異修羅34(珪素作品総合)

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:52:36

     33個のスレが過ぎている。
    「問うている。答えろ。異修羅スレを殺したな?」

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:53:00
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:53:57
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:55:53

    殺された(twitter凍結された)のは”本物の原作者”なんだよなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:58:05
  • 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:01:05

    >>5

    「ガハーーーーーーーーーッ!」

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:03:52

    >>1

    ん?︎ ︎ ︎まあ殺したかな。練習台としては期待外れだった。異修羅カテは珍しさの割に​──

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:07:33

    >>7

    「尊厳のために、貴様を殺す。眠れ」

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:12:25

    ふと思ったけれど、ウハクって最初の一行の人達なら勝てるんじゃね?
    アレナ→客人でも無い人間の槍術
    フラリク→無難に強いだけの弓道
    ロムゾ→秘孔を突いているだけ
    ネフト→ゼルジルガが即死しない以上、哺乳類メインな為死ぬか怪しい。生術に頼っているとはいえシンプルなカラテが強い

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:15:47
    【森人注意】僕の武器は余命2年の体しかない【異修羅Ⅸ巻】|あにまん掲示板無二の粘獣、無尽無流のサイアノプと異修羅について語りましょうbbs.animanch.com

    削除、消滅レス数2。脳を吐いた彼岸のネフト2名。

    読者自称者涙腺及び腹筋、壊滅。

    あにまん民が総力を尽くした異修羅スレ自称者との戦いは、終わった。

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:20:33

    ゼルジルガとウハクのつながりってあったっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:22:33

    >>10

    二回脳を吐いてるのに違和感がないネフトさん…

    脳を吐いても死なない枠としてルクノカと肩を並べられるだけのことはある

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:22:49

    >>11

    多分4巻でジギタ・ゾギがクゼに言っていた話。

    ほとんど無効化されて、下ブロックでまともに能力使って戦えるのゼルジルガだけ。みたいな話してた

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:25:06

    >>10

    半日ちょいで完走できてるあたり黄都vsアルスみたいな流れではあるな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:30:15

    >>7

    しれっとカテゴリにまで規模広げんな錯乱ジジイ


    今のところ作品単位のカテゴリは漫画作品しかないよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:30:40

    >>10

    原作少し読んでた程度で特になんとも思ってなかった針漫画が嫌いになったけど

    スレ主さんの想定通りだったんかな・・・


    ウハクの戦闘力もまだ少し謎なんだよな

    知性のある訓練したホッキョクグマ位のイメージだったのに9巻の動きはソレ所じゃなかったよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:30:56

    >>13

    そんな描写あったなぁ

    戦術家として、決勝進出を目指すなら

    ウハクを調略して下ブロック壊滅させるのが

    易いみたいな話だったか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:31:57

    >>14

    「…………。Ⅵ巻をバカにしてるの?」

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:32:56

    ネフトの脳破壊ってノルマか何かなの?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:35:44

    >>16

    嫌いになるには針要素が少なすぎません?


    ウハクの知性自体が謎なんだよな ツーとキアに書類の共通点教えるシーン見るに知性高いのかなと思うけどドラクエ勇者タイプ説を見るとまたちがうのかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:38:05

    >>19

    サイアノプの外界進出ノルマではある


    ゼーエフ群のリカントたちサイアノプが砂の迷宮に行く途中で倒れてたところに食料とか水とか渡してたのやさしい

    群れの中にいた期間は長くないだろうけど仲のいいメンバーとかいたのかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:44:55

    >>21

    ウーズ差別って会話の土俵に立てないっていうか

    ヒロアカの無個性みたいな扱いで

    サイアノプは御館様のペット的な感覚だったんじゃ?

    置いていった食料と水にしてもウーズの主食は

    腐った食べ物だし

    要するに仲のいいメンバーは居ない

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:45:00

    >>20

    元々好きじゃなかった作品を好きな作品に強引にくっ付けてゴリ押しされるとイメージ最悪になるよ

    1スレだけならネタで有りだとは思うけど、何か彼方此方のカテで似た様なの乱立させてたからね。


    ウハクは幾つか前のスレで出てた別次元からの遠隔操作説が有力かなって、何となく俯瞰視点で回り見てるくさいし

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:46:34

    >>1

    サイアノプは泣いてた

    ウーズは涙を流さないとか嘘なの

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:49:40

    異修羅の新情報が来なくて皆飢えている……

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:50:39

    ウハクは最初から魔王を倒した勇者の自覚があって
    黄都の勇者探しに答えなかったのは村にその話が届いてなかっただけで
    知ってたなら普通に名乗りを上げてたんじゃないか

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:07:55

    ウハク解明の鍵は個人的に
    エイプリルフールの十六修羅一問一答にあると思ってる。
    不言に相手が心(自分)を見いだすなら森の写真アップするのおかしいじゃん?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:09:34

    >>22

    異修羅世界残酷ではあれ冷酷ではないイメージだったから敵対ではなく無自覚な見下しがあるとキツい

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:13:31

    >>27

    鏡だから「ウハクの目に映ってるもの=自然の風景」を映してたのでは?


    読者の質問を受け付ける謎時空とはいえ日常を普通に過ごしてる(っぽい)ところに質問を投げかけてるだけだし…

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:25:32

    >>28

    クノーディ婆ちゃんのダメージもそういうところだったんだろうね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:50:38

    十六修羅一問一答、何度読んでも茸垣が好きすぎるアルスと一人だけ黄都の子供を装った質問に引いてるトロアで笑ってしまう
    なにかしらでまた十六修羅に質問できる機会があったらいいな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:00:17

    無自覚な見下しっていうと
    ソウジロウの最低限の社会性が顕著だよな。
    ユノに勝手に携行食貰う約束して、
    ゴーレム倒したら約束忘れて、
    「あんがとな」って携行食ブン取るっていう

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:03:13

    >>23

    別次元からの遠隔操作だと露骨に勇者刑のキャラとかぶるからどうかなあ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:05:53

    >>31

    話も進んだし、二十九官の話題とか交えて

    質問したい

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:25:17

    >>1

    スレ伸ばすのは容易いって日頃言ってるのにスレ殺してるのマジロムゾ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:34:16

    本編というか原作者の作品スレではあるけどここって二次創作の話とかしていいんです?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:35:39

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:38:47

    >>37

    ハーメルンの異修羅作品が面白かったって話

    ラストとか設定には賛否あるだろうけどありそうな話になってて自分としては楽しめた

    ただ感想欄が本編(二次創作のほうの)ネタバレを嫌ってるようだから詳細を語れない

    読んでる人がいたら聞いてみたいと思った

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:40:15

    本編との比較とかしながらだと大丈夫だと思う
    ハーメルン二次創作はさらっと見たことあり

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:42:48

    異修羅二次創作は内容の高度さもだけど修羅構文を一キャラ分作るだけでも難易度高いんだよね
    手がけるハードルが高い分挑戦した人は尊敬する

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:43:07

    二次創作はみんな客人好きすぎるよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:45:15

    ここは他作品キャラの修羅構文スレが盛り上がった掲示板だから客人の人気はわかろうものよ
    本編キャラが天井とはわかっててもそこそこ止まりのキャラだけで話回すのはちょっと盛り上がりに欠けるし

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:46:37

    森人の客人とかそんなのありかってのも
    森人も彼方由来だから有りかって妙な説得力あるし

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:50:46

    本編の修羅もだけど「種族+職業(クラス)」の意外性も楽しいんだよね
    シナジーがあると最高だしないならないなりに上手くやってるのが凄いと評価できるし
    そのうえで「種族シナジーあり+本人の適正合致」のケースが最強だと納得がいく

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:52:47

    二次創作者が描きたいキャラを受け入れる土壌があるから、前スレの通りもっと二次創作書かれてもおかしくないんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:54:34

    クロス適正が諸事情()で著しく低いからうかつなクロスオーバーができないのがハーメルンで流行らない理由だと思う
    はっきり言って異修羅世界はダストシュートの底みたいなもんだし…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:56:26

    私クロスオーバー好きだから、詞術とか本物の魔王とか無視して
    もっとはっちゃけたクロス読みたい

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:57:42

    クロスオーバーの楽しみの一つが原作キャラとの絡みだけど
    修羅達は迂闊に触れに行けないキャラが多いしねぇ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:58:54

    >>47

    最悪トロアに協力してもらおう

    「”嘴”」

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:59:25

    >>46

    しかも臭気(恐怖)が立ち上ってくる…!

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:59:29

    前妄想したクロスだと、メイドインアビスの大穴に修羅を突っ込んだら誰が早くに底に着くかとか
    私予想で星馳せアルス二位

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:00:18

    >>51

    ああ設定無視を受け入れるならそっち(異修羅世界→よそ)もアリか

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:01:20

    本編だと見れないシチュもクロスの醍醐味

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:02:29

    本来こういう作品で一番丸いであろうトーナメントの参加者をクロスキャラやオリキャラに変えるみたいなのが、六合上覧の謀略が混沌かつレベル高すぎて書くのが普通にきつそう。

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:03:54

    >>54

    出張しよう!六合上覧は無かった!

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:04:51

    >>54

    作中キャラで入れ替える(カヅキ→ソウジロウへの変更なし)だけでも話が変わるからね

    前のスレにあるであろう準修羅六合上覧も参加者ほぼ全員入れかえになってたし

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:06:43

    多分変更するならソウジロウの枠変えるのが一番丸いんだけど一回戦のマオウザハンドで詰むの酷すぎる。あとユノが居なくなる影響が結構でかそう。

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:07:31

    厄介な所は異修羅世界は二次創作書きやすいけど、六合上覧は無理!な所

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:08:37

    完全オリジナルの迷宮と魔王自称者と挑戦者を本物の魔王以前の時代に置く!
    これで君も今日から異修羅二次創作者自称者だ!

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:09:06

    そもそも出場者入れ替えると組み合わせ時点でロスクレイの謀略が発生するから
    下手したら他の試合も全部変わるっていうね・・・

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:09:23

    そこまで出来たら本物の作者と相違ねぇよ!

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:11:06

    ちょうど今は”本物の作者”が死んでる(※)から…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:12:56

    本物の魔王時代以前だと若いキャラが登場させられないんだよね
    ソウジロウとかツーが出禁になってしまう
    ヒロトとゴブリン組は新大陸だろうし

    アルスとかトロアは出せるかな?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:13:35

    >>62

    ”本物の作者”を決める必要があった。

    六合上覧が、始まる。

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:14:00

    こんだけ濃密な謀略劇見せといて
    完結しそうってのが本物の作者凄いよな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:16:13

    >>63

    みんな大好きキヤズナ婆ちゃんは本物の魔王以前でも現役だぞ!

    メステルエクシルは知らん

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:18:07

    >>66

    だからあの二次創作が書けたんだろうな…

    隙間に気づければ(二次創作者の自己解釈に過ぎないとはいえ)本編の間に大事件を挿入するのも可能ということか

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:19:37

    メステルエクシルはエクシルの生術が活躍する話読みたいなぁ

    工術ばっかスポット当たってるしさ

    >>66

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:22:04

    >>68

    9巻でクウェルを容易いせずに血清作ったよ!

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:23:01

    >>69

    知識無いからVXガスより難しいね!

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:24:48

    なーんだ生術分野でもメステルエクシル大活躍じゃん!


    >>69

    おい

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:26:18

    キノの旅クロスで「異修羅な国」ってのはいけるかな?民を信用しない黄都議会が納める国…

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:37:03

    >>72

    トラベラー ミニア

    旅人。人間。

    辛き皿のキノ。


    モトラドゴーレム

    単車。機魔。

    走訴励、エルメス。

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:40:03

    そっかエルメス異修羅世界じゃゴーレムになるのか!
    「キヤズナ整備士!モトラドを修理し賜へ!」

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:40:16

    >>72

    FFSを浴びすぎたみたいな語尾…

    キノが通りすがる国って(物語としての盛り上がりの都合ではあるけど)破滅直前スペシャルみたいなことが多いからな…

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:41:17

    なんで作者さん凍結されたんだろ…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:41:51

    >>76

    本物の作者だから

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:52:38

    読者自称者なら一度は考えたことはあるであろうオリジナル客人発表会を開催します!

    自分の身体の延長に車輪がありさえすればどんな場所でも尋常でない速度で自由自在に行動可能!
    常識を超えた車輪操作を可能にする強度の肉体は車輪なしで走ってもクソ速い!
    そしてどんな場所からでも自転車をでっちあげてしまえる工作力!
    異世界だろうとレースがしたい!異種族相手も大歓迎だ!
    サイクリスト   ミニア
    自転車乗り。人間。
    (名前決まってない)。

    以上!閉幕!

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:52:57

    >>77

    逸脱しちゃったのか…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:54:30

    逸脱からの世界追放タイミング本当に謎だよね
    ある時点までは元の世界にいられたのに急に追放されるってあたりが
    ソウジロウも元の世界で普通に弾丸滑りやってるのに

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:56:41

    >>78

    車輪無しでも速いって…確か車輪って走破性を

    犠牲に水平運動の効率を二倍位にする代物だったよね…

    異修羅世界でも生き残れる気がしてきた

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:59:03

    >>78

    (名前覚えてない)はFFSのナレーターでも許されなかったんだぞ!!

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:59:55

    >>73

    銃もバイクも生存性も他の旅人と比べて飛びぬけてるわけじゃないからってメシマズ要素が二つ名になるのはどうなんだよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:04:06

    >>78

    キヤズナ製ゴーレムから部品を抜き取って自転車にしたり魔具を餌に空中最速の冒険者と追いかけっこをしたい人生だった

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:04:48

    キノの料理、ふてぶてしい暮鐘のノフトクが

    食べたらどういうリアクションするだろう

    >>83

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:06:35

    >>85

    クゼが水持ってきて背中さすりながら「吐け。ノフトク」してくれる…

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:07:09

    >>84

    ◇このド迷惑な客人は…?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:07:28

    >>86

    無理だったのか…

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:23:10

    針の方のスレタイの前スレ44見て今更気づいたけど、力術操作のヒレンジンゲンの光の魔剣をそのまま奪って斬りかかる流れ、初代トロアvsアルスの決着をやり返したとも言えるなって(魔剣の所有者から奪って逆に切り伏せる)

    致命傷にはならなかったけど死者の巨盾を突破したのもソウジロウが同じくヒレンジンゲン握れば可能性はあると言われるレベルだし、魔剣に関しては右に出るものがいないのが好きなんだ…

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:24:52

    >>89

    万能の魔具使いを倒しきれなかっただけであって魔剣使いとしては負けてなかったということか

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:29:39

    >>79

    困る!

    せめて最終巻まで出してからにして…!

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:36:45

    >>72

    うっかりエルメスで黄都に入った結果客人として二十九官にたらい回しにされるキノ&エルメス…?

    客人担当って誰だ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:45:43

    六合上覧の直前で忙しいのに新しい客人の相手までさせられる苦労人といえば…ヒドウ?

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 01:48:33

    >>92

    知性持つ機魔を目撃してキヤズナが接触してケイテが呼ばれる

    最悪キノ&エルメスvsメステルエクシルが勃発する

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:52:13

    自分を解体してたのにギリギリ正気を繋いで本物の魔王の前からまだ生きている仲間を連れて逃げることができたネフト、すごすぎないか?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:32:16

    アヤキは無事だろうと思ったらそっちも凍結されてるのか

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:42:25

    >>95

    これよく言われるが本物の魔王の恐怖の底知れなさと抗えなさがわかるにつれどんどん株が上がるんよな

    すげぇよネフト翁は…

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:01:52

    >>96

    ある意味ではアヤアヤ鳴く盤外の修羅の持つ「幸運の逸脱」を貫通して攻撃を届かせた凍結になるのか…?


    それは沈黙の内に、対象の動きの一切を封ずることができる。

    それは蒼穹の翼を捨て、漆黒の背に白き禁十字を掲げている。

    それは隠された理の下に在る限り、権能の一切を阻害されない。

    認識の外で稼働する、無音にして無慈悲の仕分け人である。

    執行人(エクスキューショナ)、機魔(ゴーレム)。

    異論(いろん)なる貌(かお)、イクス。

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:04:21

    アニメ後に原作を読み進めて最新刊まで来た
    クゼさんが性癖にぶっ刺さっちまった…

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 09:14:28

    クゼおじはいいぞぉ
    無慈悲な死の牙の付属物として振る舞いながらどこまで行っても一欠片の善性を捨てきれずに擦り切れていくおじさんはいいぞぉ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:39:02

    >>80

    塚厳のことを思うと世界に存在を受け入れてくれる誰かがいたら逸脱してても追放されにくいのかもしれない

    元の世界にあった物に未練はあっても誰かに会いたいとかの未練がある客人いなさそうなんだよな

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:48:03

    >>101

    あーこの解釈めっちゃいいな…少なくともソウジロウにとってはけっこうありそうなラインだ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:41:20

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 12:59:00

    その説だと哨のモリオは彼方で仲間全てを失ってることになるなぁ!

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:22:21

    一巻でもユノが客人に「元の世界から断絶した者たち」って視点を持っていたし、逸脱の異常性を持って孤独になったものが追放されるのはかなりしっくり来るなあ
    駒柱のシンジなんかも将棋には執着していたけどそれを分かち合える相手はいなさそうだし

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:25:34

    第十試合のロスクレイ、魔剣とはいえ二刀流って常人の範疇からするとちょっとハードル高いような気がしていたんだけど、チョイスした魔剣的に片手で剣を振るうハードルが大分緩和されていることに今更気づいた
    ラズコートは見極めが出来れば勝手に速度を保証するし、チャリジスヤは斬撃の速度さえ出せれば触れるだけで防御無効だからな…

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:33:03

    >>101

    その説だとヒロトが放逐された理由がわからなくならない?

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:17:06

    >>107

    ヒロトがわざわざ人族社会じゃなくて鬼族で社会を立ち上げたのは、彼方で一度は社会を変えようとして排斥されたんじゃない?

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:17:52

    魅力的な説だけど説明しきれない客人も出てくるよな
    あくまで考察とはいえ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:18:09

    >>108

    悲しいなぁ…

    出先での仲間が鬼族やワイバーンなのもそういうことかい

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:18:59

    アルバートさんとか自分の適性を把握できてないのに放逐されて放逐先でナイフ投げの達人(適正合致とは言えない)やってるの謎すぎる

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:22:10

    あれ?今まであんま意識してなかったけど黒曜に惨殺されたらしい将棋指しの客人(だよね?確か)って将棋が強すぎて世界追放されたってことなの?
    理不尽すぎねえ!?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:26:47
  • 114二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:44:03

    トロアって魔剣の真偽とか判別できたんだろうか
    マンドレイクの毒がしみ込んだ剣とか一本ごろっと置いてあったら「必殺の毒の魔剣だ!」とか言われそうだけど

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:05:53

    >>114

    割と気になっている、アウクザリの虚ろの魔剣とかどのタイミングで気づけるのか(流石に手に取ればわかるだろうけど)


    根獣の毒由来の弾丸を魔弾と称したりもするし、一般的な魔具・魔剣認定はファジーなのかもしれない

    魔剣についてはトロアが想念読めるかどうかも判断基準に出来そうだけど

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:38:42

    >>115

    魔剣もその他も本質的には同じ器物だし、

    魔剣魔具とそれ以外の基準は使い手の歴史と

    付随する噂とかなんだろうね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:15:03

    今五巻読み終えたばかりなんだけど黒曜の瞳ヤバくね?
    正体が血鬼であることがバレて更にそのことを広められて
    数少ない仲間が死ぬか重傷を負って
    “天眼”や“通り禍”の逆鱗に触れて
    しかも掌握できてると思ってた相手が実は掌握できてなかったり
    ユノを抱え込んでたり
    リナリスに明日はあるのか

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:15:31

    >>117

    明日ないよ(笑)

    いやマジで…

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:32:00

    >>117

    まぁ黒曜は特性上絶対に裏切られない一枚岩のようでいて実は致命的な亀裂が最初から…ネ!

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:32:27

    >>114

    しみっしみの根獣しみっしみの根獣しみっしみの根獣ッ!!

    ヒグアレソードを魔剣と思って後生大事に抱えてる現地民とかいそう

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:35:10

    >>120

    逆宝くじというか「魔剣を隠し持ってる奴がいる」って噂になってトロア来訪イベント発生しそう

    その場合見逃してくれるのか「偽物でも魔剣の噂になるようなブツは没収ッ」なのかはわからないけど

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:52:12

    >>121

    根獣毒剣の主の性根次第だけど

    もし善なる剣士(毒の魔剣で村を守り続けてた)とかなら二代目はうまく理屈つけて見逃してくれそう

    悪なる剣士だったら乙るだろうな…

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:57:01

    >>122

    二代目は時系列の関係上「ワイテ→「どうにかならないのか(微塵嵐)」→黄都」のルートだから回収任務の時間がないんだよね

    初代は偽魔剣の存在を許してくれるかどうかという話になると思われる


    個人的には「偽魔剣も所持者も全殺」派

    戦乱を防ぐため(ヤコン説)に魔剣を回収してるなら同じくらい人騒がせなら偽魔剣も粛清対象じゃないかと思う

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:18:17

    魔具における超常の意味する所って
    「原理よくわかんな~い」なの
    ユニークで面白い

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:20:13

    >>124

    キノコがポコポコ生えてくるとかね…

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:22:33

    >>125

    解明されたものって良くも悪くも一般化するからね。茸垣を解明したらネクテジオ無限復活できるかも

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:23:41

    >>126

    >ネクテジオ復活

    やめんか!!!!!!!!

    もう液化塁壁ないんやぞ!!!!!!

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:27:39

    モート神経矢とか液化塁壁とか八巻登場の魔具
    結構好きなんだよね。眠りの魔剣でキャリガの兵を次々眠らせるユカ超イケメン!

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:29:07

    >>128

    「折れてても使えるんかい!」ってなったと同時に「まぁ使えるよね…」ともなる不思議な塩梅のテミルルク

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:30:26

    >>129

    次回の一問一答の対象筆頭だよね

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:33:41

    >>130

    【イクスの風へ。果ての光に枯れ落ちよ】

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:34:59

    ゴメン…イクスって何?

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:35:03

    >>131

    ルクノカ婆ちゃんカドカワにもブレス撃っただろ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:35:45

    >>132

    珪素氏のX(旧twitter)の垢が凍結した件では?

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:38:27

    >>132

    twitterアカウント凍結と>>98のレスをかけてあるのでは

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:40:18

    「ありがとう>>134>>135アニマンの風へ果ての光に枯れ落ちよ」

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:43:49

    >>136

    句点ですら区切らない高速詠唱はやめろーーーっ

    メステルエクシルとキヤズナしかそのタイプの詠唱はやってないんだよね

    キアは短すぎるからノーカンで

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:44:20

    >>136

    恩を仇で返してくる強者が…憎い…!

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:46:34

    >>136

    「これで終わりではないでしょう?」の精神で

    連発されるブレス…

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:51:49

    >>133

    電撃の新刊のページ見ようとしたらマリ荒野になってて困るんだよねマジで

    このままじゃイガニア氷湖やぞ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:52:07

    "グァーレの岸の熔闇なる魔剣"。かつて滅びたリチア新公国より簒奪され、此の国へと流れ着いたという触れ込みの一振り。

    それは一見ただの汚れた短剣でありながら、刃先の触れた悉くを瞬時に蝕み、肉体の内側より溶け崩れさせる、恐るべき毒の魔剣とされる。

    だが──あらゆる魔剣の声を聴き、その物語を識るはずの、おぞましきトロアにあっては。

    (──これは)

    声が聴こえない。ほんの一瞥でわかる。

    魔剣ではない。

    それなのに。

    (無辺の血の海──

    幾重にも連なる、闘いの螺旋──

    ──その果ての、死と隣り合わせの"矜持"──)

    刃に映る、潮の痕めいた血曇り。

    それだけで、その剣は、無言のままに語っていた。

    剣士ならざる使い手の物語を。

    名も知らぬ剣奴の誇りと、呵呵大笑を。


    ……みたいな感じで、狭義の魔剣ではないがやべー想念が染み付いてるみたいな方向でのあれこれが見たい…と思ったが>>123で気付いた、ヤコンくんこの手の回収クエストの余地がないんだな…

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:52:51
  • 143二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:54:30

    >>141

    アーッ!いけませんよアニマンミン!素晴らしすぎるッ!(キノコ魔王自称者並感)


    ヒグアレソードに見当違いな名前付くの本編の魔剣でもありそうなのいいね

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:58:12

    >>141

    山賊狩りに関しては期間の制限ないからそれでワンチャン

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:14:08

    山人の青年はそれを握る。

    数度…青年の汗と共に半月状の軌跡が空を切るが空気中の二酸化炭素を吸収し、

    その年輪めいた模様の刀身から巨人の腕程の材木の塊を成長させるという

    グロンアロンの薪の魔剣は青年の技に応えない。

    どこがいけなかったのだろう。

    この魔剣のことを使いこなすためにはこの魔剣についてより、知らなければならない。

    父さんに聞くより他にはないだろう…


    とか、修行エピソードなら芽があるかも

    >>141

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:16:43

    >>145

    出る前に捨てた魔剣でも修行はしてたパターンか…いいね

    考えてもみなかったので新鮮なアイデア助かる

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:20:59

    >>145

    なるほど、ワイテぐらしの猪スープ時代なら掘り下げの余地ありか!襲撃してくる敵みたいなのも生やせそうだし…

    初代トロアが戦闘を担当してヤコンくんは守られヒロイン的なポジションになりそう

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:28:45

    >>147

    小さいはずの父さんの背中が大きく見えた

    とか、ベタだけどいいよね!

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:40:26

    ◇この存在しない魔剣の記憶は…?

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:43:19

    >>144

    存在しない山賊…

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:47:15

    山賊なんていくら斬っても心が痛みませんからねぇ!

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:02:42

    前に異修羅二次創作の話題があったが脇エピソード妄想すんの楽しいよね……俺は火の鉄杭の戦車団じゃないけど山賊や黒曜、詞術兵崩れの一団が辺境の村を襲うシンプルな話の妄想してた
    「おいお前ら、聞いたかよ?あの村の奴ら、オカフに泣きついたんだとよ!!」
    「フ…魔王自称者のエサを喰む狗どもにか。……大した事だ」
    「オカフ〜〜?あそこって人食い鬼族がたむろしてるんでしょ〜〜?ヤバ〜い! クサそ〜〜」
    「で、でもよォ!奴らなかなか腕が立つって話だぜ?もし奴らが"爪先震え"やら"血報弾"みてぇなのを呼んでたらよ…下手したらあの"長虫計り"だって来るかもしれねぇ!」
    「大した事はねえさ。俺はむかしトギエの近くで"緑帯"とやりあったことがある。オカフの奴ら、確かに腕は立つが、嵌められねえ手合じゃねえ。それに…こっちにゃ黄都の詞術部隊で番張ってたフリエルテがいる」
    「フ……哨のモリオの狗。私の『クア・カリエルの碧糸』で飼い慣らすのも一興……」
    「おまけに、ミヌは元"黒曜の瞳"三陣前衛。諜報でも戦闘でも奴らに遅れは取らねえ」
    「アッハハ!どうせなら〜〜鬼族の傭兵が来ないかな〜〜!人族、獣族、魔族の指や眼はもう要らないし〜〜」
    「……オイ待て、続報だ!奴ら、金が足りずに傭兵を一人しか雇えなかったようだぜ!!もちろん名うてじゃねえ!二束三文で来た馬の骨だとよ!」
    「……フ。つまらん」
    「拍子抜けだな。殺して面白くもなさそうだ。情報はあるか?どんな野郎だ?」
    「ねえねえソイツ鬼族〜〜?」
    「ええっと……あぁ、残念だなぁミヌ、ハズレだぜ!ブフッ…よりにもよって骸魔(スケルトン)だとよ!襤褸切れ着た貧相なのが、村に入ってったらしいぜ〜〜」
    「話にならんな。……夜明け前に最後の襲撃だ。今度は景気よく皆殺しといこう。のろ臭そうなオカフの馬の骨ごと、電光石火で踏み潰せ!!」

    みたいな

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:04:02

    >>152

    キャラ濃ゆすぎてシャルクの餌にするにはあまりにも他エピを見たくなるのやめてくれません?

    「書け。>>152

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:08:05

    辺境の村襲ったら音斬りがポップしてくるのクソ/ゲーにも程があるだろ…

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:12:35

    グロンアロンの薪の魔剣、妙な語感の良さといい絶妙に珪素生物の出しそうなセンスで感心する

    >>145

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:18:00

    >>152

    あまりにも見事な【番外編──音斬りシャルク・その0】の前フリすぎて腹が痛い

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:20:53

    漫画だったら見開きで幹部の死体バァーン!!!からの助けられた村人が次のシナリオフックになる話し出すやつ!

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:33:13

    ほしゅ

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:14:24

    ブルーレイの特典小説でダカイのラズコートの罰の魔剣との出会いと魔剣奥義が出るらしいのめちゃくちゃ気になってる

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:26:52

    >>152

    藤田和日郎漫画の腕っこきのスナイパーばりの鮮やかなフラグ建築にヒグアレ生えた

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:20:42

    二次創作するならガチ修羅より準修羅くらいのほうが無双具合もちょうどよさそうに思うのは自分だけ?

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:02:21

    >>161

    いや、わかるわ

    修羅は兼ね合いもあるし何よりオリジナルで修羅の修羅ぶりを書ける気がしない

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:04:31

    本編で死角のなさが補完されていくからね
    修羅同士でもない限り完封はありえないしうかつな苦戦もさせられない

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:16:50

    >>117

    実は世界を終わらせるか支配するか、なんらかのエンドに持ち込むだけなならわりと簡単なんだ。

    リナリスが戦乱の時代の維持とかいう傍迷惑で中途半端な難題にリソース注ぎ込んでるからジタバタする羽目になってるだけで

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:48:52

    せっかくメステルエクシルとかいう乱世起こすのに打って付けの鬼札手に入れたのにお嬢本人が命令したのは証拠隠滅とか卑屈さを見透かされる手ばっかなのがその…
    もっと王宮や行政区にミサイル撃つとかさ!

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:52:39

    >>165

    今(Ⅸ巻読了後)だからこそ「やっちまえーーー!」ってなるけどⅧ巻までなら「アカーン!」ってなる展開だな…


    あと地味に森でメステルエクシルがやってたの工術の逆である壊術そのものだよね

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:11:40

    キヤズナの腕ぶっちしたあとのシーンでメステルエクシルの名前の誤植が起こってたの残念だったわ
    サイアノプの「俺」発言といい重版したら直っててほしいな…

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:51:12

    ヒロト、色んな修羅と繋がり作ってるけど直接会って話してるのはトロアだけなんだよな
    そもそもなんで魔剣の情報渡すのにヒロトが直接きたんだろうな…
    情報渡すなら色々手段ありそうだし足取り追えてたならトギエ市につく前でもできそうなのに

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:12:33

    >>168

    多分だけど、検問に割って入れる人物が

    みんなトロアと話したがらなかったのかも…

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:52:03

    正直黄都って本物の魔王って厄災から復興しないといけないのに、命が比較的軽く見られる戦場を量産してんの本当に復興する気あるのかね。

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:42:07

    >>170

    悲しいことに、六合上覧開催自体は結果を見るとかなりマシな判断になっちゃうんですよ(開催しないと修羅勢を喰い合わせられないから、黄都の独力でメステルエクシルだのリナリスだのヒロトだのリチアだのを相手取ることになる)

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:44:55

    >>171

    それでも一気に全てやるこたぁなかったじゃん!

    その結果が本編の有様だしさぁ…

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:01:58

    >>172

    しかし…元々求心力を持っていた三王国や教団は軒並み本物の魔王の時代に民の信頼を失い、本物の勇者も見つからずに民がいつ激発してもおかしくないので、悠長に復興とか政治改革やっている暇はないのです…


    上に上げたほっといても来る奴らを除いても、なんか最強の竜を黄都に呼び出すクソボケもいるしな

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:09:46

    >>173

    思ってたよりも!修羅が!多い!

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:09:46

    その辺、アニメやってた時に毎話ごとに色々解説してくれてた有識者さんの文章が面白かったわ、以下そのまま引用
    『・セフィト
    作者曰く、作中で2番目の美人さんです。
    まだ幼い少女ですが、生き残ったただ一人の王族です。
    そう、彼女しか王族がいないのです。
    本物の魔王によって王族が死に絶えてしまい、王制が早晩崩壊するのが見えてしまっています。
    今まで散々正統なる血統を主張して、王族以外が国を興せば魔王であると糾弾してきた手前、非常にマズイ事態です。国家存亡の危機です。

    ・六合上覧
    勇者決定武闘会です。
    本物の魔王を倒した勇者が見つからない、じゃあ一番強いやつが勇者ってことで武闘会を開いて、優勝したやつが魔王を倒した勇者に違いない。
    当たり前ですが本気でそんなアホなことを考えているわけがありません。
    王制の維持は限界に来ている状況、本物の魔王を倒した勇者を王に代わる象徴にし、共和制に移行する、それがジェルキの描いた絵図です。そのためにジェルキは自身の命さえ捨てる覚悟です。
    つまり都合のいいやつを勇者に仕立て上げる出来レースを行おうとしています。
    このためエレアを始め自分の都合の良い勇者を仕立てようと、水面下でバチバチ陰謀と権謀術数が行われています。
    最大派閥は民衆に絶大な人気を誇る英雄「絶対なるロスクレイ」の陣営です。
    また星馳せアルスを始め、単騎で国を滅ぼせるような危険な連中もまだまだ存在しています。
    アルスは上澄み中の上澄みですが、そこまでいかずとも乱世の奸雄になりうる化け物がたくさんいますので、この大会で上手く潰し合わせて間引くことも狙いの一つです。
    そうした連中を手元で監視し、場合によっては毒を盛ったり暗殺さえ視野に入っています。
    こうした謀略と陰謀の渦巻く武闘大会を中心とした群像劇が異修羅という物語です。
    そして事は黄都だけに留まらず、他の都市や組織などもこの機に乗じて介入を行おうと動き出しています。
    ハルゲントさん聞いてますか?この大会はこういう目的なんですよ、とにかく強いやつスカウトしてくればいいんじゃないんですよ?』

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:15:49

    黄都の敗北条件が二十九官の全滅(国の建て直し不可)だからって国民と建物に被害出過ぎなんよ。
    ネクテジオのキノコ迷宮の件とか、被災者=死人
    で援助金払わなくていい分安くあがった事になってない?

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:26:35

    ネクテジオは元を辿ればイリオルデ傘下(国防研究院)なので、二十九官とか六合上覧に関係なく苦しいタイミングで爆発予定の地雷だから許してほしい
    マジでなんなんだよあのクソジジイ……しかも意外と護衛の連中も一般人の中では上澄みレベルだから暴力も難しい……!!

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:28:50

    >>177

    ほんっと単純暴力で解決できたらってニヤケ面の向かい合う盤面が多すぎる

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:10:48

    >>151

    後々かなり気にしてるよ……死神向いてないよ……

    お父さんに奪った命だけは返すことができないって言い聞かされていたのに……

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:22:31

    エリジテ君たち以外にも山賊いたんだろうか…?
    いたとしたら読者の想像以上にキルスコア高いぞ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:33:26

    >>180

    初代が死んだって噂(山奥での出来事なのに加えてアルスの証言くらいしか情報源がない)がそれなりに広まってるあたり山賊が山のように押し寄せた期間があった可能性もある

    山賊というより魔剣狩りと言ったほうがいいかもだけど

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:46:15

    初代トロアは魔剣版のニンジャスレイヤーみたいな感じだったんだろうか

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:39:21

    >>182

    自分と同じ存在を標的としている無慈悲な死神だからな…

    ニンジャスレイヤーで例えるなら個人的にはカギ=サンっぽさもあると感じる

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:40:57

    >>176

    二十九官もロスクレイとジェルキの二枚看板が吹っ飛んだからなあ・・・・・・

    半分以上が死亡か再起不能。生き残っているのも暴走したり離反したり今一つ頼りがいがなかったり・・・・・・

    客人の政治家までも入れて・・・・・・

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:49:31

    私、次の表紙にナスティークが来ると思ってるんだ!内容は世界詞のキアvs静かに歌うナスティーク!

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:08:56

    >>185

    地獄〜〜〜!!!

    クゼおじの心は果たして保つのか

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:37:28

    ふと気になったんだけど
    竜のブレスって1個体に1系統ばかりで、撃ち分けできるやつとかいなかったんだろうか
    手広くスキルツリー伸ばすって発想があんまりなさそうではある

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:20:29

    >>187

    なんとなくだけど竜自身がこんなブレスを使おうと思っているわけじゃなくて

    竜が【〇〇より】を省いて世界に直接詞術を行使した結果その竜固有のブレスが発動する、みたいなイメージがある

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:34:51

    同族には効果は薄いものの竜のフィジカルでゴリ押す形で剣を沸かせるブレスを運用してた上に人族と共存関係にあったっていう咲白エスターさんいいよね

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:31:18

    >>185

    多分第十一試合がどんな形式であれケリがつくのは確定だろうしあくまで修羅はクゼじゃなくナスティークだから余裕でありえるラインだよな…

    キアの連続表紙は退場するくらいじゃないと無いと思うけど

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:54:14

    そろそろアニメ2期の続報来ないかなぁ

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:58:37
  • 193二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:45:33

    >>192

    「僕は見つけたぞ。本当の宝を」

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:27:16

    >>189

    異修羅の竜種のされ竜を思い出すえげつないブレス好き

    鱗貫きディアーギンのブレスはギャオスみたいな超音波メスだったんじゃないかと予想

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:30:22

    造人の寿命って共有の呪いで踏み倒せるっぽいじゃん?ヴィガには共有の呪いのノウハウがあるじゃん?
    キュネーとロトの間に共有の呪いが結ばれていてクウロがロトを守らないといけなくなる展開あるんじゃないか?

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:09:21

    >>141

    このSS、想念を読むヤコンの能力が魔剣ではないけど会ってもいないヒグアレの在り方を識るのがすき

    海たるヒグアレの名になぞらえた名称がついてるのもいいね…

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:30:03

    >>172

    まぁ野心家なだけで派閥として敵対してるわけじゃないハルゲントとエレアくらいはロスクレイ派閥に取り込むべきだったよね ケイテの二十九宮は一つになるべきだったってのは誤魔化しだったけど真理だった

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:34:38

    >>197

    エレアさんは派閥入りしたのよ…

    毒婦だった……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています