- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:54:12
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:57:01
ドクター・フーは近年稀に見る再現度だったよね
死の都とかストーリーの序中盤だけだけどしっかり再現してるし - 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:57:27
- 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:58:09
- 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 19:59:18
自分が統治者(ニューリーダー)なら恩恵を受けるのほんとコイツらしさがたっぷり
- 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:00:42
- 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:00:50
- 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:00:54
- 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:01:44
- 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:02:53
コラボと英雄譚の相性の良さよ
ありがとうリチャード・ガーフィールド - 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:08:30
- 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:09:50
- 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:42:26
2人は生き延びさせてくれる滅びの山さん
投げ込むものは伝説のアーティファクト限定とかの縛りまでは再現しなくていいから…
滅びの山|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:59:18
とてもいいコラボカードだとおもう
- 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:02:25
- 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:04:12
- 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:05:10
- 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:08:46
というより初出撃時に25機のMS(スピリット)と3隻の戦艦(ネクサス)を無力化したシーンだな
- 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:11:46
- 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:15:23
- 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:31:50
ドクターフー版の告別とfallout版の告別のイラストが180度くらい毛色が違うのいいよね
- 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:00:40
これ知らんかったな…偶然かもしれないが運命を感じる
- 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:44:48
- 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:26:34
- 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:18:07
バトスピは意地でも敵スピリットを破壊しないフリーダム系やキララクが揃ったらアルティメットウルトラスーパーグレートユニットと化すマイフリとか再現度のバケモン
- 26二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:24:22
ガンダムやエヴァコラボは非戦闘員は足場兼サポーターのネクサス、パイロットは機体へ乗り込むブレイヴで統一されてる
- 27二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:28:43
仮面ライダー系だとナズェミデルンディス!?とかいろいろ再現しまくったギャレンとかあったな……w
- 28二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:57:13
デジモンコラボしたら誤植までコラボしたと聞いて笑った
- 29二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:06:25
もう初登場時から誤植の運命を背負わされたオメガモンのグレイソードのデジ文字が間違ってないのがオチになるレベル
ルール裁定変更に関するお知らせ - ルール|Battle Spirits バトルスピリッツ トレーディングカードゲームwww.battlespirits.com|
設定と異なる表現に関するお詫び : Battle Spirits バトルスピリッツ トレーディングカードゲームwww.battlespirits.com - 30二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:26:48
本編でその人の残基が99だったのが元ネタですね
- 31二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:35:03
- 32二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:09:36
- 33二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:51:21
- 34二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:54:02
紙をやる機会がなさすぎるからアリーナで使いてえんだよぉ!指輪物語意外も実装してくれぇ!
- 35二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:57:01
- 36二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:09:39
- 37二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:12:11
Falloutコラボで統率者始めましたとか紙に復帰しましたって人を結構見るからそりゃWotCもたくさんコラボするわと
FFとか日本の知名度的にヤバそう - 38二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:36:16
FOはイラストがMtGAにある
DWは紙限定 - 39二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:02:12
基本的に4枚までしか入れられないルールだけど9枚まで可
イラストも9種類あるよ
せっかくだから全部イラスト違いにしよう、と思ったらアンコなのに微妙に高いみんな同じこと考えているんだな…
ナズグル|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 40二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:05:04
性能も良いアンコモンだからな
- 41二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:18:04
両面とも仲間を鼓舞して戦うって能力はコンボイ司令官っぽくて好き
あとトランスフォーム形態の方がパワー高いのはひき逃げアタックの再現かな
英雄、オプティマスプライム|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:18:56
- 43二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:22:04
デュエマのコンボイも味方強化するんだよな
- 44二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:40:04
- 45二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:26:54
- 46二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:49:22
表面の破壊されてもトランスフォームするだけとか、裏面の 相手ターンはクリーチャーじゃなくなるとかの破壊耐性が司令官の妙なタフさ感じさせられる
- 47二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:59:53
- 48二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:16:43
- 49二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:45:59
- 50二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:48:56
- 51二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:50:56
- 52二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:58:33
- 53二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:09:18
アサシンクリード詳しくないけど今出てるカードも原作再現されてるのかな
- 54二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:14:10
青黒家さんでやってたMTGユーザー向けのアンケート
— 2024年06月11日