呪霊VS呪術師頂上決戦

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:16:26

    すっくんって呪霊ではなくね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:17:36

    虎杖の方が呪霊説

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:17:58

    すっくんが呪術を用いず自死して呪霊になる可能性が微レ存

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:19:01

    すっくんキャラ紹介も呪霊って書かれがち

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:19:47

    人気投票でも呪霊扱いだったし実は呪霊だったのかもしれんな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:20:14

    >>1

    呪詛師か呪いだよね多分

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:21:21

    宿儺VS呪術師で良かったと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:40:08

    編集仕事しろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:03:37

    一億呪霊くんのことだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:51:05

    >>7

    裏梅「私は?」

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:26:15

    呪霊を祓う漫画で「呪いの王」なのに呪術師(呪詛師)だからややこしいのは分かる
    けれど煽り文ぐらい何とかしてくれ、仕事だろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:29:00

    >>10

    ギャンブル中毒者はちょっと…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:29:50

    ……また呪霊みたいなもんやしええやろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 06:30:06

    編集呪術エアプ説あるぞこれ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:59:18

    >>14

    エアプってよりは一般的な読者レベルなんだろうな

    宿儺が呪霊じゃないって周知されるようになったのって摩虎羅の時だし忘れててもまあ仕方ないんじゃない?

    そりゃ覚えてて欲しいけどさ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:23:49

    初期も初期に五条先生が宿儺は人間ってはっきり言ってるから勘違いしたことないけどまあ人間っぽくないのも事実
    別に呪霊っぽいわけでもないけど漏瑚たちが仲間にしようとしてたってのもあるかもな
    宿儺は宿儺という生き物感

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:25:04

    憑霊のガキ=呪霊ってことかもね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:46:43

    >>17

    それは苦しくね

    リカはともかく乙骨は体交換しただけで存命だし、呪霊は宿儺のことでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:13:12

    >>2

    まあ >>4ってことだろうけど実際宿儺より今の虎杖の方が呪霊寄りだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:23:38

    マジで編集の人そろそろ気づいてくれ必要だろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:28:46

    >>5

    無量空処が結局あの程度しか効かなかったのってそういう?

    いやそれでもそれまでの描写と変わってて謎だが

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:30:27

    せっかくの表紙巻頭カラーなのに泥を塗られた感じ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:30:33

    >>15

    ぶっちゃけた話一般読者が宿儺が呪霊だろうが人間だろうがどっちでもいいのはその通りだからね

    うおおおって盛り上がれたらいいのでむしろ半端に人間なんで実はこうでってなる方が面倒なオタク感出るし

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:31:37

    編集が作品読まないって結構あるんだな…
    編集って楽な仕事なんだな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:36:13

    >>24

    ちゃんと一緒になって作っていく人のは読むんじゃないかな

    アカ先生とか見られたくないか口出されたくないみたいな話を見たことがあるし

    売れてて変に口出ししてしんどくなる相手に無理に読んで口挟む状況作る方が編集としてダメだろう

    ある程度盛り上がれてそうならそのままくらいで出来る限り機嫌良く描いてもらうのが一番じゃね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:39:49

    >>25

    だとしてもアオリ文とかはちゃんとした方が良くね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:43:44

    呪霊いないだろって思ったよな
    やっぱり編集って読んでないんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:45:44

    >>25

    作品の方向性とかに口出さないのとミスの指摘修正は別の話だろう

    呪術の編集ってミスにも気づかないし宿儺は呪霊だと思ってるみたいだし何の仕事してるんだろうって思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:46:00

    >>26

    色々考えても今更呪詛師vs呪術頂上決戦!みたいなアオリするより呪霊vs呪術師の方が盛り上がりそうだしなぁ

    気にするのって極一部だろうしそもそも読んでる中で宿儺が呪霊じゃないと思ってる人どれだけいるか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:46:36

    編集がこれを書いてた今週の本誌で猫が死にかけてるのが笑うわ
    いや笑えんけども

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:46:48

    >>19

    ??「オマエは俺だ」

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:46:56

    呪霊の方が盛り上がるからって言われても宿儺は呪霊じゃないからただの設定無視の煽りでしかないじゃん

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:47:20

    >>28

    機嫌よく描いてもらって受け取って本誌に載せられるように調整じゃね

    ミスの指摘っていっても病気で色々しんどいって言ってる相手に時間ない中これ直してねってのは無理だろうし

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:47:48

    >>29

    無難に最強の術師vsで良かったんじゃねえかな…

    少なくとも呪霊はねぇわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:48:47

    呪いの王vs呪術師で良いのでは…?
    巻頭の煽り文句とダブるから嫌だったのかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:49:15

    >>29

    それこそカラーで書かれてたような姿変わった最強対決で良くね?呪霊は明らか違うっしょ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:49:23

    >>33

    ミス指摘しないのずっと前からだよ

    しかも読者に指摘されて巻末でコメントで修正って流れより先に指摘する方が優しさだと思うけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:51:03

    真人とゲラゲラ笑ってたし精神性的には人と相容れない呪霊寄りの存在だから
    そこまで違和感なかったな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:51:06

    >>37

    週刊連載って忙しいし猫先生定期的とまでは言わないがしんどいってなってるので前から含めてのつもりだったが

    読者の指摘も精々巻末で軽く言及したり次週で辻褄合わせようとしたりでその週には影響ないだろう

    悩んで止まることの方が編集としてダメじゃね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:52:08

    いや作者のミスと違ってこれは完全に編集一人のミスなんだから言い訳不可能だろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:52:23

    >>34

    正直呪いの王で呪霊の方に精神性が近くて呪術師はあくまでも味方側としてある程度普通に広まってそうな中正直最強の呪術師って言い方も良くないよなぁって思ってるよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:54:22

    編集は簡単な設定も把握してないけどそもそもちゃんと読んでなくね
    じゃなきゃ同じコマで五条の呼び方が変わる家入なんてミスは気づくだろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:55:53

    ──「天才」
    日車を知った、皆が囁く

    とかやってた編集さんどこ行ったんや

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:56:12

    >>42

    逆に描いてて気づかないのかな?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:58:03

    まあ猫先生も自分の作品だけど設定把握しきれてないしミスも多いし編集も適当だから、本誌で世に出て読者が指摘して単行本では修正するみたいな流れになってるの笑うんよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:58:45

    >>43

    その眼は何を見抜くーとかもあって煽りも当たりと外れが激しい感じ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:59:18

    ミスに関しては限界迎えて言及したのが今回ってだけで元から体調良くなかったと思えばもうずっと描き上げるのが精いっぱいで訂正も何もできない状態だったのかもね
    ずっと後手後手の設定開示だったし

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:01:51

    宿儺を呪霊に分類したの今回が初めてじゃなくて人気投票の紹介とかも疑問視されてたのに押し通してるのが気になる
    指摘されても無視してるのが謎

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:02:30

    今更だが肉体でしかも呪物に慣れて浴できて術式でもないのに色んな人間を乗っ取れてって言うほど人間か?
    その上殆ど呪霊みたいな精神が宿儺を支えてるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:05:54

    >>49

    呪いの王っていう便利な言葉があるからそれで良くね

    呪物や呪いではあっても呪霊ではないのが公式だしな

    宿儺呪霊扱いはミスでしかない

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:07:21

    >>48

    猫先生はエゴサが上手なのか手紙なのか詳しく知らないけれどいつもそういうものに敏感ぽいし

    一切編集と会話を打ち切ってるならともかくそうじゃない上で気になってるなら言うだろうし

    商売で対象年齢のこと考えたら実際分類的には呪詛師とかちょっとしょぼくてややこしくなるよりもういいかってなってるのかもね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:07:24

    今思うと作中のネームド呪霊って悪路王が最後なんだな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:07:57

    >>50

    設定でちゃんと言うなら呪詛師だよ呪いの王はあくまでも俗称であって公式として考えるなら違う

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:11:06

    >>53

    作中で普通に言われてるんだから呪いの王は公式だろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:12:27

    もういっそのこと堕天にしとけ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:12:33

    >>54

    設定の話をするなら呪詛師だろ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:13:24

    宿儺か単なる呪詛師ってのも違くね?
    受肉体なんだから
    普通の呪詛師ってあべこべ爺みたいな人間だろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:14:32

    呪いの王
    史上最強の呪術師
    天災
    堕天
    鬼神
    こんだけそれっぽい呼び名あんだからどれかで良かっただろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:15:11

    ごめん
    宿儺って「呪詛師」扱いされたことあったっけ?
    史上最強の「術師」ならあるけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:15:13

    >>58

    なんなら宿儺と両面宿儺も呼び名であって本名じゃ亡いからな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:17:34

    >>59

    人間が呪術を使って悪事をするのを分類するなら設定上は呪詛師って話

    色々言われているけれど設定上は呪術師と呪詛師と呪霊の3つの括りだからね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:18:21

    呪いの王が公式じゃないって独自解釈してる人が現れて混乱する
    意味が分からん

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:21:44

    公式で言えば人気投票の枠も宿儺は呪霊なんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:23:16

    ファンブックによると呪詛師っちゃ呪詛師だけどもっと天災に近いもので呪物になる前も後も彼は呪いの王だった言われてるから先生的には呪詛師という枠組みには入らない存在として描いてそうよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:24:46

    >>64

    天災に近いってなると呪霊方面だし分類は呪詛師なんだよね

    そんで投票とかの枠組みは呪霊

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:28:22

    百歩譲って分類するなら呪詛師だけど呪霊では100%無いだろ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:16:10

    生まれが卑しい奇形の赤ちゃんってだけなのにひどい

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:28:15

    そういえば人気投票の紹介ページって宿儺だけじゃなくて天使も呪霊枠だったよな
    それで他の受肉体は呪霊枠じゃなかった
    なんか本当にテキトーに読んでるのかな

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:32:43

    人気投票ページも公式サイトではあるけど
    単行本と表記違うなら正しいのは単行本だろ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:38:02

    >>68

    編集の呪霊分類の基準が分からんよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:48:29

    宿儺「あの……」

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:49:44

    >>68

    死滅回遊組は敵のまま死んだキャラも呪詛師じゃなくて呪術師に入ってるし

    外注業者がテキトーに作って編集が何も見ずにOK出してるんじゃないかな

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:18:34

    >>71

    この時ってあくまでも虎杖の肉体で完全な受肉を果たしてる訳じゃないし

    天元の状態が組成はほぼ呪霊とかも見るので

    今ってほぼ呪霊でいいいんじゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:18:43

    真希先輩相手に勝手に術師としての使命に目覚めてたやん
    マコラの時もそうだし宿儺本人は呪術師だと自認してるよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:30:51

    編集読んでない定期

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:35:42

    >>73

    受肉したら呪霊になるなんて設定あったっけ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:39:06

    >>76

    知らんけど羂索が天元に対して宿儺みたいって言ってた覚え

    ついでにその天元は呪霊操術の対象になってたから

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:40:00

    初期からある公式より自分の憶測を優先するのはどうなんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:41:34

    巻末コメで何度も訂正してる辺りマジで編集働いてないんじゃ…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:41:34

    >>78

    公式が呪霊に置いてたりするしそもそもモノローグの黒閃ですら言いたい事違うってなってたりするし

    一体何を信じればいいんだい?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:42:23

    ファンブックと原作より投票サイトを信じてるの草

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:42:25

    そもそも天元が自分は今組成が呪霊に近くて呪霊操術の対象だよってのも羂索が天元を見て宿儺に近いって言ってるのも公式なんだが…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:44:54

    甥っ子のコメント

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:46:27

    結局原作内で偏りがあるとは言えふらふらしてるから自分の信じたいものを信じるしかないな

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:47:00

    >>77

    しかしながら天元は投票サイトだと呪術師扱いです

    編集働け

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:48:22

    >>73

    完全に受肉したら呪霊になるならカシモやお兄ちゃんも呪霊って事?

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:49:57

    羂索が天元を宿儺に近いって言ったの見た目の話やろ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:51:58

    >>87

    見た目だけとか言及してたか?

    正直作中内の扱い的に甥っ子と羂索の発言どっちが信用足るかって言われたら知識的に後者だが

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:53:51

    もしかしてこれ伏線だったりする?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:56:59

    カイリキーなんて呪霊みたいなもんやろっていうヘイトスピーチか?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:57:07

    >>88

    天元に甥っ子なんていたっけ?

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:59:32

    >>88

    むしろ構成について言及したシーンあったか?

    対面した時は姿について言及してるから見た目の話だと思うんだけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:01:57

    >>92

    おー目が4つあるやんって意味だと思ってた

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:20:25

    >>90

    カイリキーは格闘タイプなのにな

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:20:39

    >>15

    一般読者ですら呪霊じゃない事知ってるでしょ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:48:48

    >>92

    >>93

    逆に呪霊に近づいたって言ってるのにその姿が宿儺の見た目に近づいただけって面白いな

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:51:00

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:58:23

    >>97

    あっこいつスレに関係ない話題で荒らした マジ通報する

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:09:20

    >>96

    意識的にか無意識的かはわからんが天元が宿儺の姿に近づけたから羂索が笑ってんだろ

    呪霊に近づくと自動的に宿儺の姿に近づきますってんなら煽ったりせんやろ

    術式で身体が変化した天元と呪物から受肉した宿儺で過程が違う身体の構成は同じになる方が変やろ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:12:31

    >>90

    宿儺が他の受肉体との違いは完全受肉体の姿がカイリキーってだけなのに宿儺だけ呪霊扱いは差別

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:14:01

    >>100

    まあ人間2つ目の口がついて喋ったりしないので…

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:16:53

    そしたら昔から呪霊ってカテゴライズされてないとおかしいやろがい!

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:19:18

    つーか宿儺は呪霊とか呪術師とか心底どうでも良いタイプな気が…
    ただのカテゴリの話だし言うほど呪霊が下等で下劣な存在って思ってる訳でもないっぽいし

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:20:19

    >>101

    なっとるやろがい!

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:26:34

    >>103

    なんや真希に対して術者云々いってたしなんかあるんやない?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:36:52

    >>105

    自認は術師だと思う、術比べとか言ってるし

    ただ呪い扱いされようがこれと言って特になんとも思わないぐらいな感覚なんじゃね

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:48:44

    自認主義の現代に一石を投じる社会派漫画だったのかあっ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:50:30

    芥見は一貫して宿儺を異形の人間として描いてる(最新の描写だと宿儺の片割れの転生先の話)
    細かいガバこそ多いけどそこを間違えたことは一度としてない
    なのでアオリ文や人気投票のキャラ説明文担当してる人が本気で勘違いしてるんだと思う

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:51:32

    もう良いんだ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:51:52

    1億呪霊誕生の権限持ってるの宿儺だからそういう意味では呪霊vs呪術師かもな

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:05:15

    はじめて呪術読んだとき宿儺のこと呪霊だと思ってたわ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:10:40

    人気投票紹介欄で宿儺が呪霊側に表記されてるの頑なに訂正しない編集担当

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:12:49

    ライト層がよく呪霊と勘違いするように
    それくらいの意識と立場の人間が煽り文の担当者なんだろ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:16:22

    宿儺が呪霊かどうか気にしてるのは批判層くらいでしょ
    嫌なら読まなきゃいいのに

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:17:27

    >>114

    ここ見るとむしろ…

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:41:32

    >>115

    うむ…早く本家にお帰り頂きたいなあ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:47:59

    >>114

    逆に効くがファンとしてマジで編集が機能してなさそうなの心配にならんのか?

    今週なんて7ページしかないのに過去の描写と結構な矛盾あるんだぞ?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:36:02

    >>114

    いや批判層は宿儺が呪霊かなんてどうでも良いだろ

    ファンこそ誤った情報を発信する編集を残念に思うんじゃ?


    今までも編集が機能してれば芥見先生へのミスに対する批判が減っていた可能性も多いにあるよ

    仕事してない編集を庇う方が悪質だと思うけどな

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:18:14

    正義の批判こわ…人間誰しもミスをするんだからそれくらい許そうよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:39:24
  • 121二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:48:33

    人気投票でも今回の煽りでも呪霊って書かれてたし編集がやはり認識間違ってるだけなんやろな

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:02:36

    ぶっちゃけミス多すぎ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:39:14

    重箱の隅をつつくのは心配とは言わない

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:50:09

    >>123

    見てすぐ分かるレベルのミスは隅じゃないだろ

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:51:37

    >>119

    ミスは仕方ないんだけどこれはそもそもまともに読んでるのかレベルなありえんミスだと思う…

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:10:21

    しかも同じこと何回もしてるからな
    そろそろ編集は気づいてくれ必要だろ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:28:17

    >>58

    鬼神って宿灘にも使われてたっけ?

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:30:48

    >>127

    最強決戦pvに使われてたけど原作では言われてない

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:32:50

    >>83

    さす虎杖

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:26:32

    間違えても本編に関係ない部分だしなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:11:18

    >>127

    3話で言及あるよ

    五条「両面宿儺は腕が4本顔が2つある仮想の鬼神 だがそいつは実在した人間だよ 千年以上前の話だけどね」

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:17:13

    >>77

    それは四つ目の事

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:19:35

    ここて虎杖先生からのありがたーいお言葉

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:36:01

    表紙見たとき一億呪霊来るのか!?って期待しちゃったよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:46:32

    >>133

    やっぱ呪い=呪霊でいいよな

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:32:27

    ややこしいけどさ
    呪いっていう大きいカテゴリーの中に呪霊や呪物も入ってるっていうことだよな

    宿儺=呪いはOKだけど宿儺≠呪霊ってこと

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:53:42

    宿儺自身の認識ではなくその存在や考え方が呪霊のそれってこったろ
    害しかもたらさんし1000年前から蘇ってんだし、ほぼ霊やん

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:58:08

    >>137

    宿儺って別に全然呪霊っぽくないと思うけどな

    呪霊組って人間の地位と取って代わりたいって考えがピックアップされてたし

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:06:56

    編集の人何も考えてないと思うよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:08:10

    >>136

    猫先生そこまで考えてないと思うよ

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:29:49

    そういえば本家で編集叩きして削除された人居たけどまさかね…

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:31:26

    表紙のアオリ担当と担当編集は違うんじゃないの

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:05:24

    >>141あそこ作者叩きは削除されないの?

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:08:53

    >>143

    されてるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています