- 1二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:17:17
- 2二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:17:44
- 3二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:18:15
- 4二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:18:59
- 5二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:19:27
- 6二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:19:53
- 7二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:20:40
ヌオーイン神話まとめ
ヌオーin神話 | Writeningシュメール 神話におけるヌオー https://writening.net/page?86WbvJ イシュタル達から見たヌオーへの評価 https://writening.net/page?ENHkeS 洪水神話 ヌオー関与版 https://writening.net/page?Ka3bGU …writening.netヌオーイン歴史まとめ
ヌオーin歴史 | Writening§カリブ海 世界一のお宝 https://writening.net/page?FEBmtc ヌオーと黒髭 “海の魔王の伝説” https://writening.net/page?48Xg8nwritening.net - 8二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:31:10
- 9二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 22:32:07
スレ立て乙
- 10二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:04:35
前スレでの、ロクスタの毒キノコでヌオーがドオーになっちゃった事件だけど
アグリッピナとネロは、ドオーを見て、すぐにヌオーが変化したものだと見抜いていそう - 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 03:07:26
保守
- 12二次元好きな匿名さん24/06/09(日) 07:47:24
(もう過ぎたけど、6月4日はキアラの誕生日)
キアラヌオー「ヌオー、ヌオー(キアラちゃん達にプレゼントだよー。
ゴッホちゃんや北斎さんや馬琴さん達に手伝ってもらって作ったんだー)」
#ポケモン ぬおと どおの えんそく - 思羽(しう)試運転中のイラスト - pixiv元ネタは絵本『ぐりとぐらの えんそく』です📖ツイッターの『ヌオーの日』に描きました✏️www.pixiv.net - 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:04:50
誕生日プレゼントをもらった時、ルーラーキアラはパーッと顔を輝かして喜んでいるし、アルターエゴキアラも少女のような純粋な笑顔をヌオーたちにするのだろう
そして、ルーラーキアラもアルターエゴキアラも、それぞれキアラヌオーとBBヌオーに朗読してもらったり、みんなでお茶会をしたりと楽しい時を満喫してそう
あと絵本の内容は、元ネタの『ぐりとぐら』同様にほのぼのとしたやさしいはなしで、ゲストのポケモンとの心温まる交流が描かれているのかな
- 14二次元好きな匿名さん24/06/09(日) 12:40:34
なぎこさん「いやぁー、あれを見せられたらこっちも創作意欲が沸くよね、普通」
かおるこさん「よい刺激になりました」
作画担当として呼ばれたおっきー(て、適当なものは作れない……。だってたまもっちときよひーが張り付いて監視してるんだもん!!)
#ポケモン ぬおと どおの おおそうじ🧹 - 思羽(しう)試運転中のイラスト - pixiv元ネタは絵本『ぐりとぐらの おおそうじ』です📖去年の年末に描きました✏️www.pixiv.net - 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 20:10:10
清姫としては、根本的に正直で善良なヌオーたちは好感度高いんだろうなあ
蛇竜形態も、ヌオーたちは目を輝かせて『カッコいい!』と言うだろうし
しかし絵本がブームになると、泣ける系の絵本もヌオーたちが作成しそう
たとえば、今生の別れをテーマにした奴とか作り出したりとか
そして、ヌオー関係者の中には、かっての離別を思い出して、読んでる最中に涙ぐむ英霊の姿もありそう
- 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:08:50
サバフェスであふれるヌオードオーウパー系絵本
- 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:39:58
メディアデビューしてあるクリエイターの部屋みたいにぬいぐるみよろしくヌオー達が積まれてそう
ゲーム会社のデスクにポケモンのってるあれ - 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:02:57
カルデアで絵本ブームが起きると、他の作家達や絵師達の作品に感動したヌオー達が、彼等にアシスタントとして弟子入りしたりしてそう
なお、ヌオー達は仕事こそ遅いが、妥協の一切無い凄まじい出来の物を出してくるので要注意だ!
以下ヌオーに弟子入りされた作家達の感想
匿名の童話作家
「あいつらを受け入れるなら、自分の物語(はなし)が殺される覚悟をすることだ。
俺はあいつらに挿絵を依頼したが……困ったことに、俺の物語はあいつらの挿絵を飾る物になってしまった。
『一枚の絵は千の言葉に勝る』か、ハッ、お笑い草だ! どうやら、俺にも物書きとして最低限の矜持とやらはあったらしい。
あの絵に、俺は物語で勝ちたいと、頭がそれでいっぱいになっているのだからな!」
匿名の同人誌作家
「いやあ、当初は楽をしようと、背景をお願いしたんだよね。そしたらさあ、凄まじいのをお出しされちゃって。
見てよ! まーちゃん! この海! なんか潮の臭いとか、波しぶきの音とか、熱い日差しとか風を感じるでしょう?
おかげで、背景は生きているのに、キャラには生命が宿っていないのが、一目瞭然なの!
うー、だから残念だけど、これは没。 でも、もったいないなあ、なんかに使えないかなあ。
やっぱり創作は楽をしようとしちゃダメだね、まーちゃん」 - 19二次元好きな匿名さん24/06/10(月) 19:21:43
馬琴「いやぁ、ぬおー殿には驚かされたよ…。
わしの椿説弓張月を読んでくださってな。
気に入られて、「自分も源為朝のお話書くから、読んでほしい」と言われてな。
正直、侮っていたことは認めるがまさか琉球篇の、その先を書いてくると、誰が予想できよう!
評価じゃと?
面白いに決まっておろうが!!
あんな展開……ワシじゃ思いつかんかった!!
続きが気になって、手が止まらんことを、この歳になって味わうとは思いもしなかった!!
同時に腹立たしい!!この世に、鎮西八郎の物語を書いて、ワシ以上に優れたものがおるなぞ認められん!!
というわけで早速思索に掛かる!暫し、呼び出しには答えられんが許されよ!」 - 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:41:51
クリエイティブ満喫してるのはなごむね
- 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:28:56
ヌオー『よくなかった?』アセアセ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:51:05
やっっと最新スレまでこれた…
- 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:11:43
駆け足で読んできた新参勢(22)ですが
Through Patches of Violet
とか始まりの6ヌオーとかに歌って欲しいなと思います
盛大なすれ違いの歌
やるべきことをやっておくれ~が色んな人にかかるんだ - 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:11:43
良いもの見たら、それを越えるものを作りたくなるのはクリエイターのサガなのよ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:11:19
カルデア絵本ブームのさなかに、ヌオー國関係者によって、『ヌオーたちのおうこく』という絵本セットが出版されてそう
内容は、かっての日常や印象的な出来事を、関係者各位が自由に描いた絵本をセットにした物
代表的な著者はモルガン、ドオーロラ、バーヴァン・シー等の妖精騎士、アルトリア・キャスターとアヴァロン
他にはヌオー國出身のヌオーやドオーたちも執筆している
そのせいで、絵本が30冊も入った、とんでもないセットになってしまった
なお、ポケモン世界で発売された『ヌオーたちのおうこく』とはお互いに補完し合う内容になっている
とはいえ、型月世界とポケモン世界を行き来して、本を持って来てくれる存在がいないので意味のない話だが - 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:15:23
- 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:55:11
ホープライもここのカルデアに呼ばれて欲しいな
セファールに時間稼いだだけでも偉業じゃん…… - 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:46:33
- 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:15:38
うるせぇくるんだよって姫様に引きづられるホープライの幻覚を見た
- 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:04:46
実際にホープライちゃんが来るのなら、かなり大規模なイベントになりそう
キアラヌオーの誕生した特異点のイベントとかどうだろうか?
☆5ピックアップ ルーラーキアラとホープライちゃんで
☆4配布枠がキアラヌオー(なお、攻撃モーションとかでBBヌオー等のCCCに出てきたヌオーも参加する)
とかかなあ
イベントの内容は、聖杯の力で残酷な現実を、優しい夢に置き換える事を目論む、魔術師の野望を食い止める話
なお優しい夢とは、自分ではどうしようもない絶望的な状況に陥った人の下に、ヌオーが助けに来てくれる世界(自業自得でも、重度の過失がなければ来てくれるらしい)
魔術師の願いの根底は、聖杯に加工されてしまった幼馴染の少女(世界を救うためだと聞かされたので、自発的に少女は身を捧げたようだ)のことや、その程度の悲劇なんてありふれている世界に絶望したから
ヌオーに救いを求めたのは、幼馴染の少女が大好きだったから
なので、少女を救ってくれなかった本物のヌオーは憎んでいるが、特異点内のヌオーの事は好きだったりする
本物のヌオーと特異点内のヌオーが、ほとんど行動原理とかが同じだと、魔術師は知らない
余談だが、魔術師が使っている聖杯は、件の少女の成れの果てである
ホープライの導入は、汎人類史のダークライは、この危機を解決すべくカルデアに助力をしようとした
しかし、神である彼の本体では行けないので、カルデアと縁を結んだ異聞帯の同意存在であるホープライを、自身の一部を使って特異点内に召喚したのであった
みたいな感じかな - 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:21:40
1臨がホープちゃん
2臨がダークライ
3臨がダークライとホープちゃんが混ざったような感じ
女性、男性、中性または両性
ってなりそう
基本的にはホープでいるけども戦闘時はダークライの側面が強くなる…みたいな
最終再臨が見えないから任せた…… - 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:52:08
最終再臨は、消滅寸前のキャストリアを救った時みたいに、両手を構えて半透明の防壁を展開している姿を正面から捉えた物だと思う
ホープライの後方には、ダークライも半透明で存在していて、ホープライに助力しているのが見える感じかな
最終再臨の台詞は
「どれほどの悪夢が、悪性情報がアナタを蝕もうとも!」
『『私達/我等が祓う!』』
「それが、私にできる恩返し」
『それが、苦難の道を歩む汝への祝福』
「マスターさん。アナタが旅路を終えた時、今までの旅路は悪くなかったと言える日が来る事を私は祈っています」
『我もまた祈ろう。汝が平凡で幸福な、ただの人に戻れる日を』
『『その日が来るまで! 私達/我等はアナタ/汝を守り続けることを誓います/誓おう』』
こんな感じかな
- 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:06:24
カリオストロ伯爵vsホープライちゃんが見えた
- 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:14:35
アルキャスの影に潜んでるホープライちゃんという概念
- 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:31:59
ヌオー達の個展(史実モチーフ編)※時系列、順不同※
・(ガリア戦記)ウェルキンゲトリクスと対面するカエサル
・絨毯の中からカエサルの前へ現れるクレオパトラ
・(300を見て描いた)デルモピュライの戦い
・劇場で歌うネロ
・スパルタクスの乱
・砂漠を走破するイスカンダルと王の軍勢
・天文台に佇むプトレマイオス
・ソロモン王と対面するシバの女王
・万里の長城と始皇帝
・武則天の登位 - 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:58:50
藤丸の廃棄孔に居そうだな……ダークライ
- 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:26:10
モルガン「没というのなら、その絵は私が貰い受けます。
なに、無料という訳ではありません。こちらには言い値を払う準備があります」
(数分後、開かれるおっきーが没にしたヌオーの絵を巡る王様と皇帝たちのオークション)
- 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:43:03
ホープライもといダークライいるならクレセリアも出ない?
きょうだいの命を懸けた時間稼ぎ知ったらどう反応する?報われぬことに怒る?それとも… - 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:04:16
- 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:32:18
イド未攻略なんであまり把握はしてないけど
エドモソの抜けた穴を補わないといけないならその穴を任せたってエドモソに託されるのもあり
このルートの場合はイド以降マスターの影にずっと潜んでるし見覚えのある炎を扱うようになる
- 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:36:56
- 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:32:41
鯖じゃなくご本人だったりしない?
- 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:59:19
悪夢に苛まれるぐだをホープライちゃんと一緒に守るクレセリアもアリよりのアリ
- 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:47:16
- 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:24:42
保守
- 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:46:21
- 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:04:27
- 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:26:40
- 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:47:04
- 50二次元好きな匿名さん24/06/12(水) 21:53:11
- 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:17:40
所長あれでも理性で対処できるから多分惜しみながらもヌオーに返却してる
- 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:37:10
ホープライちゃんの水着が実装されたら初の男性の水着霊器ってことになるんか…!?
- 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:04:15
性別不明だとカイニスがいるんだっけ
- 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:48:56
関係者一同による怒涛のツッコミ
そう、「にゃんにゃん」は天女の姿をしている方が多いから忘れがちだが、根本的にヌオーなのである!
彼女は作品作りをする時に、常に最高傑作を作ろうという心構えで作ってしまう
そして、彼女の作品は歴代の中国王朝で、非常に重宝されていた
皇帝の中には、彼女の作品を自身の棺に納めるように厳命した者もいたという
そのような代物の、最高傑作に迫る物が出て来たら……
ゴッフ新所長の胃も痛むわけである
なお、エルメロイ二世もゴッフ新所長同様に胃を痛めていた
今にも倒れそうな表情で、苦言をていされたので、ヌオーたちは意見を聞き入れたそうである
しかしヌオーはヌオーだった!
「数が少ないから希少性が高くて問題を引き起こすというのなら、みんなで協力して、『まにふぁくちゅあ』だったっけ?
それを参考に、工程毎の担当を決めて、量産しましょう!
せっかくだし、私より腕がよかったり、見所のあるヌオーにしましょう。
でも品質は、決して落とせないから、いろいろと調整しないと駄目ね。
こういうの、あまり経験がないから楽しみ!」
……「にゃんにゃん」は失念していた
各工程で自分より腕のよいヌオーとか言い出すと、他の始祖や、それと同格のアロード(アイルランドの代表的な神)みたいな大物になることを
そのような面子の合作では、需要以上の供給でない限りは希少価値が下がらない
それどころか、新規層を開拓する可能性の方が高い
ゴッフ新所長とエルメロイ二世の胃に、さらなるダメージが襲い来るのは、そう遠くないことだろう
- 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:53:52
読んでいただき、ありがとうございます
怖いのは、敵の時にあえて見逃された場合だと思います
わりと不利益でも、相手の排除を優先するホープライ第3再臨が見逃すということは、今ここで始末すると多大な不利益を被るか、生かしておいた際の利益が大きすぎるということ
だから、どこかの特異点で敵として出てきた際に見逃されたら、かなり怖いなあ
- 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:11:12
- 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:10:16
- 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:51:28
パイセン「隠し持っているとは、人聞きの悪い!
きちんと大切に保管しているし、いつでも取り出せるようにしているに、決まっているでしょ!
というか、私は人間や女狐と違って、ヌオーたちに拗れた感情は抱いていないの。
だから、単純な良し悪しで判断した時に、ヌオーたちの作品は良き物だと思った。
それだけよ」
じゃあ『ニャンニャン』に関しては、どう思うかと聞くと
「……本音を言えば、一個の生命としては尊敬している。
でも、どれだけ強い生命でも、ああまで見返りのない献身をしていけば、末路は決まっている。
強く美しいモノが、人間の餌食になる姿は見ていて辛い。
そして知っているように、彼女の頑固さは、生半可な物ではないから。
……だから距離を取っているのだけど、彼女の方は私のことを今も気にかけてくれている。
本当に、困ったものね」
- 59二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 06:18:19
ヌオーと英霊の関係の中でも、特に特異な関係だな
- 60二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:41:50
- 61二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:41:13
今のイベントならドラコーと行動してそう
- 62二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:38:08
そうなると確定で胃痛枠なんだろうなあ
なにせドラコ―もロクスタも複雑な事情持ちだし、ヌオー國世界線だとブリテンヌオーという核地雷もいるし
ブリテンヌオーが初手で魔獣赫に攫われてても、ドラコ―の同行者にいても、ホープライちゃんの心労は変わらないだろうし
セタンタとホープライちゃんの二人が、一行のメンタルケアをしている情景が思い浮かぶ
というか、コメディリリーフのロクスタが躁鬱状態になると、リリムハーロットが序盤から暗い雰囲気になっちゃうんだよなあ
- 63二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:09:15
- 64二次元好きな匿名さん24/06/14(金) 20:25:02
娘々(ニャンニャン)にとって、パイセンは数少ないヌオー以外の同類で、ふーやーちゃんは歴史上唯一双方が朋と認めた間柄
- 65二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:13:52
チェイテピラミッド姫路城をドラコーと一緒に見るホープライちゃんかぁ
- 66二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 05:49:33
悪夢だぞ何とかしてくれ
- 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:59:34
みなさま、忘れていないだろうか
ホープライちゃんは、国民の大多数がヌオーという魔境から来た女だということを
わりと「違う時代の違う国のお城を、串焼きみたいに一纏めにするなんて、すご~く斬新です。
やっぱり人間の皆さんの想像力は凄いですね~」とか感心しているかもしれない
当然、ドラコ―は一瞬絶句した後ツッコんだ
「これは奇抜だの斬新じゃなくて、奇怪とか狂気と表現すべきモノだろうがあ!」 - 68二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:35:15
間違った人類文化を輸入されちゃかなわんな……
- 69二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:48:33
間違った人類文化で思いついたので投下
N6チャンネルネタです
若干、アダルトな表現があります
N6チャンネル 炎上回特集 第1回 至高のメカクレウィッグ | Writening その回は、開始からして異様だった。 はじまりの六ヌオー全員が『私はお求めの品を作れませんでした』と書かれた石板を抱えていたのである。 当然ながら多くの視聴者は困惑したが、はじまりの六ヌオーが…writening.netよろしくお願いします。
- 70二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:16:32
- 71二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:41:14
- 72二次元好きな匿名さん24/06/15(土) 22:41:46
枕草子と源氏物語の挿絵を描いて渡すヌオー
有り難みと尊さ極まってぶっ倒れる香子さんと「ヤバくね?」しか言わなくなる凪子さん
しかし某作家さん同様、自分の作品がヌオーの絵の添え物になっている事に発奮して、次の日何千年ぶりに熱の入った筆を走らせていた - 73二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:27:30
平安で昨日見た番組思い出したんだけど平安貴族の当時ルーティン再現するとめっちゃしんどいやつじゃんてなったけど
ヌオー的にどうよ
覚えてる範囲
・朝3時起床
・起きてすぐ空に向かって自分の星を7回叫ぶ
・朝食前に前日の日記
・毎朝お粥(食欲見せるのはだらしないはしたないらしかった)
・通勤路や衛生上の身だしなみは占いで左右される
- 74二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:00:57
- 75二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:29:33
ドラコーとネロは根本的に同じなんだと考えると……
チェイテピラミッド姫路城にツッコンでいる場面ですらお労しく思えるな
こんな根が真面目な少女が、血と毒と狂気にまみれた道を歩んだ挙句に、傍にいたヌオーすら疑うようになって、落陽を迎えるという
彼女に詫びられながら、その最期を看取ることになったヌオーは、相当に辛かっただろうなあ
- 76二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:40:51
まぁヌオー達の作った品を壊すのはしのびないしな
- 77二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:58:21
- 78二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:59:21
『どーしたの?』『だいじょうぶ?』『お話きくよ?』
- 79二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 05:15:31
しばらく、落ち着くまで触れないであげるのが慈悲か……
- 80二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:03:10
ケイローン先生は初恋が終わった経緯が酷すぎだから
この映像に関しても、メカクレを表現するための演技とは理解しているんだけど、色々と複雑な気持ちが思いおこされるんだろうなあ
しかし、この世界線のケイローン先生は、いまだに女神エレオスを口説こうとするアポロン(ぬいぐるみ版)に、無言でアンタレス・スナイプを撃ち込んでそう
まあ、アルテミスに先行されて、撃つ機会を逃すことも多そうだけど
- 81二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:44:04
異聞ケイローンはどうなんだろ
エレオスに憧れはありそうだけどあそこじゃゼウスに従わない神も容赦されないしな - 82二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:24:52
おそらく、誕生経緯は同じだから、幼少期は変わらないと思う
その後、エレオスを含めたヌオー達を、ゼウスが母星(もう存在しない)の脅威になると判断し殲滅という経緯かな
それによって、ゼウスを筆頭とした機神達も人類も地球で朽ち果てる未来が確約され、当然ながら剪定された
異聞ケイローンの悲しいけどカッコいい所は、上記の真実を知りながらも、世界を愛していると言える点だと思う
そしてこの世界で一番お労しいのは、戦艦にも神にもなれなかった果てに、自責の念で狂いそうになっているゼウスだろうなあ
それを知っているから、機神達は反ゼウス派も唯一ゼウス側についたヘラも彼を憎んでいないんだろうな
アレスでさえ、ゼウスを介錯するつもりで、オリュンポス最終決戦に来た感じになっていそう
- 83二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:12:10
大丈夫? ユピテルになる?
- 84二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:35:40
ヌオー國世界線だと、エレオスの存在抜きにはローマ神話は成立しないから
そういう意味でも、ゼウスとの最終決戦は熱いものがあるなあ
しかし、世界を守るために戦ったゼウスの末路が、自分の手で世界の未来を消し去り、孤独に死ぬか敵に殺されるかというのも惨いものがある
- 85二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:40:00
『死してなお、我が前にたちはだかるか……エレオス』
アレスの顕現と一緒にエレオスの加護が出てゼウスの罪が突きつけられるのか - 86二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 05:01:09
主神が一番罪を抱えてるのは示唆的だな
- 87二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:57:40
アレス越しに声が聞こえたら怒鳴りそう
- 88二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:04:54
ヌオー國世界線のゼウス最終戦は、エレオス所縁およびカイニスの関係者かつヌオーということで
アルケーもロムルスと一緒に光臨してそうだなと思ったので投下します。
ヌオー國世界線 ゼウス最終戦 アルケー参戦による追加会話 | Writening 戦神アレス、ローマ神話最高神ロムルス・クィリヌス、そしてダメ押しにカイニスのポセイドン・トライデントを触媒にアルケーが光臨する。 アルケーは語る 『偉大なる全能神ゼウスよ。ヒトを縛り付ける呪…writening.netよろしくお願いします
アルケーって名前自体が始まりという意味だし
ギリシア神話が歴史に切り替わる時期に、人でありながら神に勝利した男だから
テスラの提唱する人類神話には相応しいと思う
- 89二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:18:27
乙
ラスト…… - 90二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:50:32
- 91二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 22:35:12
- 92二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 05:06:12
カイニス(´・ω・)カワイソス
- 93二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:01:06
- 94二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:47:55
アルケーはヌオー形態と人型に使い分けて参戦するかな
人型はカイネウスのモデルだったり - 95二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:14:15
アルケーの各種再臨はこんな感じかな
最終再臨以外は、カイニス宝具で出現する黄金の鳥が存在する。
EXアタックや宝具などで、アルケーと連携攻撃をする。
初期段階:どうみても普通のヌオー、ただし攻撃演出がやたらと派手で、痛そう。
第1~2再臨:母譲りの銀髪と、父譲りの美貌を持つ、正統派イケメン英雄。
ただし隻眼かつ隻腕。攻撃はポセイドン・トライデントを用いる槍術や海を操作してのモノ。
アルケー曰く、生前の全盛期。
最終段階:隻眼と隻腕が、エレオスとアレス合作による義手や義足に置き換え。
死後に神格化された彼をイメージしている為か、神々しさが強調されている。
また、黄金の鳥だったカイニスも人の姿を取り戻して、スキルや攻撃に宝具などでアルケーを支援する。
宝具は単体宝具で、光の槍で相手の核を貫く感じだと思う
最終再臨は、演出が派手過ぎて、どう考えても単体宝具じゃないだろ⁉ これ⁉ になっていそう
実際、最終再臨での宝具に関して、マイルームで『宇宙規模の戦いで使う兵器を、全力を出しつつ対象を単体に限定するのは骨が折れる』と愚痴っている
- 96二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:44:50
規格外すぐる……
- 97二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:57:58
マスターの運命力カバーできる?
- 98二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 04:49:15
ヌオーにも限界はあるから。たぶん
- 99二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:41:06
ヌオーたちの尽力で、主人公側の問題はかなり改善されていると思う
それでも万全とは言い難い感じかな
例をあげると
ストームボーダーの魔力リソース問題は、はじまりの六ヌオーが聖剣や星舟の技術で、補助魔力炉を増設したので解決
これにより、カルデアの英霊たちは常時ストームボーダーに現界出来るようになった
また聖剣砲も、無補給で三発まで発射可能で、チャージ時間も3分の1以下に短縮された
ほかには、ネモシリーズの業務を部分的にヌオー達がすることで、ストームボーダーの運航の安定度が大幅に向上した
しかし、ペーパームーンでラニは『戦力増強に関しては評価します、それでは焼け石に水です』としている
主人公達とカルデアスとの戦力差は、依然大きく開いたままのようだ - 100二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:45:41
マスターが運命力すり減らしてることに気づいたヌオーがせめてブラックバレルを避けれないかなと動くのか
- 101二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:03:21
まあ、ドオーロラ筆頭にマスターの運命力問題を解決しようとはしそう
その案の一つが聖剣砲の強化と改良だったと考えられる
なお、ドオーロラやエレオス等がこっそりやろうとしていたマスターの運命力補填案は、モルガン等に阻止されたようです
まあ、ブラックバレルの呪いに彼女等が汚染されて厄災化したら、いろいろ大惨事ですから
当然ながら、ドオーロラとエレオスは新所長等カルデア首脳陣とモルガンや関係者各位に、そうとう絞られました
ですが、彼女たちにとって一番きつかったのは、マスターを含め多くの人達に泣かれたことだったようです
- 102二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:22:51
ヌオー國世界線だと、ヌオー作の品を取り扱ったフリーマーケットが定期的に開催されてそう
なお、はじまりの六ヌオーおよび、神話や伝説に名を残しちゃったヌオーやドオーは殿堂入りという形で、大きなイベントにしか参加できない
その理由は、毎度熾烈な争奪戦が展開されるので、和気あいあいとした空気が阻害されるからだという
なお、幼かったり若い個体の作品でも、エルメロイ二世曰く最低でも100万ドル越えで、ちょっと出来がよければ1000万ドル以上の価値なんだとか - 103二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:29:08
- 104二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:38:47
話の流れ切るかもだけど
このヌオー世界線で「ヌオーは人間の平和と進化を阻害する存在だから殲滅する」みたいな黒幕が出てきたらヌオーのセコムたちにどんな目に逢わされんだろ…
良くて都市ごと蒸発かな…特にメリュ - 105二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 04:12:58
あげる、って渡されたら断れないだろうからなぁw
- 106二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:22:24
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 07:26:26
- 108二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:03:05
事件簿や冒険の幕間で、ヌオーがらみの事件によく巻き込まれるから、
ロード達からの監視や干渉が強くなって疲労困憊しているⅡ世&ライネスの姿が描写されてそう
ちょっと長くなったので投下
ヌオーにまつわる事件解決後のエルメロイⅡ世とライネス | Writening 執務室で、疲れきった表情で、ライネスとエルメロイⅡ世は対峙していた。 ちなみにエルメロイⅡ世の内弟子であるグレイは隣の部屋で休憩させている。 どう考えても、面白い話にはならないからである。 部屋の…writening.netよろしくお願いします
- 109二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 11:59:37
おそらくジズかなあ
彷徨海に所属する人物の中では珍しく、現代でも活動しているし
言動的に強い『もったいない』精神で行動しているみたいだから、ヌオー達の勧誘は結構やっていそう
「ん、ふ、ふ。なんでヌオー達にまとわりつくっかて? 『もったいない』からさ。
どうにもお前らは俺達をカビの生えた懐古主義者だと思っているようだが、それは誤解だ。
俺達は純粋に、魔術を発展させたいだけだ。無論、その方法も目指している物も俺達全員違うけどな
だからこそ。現代の人類がヌオーと手を取り合う気がないのなら、代わりに俺達の手を取って欲しいわけだ」
こんな感じで
あと、プトレマイオス経由で手に入れた、『完全な乱数の出るサイコロ』は無茶苦茶大事にしていそう
- 110二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 14:09:05
- 111二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 17:51:59
読んでいただき、ありがとうございます
グレイは、きっとアーサー王化を食い止める装飾品を贈られたと思う
あと、ネックレスはその装飾品のオマケかなあと
ヌオー國世界線のコティングリー妖精事件の顛末を思いついたので投下します
コティングリー妖精事件の概要と、その余波 | Writening 事件の始まりは、コティングリーという村で1917年に従妹である二人の少女が森の中で遊んでいる時に起きた。 少女達は悪戯で、絵本などを題材に妖精の写真を撮ろうとしていたのだが、突如ヌオーが現れた。 少…writening.netよろしくお願いします
- 112二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 21:05:10
乙
変換→返還かな?
この世界のドイルさんはオカルトに傾倒してると笑われようが信念持って事件に関わってたんだな - 113二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 04:58:32
やっぱヌオーは取扱い注意だわ
- 114二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:28:21
読んでいただき、ありがとうございます
誤字脱字の修正をしたので、よろしくお願いします
ドイルさんは、オカルト趣味に走りつつも、腐敗した警察と戦う硬骨漢だから
ヌオー國世界線のコティングリー妖精事件では、ヌオー達と少女達の御伽噺のごとき美しい関係が、大人達の欲望で踏みにじられたことに心から憤慨したのでしょう
この世界線だと、少女達を支援してくれたお礼で、ヌオー達がドイルさんの所に贈り物を届けに来てそう
それが、チャレンジャー教授シリーズに心霊主義の色彩が濃くなった原因だったりするのかな
- 115二次元好きな匿名さん24/06/22(土) 09:41:56
- 116二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 09:48:46
ヌオーもまた幻想種であり妖精だから、遭遇しただけでその人の将来を歪めかねない存在だからなあ
アニメ版事件簿の美しい妖精が出る話を考えると、善良な妖精であっても接触は危険なのが、型月世界なんだろう
この世界線だと、ヌオーに心奪われて人生がおかしくなった人は、無名有名問わず無数にいそうだな
- 117二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 10:11:55
- 118二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:32:36
兵馬俑みたいに墓を人形で埋めるか
- 119二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 22:13:04
ヌオーで見る運命てほんと広い
- 120二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 04:47:35
ヌオーは遍在する
- 121二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:56:17
時には暴挙にさらされ
時には慈しみを受け
時には象徴として掲げられて
都合のいい神様感が否めなくないけど愛されまくるってそんなもんかな
ヌオーに関わった英雄や神は汚い部分自覚しつつ大事にしたいけど怖いなジレンマ抱えてそう - 122二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:34:18
ヌオー國世界線だと古今東西スケールの大小こそあれ、ヌオー像を墓に収めるのは珍しくない風習になっていそう
権力者たちの中には、自身の墳墓にミニチュア版のヌオーの集落なんかを置いているのもいると思う
理由は、死後にヌオー達の住む世界に行きたいとかかなあ
ネブガドネザルⅡ世なんかは、自身だけが神代の力を持っていることに疎外感や孤独を感じていたようだし、1/1のヌオーの集落を作ったりしてそう
バビロンの空中庭園なんて規格外宝具を建造した人だから、余裕でその位は出来ると思う
- 123二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 11:54:46
- 124二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 19:40:11
ダゴンで思い出したけど、ダゴンの妻って『思いやりと小麦の女神シャラ』という
ヌオー國世界線だとヌオーの可能性が高そうな神様なんだよな
まあ仮にそうだとすると、歪神ダゴンの怒りとか嘆きがより深くなりそう
というかエレシュキガルとの最後の会話で
『ならば、聞こう‼ 冥界の女主人よ! 貴様が我のように醜悪な姿に成り果てた時に、愛する夫にそれを晒せるか!
我には無理だ! 我が妻に、このような無様な姿を見せられるはずもない。
ああ、憎い! 何もかもが憎い!! この世界も、我を歪めた人間どもも、麗しきシャラのことさえも!
……ああ、我が妻ならば、この醜い我さえも受け入れてくれるだろうさ。
だが、そんな事は我自身が許せないのだ』
こんな感じ台詞が追加されてそう - 125二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 20:51:28
ダゴンはポケモンならなんだろう
魚系は確実だろうが - 126二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 05:22:02
ギャラドス?
- 127二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:21:05
たぶん、歪んでいないダゴンは属性が土/草のエンペラーポケモン
歪神ダゴンは属性が水/悪のきょうあくポケモンかなあ
なお歪んでいないダゴンがエンペラーポケモンの理由は、同じ豊穣神モチーフのバドレックスがエンペラーポケモンだから
属性の由来は、そもそもダゴンの名が『穀物』という意味だったからです
しかし、ここまで変わっちゃうと、そりゃあ許しがたいだろうなあ
- 128二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:08:10
後に珍しい
ヌオーから仕掛ける夫婦喧嘩が起きそう
『私があなたの苦痛を考えぬ愚かな女神と、そこまで断言しますか!』 - 129二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:29:06
女神シャラって、象徴が双頭のメイスと柄に獅子が彫り込まれたシミターという、わりと武闘派な感じなんだよなあ
しかも、あのデメテルやペルセポネの起源の一つの可能性が高い女神だから、怒らせると無茶苦茶怖いと思う
まあ水怪クライシスでのダゴンの行動って、文字通り他者を食い物にした外道そのものだから配偶神としては、キレて当然かなあ
きっと、水怪クライシス本編ではドオーロラを通して権能による支援とかしてくれるんだろうなあ
まあ、一番ダゴンに効いたのは『アナタにとって私は、苦しみを共有する事も出来ない、愚かな妻ですか⁉』というドオーロラ越しの言葉なんだろうけど
- 130二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:12:57
家庭裁判やる?
- 131二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:50:52
家庭裁判は以下のような一幕がありそう
エンヘドゥアンナ
「まあまあ、シャラ様。あの方はダゴン様の側面であって、全てではありません。
それにダゴン様も、あれはないなと反省されているようですし、お許しになられてもよろしいのではないでしょうか?
私の夫のように受肉したからと、素面のまま『この世全ての悪』なんて解放しようとしたわけではないのですから。
……あの方は、私よりも遥かに頭が良いはずなのに、なぜあのようなトンチキな行動が出力されるのでしょうか?」
シャラ
「エンヘドゥアンナ、あなたの言っていることは理解できますが、我が夫の反省している点は違うのですよ。
あの方の反省は『発想は悪くないけど、それ完璧に成功しても神としての信仰なんか取り戻せないだろう』です。
つまり、行為の悪辣さとか、最後の自爆行為に関しては反省していません。
エンヘドゥアンナ、あなたの夫同様にダゴン様も理不尽で我儘な所があるので、そのつど怒るべき時は怒った方が良いのです。
……ダゴン様は基本的に善良で偉大な方です。それでも稀に間違えたり変なことはなされるので、そういう時にあの方を止めるのも妻たるものの務めだと私は思います」
エンヘドゥアンナ
「……そうですね。私は少し、夫に甘え過ぎていたのかもしれません。
私もシャラ様のように妻として精進しようと思います。
でも、さすがにやり過ぎだと思いますよシャラ様。ダゴン様、虫の息ではありませんか」
シャラ
「安心しなさい。ダゴン様は神の中の神と称されし偉大な存在ですから、この位はまったく平気です。
それに怒る時は、中途半端が一番ダメですから。あなたも夫を叱る時はビンタ一発じゃあダメですよ」
- 132二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:00:43
離婚よりきつい罰はくるな
- 133二次元好きな匿名さん24/06/24(月) 23:11:18
- 134二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:05:59
エルフや美女だけの島みたく……
- 135二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:01:54
本来の姿ならほほえましいなw
- 136二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:19:50
- 137二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:56:52
まあ、他の宗教の神様を悪魔扱いや格下げするのは、ユダヤ教以前から多々ある話だから
もっともヌオー國世界線だと、争い合っている宗教の双方にヌオーがいるから、ある程度の所で妥協せざるおえなかったんだろうけど
それを考えると、キリスト教カトリック派のヌオー全否定は、ある種画期的とも言える
他のアブラハムの宗教では、国の統治に支障をきたすので、わりとヌオー関連には妥協していた事を考えると不思議な話である
きっと宗教史では、なぜヌオー否定の思想を取り入れたのかは、現代でも議論の対象になっていそう
まあ、一般的な意見としては、キリスト教カトリック派の前身が成立したローマ帝国末期に流行した終末思想の影響が大きいとなっていそう
それによる現世軽視と、ヌオーへの劣等感に、原典回帰を提唱しながらも原典とは全然違うという矛盾等が混ざった結果、ああなったとかかなあ
- 138二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:13:21
バアル「本来は雨と慈雨の神でした」
- 139二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:38:43
ヌオー國世界線だと世界各地にヌオーの集落の話がありそう
ただし、国や地域によって内容が違いすぎて、ヌオー達が集団で平和に暮らしている以外は接点もない物すらあるという
例をあげると、一番多いのが一見して普通の集落だけど、建物や生活雑貨の質が異常に高い
犯罪する者がいないから法律が無く、物欲がないから私有財産の感覚はわりと希薄だったりなどが描かれる
次に多いのは、住民がヌオーなだけの極楽浄土や楽園みたいなもの
変化球だと、高度に文明化された都市で生活しているなどという話も結構存在する
このように様々な話が存在するが、当然ながら多くは、願望をヌオーに仮託しただけの創作である
しかし、僅かながら本物のヌオーの集落の話もあるのだとか
- 140二次元好きな匿名さん24/06/25(火) 18:13:57
- 141二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:33:50
- 142二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:07:47
- 143二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 05:15:14
気質よなぁ
- 144二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:38:31
まだ慈悲がある
本気だと地震や吹雪がとんでくる - 145二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:11:20
ポケモンの本気は天変地異なんよ
- 146二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:49:33
>「ヌオーは人間の平和と進化を阻害する存在だから殲滅する」
遅レスだけど、ヌオー國世界線だとマリスビリーがその典型例で、その始まりは2000年前に遡るとかいう話が出てきそう
2000年前のアムニスフィア当主も神域の天才だったけど、それゆえに宇宙ではヌオーが銀河規模の文明圏を築いていることを知ってしまった
なお、アムニスフィア当主は誤解していたが、その銀河規模の文明圏でヌオーは重要な役割ではあるが覇権種族ではない
人類が宇宙に漕ぎ出でれば、ヌオーに従属しなければならなくなると考えたアムニスフィア当主
彼は、その事態を打開する為に様々な手法を模索し、そのうちの一つが2000年後に出来あがった人理保障天球カルデアスだったりとか
- 147二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:39:01
山作り替えるのとかいるしね
よく地図更新されてね?って思うくらい - 148二次元好きな匿名さん24/06/27(木) 09:49:39
2mしかないのに山崩して地形変えるバンギラスの恐ろしさが、よく分かる
- 149二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:41:18
ココドラ系もだいたいヤバい
- 150二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:42:54
- 151二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:44:25
- 152二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:15:47
ほしゅ
- 153二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:17:44
- 154二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 04:12:42
過程で傷つくことは避けられないのか
傷つかない者に青空は見えないから仕方ないのか - 155二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:45:22
楽園でしか生きれないようだったら見えるものも見えなくなってるのか
ヌオー達はそういう意味だとアヴァロンに帰らなかったのは一つの正解だと思ってるのかな - 156二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:28:48
おそらく、節穴だったんじゃなくて、見え過ぎたから狂気に陥ったパターンかな
というのも、型月世界って宇宙進出には第三魔法かそれに代わる物が必須という、非常に過酷な世界だから
そのような世界で、ある一定の勢力を築いた文明の姿を垣間見てしまったら……
一般人が竜種級の幻想種を垣間見たような恐怖と衝撃だと思う
以下、2000年前のアムニスフィア当主が見てしまった光景の妄想
私が見た光景を形容するのなら、それは魔宴ともいうべきモノだろう
途方も無く広大な空間、そうとしか形容が出来ない、太陽系よりも広大な事しかわからない。
そんな空間に単独で星を滅ぼせるようなバケモノが無数、ひしめいていた
バケモノどもの姿がどうだったのかは聞かないでくれ……
私にも理解が及ばないモノばかりだったのだ、ただありとあらゆるモノがいた
動物も植物も鉱物も液体も気体も、途方も無く大きい、星よりも大きなモノまでいた
そんなバケモノ共が食い入るように一ヶ所を見つめ、そこにいる生き物の一挙手一投足に一喜一憂している
その生物はヌオーだった
ヌオー達はローマの議事堂を、拡大して装飾を豪華にしたような空間で会議をしていた
もはや物理法則の概念など、機能してはいないのだろう
……ヌオー達がなんの会議をしていたかはわからないが、会議の主導権はヌオーにあり、バケモノどもに無いことは明らかだった
ヌオーが質疑を求めた時だけ、バケモノどもは発言を許可され、ヌオーの下した決定にバケモノどもは従っていた
……いかに、ヌオーといえど、あのバケモノどもに比べれば矮小な存在であるにもかかわらずだ
残念ながら、その理由はわからない
何故なら、それを知る前に、私はヌオーの一匹に気付かれてしまったのだから
やつは、私に愛嬌すら感じる笑みを浮かべながらこちらを見ていたよ
私の意識が現世に戻ったのは、その瞬間だ
私は恐ろしい! 人類がいずれ至るべき場所だった宙は、地獄だった!
そしてそこに君臨するのはヌオーだったのだ!
- 157二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:26:45
- 158二次元好きな匿名さん24/06/28(金) 19:09:37
恐らく、ニャンニャンは玄武門の変以降に姿を消してしまったんだろう
ニャンニャンとしては、玄武門で李世民が唐王朝の太宗になる道筋が開けたと思ったから、自分が見守る必要はないと判断(李世民には有能な臣下が沢山いるし)して去ったが、李世民からしたら玄武門の変で見限られたと思って、そこから明君であろう、良き皇帝であろうと心がけて、行動するようになった
匈奴の領地にニャンニャンがいると聞けば、李靖と共に遠征したし、高句麗にいると聞けば高句麗にも遠征した
ただ、ニャンニャンがその頃目を掛けていたのは、後々互いを朋友と認め合ったふーやーちゃんのところで、それを知った李世民は、ふーやーちゃんを自分の後宮に招いた、とかかな
- 159二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 04:59:13
ヌオーがいる、の威光の良し悪しだな
去られるとガタガタになりかねない - 160二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:16:02
たぶん、次はみんなで何をして遊ぼうかの会議会場に、2000年前のアムニスフィア当主は迷い込んじゃったんだろうなあ
以下は、ヌオー達や異星人視点の翻訳版
異星人A(惑星級植物)「あれ、ヌオーたちの母星から来た子が紛れ込んでるよ」
異星人B(ガス状生命体)「……対応はヌオーたちに任せよう、我らが下手な干渉をしたら悪影響がある」
異星人A「それもそうか、それじゃあ連絡っと…… 少ししたら、元の星に送還するって」
異星人C(ヒト型生命体)「しかし、この文明レベルでここまで意識を飛ばせるのは大したものです。
これなら、ヌオーたちの母星が保護惑星から外れるのは、そう遠くない未来かもしれません」
異星人B「……ああ、その日が来るのが待ち遠しいな」
ヌオーA「会議の結果、今度の交流会は遠足に決まりました。次は行先について意見がある方は、じゃあ〇〇〇(異星人Aのことらしい)さん意見をどうぞ」
異星人A「それじゃあ、水の惑星はどう? ちょうど、私たちの航路で良さげな物件を見つけたんだぁ」
ヌオーA「それでは、そこにしましょうか。それじゃあ次は参加するに際し持ち込んでいい義体や道具の選定を」
ヌオーB「ちょっとちょっと! この子、気絶してるんだけど!
……ふ~、魂に精神に損傷無し、元の星にある肉体も無事っと。
あ~、よかったあ。それじゃあ送還手続きに取り掛かりましょう。
聞えてはいないだろうけど、2000年後か3000年後にまた会いましょう」
- 161二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:57:24
デイビッドが宇宙にこれ以上恥晒したくないから地球滅ぼすなこと言ってたけどヌオーはそれ止めるよね
ヌオーが止めても実行すると思うけど - 162二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:24:55
そういや
デイビッドとヌオーの関係性の考察は無かったな - 163二次元好きな匿名さん24/06/29(土) 17:49:09
デイビッドと親を焼き消したあの輪っかが、実はニャンニャンが回収しようと探していた厄ネタで、それに巻き込まれた人がいたのを心底悔いているとか?
- 164二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:37:27
重い話になりそうだ
- 165二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:30:50
なんというか、天使の遺物によってグチャグチャにされた物は、ニャンニャンの尽力でも軽減しか出来なかったというオチにないそう
ニャンニャンががんばったおかげで床のシミ状態から、デイビット親子の救助と蘇生に成功
彼らは人間に戻ることは出来たが、世界に認知されていない状態から通常の状態に戻るという、奇跡的な現象の体現者なので一般社会での生活は困難になってしまった
そのため、ニャンニャンが最高導師を務める『エレオスの掌』で、軟禁状態のような生活をすることになってしまったのだとか
もっとも、デイビット親子はそれでもニャンニャンに心から感謝し、『善い事』に努めている
さらに、それですでに存在しているクリプターのデイビットが救われるわけもなく、彼はそのまま変わらず存在し続けた
ただ、彼は父と本物自分が救われたことで、ニャンニャンに心から感謝をし、彼にとって非常に貴重な時間という資源を使ってまで感謝の言葉をつたえにきたのである
結果、ニャンニャンにとっては非常に心苦しい結果となってしまったとかかなあ
- 166二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:05:33
- 167二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:09:20
唐の皇帝達、史実でもドロドロしていたけど、この世界線だとよりドロドロだろうなあ
ふーやーちゃんは後宮に呼ばれた理由を知って激怒するけど、皇帝としては太宗に敬意を抱いているという複雑な状態になってそう
あと、太宗が崩御する数日前にふーやーちゃんが呼び出され
「お前が、 李治(後の高宗)と通じたのは知っている。それを咎めるつもりはないが、以後は慎重に行動することだ。
朕も兄弟や子を殺して挙句に疲れ果て自殺未遂をしたが、そなたの歩む道はそれよりも遥かに過酷な道だぞ。
……引き返すつもりはないか、ならば助言をしておこう、ニャンニャンには頼るな。
あの者は、天そのものだ。あれを手に入れれば誰でも皇帝になれるし、なによりも『安心』という貴重な物が得られる。
ゆえにニャンニャンの存在は、貴賤問わず人の欲望を掻き立てる。
だからこそ、あの時、ニャンニャンは朕の前から姿を消したのだろう。
つまり、ニャンニャンに頼り続ければ、それにより天下は乱れる、いやそなた自身がニャンニャンに溺れてしまうだろう。
……まあいい、ならば励むがいい、次に天下を担う者よ。
朕は、この心落ち着く贅沢な日々を楽しませてもらおう」
こんな感じの一幕がありそう
- 168二次元好きな匿名さん24/06/30(日) 00:48:43
なんだかんだ、ニャンニャンは李世民の崩御に立ち会ったりしそう
それはかつて、こっそりお見舞いに行った時に長孫皇后から頼まれた、約束を果たす意味もあったからとか
ニャンニャンに看取られた事で、李世民は自分も必死になって目指した古の賢帝や明君達に劣らない皇帝になれた(認められた)充足感で逝く事ができる
李世民の廟には、王義之の真筆と一緒にニャンニャンから贈られた品が納められるんだろうな - 169二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 08:28:50
墓荒らし「やったぜ」
- 170二次元好きな匿名さん24/06/30(日) 09:24:06
エジプトのように、中華皇帝の廟を護る守護者達もいるんだろうな
- 171二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:05:19
型月世界みたいな、呪いや魔術が実在している世界で墓荒らしって、命知らずだよなあ
盗掘の段階でも危険だけど、盗んだ後に呪いで怪死や変死もしそうだし
ヌオー國世界線だと、盗掘品を回収して、どこかに墓を再建する秘密組織とかありそう
時計塔や螺旋館にも、少数ながらその組織の会員がいるとかで
- 172二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:22:05
たぶん、李世民が自殺未遂やらかした時からは、ニャンニャンは定期的に訪れてそう
あと王義之の真筆と同じくらい、ニャンニャンの真筆も大事にしていそう
なおニャンニャンの真筆は、古くは春秋戦国時代から清末期までの物が存在するので、『まさに名品だが、誰が書いたかは謎』扱いされて、一部の熱心な収蔵家以外からの評価は低かった
最新の科学測定で近年、後漢期と明代のニャンニャン作とされる真筆が、同一人物の作である事が判明
わりと大きな騒ぎになった
なお肝心の文の評価は『黄山のように雄大かつ流麗、素朴さと精緻さを併せ持つ。全ての書道家が目指すべき境地の一つであり、まさに天仙の域である』とされている
- 173二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:10:35
最大級の賛辞だな
- 174二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:02:08
実在してるってのがヤベーよなぁ
- 175二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 15:21:48
ヌオーたちの作品は、その頑丈さゆえに現代まで大量に残っているはずなのだが、流通量は異常に少ない
それは需要が非常に多いのと、安定資産としても人気があったからと言われている
なにせ値崩れしないし、頑丈だから壊れにくい、それだけで安定資産としては優良だろう
それゆえなのか、財宝伝説としてよくあるのが、滅びた王朝や貴族に大商人などが大量のヌオー製の品をどこかに封印したという話である
現代でも、時々そういう財宝が見つかるので、古文書などを参考に探す人は多いのだとか
この手の話で、有名なのが黒髭の財宝伝説であり、そこにはヌオー製の品だけでなく、黒髭のヌオーもそこにいると言い伝えられている
それゆえか現代でも、その場所を探している人は非常に多い
- 176二次元好きな匿名さん24/07/01(月) 18:05:33
- 177二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:31:49
- 178二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 19:36:12
ヌオーは川にも住む
……沙悟浄ってまさか - 179二次元好きな匿名さん24/07/01(月) 19:43:08
沙悟浄「天界から左遷されて、零落して、観音菩薩の言いつけも無視して坊主とか食ってたら、天仙が尋ねて来ました……終わったわ……」.
- 180二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:54:20
きっと、沙悟浄が壊して下界に叩き落される原因になった玻璃の器は、ニャンニャンが天帝と西王母の婚姻時に贈った品の一つだったんだろうなあ
だからこそ、天帝と西王母が激怒した
しかし、ニャンニャン自身が修復したから沙悟浄の帰還も許されるはずだった
だが、沙悟浄は取経者を食べるという悪行を働いたので、ニャンニャンは償いとして玄奘三蔵の弟子になるように命じたという展開になるのかな
それにしても、沙悟浄も自身の上司である天帝と西王母に匹敵する位階の天仙が地上で活動しているのには驚いただろうなあ
というかヌオー國世界線の、三蔵法師はヌオーとの関係性が強いな
ニャンニャンだけじゃなくて、経典を手に入れた天竺でも、お釈迦様の女性弟子一号のヌオーに出会ったりしたんだろうし
- 181二次元好きな匿名さん24/07/01(月) 21:01:37
- 182二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:00:04
釈迦族が傲慢とも言えるくらい、自身の血筋に誇りを抱いていたのって、まさか
まあヌオー國世界線のインドだと、ヌオーは祖からして貴種も貴種だし
ヌオーたちの結婚相手って神や聖仙に英雄とかだろうから、その流れを汲んでいたら、そりゃそうもなるか
ただまあ、神にも連なる偉大な英雄王とヌオーたちの血筋であることが、定期的にヌオーの姿になれる人間の出現により証明され続けた歴史の果てがなあ
ヴィドゥーダバ王も、ヌオーたちの手前、加減はしただろうけど、釈迦族への凄惨な報復はしてるだろうし
ヌオーたちが特に愛したであろう人々の末路が、これというのも諸行無常だなあ
- 183二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 04:55:04
- 184二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 08:04:25
- 185二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:26:48
- 186二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:28:29
保守
- 187二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 06:54:48
砂漠にノクタスとかいたのかな
- 188二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:32:01
- 189二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 16:25:06
- 190二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:25:41
そして着服
- 191二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:40:10
- 192二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:51:19
呪腕のハサン
「この歌声は⁉(全身から冷や汗を流し、一瞬硬直する)『砂漠の精霊(ジン)』‼
何故だ⁉ 風除けの加護がありながら、何故! ここまで接近されるまで気付けなかった!
……皆々様、お覚悟を。アレは『砂漠の精霊(ジン)』、すなわち具現化された死そのもの。
そして、アレがいるということは、眷属である『死の口』も引き連れているでしょう。
もはや我らは、捕らえられた魚も同然。手段は一つ、徹底抗戦しかないでしょう」
「フライゴンにワルビアル。かの怪物たちは、なぜかそう呼称されています。
もっとも、砂漠に暮らす者からすれば、アレらは砂漠の恐怖を可視化した存在でしかありません。
なぜなら、遭遇すればほぼ全員食い殺され、痕跡すら砂塵によって消え去るのですから」
こんな感じかな
- 193二次元好きな匿名さん24/07/04(木) 03:14:19
砂漠の危険ポケモン
フライゴン、ワルビアル、カバルドン
↑遭遇したら、死を覚悟しないといけない最恐
ドラピオン、ドンファン
↑上に比べたら危険度は下がるが、それでも死を覚悟するレベル
ノクタス、バルジーナ
↑弱った相手を襲う習性持ち
これを目撃したら、自分が体調不良でしにかけの目印
高確率で助からない - 194二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 06:50:38
タクラマカン砂漠:一度入ったら出られない死の砂漠
- 195二次元好きな匿名さん24/07/04(木) 08:21:55
- 196二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 16:50:00
砂漠は現代でも未知の事柄が多いから、神秘もわりと、他の所よりも残っていたし
その間で現代の環境に、フライゴン等は適応したんだろうなあ - 197二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:50:13
し、進化前ならたぶん遭遇しても……
- 198二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:09:42
- 199二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:10:05
建て乙
- 200二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:28:54
埋め