれれば…