遊戯王OCG総合スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:22:30

    構築済みデッキで盛り上がってるので
    デッキ構築や紙の環境、感想について語り合おう

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:24:01

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:24:24

    近くでイベントやってないや

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:27:03
  • 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:30:47

    たておつ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:31:12

    4月のパックの過去枠は25thパックに再録されたテーマだったけど7月も直前に再録されたテーマが過去枠になりそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:31:41

    レイジ・オブ・ジ・アビスにはどんなカードが収録されるのかな
    タクトラ3テーマの新規はここで来るのか

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:34:17

    >>6

    ありそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:57:35

    助かる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:41:53

    最近近くの店で遊戯王盛り上がってるみたいだわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:04:38

    昔やってたくらいだけど近くに紙できるところないや

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 15:47:37

    タクトラ買えなかった人も結構多いみたいだね
    再販あるから大丈夫だとは思うが

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:06:00

    イビルツイン買えなかったから再販まで待ってるよ
    エルドリッチ買えただけで一旦は満足かな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:56:40

    頼むぞコナミ
    余裕あれば俺も買うかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:59:28

    そろそろ真竜を救済して

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:01:59

    >>15

    V.F.Dの代わりになるフィニッシャーの登場とか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:27:45

    今月には次のビルドパックのイラスト公開あるだろうけどどんな種族にくるかな。そろそろビルドパックテーマで入ったことない昆虫族や滅多にテーマ来ないしカード数少ない海竜族とか来て欲しいものだけど、また魔法使いや戦士とかかな。

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 01:01:31

    昆虫っ娘とかこないかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:09:34

    >>18

    蕾禍来たばかりで厳しいだろう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:15:18

    海竜族の新規ってデザイン空間狭そうなんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:17:38

    せっかくタクティカルトライデッキで新規増やそうとしているのにデュエリスト交流会デュエリストパックメイン10枚以上縛りの構築制限かけたの理解に苦しむ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:00:49

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:19:39
  • 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:20:49

    一応紙のデッキを持ってはいるけどしばらく遊んでないけど
    今何が強いん?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:26:10

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:26:59

    >>24

    今強いのはデモンスミス(光属性・悪魔族)を色々出張させた展開系のヤツかな?

    ワンキル枠で天盃(炎ドラゴン)とかリメイクされた千年原人達を出張させたGSも見かけるね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:33:38

    >>26

    ありがとう、やっぱり当たり前だけど最近のカードが強めなんだね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:09:53

    そりゃ新しいカード買ってもらいたいものだからな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 08:18:09

    最近のカードが強いってのも単純な話でまだ無規制だからな
    カードパワー自体は別に歴代で見たら大したことない

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:32:13

    時空の七皇便利すぎる
    昇格のサーチ先として優秀…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:59:20

    遊戯王ってそう考えると禁止制限でメタ回ってるのか

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:42:36

    >>31

    禁止制限が実質的なスタン落ちを兼ねてる調整だしねぇ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:27:33

    ランキングデュエルに数回参加しているけどMDと違う点は相手とコミュニケーションを取れる事だね

    使いたいカードがまだ実装されていないのもあるけど紙の方が楽しく感じる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:45:30

    >>33

    コミュニケーションとりながら試合するの楽しいよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:49:32

    >>34

    なんか言語化が難しいけどMDよりも経験値貯まる感じがする

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:31:46
  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:23:41

    MDで気に入ったから一人回し用にイグニスター紙でも揃えようとしてるけどなんでガッチリだけこんなに高いの... 下手なEXエースよりよほど高くてびっくりした

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:30:31

    >>16

    いやマスターPの代わりになる妨害かほしい

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 04:18:48

    >>37 

    MASTER GUIDE6 付属カード

    定価1300円の本なので相応の値段になりますね……

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:57:59

    本の付録が必須級なのが遊戯王のやばいところだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:44:47

    まあ供給が十分なら本付録カードは確実に手に入るってメリットでもあるし……
    たとえばこれがアニメBD付属とか元々の値段が高すぎるヤツだとちょっと困るけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:58:18
  • 43二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:19:44

    メタル新規スレ完走したな
    凄い

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:50:48

    最近のコナミはすごいネタの拾い方するよな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:21:22

    >>44

    古参向けのネタ多いよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:58:40

    あげ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:26:18

    そろそろ巨大戦艦新規追加こないかな
    たまーにふらっと追加されるからなぁあれ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:47:17

    >>47

    懐かしいな、今も新規追加されてるのか

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:52:52

    2019年04月13日発売「ライジング・ランペイジ」の《巨大戦艦 ブラスターキャノン・コア》が最後かな
    5年経ってるな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています