新テーマ「原石」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:00:33
    yu-gi-oh.jp

    なお岩石族じゃない

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:02:02

    恐竜でもないんか

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:02:05

    またドラゴン

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:02:15

    なんかこれっぽいのあるね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:02:19

    これで岩石じゃないなら何が岩石になるんだよ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:02:23

    地ドラテーマは予想外だけど
    テンパイライダーとドラゴン続くね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:02:56

    ファイターモードとパラディンモードになりそうな名前

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:02:57

    またメインに3枚いれるやつをウルレアにするのやめて…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:03:14

    原石竜パイルドラゴンが通常で収録しそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:03:56

    要はコレらの強化だよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:04:08

    言うてこれ
    取り敢えずドラゴンになっただけな感はある
    メインは一緒に使う通常モンスターだろう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:04:10

    これエースモンスターの②の後半効果が魔鍵と相性よさそう
    魔鍵に差しといたら奇襲に使えそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:04:17

    つまりこれはストラク新規と合わせて『青眼原石』を作れということ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:04:18

    いいカードだな!アダマシアだろ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:04:32

    サンアバロンの初動が増えた

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:04:34

    テーマの動き上デッキに通常入れないといけない時点で大分キツそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:04:34

    エメラルドドラゴンとかダイヤモンドドラゴンとかか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:04:37

    バニラも入れられるのか…
    わかったぞこれ実質ダイヤモンドドラゴン強化だろ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:04:49

    幻煌龍強化じゃん

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:04:51

    通常モンスターテーマでブルーアイズ強化かー(涙)

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:05:03

    宝石ドラゴンたちの強化なら全然ドラゴンでおかしくないよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:05:07

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:05:16

    墓地に複数属性のバニラ要求ということは魔鍵新規だな!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:05:19

    アレキサンドライくん!

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:05:32

    なんなら海馬もダイヤモンドドラゴン使ってるしな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:05:44

    >>13

    白石とのまさかのシナジー?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:05:59

    これ海外テーマかと思った

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:06:11

    >>22

    深淵だとリリース条件満たせない

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:06:18

    岩石強化は終わったから無いのは当然だろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:06:27

    うちの寿司に石ころが!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:07:01

    来たか魔鍵強化

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:07:23

    デュアル強化?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:07:40

    通常モンスターサポートだけど、徹底的に事故らないように設計されてる気がする案

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:07:41

    好きなバニラを活躍させてね!って感じ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:07:43

    宝石ドラゴンで統一するとバリュー落ちるのはちょっと寂しいな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:07:46

    バニラテーマがウキウキし始めたぞ
    やれるのか【原石サンアバロン】

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:07:50

    鳴獰これライフコストあるとはいえ予想GUYのほぼ上位互換じゃね?
    バニラは墓地にいてもいいから雑に1妨害やん

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:08:16

    >>30

    キッチンにGはいる、食品に異物混入する、シャリの使い回しする……。どうなってんだこの店は!!

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:08:25

    カードパワーは高い
    サーチ、妨害は充分あるけどやっぱり通常モンスター特化なのは安定しないんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:08:38

    通常モンスターのカード名を宣言するってあるけどフィールドや墓地にあるデュアルモンスターは宣言できるんだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:08:40

    これバージェストマ通常モンスターの名前宣言できるのかな
    あいつらモンスターカードとしては存在してないんだけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:08:43

    バニラの攻撃力も必要だから0の奴らはそこまででもないか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:08:58

    >>30

    シャリじゃなくてジャリじゃねえか!!

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:09:26

    星杯でいけそうな気するけどどうなんやろ
    巫女イヴ返ってきてるし
    バニラも地炎水の三属性あるし

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:09:30

    >>43

    上手い

    オーバーレイユニット+1枚

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:09:36

    >>42

    ゼロから1になりてぇ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:09:45

    フィールドじゃなくて永続なのが混ぜるのを考慮されてる感

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:09:45

    最悪インペリアルドラゴンなくても良さそうだしな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:10:03

    >>42

    号咆がフィールドの通常モンスターの攻撃力より高い攻撃力のコントロール奪取だから一枚は欲しい気がする

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:10:33

    今までのどのブルーアイズサポートより一瞬でブルーアイズ出せて草

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:10:51

    クッソ面白そう
    絶対作るわ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:10:58

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:11:01

    >>41

    効果で通常モンスターになるだけだからたぶん無理だろうな

    同じ理屈でデュアルも無理

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:11:10

    >>29

    そもそも始まったか

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:11:13

    ピティやホワイトダストン出してデモンスミス展開に繋ぐか

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:11:30

    一体リリースで出ます!
    自身の効果で召喚できます!

    新しい風を感じる

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:11:34

    通常モンスターっていう原石を発掘して磨くテーマ
    オシャレ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:11:39

    変なバニラ活躍させる遊びがまた捗るな

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:11:47

    >>40

    >>41

    それはできないはず

    例えばモンスター名を宣言するタイプはフィールドでモンスター扱いの魔法罠があってもそれを宣言に含めることはできない

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:12:09

    鳴獰だけでもLv5以上の通常モンスター使うテーマは合いそうだな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:12:36

    >>38

    でも店員はボクサーだし店長は宇宙兵器だしで誰も文句言えないぞ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:12:46

    インペリアルドラゴンかっけぇな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:12:53

    モリンフェン強化テーマ!?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:12:58

    >>53

    そうなるのか、ありがとう

    原石の号砲の②は中々相性良いんだけど単品じゃ引いたら腐るのは痛いな

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:13:07

    インペリアルドラゴンの除外範囲が魔鍵味を感じる

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:13:42

    効果を無効にして除外ってめずらし

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:13:56

    >>58

    種族か属性が一致したら、本当に変な通常モンスターでも活躍させられそうなのがいいよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:14:13

    打点考えるとブルーアイズと組むのが良いのか?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:14:24

    普通に鳴獰だけ使っても雑に強そう

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:14:28

    レベル制限ないからなんでもできていいなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:14:30

    いい感じだな
    穿光つっよ 
    毎ターン万能無効かよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:14:34

    鳴動に写ってる小さいドラゴンなんか見覚えあるけどなんだっけこいつ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:14:36

    G受けはどうなんだコレ…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:14:45

    >>15

    ライフコストあるからローリエが特殊召喚出来なくなるパターンあるのは注意だけどね

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:15:05

    魔鍵より通常モンスターの利用が上手と思う。
    これメインで組んだらサイドに相手のデッキに合わせた通常モンスター居れそう。

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:15:12

    >>73

    妥協でインペリアルドラゴンサーチで抑えられるのも中々良さそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:15:15

    これで相手の宣言をモリンフェンとかに書き換えてえ〜

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:15:18

    お前も春化精だ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:15:30

    そ、そんな…デッキから通常モンスターを特殊召喚…
    デュアルを見捨てたんですか!?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:15:45

    ホワイトダストン買っちゃった人はこれ組めばいい感じになれそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:15:49

    ネオスビート復権の時が来たか…

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:16:00

    >>77

    わ、わかりました…じゃあモリンフェンを出します…

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:16:03

    >>75

    あいつら通常モンスターを要求するだけで通常モンスターを全くサポートしないからその失敗を踏まえて取り回しを良くして来た感じ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:16:10

    >>79

    も と か ら

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:16:55

    皇脈で攻撃力が上がるのを加味して号砲でフィールド・墓地指定になってるの、ちゃんとわかってるな……となった

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:16:59

    なんだかんだで通常モンスター救済しようという流れは定期的にあるよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:17:13

    >>50

    とりあえず新規来るまではこれで遊べる性能してて嬉しい

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:17:28

    ちょっとまって!?号砲にターン1ないやん!

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:17:37

    >>66

    発動無効とかならガメシエルとかメルカバーがいるけど対象に取るって無効&除外だとこれが初かな?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:17:42

    スキドレとか積んでだいぶ倫理観のないデッキが作れそう

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:17:47

    >>77

    こんなカードあるんだ…

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:18:09

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:18:14

    これDNA改造や移植手術とかで種族強制させても面白そう。

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:18:46

    ブルーアイズホワイトドラゴン!とかモリンフェン!って感じに遊んでねって事か

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:19:02

    クリスタビートの時間だああ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:19:44

    鳴獰はほぼ予想GUYの上位互換だな

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:19:44

    >>73

    鉱脈、鳴動の発動ターンずらせるのと、Gチェーン鳴動とかもできるからかなり良いと思う

    特に鳴動が発動制限がないのがマジでデカい

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:19:45

    穿光の②この効果でセットしたら発動後除外ついてないのかよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:20:29

    >>73

    よくよく見たらインペリアルは「召喚」だからGに反応しないっぽい

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:20:53

    竜剣士とかでも使えそうやな

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:21:40

    YouTuberが変な初期バニラ引っ張ってきそう

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:21:43

    吹雪さん「僕が宣言するのはレッドアイズブラックドラゴン!」
    思い出のブランコでも宣言してたし
    アニメ強化枠イケるか…?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:22:26

    新たな寿司ネタです?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:22:38

    インペリアルの無効効果は永続じゃなくて効果適用時に場にあるカードを無効化する奴だよな
    ヌメロンフォースとかと同じやつ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:22:52

    鳴獰からダストンかピティ呼んでデモンスモスいけるな

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:23:07

    鉱脈の③使わないと制約付かないから色んなのに使えるんだな
    ①で鳴獰サーチだけでも仕事するし

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:23:25

    【原石モリンフェン】や【原石二つの口を持つ闇の支配者】の魅力

    デュエル中に何回もモリンフェンや二つの口を持つ闇の支配者の名前を連呼できる

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:23:26

    >>23

    実際、モンスターへの妨害めっさ出たので

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:23:31

    新テーマというよりは通常モンスターの汎用サポートだな

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:23:33

    >>104

    そうだよ

    効果を得る、てテキストならスキドレだったはず

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:24:15

    号砲と鳴獰、皇脈は3枚積むとして、他2枚はたくさん入れると事故りそうだから怖いな

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:24:21

    バニラ要求とは言え流石にバリュー高いな
    サイフレと併せて出張させるのも良かろう

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:24:50

    インペリアルのテキスト的に次のパックでも原石モンスターは増えるんだろうが、コンセプトからして同じような召喚条件の上級になりそうだ
    あと宝石バニラドラゴンが今回のパックに入るのかちょっと気になる

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:24:51

    メメントの元ネタかき集めて二度と忘れられない愛と勇気を相手に押し付けてやる

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:25:04

    無千ジャミングで意味不明なデュエルしてえな

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:25:58

    もしかして大熱波や逆鱗使えるからめっちゃ地雷できる?

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:26:28

    レベル1チューナードラゴンで炎属性だからインペリアルで炎属性全除外いけます!使って下さい!

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:26:33

    好きな通常モンスター発表ドラゴン

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:26:45

    皇脈の効果③の制約で特殊召喚したモンスターは効果発動出来ないみたいだしバニラ専用で良いのかな?

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:26:54

    うおおおおおジャックナイツ新規がまた来たぞおおおおおおお!!
    召喚権潰されたら終わり問題がこれでだいぶ緩和される
    しかも今までニーサンに枠取られてたアヴラムくん活かせる新規とか感涙ものだよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:27:42

    原ドラはジェネレイドでも使えるか?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:27:54

    >>118

    ドラゴンが発表するのは種族属性だけなんだよなぁ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:28:11

    >>79

    デッキから以前に宣言しろ形式だし…

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:28:32

    【星杯】とか【超越竜】も強化されてる感あっていいね
    星杯は鉱脈→鳴獰で通常召喚残しながら星杯通常拾えるのは色々できそう

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:29:34

    こういうのって今回のパックだと紹介されたカードだけ?
    原石通常モンスターは入らないか次段?

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:29:40

    紙で友人知人と宣言するには楽しそうだがMDだと毎回おすすめ軍貫握りするのか

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:29:41

    atk2000バニラ
    《ジェネティック・ワーウルフ》(地属性・獣戦士族)
    《アレキサンドライドラゴン》(光属性・ドラゴン族)
    《幻のグリフォン》(風属性・鳥獣族)
    《幻殻竜》(闇属性・幻竜族)
    《メガロスマッシャーX》(水属性・恐竜族)
    《ゾンビーノ》(地属性・アンデット族)
    《機界騎士アヴラム》(光属性・サイキック族)
    《ライドロン》(地属性・サイバース族)
    《G戦隊 シャインブラック》(地属性・昆虫族)
    《しゃりの軍貫》(炎属性・水族)
    《ジョングルグールの幻術師》(闇属性・幻想魔族)

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:31:19

    >>79

    皇脈の②だけなら利用できるか?

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:31:33

    通常・ペンデュラムモンスターとか入れたら通常モンスター大量展開とかもできるし、かなり面白そう
    イグナイト使うか!

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:32:16

    >>127

    原石戦隊シャインブラック…?

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:34:00

    青眼 ブラマジ 真紅眼 寿司 星杯 幻皇竜 サンバアロン 魔鍵 竜剣士 ジャックナイツ 天威
    あとなんだ

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:34:01

    これジャックナイツに採用してアヴラム持って来るのあり?
    かなり列が作りやすくなりそう

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:34:35

    >>125

    一般的に次弾


    あと昔の宝石ドラゴンをテーマ扱いっぽいし

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:34:57

    幻煌龍はフィールドに効果モンスター出せねえから噛み合いが悪いな…

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:35:52

    皇脈の③の効果も強く使いたいなぁ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:35:56

    耐性与える対象がいなかったらデッキから呼んできて良いとか至れり尽くせりすぎるだろ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:36:30

    >>131

    hero

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:36:58

    宝石竜バニラ組意識かこれ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:37:24

    >>125

    原石モンスターまたは通常モンスターって書き方的に原石通常モンスターは存在しないでしょ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:38:14

    ┏━━━━━━━━━━━┳━━┓
    ┃爬虫類 通常    ...┃検索┃
    ┗━━━━━━━━━━━┻━━┛
    地と水しかいねぇ!解散!

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:38:54

    >>139

    ティアラメンツとクシャトリラを指定してるティアラメンツ・クシャトリラさんを御存知でない?

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:39:26

    とうとうサプレスコライダーで巨悪を圧縮する時が来てしまったようだな…

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:42:36

    皇脈で攻撃力上がるのに罠以外は防御で出るの調整を感じる
    けど鳴動も号砲もターン1制限ないのは複数引きがあまり怖くなくていいね

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:46:25

    ガガギゴの幻煌龍も盛り上がるかな

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:46:38

    鳴獰の墓地効果は召喚にしか反応しないから通常モンスターの打点は高い方が得か

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:47:01

    また通常カオソルの価値が上がってしまった

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:49:27

    通常モンスター複数枚使わせる前提だけあってパワー高いなぁ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:50:09

    >>131

    一応新XYZはユニオンアクティベーションの都合上一枚は通常のXヘッドキャノン入れるな

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:50:44

    ようやく海馬くんの36枚もあったダイヤモンドドラゴンにも就職先が・・・

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:53:39

    なんか強そうなこと書いてあると思うけど採用しないといけないカードが弱そう

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:54:08

    名蜘蛛強化か

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:54:17

    未OCG化のアニオリに何枚かありそうな普通の名詞だけど1枚もないんだな「原石」

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:54:25

    MDだと通常モンスターのカード名宣言するのが面倒くさそう

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:55:44

    高度な情報戦で変なのが一瞬高騰したりするんかね

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 12:55:44

    >>149

    せっかく三沢が専用サポート使ったのに汎用になったからなあ

    汎用になること自体はしゃーないけどわざわざダイヤモンドドラゴン使う意味は全然なくなったし

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:00:08

    自分デモンスミスとスネークアイ両方ともメタ行けます!唯一の炎悪魔です!

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:01:12

    カオソル宣言されたら相手のデッキ鷲掴みにして逃走する

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:02:22

    >>132

    原石…ナイツ…うっ体から石が

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:03:03

    指定暴力団"捕火捨死四"が死神ブーメラン100円買取してるの流れてばかげてる

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:04:34

    使うならインペリアル1、号咆1、穿光1、皇脈鳴獰3に任意の通常モンスター3~4で12枚位かな

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:07:29

    >>7

    通常モンスターでパイルドラゴンとかいないかしら

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:09:26

    インペリアル・ドラゴンで"種族"か"属性"を、鳴獰で"攻撃力の高さ"を、号咆で"攻撃力の低さ"を要求していて理屈の上ではどのバニラも下位互換にならず相互互換になるように気を配っているのは非常に好印象

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:10:05

    インペリアルドラゴンと聞いて

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:12:00

    鳴獰の子ドラゴンってあれアレキサンドライドラゴンかな?
    周りの石の色合いがアレキサンドライトの特徴に近い気がする

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:12:01

    ブルーアイズストラク来るし割と青眼強化的な意味合いはありそう
    パックの連動次第で青眼ネームじゃなくても実質使えるカードとか渡せそうだし

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:13:15

    >>163

    こっちじゃないの?

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:14:43

    これアニクロにルビードラゴン入る?

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:14:52

    最強のバニラ

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:18:59

    あっこれ妨害は墓地からの発動で行うからモンゲや名推理でバカスカ墓地に落としても成立するのか。通常モンスターが場に出れば成立するし名推理で狙うべきレベルも定めにくい

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:25:25

    シンクロ系で追加の緊テレか?

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:28:28

    令和にサファイアドラゴン最強って言えるのか?

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:33:33

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:37:44

    あまりにもカッコ良すぎる…竜は孤独でいいんだよ

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:45:02

    闇・悪魔だから真面目にモリンフェンもありなんだよな……
    いや他にもっと候補いるだろと言われればそうなんだが……

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:53:08

    トップハムハット卿からわけのわからん罠モンセットされてターン返ってきたら唐突に全体無効されるの嫌すぎる

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:43:14

    原石魔法三種がサーチも自身で完結してるおかげで青眼に出張でいれてなんとなくでも成立するのがすごいな
    ジェットドラゴンとかランク8とかがあんまり先行でたてて効果つかわないから皇脈がそこまで気にならないきがするし

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:46:29

    MD勢だけどデモンスミスあたりと組めそうなんだけどどうなの?

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:50:36

    >>177

    今の環境デモンスミスと混ぜれないテーマ探す方が難しいぞ

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:59:18

    マテリアクトル強化か?

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:07:01

    EXに余裕があるならトップハムヘアとデモンスミス併用した出張が使えそうだけどここまでくるとメインデッキの方もきついか

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:07:39

    >>166

    ピオをどんなに魔改造しても大体いつもわからせてくるやつじゃん

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:14:27

    流石にパワー高いな
    通常モンスターでだいぶ遊べるようになる

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:30:47

    輪廻独断に新しい使い道できたな

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:36:11

    これまで予想GUY使って展開するデッキは精々サンアバロンとか辛うじてデモンスミスだけどこいつら攻撃力0だからメイドウに変える理由もとくにないか

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:41:36

    >>8

    インペリアルドラゴン3枚積むか?初動でもないしサーチも利くように見えるんだけど

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:22:18

    >>131

    魔装戦士はありかも

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:27:41

    テーマ内に4種類も通常モンスターがいるメタルフォーゼが強化できる

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:32:16

    これからは、テーマ内で通常モンスター詰めるのが強みになる時代が来る……?

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:50:37

    封印されし強化!封印されし強化じゃ ないな

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:01:36

    >>162

    好きな通常モンスター発表ドラゴン「全部」

    じゃん

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:18:54

    その時その時の対戦環境によって使うバニラモンスターを色々変えて戦う訳か 面白そうだな

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:30:42

    アンワ貼ってインペリアルドラゴン出せば全除外できると思ったけど、アンワに余計な効果ついてるのね

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:38:03

    高攻撃力守備力の通常ドラゴン族モンスター集めればいい感じ?

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:41:25

    >>193

    ドラゴン族にこだわる必要そんなにない気がするけどどうなんだろう

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:43:21

    現環境で最大出力出すなら青眼イグナイト激臨添えとかになりそう

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:49:11

    通常モンスター最強がブルーアイズだからドラゴン族で固まる意味はあるはず

    >>194

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:56:14

    PSYフレームからドライバーリリースで出せると強そう

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:20:31

    罠ターン1ないのか

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:23:58

    通常モンスターが居るテーマ…
    クリフォートか……

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:24:37

    36枚持ってる原石

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています