- 1二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:00:13
- 2二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:01:08
夏油の選んだ道だからね
- 3二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:01:31
どんな道を進んでても親友ってことなんだと思う
- 4二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:01:34
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:18:36
乙骨狗巻と並んでんの良いね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:20:02
上層部皆殺しする前に非術師殺しまくった夏油に対して「追いつかなきゃ」って言ったあたり
もしかしたら非術師大勢殺した点そのものは五条にとってあんま気にする点でもなかったのかもな
じゃあ呪詛師の道に誘ってくれたらそれで良かったのか?って言われたらまた違う気もするが - 7二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:33:51
「五条」袈裟なんだから五条からしたらこの服で満点だよ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:36:26
真希もいるぞ(秤も)
- 9二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:39:21
- 10二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:42:46
五条の中の想像だからなあ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:43:17
夏油だけペカーっと光ってんのとかもその辺も含めて五条らしいよ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:45:02
猫先生も五条も深く考えてないと思うよ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:45:08
- 14二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:01:03
- 15二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:02:13
五条がクズというか何かズレてるのこういう所だよな。悪気はなさそうな所といい
- 16二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:02:26
生徒たちのさらに後方でありえない未来を幻視するっていうあれだから演出的に2年生の中にとか非術師殺しがどうとかじゃなく叶うならただ生きていてほしかったっていう願いが漏れたんじゃねえかな
- 17二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:03:43
黙って何かしらやらかして去っていったのがショックポイントな感じする
- 18二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:07:50
ペカーって表現なんか的確で好き
- 19二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:09:10
AがBに酷いことしたから妄想の中では離してあげようなんて考える性格じゃないだろ五条
そもそも袈裟夏油がニコニコしながら五条を応援するのは無かった世界だから乙骨たちが可哀想も何もなくね
こいつは妄想の中で君を犯罪者と並べたんだ!って言われても乙骨たちも反応に困るやろ…… - 20二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:20:16
夏油だけ輝いてんの本当にお前…って感じで好き
- 21二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:24:03
きれいな思い出のアオハル時代の高専夏油じゃなく、イカれた思想を抱きテロを決行した呪詛師夏油なの良いよね
夏油のやったことを肯定するわけではないんだろうけど、お前の全て受け止めてその上で今でも親友だと思ってるぜ!感があって - 22二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:26:32
高専時代じゃなくて敢えて教祖姿なのはアオハル時代だけでなく夏油の存在そのものが五条の心の支えだったって事じゃね?
五条の方が強いけど五条の心の支えは夏油って五条の中の人も言ってた記憶があるからそんなイメージだわ - 23二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:48:59
つい安易に闇堕ちって言ってしまうが五条にとっては自分が教職を選んだのと同じ重みで夏油は夏油の道を選んだだけって感覚なのかな
- 24二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:02:19
どんな道を選択したとしても傑は傑だからね
- 25二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:17:16
イカれてるなぁと思ってても夏油の選択は尊重してるというか
脳内の妄想なんだから適当に教師服着せてもよかったのにね - 26二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:29:13
当時のスレで袈裟以外の何着せても五条の妄想だからよりキショイことになるって結論出てるんだ
- 27二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:39:15
悟君はたいてい呪いを残さんようにか罪を憎んで人を憎まずにいるのは流石やね
傑君がなくてはならないようやけど生徒の皆もなくてはならないみたいやしなんやかんや仲間に囲まれてる所ニクイわ - 28二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:41:02
単に大人になった時の夏油の恰好がこれしか見てないからじゃないかな?
学生時代の夏油ではなく大人になって自分と一緒に歩んできた彼に背中を押されたかったみたいだったし - 29二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:46:50
なんすかここでかつて道をたがえて殺すことになってしまったけどいまだ親友と思っている相手を想像することがキショいって言うんすか
- 30二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:54:20
このシーン「五条が妄想する夏油はあの頃の幼い笑顔のまま」「五条の妄想する夏油は学生時代や教師ifじゃなく本人が選んだ教祖の姿」「わざわざ半殺しにした狗巻と殺して彼女NTRしようとした乙骨を挟んで五条のデリカシーのカスっぷりを表現」と一枚絵で幾つも意味を含めているの好き
- 31二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:57:42
ここだけ0の五条が夏油を殺さずに二年生達とも和解できた世界みたいなifスレの趣を感じる
現実の自分達の選択を否定する訳じゃないしそんな甘い展開にはならなかったんだよって事も承知してるけど頭の中で想像するなら自分が手下した時の姿なのかもな…と個人的には思った - 32二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:00:01
これは夏油が袈裟姿で高専に残留していたIFルートの妄想かと思ったよ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:11:56
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:38:16
ていうか脳内で生徒(2年)達と一緒に傑もいたらなぁ…って思うことくらい許したれよ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:44:48
- 36二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:50:02
- 37二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:51:30
一緒にいてくれればとまでは思ってないよ
夏油が犯した非道はもちろんケリをつけるしそれはそれとして親友と思ってるだけで - 38二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:55:49
- 39二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:56:26
憎くて殺したわけではないから
テロを起こしたし瀕死だったし本人も諦めちゃったから引導渡したんであって殺したくて殺したわけじゃない - 40二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 23:57:49
- 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:10:52
道を違えたから殺した、なら離反の時に殺してるからね
- 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:16:15
五条って正義漢ではないからね
上でも言われてるけど夏油がやったから動揺したんであって虐殺自体はあちゃー程度の温度感な気がする - 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:21:48
- 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:31:17
- 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:35:22
空港で内面全部出たと思ったら最新話でまた新しい一面が飛び出たしな
- 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:40:18
単眼猫が五条のイメソンであれ出して来てるんだから初期から強い関係性は作ってたろ
イメソンのまんまだったじゃん - 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:52:45
まあ0時点でも10年前にやべー事件起こして離反した男をたった1人の親友と言ってる時点で大分根深いもの持ってるなって
- 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 00:59:12
僕が傑の呪力の残穢を間違えるわけないでしょ(迫真)
- 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:10:58
- 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 01:14:24
0はノベライズだと五条がそんな割り切れてた風には感じられなかった記憶
原作者とどの程度すり合わせで着てるかしらんけど
宣戦布告の時は生徒たちもいたし教師としてはこうあるべきって姿をちゃんとやり通してたんだと思う - 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:29:22
五条の中の人は劇場版で夏油相手に湿っぽい演技は避けたらしいけど
渋谷事変での封印について二期のインタビューで自分が留めを刺した確信があるからこそ偽物だと分かって少し安心したのではないか、"もう一度あいつを殺さなくていい"という安堵感から焦りもなくなり仲間達に任せようと思えたんじゃないか
的なこと言ってるんだよな…確かに本物だった方がより最悪だから脳NTR(乗っ取り)で良かったし空港で本物に会えて良かったな