テックジーナス難し過ぎぃ!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:20:10

    なんかテックジーナスのカードが割と揃ってたから試しに組んで練習してるけど、クソ難しいってこれ

    Sデッキって相剣くらいしかまともに使ったことないから、レベルの調整やらなにやら煩雑で頭パンクしそう

    Lや、何ならXがいかに楽な召喚なのか体感したよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:22:26

    シンクロは3体以上絡むと頭パンクする
    レベル変更効果でどうすればいいか考え込んでしまう……

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:23:52

    そうかな?
    TGは基本的に2+5+5で12作るから、レベル4+1と1+1の組み合わせじゃねぇかな?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:24:39

    基本的にマイティ作るための1+1
    その次はドラグナー作るための4+1
    あとはどれだけ5+5+2作るかってだけだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:24:56

    TGは特に難しいというかなんというか、他と違って3体でってことが多いから頭が慣れてないと入ってこないのはわかる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:26:07

    いかにスクリューサーペントを使い回すかだな
    タンクは非チューナー扱いできるしサラマンダー達とレベル5を作りまくるんや

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:26:33

    TGって相手ターンシンクロで縛りをすり抜けられるから回すところより何するかの構築面の難易度が高い印象

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:26:48

    環境やれるの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:28:28

    最終盤面どんなの?
    誘発入れてブラスターとハルバードを同時に並べられる?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:28:37

    >>8

    どう足掻いても誘発に弱いのが欠点

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:30:26

    >>9

    なんならアクセルシンクロで赤き竜絡めて、相手ターンにコズミックブレーザー出せるんでブラスター+ブレーザーで2妨害っていうのが結構強い

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:30:49

    俺の普段使ってるルートだと
    サラマンダーns、ラプトルss、サラマンダー効果でラーヴァss、ラーヴァとラプトルでマイティストライカーss
    ストライカー効果でオールクリアサーチ、オールクリア効果でストライカー破壊してサーペントサーチ、ストライカー墓地効果でクローズ墓地落とし
    サーペントns効果でサラマンダー蘇生、ドラグナーss、効果で墓地のTG5体蘇生、サーペントとラプトルでライブラリアンss
    サラマンダー効果でサーペント蘇生、サーペントとサラマンダーでドラグナーss1ドロー、ドラグナードラグナーマイティストライカーでグレイヴss1ドロー、墓地のサーペントの効果でグレイヴのレベルを13に変更、除外されたサーペントをグレイヴで蘇生
    サーペントとラーヴァでスターガーディアンss1ドロートークン生成墓地のラーヴァサルベージ、スターガーディアンの効果でラーヴァss、ラーヴァとトークンでレシプロss1ドロー
    レシプロ効果でグレイヴを分解、分解したグレイヴを再度シンクロ1ドロー、グレイヴの効果でスターガーディアンを除外、墓地のクローズを効果でセット、除外されたスターガーディアンをグレイヴの効果でss

    これでグレイヴ、スターガーディアン、ライブラリアン、レシプロ+クローズ+5ドローできる
    参考にしてくれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:32:37

    https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/member_deck.action?ope=1&cgid=d2ac5d8871e63f681d672facf6e99ac1&dno=67&request_locale=ja


    まずはこれを覚えるんだ遊星!

    無事身体に染みついたら誘発打たれた後の妥協盤面とか後攻での捲り盤面とかを動画とかで勉強して実戦で出せるよう練習するといいぞ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:36:04

    罪宝スネークアイTGは割と強かった気がするけど流石にエクセル罪宝狩り制限は無理かなあ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 23:38:20

    罪宝TGスネークアイは罪宝展開通ったらTG見る前に相手が割れた悲しきデッキだよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:05:26

    ひと月ぐらい使ってたけど言うほどパリンパリンされなかったぞ
    よその配信は知らんけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:16:33

    フェスとかなら無双できるのかなぁ今までのフェスでTG強かったけ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:19:10

    ロケットサラマンダー持ってないけど
    罪宝入りなら一応それっぽい動き出来る
    EX以外は結構安価で組める感じ
    ワンチャンでヴェーラー持ってこれるのも偉い

    ただメインモンスターゾーンがパンパン

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:37:23

    >>17

    ロケサラとか出た直後のシンクロリンクフェスなら強かった気がする

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:39:53

    >>19

    まあこっちはほぼフルパワーで他のデッキは規制されまくりの接待状態でも一強って程じゃなかったけどね... 結局ドラグナーへの誘発がどうしようもない

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:48:57

    とはいえ似たような弱みを抱えてるジャンドは勇者で誘発避けして食らいついてるからな
    TGもやれることはあるはず

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 00:52:37

    ドラグナーを通すためにバロネス立たせてから展開してるけど
    最終盤面がグレイヴ ストライカー バロネス(使用後は赤き竜に変換)とあまり強くないんだよなぁ
    本当はライブラリアンのドローで気持ちよくなりたいんだが

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 01:35:13

    >>20

    オーバードラグナーとかジャンクスピーダーとか書いてることわかりやすく強いせいで素人目にもここ止めればいいと判断しやすいのよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 06:25:30

    スネークアイTGと純TGではドラグナーに飛んでくる誘発の数が段違いに違う
    あいつら初動兼囮としてヤバすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 11:10:03

    TG使ってて一番難しいのが効果無効になるかならないか、チューナー非チューナーを覚えるところだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています