五条はこのまま生き残ってたら

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:08:13

    閉じない領域とか展延とか習得して強くなれたと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:16:57

    展延はできそうだけど基本対五条でもなきゃやる価値ないのがなぁ、閉じない方は超長生きと宿儺しかできてないしあんまできる気がしないし無量空処閉じないのは周りの被害やばいで結局やらなさそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:21:01

    展延って高等技術とか言われてた?対五条用のレア技程度に思ってた

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:24:44

    >>3

    まぁ漏瑚花御でも習得できたしな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:27:34

    アドリブで領域バンバン変更してたし閉じない領域も修行すればできそう
    範囲狭くすれば閉じないと被害がやばいとかもないはずだし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:31:25

    >>4

    漏瑚は普通にめちゃくちゃ強いと思うんです…

    勝てるかは置いといて呪力量だけなら乙骨や五条にもそう劣らないんです…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:47:38

    領域展開せずに無領空処出せるようになったらもう無敵やん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:56:17

    閉じない領域にするメリットあるのかな
    宿儺は斬撃だから敵の領域を外殻から壊せるけど、無量空処が敵の領域覆っても…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 13:59:24

    >>8

    交流戦の時みたいな帳全体を無量空処で覆えば

    帳が切れた瞬間に攻撃できて逃げ道潰せるんじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:00:31

    閉じない領域は羂索か宿儺のマンツーマンでギリかな

    アレって要は縛りの運用だけど五条はあんまり縛りに精通してないのよな…宿儺が縛りで領域の内側の必中効果をオフにしていた時も『???』で漫然とおさわりを許して脳破壊するハメになったし誰かトレーナーがいないと神業領域は習得できないと思うわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:01:44

    宿儺戦後の五条はどちらかと言うと
    脳破壊からの連続領域展開の方を練習しそうだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:02:06

    >>9

    そんな局所的な運用よりそもそも基礎的な結界術を見直して対象選別ができるようになる方が先だと思うわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:05:25

    >>3

    展延は高等技術で相手の術式効果を軽減できる

    極端なはなし展延を宿儺の3倍くらいの精度で身につければ紫も世界斬もノーダメージで耐えれると思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:06:50

    反転アウトプットとかできないし
    五条は最強になってからも色々試行錯誤してる方だから伸び代はそんなないんじゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 14:12:50

    所詮呪術発展期の一人の天才が頑張っただけだし死滅回遊に両面宿儺と呪術全盛期に加えて同格の天才まで現れたし伸びしろは出てきたんじゃね?

    呪術全盛期出身の宿儺だって五条のおかげで世界斬みたいな伸び代を手に入れたわけだし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:22:23

    命のやりとりしたら跳ね上がるタイプっぽいから宿儺戦で生き延びてたらさらに成長してたかもね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 15:55:24

    御厨子って物理ダメージが発生するから閉じない領域で無量空処破壊できたけどデバフ技である無量空処が閉じない領域になってもあんまり甘味はなさそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 16:01:37

    やるか……半径200m無量空処

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:02:44

    >>3

    日車が使って宿儺の攻撃を軽減していたの忘れたんか

    何気に素の状態だとワンパンされる花御がそこそこ粘れるようになる程度には防御力も底上げされるから、術式効果が微妙な奴なら覚えておいても損はないと思う

    五条の場合は術式が強すぎて同格相手の領域に巻き込まれた時くらいしか意味ないとは思うし、そっちだと簡易領域+術式でよくね?ってなるので覚えても使いどころあるかは微妙

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:10:06

    >>14

    入れ替え修行で反転アウトプット出来る人と変わってたら覚えられたりしてたのかな

    物語の都合上五条が反転アウトプット出来ると呪霊瞬殺だし味方も死ななくなるから使えんだろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:15:38

    >>8

    宿儺と戦う時に外殻破壊されなくなるから領域の押し合い条件がイーブンになる 他のメリットはあんまりかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:17:43

    五条も領域の条件コロコロ変えれるくらいには結界術の才能あるみたいだし何十年も鍛錬してたら出来たかもね 
    そもそも閉じない領域の存在自体知らなかったし知った上で修業すれば何とかなりそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:06:56

    >>6

    いや別に漏瑚がよえーって言ってんじゃなくて漏瑚花御が習えば出来ることは大体五条も習えば出来んじゃねぇのってそんなに変なこと言ってる?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています