無為転変

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:12:57

    凄くない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:13:27

    神にも悪魔にもなれる術式

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:14:00

    でもハゲは治せないんだろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:14:09

    術式の能力だけなら最強だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:14:44

    >>3

    魂が禿げてるからな

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:15:14

    全人類を幼女にできる素晴らしい術式だ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:15:34

    凄いよ。万病を治せるって言っていいし、使い手次第で最高にも最悪にもなる。

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:15:34

    死んでさえいなければなんでも癒せそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:16:07

    >>5

    魂をいじる術式だろ!?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:18:58

    つまり俺もイケメンに…!?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:33:57

    術式をゼロか作れるのかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:35:10

    >>9

    魂と肉体が同じ形をしてるのを利用した術なので呪霊の持ち技でさえなければいくらでも人助けできるし傷口や欠損も治せる

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:35:37

    >>11

    脳の構造を非術師向けにすればいいだけなので逆順平でそれができる

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:36:11

    魂の体積もいじってるのがインチキ過ぎる

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:37:32

    縛りに使った後こっちに危害加えないも付け加えるべきだったな……

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:38:18

    他人の魂をコピーして術式もコピーできそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:40:20

    何度言われたかわからないが
    縛り方面に干渉するよう狡猾に進化できてれば真人は神になれた
    小僧に構ったのが運の尽き

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:40:59

    >>17

    どんなように?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:42:15

    >>18

    縛りの極致と言える天与呪縛を遠隔かつ任意で発現させたりできそう

    メロンパンが遠隔は達成してるし

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:44:27

    >>17

    メロンパンに誘導された節があるからな

    天上天下唯我独尊になればよかったのに

    宿命のライバル()を作ってしまったせいで

    格を落とされて人にされたというか

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:45:26

    あの世があるっぽい世界観で魂を弄るのが冒涜的すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:46:31

    >>19

    それって強いの?

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:46:46

    >>19

    はえー

    確かにそれは呪いの神だな

    安全地帯からアンデラの神みたいなことやる真人想像したわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:53:30

    つまり天与呪縛で何でも出来るってことか

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:55:47

    >>17

    五条や宿儺にも匹敵しそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:05:44

    可能性が凄い

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:07:54

    生まれながらの呪霊としては呪霊の王になれる資質持ちだったんだな。そりゃ漏瑚も頭に添える

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:08:51

    この神にも悪魔にもなれる術式が羂索に渡ったのが怖すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:13:33

    可愛い女の子にも不細工なハゲにもなれる

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:18:06

    >>22

    遠隔で相手の呪力を奪う(そのかわりに肉体強化)が出来るなら強いんじゃない?これすることで相手の対抗手段奪いつつ魂を守れなくして確実に殺せるようになるし

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:18:53

    >>2

    本編は見事に悪魔の力でしたね…

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:21:07

    五条以外で唯一黒閃と領域展開両立してたし、あのままさらに成長してたら五条クラスにもなれたかも

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:26:31

    芥見先生がジョジョ読んでたかはわからないけどクレDを悪役が使ったら?を体現してる

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:52:30

    虎杖と出会わなかったら成長速度は本編より遅かっただろうけど、着々と強くなっていって五条以外に手がつけられない存在になってた気がする 

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:55:03

    宿儺の言う他人で自分を測って矮小化した典型例

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:55:49

    天与ゴリラがどんだけ強かろうと呪具なしなら呪霊側の敵じゃないからな

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:56:27

    あそこで虎杖が負けてたら最悪の敵になってそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:58:18

    人間由来でここまでのものになるの、人間が一番怖いって言葉を身に染みて感じる…

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:33:44

    天与呪縛って生まれた時からならともかく他者が無理矢理奪ってなるのかな

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:10:46

    可能性の塊だよな
    肉体面で言えば術式は肉体に刻まれるから複数術式持ちになれたかもしれないし分裂方向に伸ばしたら完全な複製を増殖できたかもしれない

    精神・魂面なら感情は魂の代謝だから呪力量を増やすことと負の感情しか抱かないような改造をすれば人間を呪霊製造プラントにできたかもしれない

    ただの肉体強化にしか進まなくて本当によかった

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:14:25

    つらい
    単眼猫に着いていくのこわい

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:14:41

    >>35

    人に恐れられてなんぼの呪霊が人に合わせちゃ世話無いわな

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:17:05

    >>39

    例えばだけどめいめいさんのカラスは命令されて特攻する時に命がけの変わりに威力増してるから、誰に強制されてもやったからには強くなるのが呪いとか縛りと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 02:14:21

    好きなキャラがグニィされる展開来たら絶対嫌だと思ってたから
    ようやく真人が敗けて心底ホッとしたのに速攻でメロンパンの手に渡るんだもんなぁ~…
    頼むから誰もグニィしないまま死んでくれメロンパン

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 02:19:11

    >>44

    死滅回游で殺し合いさせてる時点でアレだけど

    可能性の塊である人間を安易に殺す真似はせんと思うけどな

    抽出した無為転変の使い道も遠隔で素質ある非術師の脳を弄って術師に変えた位だし

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 02:35:25

    >>40

    基本、肉体ねりねりしかぶっぱして来なかったのはマジで嫌がらせにしか使ってなかったからで

    一番使われて怖いのは羂索のようなデリケートな使い方なんだよね


    真人も幾魂異性体でやっと無為転変と縛りを合わせて使えるようになったけど

    その円熟期でちょうど羂索にゲットされちゃったから結局使う機会もなくなっちゃった

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 03:47:58

    グニィせず破裂させた七海には真人もある程度敬意を払ってたのかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 03:52:45

    >>47

    多分真人そこまで考えてないと思うよ

    単に「虎杖の目の前でグニィは前じゅんぺーでやったし今度は爆破してみよ〜☆」くらいの気持ち

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 04:11:46

    無為転変ぶっちゃけ「あっちの攻撃は大体ノーダメ!こっちの攻撃は即殺!」な仕様がバトルとして塩すぎてそういう意味でも消えてほしかったんだけど、メロンパンに渡った後もこの仕様を引き継いでんのかな
    せめてどっちかの部分だけでいいからオリジナルの真人しか不可能ってことにしてほしい

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 04:13:56

    TS・ふたなり化も自由自在というエロ二次創作のための術式

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:09:42

    >>38

    人間は可能性の塊だからなぁ

    良くも悪くも成長する生き物でもあるし

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:12:52

    天与呪縛特攻すぎる
    コイツこそ因果から外れてないか

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:49:48

    メカ丸の天与による肉体すら元通りに出来るとかちょっとおかしい性能してる

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:48:55

    天与呪縛は元から持ってるはずのものが大きいほど失った時に強力になるんだっけ?
    呪力お化けの乙骨を呪力0にしたらパパ黒以上のキングコングになりそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:50:42

    >>17

    それこそまぁもしもの話だけど、ゴリラもできるし呪言メガホンとかリカちゃんとかもできる手数の多い乙骨とかが天敵になってたら真人はまた違う成長をしそうだよね

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:52:20

    >>54

    ブロリーみたいな体型になりそう

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:00:50

    >>56

    里香ちゃんにやってもらわなくてもいじめっ子ロッカーに詰めれそう

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:04:42

    わりかし間違った進化をするところまで含めて人の呪霊だな
    そのうち同じ様なやつが発生しそうではあるが

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:14:01

    真人が自分を変形させてる時に黒縄で術式乱したらどうなるんだろう
    虎杖より体術が上のミゲルならそれぐらいやってくれそう

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:27:40

    変な方向に進化してくれて本当によかった
    しかも「これが俺の本当の魂の形だ」とか言ってたから、あれ以上強くなることもなかったろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています