ねぇ……

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:29:04

    ボーボボの一巻発売日も7月4日ってま!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:29:27

    髙羽くん流石にパロディにも限度があるって

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:30:34

    wikiだと7/9って書いてあるぞ惜しいことに

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:33:20

    >>3

    こっちだと7月4日なのに……

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:04:11

    紙版今手元になくて奥付け確認できないからどっちが正しいかわからん

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:05:16

    カッシー!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:06:29

    ベルトの顔のデザインこんなんでしたっけ……

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:06:56
  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:17:15

    奥付の刊行日と発売日がことなることはわりとあるからなぁ 奥付は版元が決めた刊行日を掲載するけど、オンライン書店の発売日は小売に配本されて流通が開始する日を載せるのがメジャー

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:04:29

    たぶんボーボボ連載の頃からジャンプコミックは毎月4日に出てたし7/4発売でいいんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:36:05

    ボーボボの単行本確認したけど第一刷発行7月9日だったぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:37:51

    7月なのは確かなんか

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:40:43

    ジャンプコミック昔から4日前後にでてた気がするから9日ってなんでだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:28:55

    本屋バイトだけど、
    ①書籍は出版社→取次→小売書店(オンライン含む)のルートで流通するので出版社も書店も発売日を厳密には保証しかねる
    ②地方の書店では店頭に並べるのが遅れることがある
    ③出版社的には「新刊」として書店で平台に長めに置いてもらえるので嬉しい
    などなどの理由で、出版社は奥付発行日を発売日より余裕もって少し遅くつけてるケースが多いらしいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:30:33

    >>11

    書いてある発行日と発売日って違ったりするんよね

    当時の記憶がある人がいるとわかるんだが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:32:39

    >>14

    なるほど…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:16:33

    とりあえず

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:22:11

    >>17

    サンキューカッシー

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:24:45

    >>7

    まあコラだからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています