次のホープ強化はオノマトでもZWでもなく

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:40:32

    真月との友情の証、5枚のVカードだよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:43:03

    割りと拾えそうなライン

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:48:20

    要求値が高いだけでサラマンダーもそんな悪くない効果してる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:06:02

    ホープレイVサポならバーンダメージ特化系がいいな
    タキオンやギミパペみたいに相手フィールドにモンスターを送り付けて爆破できるようなやつ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:20:51

    ありそうではある

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:22:46

    >>4

    相手のデッキに忍ばせるのがVカードだから

    相手のデッキに潜り込みながら相手のデッキから呼び出させて発動とか

    クソ回りくどいけど原作意識したカード作ってみて欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:22:46

    こいつらはあっても来年のアニクロじゃ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:33:49

    割とベクター関連だと一番個性強いんだよな・・・少なくともアンブラルとかよりは

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:38:57

    いいやオノマトからもハブられたアーチャー族を強化してもらう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:56:48

    CFA-シャイニング・ホープ・レイVはよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:59:23

    実際ビクトリーやVみたいな旧式ランクアップホープは今現在用途がかなり薄いから何かしら使うような新規も期待したいな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:05:27

    >遊馬はこのカードの他に、効果モンスター《Vノーム》・《Vウンデーネ》・《Vシルフィード》、通常魔法《Vコール》を真月から受け取っている。


    一応名前は判明してるのね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:19:53

    いーやガガガだけで強化を貰うことになってる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:21:42

    遊馬デッキだとメインの初動強化が欲しいし、リンクスでV軸のスキル来たから一番ありそうなライン

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:46:09

    獣装合体 ライオ・ホープレイと竜装合体 ドラゴニック・ホープレイみたいに
    新ホープレイVに、このカード名はルール上「CNo.39 希望皇ホープレイV」として扱う。ってカードにして
    手札・デッキから「CNo.39 希望皇ホープレイV」のカード名が記されたモンスター1体を選び、その効果による装備カード扱いとしてこのカードに装備する。って効果つければ普通にいけそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 15:55:46

    未来皇ホープの強化ください

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:15:57

    めちゃくちゃ欲しいけど、果たして運営に真月もといベクター関連のカードを出す気があるのかどうか…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:17:21

    Vカードって効果とか出てるんだっけ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:20:31

    >>18

    魔法のVコールに関しては『V』モンスター1枚サーチみたいな効果だった気がする

    ただ海外版との兼ね合いを考えると、『「CNo.39希望皇ホープレイV」のカード名が記されたモンスター』サーチとかになりそうではある

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:22:26

    Vサラマンダーがモンスター全破壊効果だし他はモンスターゾーン以外の領域に触る効果になりそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:57:21

    エクシーズ縛り付けていいのでクイックリボルブのオノマト版が欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:00:49

    素材を2倍使う代わりにダメージ2倍とか、装備中は戦闘ダメージ2倍とか、ホープレイVの殺意を高める方向で行ってほしいな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:31:37

    ただ友情破壊コンボのためのカードがデッキそのものを強くしてもいいのか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:42:11

    相手にプレゼントしてそれを爆破して勝つみたいなのが再現度たかそ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:46:28

    >>23本編では友情破壊の為だったけど、本編後と考えれば、友情破壊の為じゃなく、力を合わせて勝つための手段になったってエモい感じになると個人的には思うけど…。

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:53:21

    ZEXAL新規カードはZEXAL Ⅲを幻視するカードなのが近年の定番だからなあ
    VカードとホープVが再登場はありそうな熱い展開だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています