Em新規

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:00:21
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:00:57

    ヒグルミ、許された

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:01:04

    やーーっときたか…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:01:30

    ヒグルミはエラッタか

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:01:43

    ヒグルミ!?なぜヒグルミがここに!?逃げたのか!?自力でエラッタを!?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:01:48

    遂に赦される時が来たかと思ったら想像の数倍来てた

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:02:23

    モンスター効果にターン1制限ついたのかこれ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:02:53

    シャドーメイカーってこんなに盛り盛りされた効果だったっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:03:40

    VRの枠無くなった…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:03:54

    >>8

    盛られている

    ちなみにアニメ効果

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:04:30

    まあヒグルミの1番アカンところは名称ターン1が無いところってのは散々言われてたので妥当なエラッタだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:04:42

    魔法使いランク5か!何か悪用してやるぜ検索だああ!!

    ???

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:05:17

    >>8

    なんならシャドーメイカーどころかどのカードもめちゃくちゃ盛られてるぞ

    まあ今のカードパワーに合わせるならこれくらいするのは当たり前なんだけどさ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:05:36

    なんでトラピーズフォースウィッチの破壊耐性が自分のカードだけに弱体化してるんです…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:06:03

    一応分裂するマザースパイダーでベビースパイダー3体呼べばシャドーメイカー出せるな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:06:04

    ヒグルミ無難なエラッタでよかった

    シャドーメイカー3素材のままかあ…
    RUMで出したほうが早いくらいなのによりによってそのRUMサーチ内蔵してるのがコイツという

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:06:12

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:06:31

    >>11

    繰り返し使えないのならペンデュラム暴れまくってた当時は怪しいが今ならまあ問題無いだろうね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:06:37

    >>12

    アンブラルは出せれば強いってのは散々言われてるしワンチャンある?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:07:02

    強……いのかこれ……?
    ペンデュラム素人なんだけど傍目から見るとこれでもパッとしないような……

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:07:05

    >>12

    すっくな…いやランク5がそんな多くないことを含めても少なぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:07:23

    あとはウィングサンドイッチマンとかボーナスディーラーとかいた記憶

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:07:28

    ウィング・サンドイッチマンはさすがに来ないか
    挟む効果がサンドイッチって名前にあってて好きなんだが

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:08:41

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:08:42

    ダークガーディアンやジオグレムリーナみたいに通常パックの連動にも来るんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:08:44

    ヒグルミ!?なぜヒグルミがここに!自力で脱獄を!?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:08:44

    再録が無くて有用な奴っていたっけ?
    ミラーコンダクターとか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:09:02

    カップトリッカーで名前の通り素材を移動させるのはわかった(わかってない)

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:09:15

    >>19

    シャイニング出さんと行けないからそこの手間をありなら

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:09:18

    Emのデザインカッコいいからなんか作るか迷う
    ちなみにアンティークギアのカードってアニメみたいに搭載出来るの?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:09:23

    既存のランクアップ先はアンブラル……ともう1枚いるわ 魔導?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:09:49

    >>19

    セブンスワンで選ばれる先としてもドベ候補だから多分無い

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:10:04

    >>30

    噛み合いが全く無い

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:10:22

    RRとあわせてなんかできないかなー

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:10:25

    そっかEmならセブンスタキオン搭載してアンブラルやシャイニング搭載出来るのか

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:10:41

    >>26

    彼は脱獄ではない(無言の腹パン)

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:10:58

    正直今ならヒグルミってターン1無くてもよくね?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:11:29

    >>35

    デニスはベクターだった・・・?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:11:43

    >>14

    よく見たら自分の破壊効果限定やん…

    アニメ本編でどんな使い方してたっけコイツ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:12:02

    シャドーメイカーってレベル5×3かあ…きつぅ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:12:09

    >>38

    まぁ味方にいた裏切り者なのでそうですね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:12:14

    >>31

    出したこと無い(魔導使い

    もう一体の方も1回しか出したこと無い

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:12:25

    ヒグルミは名称ターン1だけで大丈夫なのか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:12:43

    今の時代ヒグルミは正直エラッタしなくていいと思う
    物量で先行ワンキルとかまた出てきてもあれだけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:12:51

    >>38

    楽しかったよ!君とのエクシーズごっこぉ~!ってこと!?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:12:53

    先行で出したい奴どこ…?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:12:57

    ヒグルミ使うかなあ
    破壊手段Emに無いしレベル5が増えたからスケールが使いにくい

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:12:58

    >>38

    だってデッキとの噛み合い良いしキャラもなんかそっくりだし

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:13:16

    >>41

    本人も仮面を使い分けていたし大体ベクターだな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:13:35

    >>44

    まあ一応警戒しておくに越したことはないんじゃないかなあ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:14:06

    ま…また時空の七皇か高くなるのか…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:14:10

    シャドーメーカークソ強くなってて草
    墓地肥やしにRUMサーチに同名SSに墓地SSにてんこ盛りだな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:14:25

    >>45

    実際シャイニングやアンブラル搭載出来るかな?

    EXパンパンにならない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:15:00

    並べられるけど3素材がまぁまぁ重いなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:15:46

    基本のエンジンはなんとかこれで手に入った感じだな
    今のところテーマ内に妨害がほぼないのがキツイからレギュパ連動新規でどうにか

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:15:48

    最近のカードにしては珍しくEX縛りとかも付かないから先攻はとりあえずウーサとか立てとけばいいんかね?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:15:59

    >>54

    ペンデュラムの展開でも難しいのか・・・

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:16:01

    >>47

    エレクトラム絡めるなら普通に強いんじゃないかな

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:16:26

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:17:02

    ヒグルミおめでとう

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:17:02

    きっちりランク5出せるようにしてて上手いな

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:17:02

    >>44

    今の時代にターン1付けない理由があるのかって話だろうし…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:17:09

    Emよくわからないけどヒグルミ一枚でも厳しい感じかな?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:17:56

    よく見たらフォースウィッチの耐性って「自分のカードの効果で破壊されない」なの珍しいな
    トラピースでの自壊を防ぐ用?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:18:22

    シャイニングとアンブラルがあれば時空の七皇で4も5もサーチできるのか
    ただリンクと融合できなくなるから流石に微妙かな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:19:26

    >>39

    説明は無いけどトラピーズマジシャンの効果での自壊を防いでたよ

    つまりアニメ再現できる範囲に弱体化したんだね

    弱体化するほどこいつ危険だったか…?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:19:28

    シャドーメーカーの分裂効果から何すれば良いんだろう
    素材3体ならその素材で別のことした方が良くない?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:19:30

    続々とRUMサーチが配られていく…
    この調子でBKにも…

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:20:16

    ホープ!!!!

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:21:01

    シャドーメーカーのRUMサーチ効果1回に対象効果2回でちょうど素材使い切って蘇生までつなげられるのね
    ここを安定してできるかが重要になりそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:21:19

    >>39

    トラピーズと一緒に出てきて、トラピーズの連続攻撃効果に、ウィッチの弱体化効果が挟まるので、殴る度にガンガン下げてくって使い方

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:21:56

    OCG化するときは分裂しやすさが盛られて未来龍皇出せるようになると予想してたけど別の効果が生えてくる系統だから外れたな

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:22:34

    数は並ぶけどそれだけ?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:23:14

    ヒグルミはよ無制限ならんかな
    いにしえのラスターPヒグルミコンボいけるなら同名1でも割と色々できそうよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:25:01

    去年みたいにレギュラーパックにアニメカードはいってくる可能性ある?
    モンスターは10枚ほど残っているし

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:26:05

    ところでアンブラルを新規RUMで出したら素材補給効果挟まるこらタイミング逃す?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:27:10

    あくまでアニメの範囲で出てきたモンスターだから何でも無効みたいな魔改造は出来なかったんだろう
    という訳で次のレギュパで最強Emが誕生することに素良の魂を賭けるよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:27:43

    シャドーメーカーの②にターン1ついてないことのなんか悪さできそう感
    こういう面白い使い道ありそうなカード好きよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:28:17

    >>42

    出ないよね、というかレベルがバラバラな魔導でランク5出せというのも難しい話だし、破壊枚数も安定しないし……ブラマジと組めばまだ出せるハイロン以上にどうしようもないわこいつ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:28:24

    分裂して未来皇、竜王かな?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:28:37

    シャドーメイカー×2で未来龍皇と余ったやつでトップハムハットとマスカレーナで十分っちゃ十分じゃね?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:34:18

    >>76

    「その後」の文字が無いから特殊召喚とX素材挿入は同時処理だとは思う、多分

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:35:14

    RUMサーチあるしブレイブだせたりペンデュラム召喚でレベル4と5出せるから強いかはともかくEmRR作ってみたい
    ソウルシェイブフォースのバーン肩代わりさせたりエアレイドで削るとか楽しそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:36:01

    マジカルフォースなんでランク4限定やねん

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:39:13

    ランク5テーマ、パラダイマッシャーの時代だな

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:39:53

    シャドーメイカー面白いけど強いかと言われると重いに尽きる
    ぶっちゃけレベル5×3あったらパラダイスマッシャー出すんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:42:04

    収録見直したら空いてるの5.11.13.14.(サイレントマジシャンの再録は順番的に30)
    しかも収録するけど番号発表がない特異点の悪魔と古代の機械像もいるから

    残り2枚しかないやん

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:44:24

    >>64

    せやで

    トラピーズの空中ブランコのアシストを何度もやって攻撃力ガンガン下げさせるための効果

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:44:29

    一応ウィンドサッカー自身の効果で出したらフィールドから離れない限りEM以外出せない制約着くから…

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:46:44

    >>87

    ミザエルブルエン枠無いし無難にアルカナとこれかな

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:47:09

    デニスって確かシャドーメイカー素材にして古代の機械混沌巨人出してたんだっけ…?
    そこしか覚えてない…

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:47:30

    とりあえず数は増えたので、あとは最近のギミパペみたいに理解のあるOCGオリジナルのエースが欲しい

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:48:19

    >>87

    てことは究極封印解放儀式術無し?

    出るなら今年しかないと思ってたんだけどな…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:48:50

    >>91

    これな。かなりややこしいテキストだから注意


    古代の機械混沌融合

    通常魔法

    手札の「融合」1枚を墓地へ送り、

    自分のエクストラデッキの「古代の機械」融合モンスター1体を選んで発動できる。

    その融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターの数だけ、

    エクストラデッキから特殊召喚された自分の墓地のモンスターを除外し、

    自分のデッキ・エクストラデッキ・墓地から、

    その融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。

    この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、

    その後そのモンスターを全て墓地へ送り、

    このカードの発動時に選んだ融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:49:45

    ヒグルミの『新しいテキストで再登場(弱体エラッタ)』って何か食品系の『新しくなって新登場(内容量減)』みたい

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:49:48

    残り枠はそうだけどイラスト違いサイレンマジシャンは0番だよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:51:30

    >>87

    多分残りは12日と19日の21時に1枚ずつ発表じゃないかな

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:51:37

    >>94

    あーそっかアニメだと混沌巨人って犬の全形態(通常の犬に以外未OCG)の名称指定融合か

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:52:43

    >>96

    沈黙の魔術師の方も入るから新規は29で打ち止めっぽい

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:53:56

    >>93

    たまーに古いアニメ出身カードでも通常弾で来たりするから…

    暗黒回廊とか…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:54:37

    いつかはおじゃまアームドアルファベットみたいにE mとアンティーク繋ぐカードとかも来そう

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:55:07

    アニクロで出たテーマって次の通常弾で強化されたりするからそこも楽しみよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 12:55:52

    >>101

    流石にそれは困る人いるんじゃね?

    万丈目と違ってデニスはそれが支流っていうわけじゃないし

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:00:40

    そうかRUMって対象取るからランクアップしつつ分裂できるのか

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:01:06

    ヒグルミはEm内に破壊方法が無いように見えて実質Emのエレクトラムがいるから採用されると思うぞ
    特に新規Emたちがどいつもこいつも自己特殊効果持ってるからP前にエレクトラム出せちゃうし

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:06:39

    とりあえずハイマジシャンの構図がアニメからかなりかっこよくなってて満足

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:20:57

    仕方ないんだけどエラッタするなら完全解放して欲しい
    正直ターン1なんてついたヒグルミなんて大したことないし

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:22:06

    >>47

    P効果と組み合わせて壁役としてならワンチャン……?

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:23:28

    >>94

    Emと古代の機械混ぜてデッキ作りたいとは思わないけど効果が豪快だから欲しい。墓地にエクストラデッキから出たモンスター4体って古代の機械デッキじゃ厳しすぎるけど

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:28:58

    >>104

    アストラルフォースの下敷きとしては面白い動きできそう確かに

    闇魔法使いランク7は何体かいたはず

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 13:53:33

    初手ファイヤーダンサー+ウォーターダンサー/ヒグルミから
    ファイヤーダンサー召喚、ウォーターダンサースケールに置いて特殊召喚、2体でエレクトラム(アストログラフExへ)
    ヒグルミ置いてエレクトラム効果、ヒグルミ割ってアストロ手札に、ヒグルミ効果でダメジャグ、アストロ効果でアストロ特殊召喚(1ドロー)
    エレクトラム+ダメジャグで咎姫、エレクトラム釣って効果で咎姫破壊、ファイヤーダンサー回収
    エレクトラム+アストロでビヨンド、効果でカップトリッカーサーチ、ファイヤーとカップをスケールにセッティング
    P召喚でExからウォーターとヒグルミ、ビヨンド+ウォーターでエクシード、効果でアストロ回収、カップ効果でウォーター回収
    墓地のダメジャグ除外してウィンドサッカーサーチ、特殊召喚してレベルを5に揃えてシャドーメイカー
    効果でトリッククラウン落としてアストラルフォースサーチ、トリクラ自己再生
    スケールのカップ効果、チェーンしてシャドーメイカー分身、カップをX素材に
    アストラルフォース、チェーンしてシャドーメイカー分身、幻想の黒魔導師X召喚
    シャドーメイカー2体で未来皇→未来龍皇
    黒魔導士効果でデッキから通常モンスター特殊召喚、カップ効果で素材を未来龍皇に
    ウォーターをスケールにセット、エクシード効果でヒグルミ蘇生、ヒグルミ+通常モンスターでマスカレーナ
    相手メインフェイズ、エクシード効果でファイヤー蘇生してサーチ

    展開例としてはこんな感じかな…?最終盤面は未来龍皇+マスカレ+墓地咎姫の3妨害になる

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:00:35

    >>110

    ブラマジ関連とビッグアイ あとハイロンだね

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:14:31

    【アンブラル】で使えるRUMとかいう謎強化が変な方向から来て【アンブラル】好きだけど戸惑ってる

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:31:50

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:32:37

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:44:59

    >>111

    シャドーメイカーの素材足りてる?

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:48:04

    融合のやつって活躍させる道がなにかあるかな?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:49:56

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:50:40

    ほーん面白そうなやつじゃん

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:53:11

    >>116

    足りてない 最初エクシード出さずに展開考えてたから起きたミスですね

    エクシード出すときに回収したアストログラフをスケールに貼って手札のウォーター出せばつじつまは合う マスカレは通常モンスター+トリクラで作る

    後墓地にファイヤー落ちてないから咎姫使えないな…

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:53:28

    俺の時代だぁ!

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:07:47

    俺は【Em】使いではなく《Emスティルツシューター》使い
    バーン関連の新規が一切なくむせび泣いている

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:08:11

    >>119

    Emにいい感じの妨害罠があれば虚空の黒魔導師も良かったんだけどな

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:46:27

    カップトリッカー①の「フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる」と、
    「その後、フィールドのXモンスター1体の攻撃力は600ダウンする」
    ってのは同じ対象にかかるって事でいいのかな?

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:05:35

    良いなあハイマジシャン君……原作よりも強化されて
    僕なんて原作再現すら不可能なのに

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:09:48

    クリアのようなゴ、ミカスじゃなくてEmだけで戦える奴で良かったわ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:17:25

    >>29

    レベル4×3で出して後は魔導剣士とかのリンク素材すればいいからそれなりにハードルは低そう?

    魔導剣士の蘇生も考えればシャドウメイカーのX召喚分も補えそうだし

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:19:37

    おい…なんで…うちのエースが禁止にされてる…

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:48:53

    >>94

    面白いなExから特殊召喚済みの制約が必要だからザボルグとかで直接落としても使えないのか

    OCGで出すなら墓地の融合・シンクロ・エクシーズ・リンクを特殊召喚してから除外とかで行けるかな?

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:41:27

    エレクトラムでヒグルミ割ることを考えると早急に準制限解除が欲しいなあ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:48:25

    フォースウィッチでお手軽全体ドラグーン耐性こそ許されなかったが、素材としてトリクラ抱えたトラピーズが盤面に居れば対象を取らない破壊以外の除去じゃないと必ず後続が残るから結構なしぶとさを発揮出来そうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています