一番うおおおおおお!ってなったシーン

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:17:08

    俺はこれ
    やっぱ仙台の上位層は完全に格が違うのわかってすき

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:20:58

    そのシーンは領域展開三重奏の煽り文も良かったね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:23:30

    渋谷事変の東堂登場シーン
    アニメも最高だった

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:23:47

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:25:43

    やっぱここ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:27:26

    領域は到達出来ないやつは一生到達できないんだよな
    必中必殺の必殺を省けばいいみたいなこと天元は言ってたが、必中の時点でもぶっ壊れ性能なんすわ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:29:58

    未だにこれを超える見開きはないと思ってる
    ナレーションも構図も何もかも凄い

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:30:45

    この辺りはずっとうおおおおおお!しっ放しだった

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:31:29

    >>1

    これこの後どうなったか忘れたな

    乙骨の領域が明かされたのって宿儺戦だよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:31:52

    やっぱりここよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:35:34

    遂に完全体が来たことにうおおお!ってなった

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 14:58:15

    【“龍鱗” “反発”「避けろよ」 “番いの流星”】

    ここ好き

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:15:13

    >>9

    Gが飛び込んできて領域崩壊して3人ともお披露目ならず

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:13:46

    直近で悪いが前回のゴジョータ
    漫画読んで手が震えたの初めてかも

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:17:30

    渋谷以降ずーっと楽しみにしてたから満を持しての「竈」「開」の見開きはうおおおお!だったね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:24:45

    最近の乙骨in五条はうおおおお!ってドン引きしたなぁ
    主人公サイドが使っていい手じゃないって…これやんのスゲェなあ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:27:23

    これまで真人に散々良いようにやられて虎杖のメンタルもへし折れて
    フラストレーション溜まりに溜まったところでお出しされるこいつ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 16:29:13

    少し痩せたか?パンダ!!

    おい、あんまワクワクさせんな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 17:46:08

    虎杖覚醒かなやっぱ
    なお

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:03:26

    東堂参戦はどのシーンも盛り上がった
    新宿はまさかビブラスラップとは思わんかったが…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:30:42

    剥き出しの肉体 その躍動を!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています