- 1二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:29:13
 - 2二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:29:48
お前教師やめろ
 - 3二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:30:15
す、すげえ…何もわからねえ
 - 4二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:30:35
つまり…?
 - 5二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:31:23
領域が展開されるのさ
 - 6二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:31:46
分からないなら試してみようか?
 - 7二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:31:51
領域って?
 - 8二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:31:53
これって……
 - 9二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:32:12
わかった!こうだな先生!(領域展開)
 - 10二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:32:29
あぁ、領域が展開された
 - 11二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:32:52
オマエ一年生の担任降りろ
 - 12二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:35:07
こりゃ実際に見せた方が圧倒的に早いや
 - 13二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:35:27
まあ難しいから理解できなくても仕方ないよ(やっぱこいつら花だわ)
 - 14二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:37:09
お前反転術式の時家入のことなんつったよ?
 - 15二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:37:11
悠仁ー見てる?これが領域展開、あっ僕から離れ
 - 16二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:39:14
 - 17二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:40:19
なんで伏黒相手にはちゃんと説明できているんだよ
 - 18二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:41:35
これはガチのマジの本気で100%教師に向いてない五条
 - 19二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:41:49
 - 20二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:42:36
五条先生見習ってください
 - 21二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:43:25
 - 22二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:50:34
(初心者にも)やさしいんだ
 - 23二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:53:04
 - 24二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:55:53
領域展開しすぎて術式ごと脳が焼き切れたか?
 - 25二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 23:58:05
これ・・五条の言いたいことが解る生徒って座学10の伏黒だけじゃねえか
 - 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:28:27
 - 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:32:39
 - 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:50:33
 - 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:12:10
このレスは削除されています
 - 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:22:25
領域展開とは何か、どういう原理か?
仕組みとしては簡単だよ心内領域、呪術的に言い換えると生得領域だね。それを結界や構造物を外殻として展開するコレが一般的な領域展開だ。勿論これだけじゃ術式が付与されていないから未完成、だから完成された領域展開は生得領域に術式付与して展開するという条件を達成したものに成るね。実の所、領域展開は外殻有無はあんまり関係しないんだよ、分かったかい?
 - 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:41:24
お前の前世小泉か?
 - 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:43:00
 - 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:47:28
はじめまして トキメキに呼ばれて~♪
 - 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:50:32
 - 35二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:07:54
一番実践派になっちゃダメなところで体育会系ムーブすんな
 - 36二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:06:23
 - 37二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:46:54