直哉とかいう……

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:02:00

    死後株の上がる男

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:07:08

    この直哉の考え方も強者故の孤独云々と割と繋がってるよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:21:18

    強者との間にある絶対的な線引きを誰より意識しながら追いつこうとする気概のある男

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:35:16

    >>2

    でもパパ黒ってママ黒がいたらそれで良くて強者故の孤独とか侘しさとか感じるタイプじゃないよな

    五条と戦った時に自分を否定した禪院家や呪術界の思想を否定したいってコンプレックスを吐き出してたけどこれは強者故の考えじゃないし

    好きな女に依存したり幼少期のコンプレックス引き摺ってたりメンタルは人間臭い、他者と強さが隔絶してるから生物としての線引きしちゃう五条とか他者を暇つぶしの道具とか思ってない宿儺みたいな人外染みた精神性ではない

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:36:19

    術師としてのあり方からも隔絶したフィジカルギフテッドだったし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:37:44

    >>1

    基本的にカスだけど強さにはストイックなのほんと好き

    そこだけは本当に尊敬できる

    それ以外はドブカスだけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:48:33

    自分も花と自覚しながらあっち側目指して足掻いてるのイイ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:53:54

    >>4

    直哉に限らずだけど相手は全然違う本質を持ってるのにわかったように自分の考えを当てはめるみたいなの呪術は多いし敢えて描いてそうにも思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:54:33

    死後呪霊になってまで自ら株上げる男

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:56:25

    五条の花発言見た後だと姿が人に戻ったのは花脱却に至った感あっていい
    直後死んだけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:04:50

    五条の強さを間近でみる機会があったんかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:08:31

    >>8

    乙骨と五条もそうなんだよな

    怪物云々も五条は夏油に置いて行かれたことには堪えていたもののバトルジャンキーで怪物扱い自体を気に病んではいなかった

    けれど乙骨は自分がそうされたら辛いであろうという想像と大切な人がそうされて欲しくないという願いで五条を追いかけてる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:14:00

    >>4

    恵ママ生きてたら理解ある彼ならぬ奥さんがいて超ハッピー!とまでは行かずとも

    微温湯のような生活で満足していた感じはありそうだよね

    自棄になって何の罪もない女子中学生暗殺なんて仕事もしてなさそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:35:15

    ドブカスだから怠惰で傲慢なのかと思ったら変なとこ真面目でストイックなのなんなの…
    傲慢には変わりないが

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:26:27

    ドブカスだけど口だけじゃないのが良いんだよね
    実力のあるドブカス、仕事のできるドブカス

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:28:46

    株上がったってどこが?

    これの話?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:32:46

    ファンスレとかでも言われてるけど本当に強さに関してだけは真摯に向かい合っててストイックな男なんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:39:16

    >>14

    ドブカスでも強さへの執着だけは絶対に譲れないプライドなんやろな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています