五条悟を倒せる術式を作ろう

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:26:49

    人格排泄

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:27:16

    >>1

    無下限に拒まれてアウト!

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:27:37

    >>1

    当てられれば割とマジで使えはするが…

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:27:54

    超人の進化系、ボボボーボ・◯ーボボ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:28:29

    無為転変✖️天の逆鉾

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:28:29

    棒立ちでなんもしてこないと仮定して
    無下限を突破して反転も間に合わないレベルの技ってなんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:28:57

    夢操る術式とか
    ショック死させれる可能性ある

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:29:43

    相手の内部から攻撃できる技とかね
    メタリカみたいな

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:30:03

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:30:40

    無下限って強すぎじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:30:52

    黒縄よろしく術式そのものに干渉する術式とか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:31:05

    時間操作はどう?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:31:11

    精神攻撃系?催眠とか
    無下限解かせて自害させればいけるんじゃね
    どんだけ呪力必要かわからんけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:31:21

    相手に近づけば近づくほど加速する術式なら無下限突破できる?

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:31:26

    っぱセンターマンよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:31:47

    黄金の回転

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:32:17

    別作品だけど新秩序とか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:32:21

    ハロウィンハロウィン

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:32:30

    無下限って対象物の危険を査定→無限を展開のプロセスあるから
    時間止められる系の奴なら多分攻撃当たる

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:32:37

    修験道にある神足通とか?(平たく言うとどこにでも行ける力)

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:32:57

    空間跳躍攻撃とかならどうだろう

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:33:06

    >>19

    ザ・ワールドとかなら当たるのかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:33:26

    マコラを無限対応させたらどうや?

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:34:47

    複数で相手する事前提だけど、一時的に正のエネルギーを生み出せなくなる術式とかどうだろう
    反転術式と赫と茈が使用不可能になるからだいぶ楽になるはず

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:34:50

    めしぬまの画像

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:35:10

    >>22

    それこそ呪力のガードもできんだろうしね

    というか無下限術式はスタンドも識別できるかも分からん

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:35:45

    煙たがってたから空気を操る系ならワンチャン

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:35:54

    日車領域は?

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:36:30

    >>28

    無量空処で押し返される

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:36:49

    全知全能

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:37:37

    酸素奪う系はどうだろう

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:38:04

    五条より呪力多い呪言師に「シね」を言わせる

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:38:49

    >>32

    耳を呪力ガードするのでどれくらい防げるんだろう

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:38:50

    無領空処には無領空処で対抗‼️

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:38:52

    無下限術式そのものを書き換える

    相手の術式を変化させる術式とかがあれば…

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:40:28

    >>35

    それだったら天使が何かありそうだな

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:42:02

    認識を操る術式

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:42:07

    ソフト&ウェット ゴービヨンド

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:42:18

    マコラ

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:42:41

    催眠性指導

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:43:51

    因果逆転術式。結果が先に来るから無下限バリアも突破可能だと思われ。
    あとマコラの剣みたいな正のエネルギーで呪力そのものを相殺する方向でも突破できるんじゃないか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:44:33

    そもそも作中で無下限って正当に攻略されるのかな

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:45:02

    そこにあると認識出来るものなら問答無用で死を与える術式

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:45:14

    宿儺が、どう対処するんだろ

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:46:05

    >>44

    領域に入れて中和すれば当たるから宿儺ぐらいの強さの説得力があればなんとかなる

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:46:41

    強制絶頂

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:46:52

    >>44

    領域は宿儺のほうが洗練されてそうな気はする

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:47:22

    ヘブンズドアー

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:47:32

    老化の術式

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:47:48

    獄門疆は割と最適解だったんじゃないか
    メロンパンは六眼殺したら新しく生まれるから封印を選んだがあそこで首落とせばいけたのでは

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:47:54

    >>45

    領域で中和じゃなくて無下限を攻略してほしい

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:49:34

    あらゆるものや概念を貫通するBLEACHのリジェさんみたいな術式とか?

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:49:50

    強制脱糞

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:50:15

    知恵で対処してほしい

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:51:21

    >>19

    あとは精神的ものは現状防げない


    だから『脚本作り』でステ値全部一緒にしよう

    あれ実体より精神的ものだし

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:51:44

    要は無下限術式って近づくほど遅くなって攻撃が届かないって理屈なわけだよね.

    って事は極端な話、座標指定系の術式とかなら喰らうんだろうか?

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:51:59

    知恵の輪を3日間寝ずにやらせて消耗したところをザシュっと

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:53:20

    >>56

    一定空間内の座標弄って直接着弾させるとか空間えぐり取るみたいな術式なら当たるんじゃないかな(呪力で防がれないとは言ってない)

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:53:20

    ・六眼+反転術式のせいで大幅な体力の消費は見込めない
    ・無下限術式⇒最速、オート物理攻撃無効、森林を抉る程の威力
    ・特級相手に体術で圧倒

    と仮定すると

    ・精神攻撃
    ・術式自体をいじる
    とかしか最適解か思い付かない

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:54:54

    高羽のおかげで割となんでもありなことが分かってるから学園都市第7位さんみたいなのならいけそう

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:55:03

    賭けをして勝ったら相手の魂を奪う術式

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:55:24

    地味に藁人形は通りそうだよな

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:56:14

    リゼロのパンドラ、ヒロアカのスターみたいに概念を書き換える奴は勝てそう

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:56:27

    楽巌寺学長とセッしないと出られない部屋に入れる

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:57:04

    野薔薇の術式は通りそうなんだけど問題は体の一部を奪うのと実力差

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:57:17

    やっぱあのバカ目隠し強いんだな

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:58:17

    能力体術メンタル全部強いからつつける場所が酒しかない

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:59:30

    五条に近づけば遅くなるんだったら、逆に五条の内側から攻撃するやつは?パワーちゃんみたいに相手の血で赤血操術みたいな感じで。

    自分で言っといてあれだけど防がれそうだな

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:00:42

    子供時代にパパ黒に気づくレベルの勘の良さだからな…しかも相手の術式もわかるし分かってても対処不可能なものじゃないとダメそう

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:06:39

    ラッキーマンとかかな

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:06:51

    無下限とは言えど光や声、空気などは通るからそこら辺からは攻められないの?

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:08:16

    >>71

    無下限が識別できてたしそこら辺どうだろうな

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:09:25

    アレッシー(影を踏んだ相手を一瞬で年齢退行させる)

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:09:50

    射精呪法

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:10:18

    ふしのこうじょう

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:11:12

    GERなら勝てそう

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:11:34

    認識を操る術式使って生徒殺させるとか...

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:11:54

    >>66

    最強たる所以その1が無下限どうしようもねぇ!だから。

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:13:26

    >>77

    渋谷で夏油見破ってたしその手の攻撃は六眼のせいで効かなくね

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:15:23

    ブックオブジエンド

    君の無限に差し込ませてもらったよ

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:15:36

    酒ぶっかけて酩酊状態にしたらいるやで

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:16:19

    >>73

    幼い頃の目付き見てみろよ断然警戒して殺しに来るぞ

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:18:31

    赤子の頃にやるしない

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:18:46

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:18:56

    >>80

    改変系は効きそう

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:19:20

    >>76オーバーヘブンとかもいけそう

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:19:46

    >>82

    まあ当然中途半端に若返らせても返り討ちだし

    五条に術式が発言したのが5、6歳と仮定したらそれ以上若返らせるしかない

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:21:15

    段々五条に勝てる他作品キャラスレになってきてない?
    まあ脱線ではないんだけどね

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:22:04

    >>88

    それ程五条悟が強すぎなんだろうな

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:23:50

    実際作中じゃ攻略されてないしね

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:25:24

    大嘘き

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:27:02

    >>71

    たしか物体の形状やら速度やらから危険度で判断して止めてるから一定以上の熱量持ってたり明らかな殺傷能力持ってる光や音も無力化しそう

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:27:03

    >>90

    封印されたしな

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:28:27

    >>88

    前あった真人が天敵認定するキャラスレより脱線してないし大丈夫やろあそこ途中から圧倒的力持つキャラ上げてたし

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:38:44

    相手と距離が離れているほど威力と速度アップ
    ただし相手の体幹ド真ん中を狙わないと外れる
    「確実に狙えるほど近くにいる」けど「無限に距離がある」な無下限を抜くには最適や

    動くな!!!!

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:50:06

    五条のずるいとこは無下限突破して致命傷与えても反転で回復してくることだと思う

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:57:42

    >>96

    首完全にぶった斬んないと生きてるって鬼かよってなるわ

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:23:46

    >>51

    斬撃を切断と捉えれば術式反転で接続する効果になって攻撃を繋げる形で突破できるんじゃね?

    現状、何ができるか全然わかってないから領域って答えしかはっきりとは言えないけど

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:29:47

    聴覚視覚嗅覚で対抗できるんじゃね?感覚情報でバグらせればいける

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:31:19

    花御のお花畑で戦意を緩める攻撃は一応効いてたから精神攻撃系には弱いのかも
    後は一瞬で真空に放り込んでワープも許さず窒息とか?

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:19:00

    やはり精神攻撃

    自殺や自分で無下限を解かせる可能性がある精神攻撃が一番よさそう

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:23:29

    さすがに悟といえど呼吸用の空気とかを弾いてない筈だから毒ガスを空気だと悟に誤認させる認識阻害術式とかは?毒ガスも即効性じゃなくて蓄積系で一定量吸い込めばいきなり死に至る系。これなら気づかれなさそう

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:11:16

    ザ・ハンドみたいに空間そのものを削り取ればいけないかなあ

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 01:14:36

    六眼持ちは同時に2人は存在しないらしいから五条を過去に送るか過去から持ってくるかでバグらせる事出来ないかな

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 02:07:23

    >>59

    精神攻撃って無下限通すのか?

    花御のあれは術式切れてたから通ったんだと思ったわ

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 02:10:25

    >>105

    俺もそう思ってたわ

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:07:43

    視覚とか聴覚に左右する系の幻術って呪術っぽいのに出てこないのは悟に効いてしまうから説

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:17:11

    >>102

    妹達が一方通行相手にやった電気分解によるオゾンとかだっけ?

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:18:00

    フルオートカウンターと視界内完全解析がびっくりするぐらい強い。
    やり方は完全意識外からの強引な物理攻撃で無下限突破しか無いな。

  • 110二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:25:50

    五条はこの漫画だから強いだけで本来の遠隔で呪い殺す系の呪術っぽい能力には無力だと思う
    デスノート的な距離無視の攻撃が出来れば簡単に勝てる

  • 111二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:31:06

    Dグレのティキの選択と透過はなんか通用しそうだなって思った 術式にするとどうなるかはわからんけど
    あとはネウロの「向かってきたものをそのまま打ち返す」鏡で赫を打ち返すとか

  • 112二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:42:41

    野薔薇の術式って無下限突破できそう
    「釘と金槌、藁人形を通して対象の体内に呪力を流し込む」だし

  • 113二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:07:15

    攻撃力最強格闘能力も上位、これだけでも十分最上位レベルで最強キャラなんだが、この最強を無敵に変えてるのが無敵バリアの無下限と戦いにおいて最重要な情報戦で相手を丸裸にできかつ自身のMP消費ゼロにできる六眼とその実質的MP無限から繰り出されるベホマズンな反転術式…書いてて思ったがやっぱ盛り込みすぎだよぉ!そりゃ封印されるわ!

  • 114二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:54:36

    毒ガス系はいけそう
    無下限でオートガード出来る毒は五条が有害と設定したものだけだから、未知のもの使えば多分効く

  • 115二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:00:07

    座標自体を異世界に吹っ飛ばすとか?

  • 116二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:01:46

    >>114

    一方通行のようにブラックリストじゃなくホワイトリストで弾いてたら無理じゃない?

  • 117二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:02:01

    >>114

    垣根みたく変換はいけるかもね。問題は五条はワープ?使えるから即効じゃないと逃げられるけど。

  • 118二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:52:23

    空間系能力で五条悟がいる座標を狙うとか?
    例えば首の部分を空間転移させるとか

  • 119二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:54:02

    >>116

    それは無いと思う

    過去編で自分で有害なものを設定したって言ってたし

  • 120二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:04:34

    乙骨が直哉の毒を反転術式で治してたから喰らっても治されるんじゃねえかな

  • 121二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:15:41

    大統領のd4cなら、いけそうだな

  • 122二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:27:48

    >>112

    「体内は一種の結界」って言われてるのに、共鳴りはそれ突破して直でダメ通してくるからな

    これは強い


    どうやって五条悟の価値の高い部位を得るか問題は…うーん

    簡単に手に入る低価値のものを得てから、その価値を上げる方が現実的かな

    …抜け毛拾っておいてその後ハゲさせるか

  • 123二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:35:27

    >>112

    高羽みたいに対抗できる言われてないからどうだろうな

  • 124二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:44:07

    洒落怖のくねくねって無下限通るんじゃないか?花御のお花畑は効いてたし精神攻撃もしくは直接脳内を狙う攻撃なら効くかもしれない。
    発動条件もくねくねを視認することだし、六眼でより深く解析できるんだったらむしろくねくねの理解したやつを呪う性質でクリティカルじゃない?

    ただ問題は五条が負けるとこを想像できないのが難点。

  • 125二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:34:45

    無理じゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています