五条「オマエの様な主義の人間は若い術師を理由もなく殺さない」

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:57:03

    映画見たらめちゃくちゃ術師死んでた…

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:58:56

    あそこは確かに死んでない描写にしてほしかったな

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:59:11

    学生は殺さないつもりなのだろうきっと

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:59:22

    殉職も再起不能もめちゃくちゃ多い

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 20:59:54

    ア、アニオリだから…(震え声)

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:00:11

    伏黒が百鬼夜行に参戦しないの正解だったんだな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:00:21

    百鬼夜行での殺害→乙骨殺すための時間稼ぎという目的がある

    棘とパンダ→乙骨殺すのが第一目的なので無視してもいいくらいだったからとどめを刺すまでしない

    真希→猿に慈悲はない

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:00:26

    アニメ呪術スタッフは作画はいいけど三輪ちゃんのナイッピーとか性格面の解釈が自分とは違うなと

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:01:00

    理由があれば殺すってことにしたんだろう、多分

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:02:20

    そうはいうがあの規模の呪霊大量発生やっておいて術師側の被害ゼロは無いだろと

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:02:28

    じ、自身で相手にする分には殺さないってことなのかも…いやそれにしてもアニオリ若干引っ掛かりはしたけど…

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:02:36

    自分の手では殺してないからセーフ
    あと、仲間には「術師は殺さない」という思想を押し付けはしなかったんじゃないか

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:03:16

    どんぐらい術師生き残る計算でやってたのやら

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:03:21

    予告した地点で向かってくるのは夏油にとったら立派な理由なんだろう
    場所として告げてない高専で若い術師を殺すのはまた違うだけで

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:03:29

    大義揺らいでない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:03:40

    真希もパンダも棘も自分の手では殺してないのでセーフ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:04:35

    仲間はともかく呪霊は夏油が操ってるから「術師にトドメを刺さない」命令にしてたと思ってたよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:05:01

    猿は殺して呪術師は半殺しくらいにしとくって命令出来なかったんかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:05:12

    >>16

    真希は乙骨覚醒なければ死んでたよな?

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:05:49

    >>19

    トドメを刺してないところにすごい中途半端さを感じる

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:05:52

    五条先生の言うことだし

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:05:54

    勝率の低い戦でわざわざ縛りプレイしてたら本当に負けちゃうし⋯⋯

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:06:27

    >>21

    起爆材も否定しないからな…

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:06:38

    棘とパンダは自分の手で殺してないのでセーフ
    真希は.....うん、猿だから...

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:07:33

    理由もなく殺さない
    だから術師であっても理由があれば殺すんだろう
    猿の場合は理由なくても殺す

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:07:42

    >>22

    宣戦布告が既に縛りプレイなのでは…

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:08:19

    漫画の時点でミミナナは補助監督いっぱい殺してたしなぁ
    ミミナナが夏油の言いつけを守らないとは思えないし殺しは許可してたんじゃないの

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:08:33

    身分的に言えば呪術師だけど
    夏油判定で言えば真希は猿だしパンダも術師から外れそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:08:50

    百鬼夜行前
    「0巻未登場とはいえ天才を連れてこないのか」

    殉職シーン後
    「連れてこなくて大正解」

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:09:20

    >>26

    宣戦布告は五条を引きつけるためにやった筈

    本来の目的は乙骨だからね

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:11:28

    >>17

    思いっきり殺されてる呪術師いなかった?

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:11:49

    日本全国で1学年10人満たない人材をああもバンバン殺したら 百鬼夜行成功しても残った呪力持ちは呪詛師ばっかりになりそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:12:14

    >>31

    思ってたけど違ったって意味じゃね

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:13:12

    >>4

    そら硝子キレるよなという有様だった。補助監督がトリアージ込みの一次対応やってるくらいだし。

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:15:42

    >>30

    そう考えると羂索が言ってた呪霊バラさずに乙骨と戦ってたら勝ってたって条件は作戦の時点で夏油には作れなかったんだな

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:17:07

    >>32

    というか普通にそうなると思う

    前提として常に人手不足で中学出たばっかの学生が最前線に出るのが当たり前の世界よ?

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:18:00

    そんなんだからメロンパン入れになるんですよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:18:29

    1学年10人どころか5人もいない

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:19:19

    呪術師というマラソンゲームの果てが仲間の死体の山なんて許せないって所から始まって自分で死体の山作ってるんだから割と終わってる

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:22:48

    >>32

    夏油にとっちゃ呪術師だろうが呪詛師だろうが、非術師でなければいいんだろ

    自分だって括りで見れば呪詛師だし

    そもそも真っ当な呪術師の大半は夏油の思想には同調しないだろうし、百鬼夜行で死ななくてもどっかで敵対すれば殺してたんじゃね

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:24:14

    >>40

    術師の鏖殺がしたかったんですかね

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:24:28

    >>39

    悟はよくこんなのの親友できたな

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:26:25

    >>40

    そうなるともうほとんど誰も残らなくなるな

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:26:26

    >>42

    こうなったのは完全に折れてからだから⋯⋯

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:27:16

    あべこべ爺さんとでも対談させりゃよかったのでは

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:28:42

    >>42

    こんなのになる前も、こんなのになった原因も知ってるから。夏油を知ってる奴ほど攻めきれないと言うアレ。

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:29:03

    >>19

    猿じゃん

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:30:45

    >>39

    それこそ100年後の荒野理論で考えるんじゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:31:03

    下手に能力があったせいで被害拡大してる

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:31:13

    ヴォルデモート見てんのか?って思いながら見てたわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:33:44

    夏油って結構矛盾の塊だよね

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:34:47

    自分の手では殺してないからセーフ理論は流石にみみっちいというかセコいというか、小悪党の振る舞いすぎる…

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:34:51

    >>51

    まあ理由は後付けみたいなもんだしな

    実際はストレスが限界まで溜まってたところに醜悪なもの見て爆発しただけ

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:35:11

    猿の為に呪術師が死ぬのを見てられなかったんだけど呪霊操術があれば術師の死もかなり減らせたと思うんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:37:39

    呪詛師にしてもメインの商売相手は非術師だろうしなあ
    寄らば大樹の陰というか、強者のおこぼれ目当てで夏油につく奴はいても、夏油の思想に共感してってのはあんまりいなさそう
    夏油一派にしたって夏油自身が目当てで思想や理想は二の次みたいなのばかりだし

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:38:55
  • 57二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:39:43

    でもあの描写ってアニオリというわけでもなく、原作でも百鬼夜行当日に高専まで向かう途中で補助監督か見張りっぽい人を何人か殺してるよね

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:40:58

    0巻の夏油はやたらテンション高くてキャラ作ってる感が痛々しい
    頭おかしくなってたんだろうけど大義の為に守りたかった善良な術師を殺してるのはどう考えてたんだろ

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:42:01

    ほっといても呪霊に勝手に殺されるんだから無理そうな任務は猿を見殺しにしてでも受けない方針で高専を改革したほうがよかったよね
    わざわざ猿を殺しに行く必要も無いし他の呪術師と敵対する必要もなさすぎる

    「わかりやすい敵」と「何かを成し遂げてる自信」が欲しかったのかなあ

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:42:16

    ぶっちゃけ夏油より人類の進化を目的とするメロンパンの方が目的としては建設的だし穏当なのでは?

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:42:19

    >>57

    ここだね

    服装からして多分補助監督

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:42:28

    >>48

    100年後の荒野理論でいいなら九十九のやってた呪力からの脱却の手伝いした方が絶対マシだったよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:43:33

    >>62

    夏油のやり方じゃ100年後の日本に人が存在してるかも怪しいもんな

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:45:04

    夏油が生前に真人ゲットしてたら全人類術師にする方向に行かなかったかな

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:46:39

    夏油の目的は百鬼夜行そのものじゃなくて百鬼夜行で1人になった乙骨を殺す事なんだから、宣戦布告は真面目すぎたからでも縛りプレイでも無くただ単に戦略の内の一つなんだよなあ

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:46:54

    >>64

    成長した真人ゲット+術式の抽出が出来るという気付き+脳を弄って術師育成 が必要

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:48:27

    離反後夏油はこのメンタルに近いと思う

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:49:55

    過去編見てから教祖夏油見ると黒死牟を見た縁壱みたいな気持ちになる

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:50:43

    >>51

    九十九との会話でストレスから来てる悪感情こそが本音なんだに傾いたからな。

    >>54

    五条と同じ教師ルートか、純粋に呪術持ちor呪霊が見える子が普通に過ごせる場所を作るだけでよかったのが夏油だからな・・・九十九との会話での虐殺肯定&本音の話~村の件がアカンかった。

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:50:53

    >>68

    どっちも最強の隣にいて最強になりかったけど、、、ってやつだ

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:53:07

    >>65

    その戦略のせいで勝てなかったし仮に勝てても乙骨由来の里香ちゃんは消滅したかもしれないしどう転んでも酷いのが酷い

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:55:00

    他作品の台詞だけど
    おまえは人々を生き汚いと言うが、おまえ本人はそうやって生きることができまい。醜いと、無価値だと知りつつもそれを容認して生きていくことさえできない。自身が特別であろうとし、自身だけが老いていく世界を救うのだという誇りを持たなければとても存在していられない。
    これが0巻夏油にかなり近いと思う

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:58:12

    夏油が芸人になって日本中を笑いのうずまきに巻き込めていれば負の感情の総量が減り呪術師の死も減るグッドエンドになったかもしれない…

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:01:06

    >>73

    実際夏油が離反しないでシリーズ結構面白いからな

    ギャグも全然いけそう

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:04:00

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:04:03

    >>48

    夏油の理想なんて十年後の荒野だからなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:05:47

    これを見物してたであろう羂索は腹抱えて笑ってそう

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:13:26

    >>75

    虎杖オタクさぁ……

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:17:35

    >>75

    虎杖枠は灰原がいるから無理だぞ

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:18:25

    というか呪術師の乙骨殺そうとしてる時点でもうね
    呪術師だけの世界作るために一人の呪術師を生け贄にしようとしてるってアカンだろ
    理子の死体に拍手してた猿と変わらん

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:22:03

    >>75

    虎杖に夏油踏みとどまらせるだけの思考ないよ

    基本指示待ちで自分じゃ何も考えようとしないし

    てかそもそも宿儺いなかったら夏油の嫌いな猿だから嫌悪感しかないよ

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:23:54

    >>75

    よく見かける説だけど、五条も硝子さんも夜蛾先生もいたのに闇堕ちしてるんだから無理だと思う

    夏油という男はすでに人に恵まれている

    教祖になってからは周りがイエスマンばかりになっちゃったけど

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:25:15

    夏油は呪術師だけの世界作りたがるわりには九十九や羂索と比べてやり方が非建設的なんだよなあ
    やる気ある?ってくらい
    ラッキーアイテム里香ちゃん頼みなのも何か楽したいだけに思える

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:27:15

    >>75

    これ言ってるやつ多分この前スレ立ててた荒らしだから触んな

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:27:54

    ナナミン見たいにいい意味で呪術師を肯定できる出来事があればよかったんだろうが、闇落ちまでの流れにそれがないからな夏油。

    >>79

    灰原死んでなかったらな・・・って話になるのダナ。

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:28:47

    >>75

    日車は元々人間の醜いとこも含めて好きだった

    夏油は若さもあって人間の醜いところを許せない節があった

    全く真逆だと思うんすがねえ

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:29:17

    乙骨取り込む方向ならまだ分かるけど理想のための犠牲になって○ねは酷すぎるわ
    結局夏油だけに都合いい環境作りたいだけやん
    闇落ちせずとも孤島でも買ってダ○シュ島やれば終わってた話

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:29:49

    >>39

    根本的に解決方法間違えてるからな…

    術師の中に非術師なら皆殺しにしてオッケーみたいな狂った奴ほぼ居ないだろうし、家族友人恋人が非術師である人も多いだろう中で頷く奴もいない

    そもそも呪術師は特別で非術師は下等生物みたいな思想から無理ってやつもいるだろうから、夏油の理想は何処までいっても独善的にしかならなかったんだよな

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:32:11

    大体の仕事はマラソンゲームだしそれで社会が成立するんだし人生そんなもんだよなあ
    それが嫌なら山籠りして仙人みたいな暮らしするしかないけど文明の利器は使いたいのこやつ本当に

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:35:32

    夏油は五条が生徒犠牲にできる冷血漢だと勘違いしてたし
    五条は夏油は思想的に呪術師殺さんだろと勘違いしてたし
    結局夏油も五条も最期までお互いのこと何も理解できてなくて読み間違えてたってことか

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:35:51

    >>89

    文明の利器使いたいのは夏油じゃなくて仲間たちだけどな

    ミミナナはスマホ使いたいし原宿のクレープも食べたい

    他のメンツも多かれ少なかれ文明の恩恵を享受してるっぽいし

    本気で自分の思想を貫きたかったんならそこは仲間にも徹底させるべきだったんだろうけど

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:37:03

    >>83

    非術師への嫌悪感に見栄えの良さそうな大義名分の計画をつけたって感じだからな

    目的と手段がごっちゃになってる気はする

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:37:39

    >>91

    でも夏油本人も衣食住はじめ生活必需品でもないファブやカメラ使ってるし

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:38:40

    >>93

    ファブは猿がいなくなれば使う必要がなくなるからまあ…

    カメラは擁護のしようがないね

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:39:42

    夏油は矛盾まみれの存在なのは本当にそう

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:41:15

    まあ2年半かそこらの付き合いしかなくて10年間接点ゼロな相手のことなんて理解できるわけないわな
    ほとんど他人レベル

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:42:02

    >>91

    あのお仲間なら夏油に命令されれば文明の利器を捨てた気もするけどな

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:48:47

    極端な思想を主張しているわりに、「仲間に非術師が作ったものは使うなと強制したくない」というところでは常識が残っている矛盾

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:50:00

    若い術師=高専生までだった可能性

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:52:52

    常識が残ってるというか、あくまで自分は正しいって思い込みたかったように感じる
    自分は正しいことをしていて、仲間たちはそれに共感してついてきてくれてる同士だっていう体を崩したくなかったんじゃないか
    だからこそ何かを強要するようなことをしたくなかったのかも

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:55:13

    仲間に強要しないまではいい
    問題は本人も使ってること
    結局自分だけに都合いい世界にしたいってことなんだろうけどそういう人間性を持つことも自制しないのも間違いなく人としてクズの部類

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:56:51

    普通に夏油は仲間の術師連れて無人島生活すればよかった

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:59:16

    >>90

    まあそもそもスレタイの五条の「オマエの様な主義の人間は若い術師を理由もなく殺さない」発言からして

    「オマエが」じゃなくて「オマエのような主義の術師」だもんね、ガッツリ経験則

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:00:23

    結局農家になって無人島開拓がベストか…

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:01:31

    >>104

    そんなどこぞのリマセラ指パッチン爺みたいな…

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:02:23

    >>101

    その辺甘えだよな猿毛嫌いしてるくせに

    覚悟が足りないから命がけの純愛に負けるんだよ

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:05:13

    >>20

    天与呪縛で生命力が高いので

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:07:51

    >>106

    乙骨は自分の命がけで夏油は呪霊の命だもんな

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:08:24

    ストレスでぶっ壊れて一般猿だけじゃなくて自分の両親までぶち殺して、もう後戻りできないから必死に自分に言い聞かせてるだけの鬱病患者だろうからなぁ…
    行動とか思想がブレブレなのはそらそうよね…

  • 110二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:11:12

    >>109

    それなんだよな

    本当は非術師が嫌いなんじゃなくて醜い人間が嫌い

    それに耐えきれず村の人間を殺したから大義名分として呪霊生むから非術師嫌いってことにしてるだけ

  • 111二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:11:27

    >>109

    ブレブレの思想について来ちゃう人がいたのが余計にまずかったな

    それだけ夏油という男に魅力があったんだろうけど

  • 112二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:13:36

    思想面だと誰一人賛同者がいない感じなのも、余計にアレっぽさに拍車をかけてる

  • 113二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:14:07

    >>110

    盤星教の奴らやミミナナの村の人間を憎悪したのは、彼ら個人の人間性の問題であって呪力の有無は関係ないと冷静だったら気付けただろうにね

  • 114二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:17:26

    >>109

    両親殺し自体が、村人虐殺して後戻りできない&自分の思考が正しいとするなら殺さなきゃいけないっていう強迫観念に近いだろうしな。

  • 115二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:17:30

    >>112

    全く賛同してないってわけではないんじゃ?

    祢木やミミナナは非術師に恨みを持ってそうだし

  • 116二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:18:31

    >>112

    祢木と菅田は賛同者じゃなかったっけ

  • 117二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:23:54

    >>116

    真奈美とラルゥは「あらイイ男!」で仲間になってる

  • 118二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:29:21

    >>115

    >>116

    実際、どこまで賛同してたんだろうな

    あくまで主義として賛同して呪術者優位の世界を作る気だったのか、それとも夏油と同じように本当にその世界を作り上げたかったのか

  • 119二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:33:40

    >>118

    「夏油様の願いを叶えてあげたい!」という気持ちが強くて、そういう世界ができた後のことを考えているかは微妙だと思う

    夏油様がいればなんとかなると思ってたのかもしれないし

  • 120二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:37:40

    夏油も家族も思考停止状態で感情だけで動いてるからな
    考えて行動してるなら九十九羂索みたいにまともで実現する可能性ある建設的な手段を取るはずだし
    思考しないという点で見下してる猿より猿らしいって皮肉だね

  • 121二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:43:01

    まあフォローをしておくと百鬼夜行はあくまで夏油にとって目的のための過程でしかなかったからね
    乙骨の呪力を手に入れれば行き当たりばったり的にでも猿のいない世界への道に繋がったかもしれないし

  • 122二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:48:42

    ミゲルとかは別に思想に賛同した訳じゃなさそう
    あっさり高専側の協力してるし

  • 123二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:52:41

    >>32

    一応直哉や本来の野薔薇(お祖母ちゃんは高専行かせず地元で育てるつもりだった)みたいに高専に行っていない呪術師はいる

  • 124二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:00:18

    >>59

    自分を慕っていた後輩が何て事のない任務のはずが一級レベルの土着神にあたったからなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:01:15

    若い術師だから普通に一人前のやつは対象外なのでは?

  • 126二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:06:54

    >>86

    日車は絶望したと言いつつ人の持つ善の部分を信じたいという気持ちがあったからな

    虎杖から離れたのも自分の心を守る為の適切な判断(自己嫌悪に陥らない為の距離をおく)が出来たからだし

  • 127二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:12:40

    >>121

    呪術師だけの世界を作る過程で呪術師を殺すから訳がわからないことになっちゃってる

  • 128二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:15:30

    >>127

    そもそも夏油って呪術師に対する不殺主義とか別に取ってないしなぁ

    訳わからんことになってるのは確かだが

  • 129二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:16:09

    思想の浸透って、本来は賛同者を募るところから始めるもんだしな
    それがほとんどできてない状態で力に訴えるのは正直下策なんだよねぇ

  • 130二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:17:24

    まあ大義の(これから大人数の呪術師を救う)為に必要な犠牲って思っていたんだろうな
    実際は教団やミミナナ村の人間と同じ考え方していると気づけていなかったんだろうね

  • 131二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:17:52

    とことん自分に都合いい世界を求めただけ
    そんなキャラならそりゃ覚悟甘いわな

  • 132二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:32:07

    五条あまり御三家の話しなかったのかな
    禪院のくそっぷり知ってたら術師だろうがクソはクソって考えになってそうなもんだが

  • 133二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:44:58

    >>104

    よく見かける意見だけど、今どきは農家になったって非術師に全く頼らないでっていうのは無理だからね

    まさしく「呪詛師に農家が務まるかよ」

  • 134二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:47:46

    >>8

    原作でも高専で補助監督殺したりしてるし、単眼猫も監修してるからアニメスタッフの解釈違いって訳でもないと思うわ

    そもそも戦えって命令しといて殺さないのも無理あるし

  • 135二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:48:11

    既得特権に乗っかって利権むさぼる上層部「余計なことすんな○すぞ」
    非呪術師に大事な人がいる呪術師「ふざけんな○すぞ」
    虐殺対象の非呪術師「殺されてたまるか○すぞ」
    特級呪霊「呪霊消そうとすんな○すぞ」

    身内以外全方位からあかんこいつ○さなきゃって思われる思想だからどっちにせよ無理だよな
    呪詛師も「世の中混沌にしてくれてあざっすw呪術師が傷付かない楽園?知るかバーカwww」だろうし…

  • 136二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:50:58

    >>98

    それなのに非術師は人間じゃなく猿だから殺したっていいんだよって殺させてるのも意味わからん

    そこ否定させるなら全部させろやってなる

  • 137二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:57:57

    >>132

    あのぐらいの年齢って楽しいこと優先で暗い話題や家のことはそうそう話さないよ

  • 138二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:13:58

    >>136

    菅田が「穢らわしい本当に同じ人間ですか」って言ったのに対して「だから言っているだろう非術師は猿だ」って言ってるのはちょっと思想の押し付け入ってるよな

  • 139二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:18:37

    >>135

    呪詛師も猿がいなくなったら食いっぱぐれるからやめてくれよって思うんじゃねぇかな

    呪詛師的には自分以外全員猿が理想だろうし

  • 140二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:02:38

    >>139

    自分は自分で呪術師だけの世界にしても幸せになれなさそうだし誰の為にもなってないしで何がしたかったんだろうな…ひたすら空虚

  • 141二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:13:58

    >>136

    猿は殺したっていいんだよとは言ったとしても、殺しを強制するようなことはしてない気がする

    夏油なりの線引きがありそう

  • 142二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:29:00

    そもそも五条の台詞だし
    乙骨も殺そうとしてたんだから理由があれば殺すだろう

  • 143二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:02:29

    >>6

    正解というか参加できない

  • 144二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:38:47

    >>142

    上の方で言われてるようにオマエの様な主義の人間って夏油個人を理解してるから出てきた言葉ではないしな

    乙骨は普通なら思想植え付けて取り込む方針だと思うだろう

  • 145二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:41:51

    >>142

    乙骨は里香を手に入れて計画を進めるのに必要だから殺すのと、真希は猿だから殺すまではわかる

    でも、百鬼夜行に参加してる呪術師は足止め目的なら半殺し命令させてその場に留まらせとけば良いから殺す理由がわからないんだよな

  • 146二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:24:17

    >>145

    足止めとは言うけど、高専側だって夏油一派や呪霊を殺すつもりでかかってくるだろうし、手加減は難しいでしょう

  • 147二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:30:57

    >>90

    決別から10年経ってるしお互い変わってる部分も多いでしょうな

    五条だって親友ではあるけど理解者だとはもう思ってなかっただろうし

    五条にとっての理解者は夜蛾であり家入であり傍で自分を見てくれてた人達だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています