仙台編を読み返したんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:09:28

    やっぱりかっこいいなこいつ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:10:30

    伊達男って言葉が似合う顔

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:11:09

    ファンブック2で領域名教えてほしい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:18:41

    石動って元の顔になってるのか受肉先の顔を使ってるのか未だにどっちか分からん

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:24:08

    もうだいぶ経つけど未だに石流死んだの悲しいわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:55:08

    あそこで雑に処理せず宿儺レイドに参戦して欲しかったな
    喜んで参戦するでしょこいつ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:55:13

    退場は悲しいけど硬さで宿儺から評価されてたのはなんだかんだ嬉しかった

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 19:56:28

    あんなに雑に処分するなら乙骨のバトルで死なせてやればよかったのになぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:12:33

    てっきり宿儺戦でタンク兼アタッカーとしか活躍するものだとばかり…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:18:12

    乙骨と共闘見たかったなあ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:19:41

    生前ギリギリ会えなかったカッシーとも対面してほしかった

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:20:44

    読後感が爽やかという呪術には珍しいバトルだったから宿儺と戦って死ぬにしても仲間になって共闘してくれるところが見たかったなあ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:24:09

    なんかこういう空気感好きだな
    呪術じゃなかなか見られない爽やかさがあるっていうか
    これから乙骨に絆された石流が宿儺戦手伝ってくれるんだろうな
    なお

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:24:12

    でも俺宿儺の気配感じても逃げなかったり珍しく冷や汗かいてる石流好きなんだよね
    宿儺からもめちゃくちゃ硬い奴として上澄の評価貰ってるし

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:25:14

    満ちてないから不満なんだろ!
    まだまだ食べ盛り、モリモリ行こうか!
    出し切ろうぜ

    台詞回しが全体的に気持ちいい

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:26:37

    必殺仕事人乙骨の心を溶かしたり宿儺から作中随一の硬い奴認定されてたり結構各キャラからの評価が高い男

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:27:08

    多分秤とも気が合っただろうなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:28:30

    めっちゃ好きだし死んだのは悲しいけどデザートを求めて蘇った末路が宿儺に出会っての死っていうのは一種の因果応報も感じて好きなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:29:47

    乙骨ってそもそも敵対する相手とこんなにフランクに話すことってなかっただろうね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:30:21

    >>14

    ははっなんだお前(捌じゃないと致命傷にならなさそうだな…)

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:32:07

    どんなに良くできたキャラでも描きたいストーリーに必要なら躊躇なし、いいと思う(あっさりやられたのも今は気が乗らないと本気出さない宿儺が本気出した硬さ強さと納得できた)
    石流キャラデザ好きだし垣間見た性格もチャーミングだった
    本編完結後作者がはっちゃけてスピンオフ的なもの描いてくれたら歓喜の舞を踊る

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:39:29

    >>7

    多分宿儺が戦った中じゃ平安時代にも石流より硬い奴いなかったんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:44:53

    タイミングが悪かったと思ってる
    主菜が万だったから瞬殺されたけど石流メインなら火山みたいにもう少しまともに戦えたんじゃね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:55:28

    >>2

    生前からして色気がすごい

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:56:52

    >>18

    分かる

    もっと甘いデザートを探し求めてきた男が最高級デザートに出会って死ぬのが綺麗な終わりかた感あって好きなんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:59:15

    個人的に声は小西さんか小野Dさんで再生されている

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:03:11
  • 28二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:03:45

    >>24

    画像貼れてなかった…このシーンほんと好き

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:07:31

    出番は多くないけどカラーも単行本表紙もやってくれて元武士っぽいのに烏鷺と罵り合いがお下品過ぎて笑った

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:07:32

    >>28

    色男描くの上手いよなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:10:14

    >>28

    この画マジで全然悔いなく死んだんだろうなあってのが伝わってきて好き。唯一の心残りだったデザートも堪能してもう一度○ねたし本人的にはめちゃくちゃ幸せだったんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:13:39

    特に拗らせたところもなくさっぱりした根明で人生エンジョイした敵キャラって呪術だと割と珍しいかも?
    カッシーすら強者の孤独を抱えてたところあるし

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:18:36

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:19:24

    >>14

    実力差を悟りつつも最期まで抵抗の意思を見せた姿は結構好きだったりする

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:22:03

    最後食べきれないような強敵と相対した時喜びじゃなくて焦燥なのはこれもまた張りぼての達観の一種なのかね

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:22:52

    >>30

    なんつーか往年の俳優に感じる色気

    顔だけじゃない佇まいというか雰囲気というか

    男臭い色気なのにムサくはなくて男前とか男振りとかって言葉がしっくりする

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 22:06:04

    瞬殺されたけど改めて宿儺の別格さを際立たせるためにちょうど良すぎる強さだったからな...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています